ひろゆき「ギャンブルやるやつは馬鹿。控除率がある以上、使えば使うだけ減ること理解してる?」

1 : 2021/06/27(日) 16:10:23.03 ID:Pse81SbY0

ひろゆき:控除率(競馬は馬券の種類により約20%~25% パチンコは店舗により約7~10%あたりが一応の目安)がある以上、
使えば使うだけ減っていくことは誰でも調べられるし理解できることじゃないですか。でもそういうことを調べずに、知り合いの「10万勝った」という情報だけを聞いて、
その知り合いがこれまでいくら金を使ってきたかも考えず、「じゃあ俺もやる」って
。断片的な情報をすべてに当てはめちゃうんですよ。

https://diamond.jp/articles/-/273507

2 : 2021/06/27(日) 16:10:57.34 ID:Pse81SbY0
>>1
ひろゆき:ただ、生活保護受給者に関しては、一応「稼ぐ能力を身につけてくださいね」という目的の元に生活を税金で支援していますよね。
パチンコや競馬で儲かっても「稼ぐ能力」を持つわけではないので、税金やそれにかかる時間は無駄になっちゃいます。生活保護の人がギャンブルをやるなら
「やっていいけど、勝っても1円もあげない」とかにすべきじゃないかな。エンタメとしてやる分には勝手にやればいいけど、それでお金が手に入るとかは生活保護の趣旨に反するので。
3 : 2021/06/27(日) 16:11:17.42 ID:Pse81SbY0
>>2
ひろゆき:パチンコとかを「ギャンブル」ではなく社会的に「エンタメ」として浸透させるには「お金が儲からない」状況にするしかないでしょ。
損する確率が極めて高いのに「儲かるかもしれない」と思わせるような状況がよくないです。使う金額やリスク、配当の大きい小さいなどではなく。

https://biz-journal.jp/gj/2018/07/post_7331.html

4 : 2021/06/27(日) 16:11:30.71 ID:eVztdUN60
何当たり前のことドヤ顔で言ってんの
恥ずかし~
5 : 2021/06/27(日) 16:11:43.05 ID:4DLj16Pr0
馬鹿だからギャンブルやるんだよ
6 : 2021/06/27(日) 16:12:08.91 ID:IF5Dazt5a
他の人の感想ですよね?
7 : 2021/06/27(日) 16:12:38.61 ID:Cr3YhkWW0
馬鹿が勝手に落ちぶれていくのは進化論の一環だろ
ほっとけよw
8 : 2021/06/27(日) 16:13:27.88 ID:t6LGWPhu0
20年前はハイエナでそこそこ稼げたんだけどな
14 : 2021/06/27(日) 16:16:34.34 ID:uf46Cd8PM
>>8
今はパチンコのハイエナバブルだぞ
大学生くらいの集団がパチンコの島でベガ立ちしてる
27 : 2021/06/27(日) 16:31:33.46 ID:i7ocOxSuM
>>14
ハイエナされるのが嫌なので、海外カジノのスロットマシンやってます。
9 : 2021/06/27(日) 16:14:04.66 ID:iWE3i4HU0
ずほ太郎
10 : 2021/06/27(日) 16:14:36.49 ID:qGTZD3Rka
最近は期待値と勝率が一致しやすい傾向にあるからなおいしい期待値ひろいずらくなってる
11 : 2021/06/27(日) 16:15:15.97 ID:pNlHNSO4M
テラ銭取られてる上に配当金まで税金課されるからな
12 : 2021/06/27(日) 16:15:47.46
こいつ最近「○○するやつはバカ」しか言わねえな
13 : 2021/06/27(日) 16:15:58.46 ID:HLye1rS60
ギャンブルやるやつはバカ
みんな知っている
15 : 2021/06/27(日) 16:17:00.47 ID:79EEreDd0
それじゃ主催者も儲からんやろ
16 : 2021/06/27(日) 16:17:47.05 ID:CoZ2989c0
ひろゆき「ギャンブルやるやつは馬鹿。控除率がある以上、使えば使うだけ減ること理解してる?」

競馬利益18億円申告せず 中国人男性、払戻金95億円
競馬予想ソフトで5億7千万円脱税!?その驚きの投資方法と結末
4億円的中「馬券」脱税の公務員 税務署はどうしてわかった

17 : 2021/06/27(日) 16:20:54.65 ID:BTYOxhgg0
>>1
パチプロってなんで生活してたの?
25 : 2021/06/27(日) 16:29:53.19 ID:79EEreDd0
>>17
完全にパチンコの勝ちだけで生活してるやつなんておらん
パチプロとしての活動(ライターなど)で収入を得てる
18 : 2021/06/27(日) 16:21:53.78 ID:1SzgRl9id
大小とルーレットはいいぞ
期待値97%とかだ
19 : 2021/06/27(日) 16:23:27.15 ID:aQuVaQuEM
まぁけどひろゆこがいう事で最近は一般の人もTikTokとかYouTubeで見て学習するからいいんじゃね?

まぁギャンブルは脳が変質するらしいからハマったら自力とかじゃ抜け出せないだろうけど

20 : 2021/06/27(日) 16:23:29.69 ID:LOmamVRGa
それいったら株だって取引手数料あるからやればやるだけ減るよな
21 : 2021/06/27(日) 16:25:57.74 ID:uEqLLKs50
>>20
株はゼロサムゲームじゃないじゃん。
22 : 2021/06/27(日) 16:26:35.63 ID:D34lyj+H0
意思決定基準はなにも平均だけじゃないぞ
マキシマックスとかもあるし
23 : 2021/06/27(日) 16:27:00.41 ID:m5cdi6XC0
趣味なものは大概がお金は減ってくもんじゃないのか
増える趣味ってなんね?
26 : 2021/06/27(日) 16:30:16.92 ID:uEqLLKs50
>>23
盆栽。
35 : 2021/06/27(日) 16:47:57.58 ID:C1JAnWr10
>>23
そこまで理解してりゃ良いんだよ
問題は理解してない人
24 : 2021/06/27(日) 16:27:13.75 ID:5mVICCQs0
流石に今もまだスロットやってる奴は軽い池沼なんだと思う
28 : 2021/06/27(日) 16:35:13.40 ID:weObfdmg0
パチンコ競馬行くと客は池沼みたいのしか居ないからな。
29 : 2021/06/27(日) 16:35:59.51 ID:pFU6BAVXM
娯楽だからね
高い寿司食ってるやつにスーパーの寿司と栄養価同じですよって言ってるようなもんよ
好きで食ってんだから
ギャンブルも好きでやってんだから
こいつって占いや宝くじも否定してるのなんかで見たけど感情が揺れ動くみたいなのを恥ずかしいと思ってる節あるよな
思春期から抜け出せてないよね
30 : 2021/06/27(日) 16:38:10.30 ID:vWJNFALG0
勝ち逃げするタイミングが自由に選べるのは知ってる?
31 : 2021/06/27(日) 16:41:40.24 ID:vWJNFALG0
ガチャを確率通りに排出しても
基本みな勝ち逃げするから
結果の排出率は設定値より上がる
アナザーエデンとかは結果をみながら調整しようとして排出数をいじってしまった
32 : 2021/06/27(日) 16:42:09.24 ID:xQgsJReda
お刺身を食べるためなのじゃ
33 : 2021/06/27(日) 16:43:41.97 ID:RWCKNmyA0
こんなどうでもいいやつの言うことにいちいち反応して引用するな
36 : 2021/06/27(日) 16:48:39.01 ID:g3mr0ugI0
ショバ代とか参加料みたいなもんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました