YouTubeの10分映画に映画業界ブチ切れ、投稿者を特定し法的措置へ

1 : 2021/06/20(日) 21:47:46.84 ID:xldKvcdAp
「ファスト映画」投稿急増 映画産業界に危機感 法的措置も
2021年6月20日 19時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210620/k10013094761000.html
2 : 2021/06/20(日) 21:48:04.12 ID:xldKvcdAp
(ソースより抜粋)
1本の映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす「ファスト映画」と呼ばれる違法な動画の投稿が、YouTubeで急増し、著作権を持つ映画会社などの団体が調査を始めました。

この1年で950億円余りの被害が確認され、団体は投稿者の特定を進め、法的な措置に乗り出しています。

映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションを付けてストーリーを明かす10分程度の動画は、
短時間で内容が分かることから「ファスト映画」や「ファストシネマ」と呼ばれています。

著作権法に違反する疑いがありますが、去年の春ごろからYouTubeへの投稿が目立つようになり、
映画やアニメの会社などで作るCODA=コンテンツ海外流通促進機構が実態の調査を始めました。

その結果、この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100本余りの動画が投稿されたことが分かったということです。

ファスト映画は新型コロナウイルスの感染拡大を受けた巣ごもり需要の中で増えたとみられ、1本で再生回数が数百万回に達しているものもあります。

アカウントの所有者はひと月で数百万円の広告収入を得ている可能性もあり、CODAは、本編が見られなくなることによる被害の総額を956億円と推計しています。

CODAは映画会社などと連携して、悪質なアカウントについて、YouTubeの本社があるアメリカの裁判所に投稿者の情報開示を申し立てているほか、
警察に情報を提供して告訴などを行うことにしています。

◆映画産業 強い危機感「一掃を図りたい」

CODA=コンテンツ海外流通促進機構が把握している「ファスト映画」のアカウントでは「シン・ゴジラ」や「バトル・ロワイアル」「進撃の巨人」などの国内の作品だけでなく、
「スパイダーマン」「ジョーカー」など海外の作品も投稿されています。

CODAの後藤健郎代表理事は「ファスト映画を見た人が本編を見ないことにつながりかねず、被害は甚大だ。
映画会社や興行会社が苦しい状況の中、ファスト映画の広告収入で大きな利益が出ているのは許しがたい。
こうした悪質な犯罪の被害が大きくなる前に、開示された証拠に基づいて警察に相談し、摘発に結び付けることで一掃を図りたい」と話しています。

3 : 2021/06/20(日) 21:48:19.38 ID:KNzUIld/0
めちゃくちゃ世話になってるわ
4 : 2021/06/20(日) 21:48:27.52 ID:wGJZeg3Qa
ゆいさんピンチかな?とめどねー
5 : 2021/06/20(日) 21:48:31.57 ID:3DaOzA920
あれ確かにド違法☆だよな
6 : 2021/06/20(日) 21:48:31.80 ID:UgSfSecy0
ニコニコの映画はええんか?
7 : 2021/06/20(日) 21:48:32.87 ID:WMLVh1nw0
アヒアヒウ●コマン
8 : 2021/06/20(日) 21:48:43.35 ID:W4eUM6qr0
これはなー裁かれるべき
9 : 2021/06/20(日) 21:48:45.26 ID:Xz1jXbvU0
違法やったんか
10 : 2021/06/20(日) 21:48:45.64 ID:ZzihvbB60
まぁ著作権法違反で逮捕されてもおかしくないことはしとる
11 : 2021/06/20(日) 21:48:49.31 ID:2xIFYUBZ0
当たり前や
12 : 2021/06/20(日) 21:49:10.80 ID:x7MURnSYd
そらそうや
13 : 2021/06/20(日) 21:49:12.01 ID:kMWxlQcO0
普通にフル載せてるやつは野放しでええんか?
14 : 2021/06/20(日) 21:49:19.77 ID:ZnQpEe2ld
あんなんありがたがってるやつがガ●ジだわ
半分知的障害みたいなやつが見てるんやろな
15 : 2021/06/20(日) 21:49:20.93 ID:wGJZeg3Qa
なんだし
16 : 2021/06/20(日) 21:49:21.08 ID:RXJ01wtl0
さらば青春の光のやつもアウトか?
23 : 2021/06/20(日) 21:49:34.49 ID:FV6RcTxL0
>>16
なにそれ?
35 : 2021/06/20(日) 21:50:20.36 ID:qseLmO580
>>16
あれすこ
65 : 2021/06/20(日) 21:51:25.90 ID:Xf6LOTp00
>>16
これすき
17 : 2021/06/20(日) 21:49:21.89 ID:Dif16UFL0
なおニコ動
18 : 2021/06/20(日) 21:49:26.29 ID:prOOxdkr0
箸作権の侵害か
19 : 2021/06/20(日) 21:49:26.67 ID:nCNZ+9er0
当たり前だよなぁ?
20 : 2021/06/20(日) 21:49:29.06 ID:4bg3cM+5p
めっちゃ観てるわ
特にホラー系のやつ
21 : 2021/06/20(日) 21:49:32.46 ID:7nWel0fp0
あれダメなん?
本の要約チャンネルと同じでしょ?
42 : 2021/06/20(日) 21:50:45.07 ID:+H47/M8a0
>>21
がっつり映像使ってるのにいいわけないだろ
22 : 2021/06/20(日) 21:49:33.87 ID:M3LR1vXp0
どう考えてもアウトなのになんで放置されてるんや
24 : 2021/06/20(日) 21:49:37.85 ID:gVxrGbnu0
再生数×映画DVDやらで損害額か?
25 : 2021/06/20(日) 21:49:50.50 ID:eGNgpKat0
よくみるわ
26 : 2021/06/20(日) 21:49:53.70 ID:KSl6cbgM0
映画って時代遅れだよな
オペラ見るのと一緒
27 : 2021/06/20(日) 21:49:54.88 ID:EA6ClgEB0
つべっていまだにそんな無法地帯なんやな
AIで自動BANとかできんのか
28 : 2021/06/20(日) 21:49:56.28 ID:7dKDIBhtd
ぶっちゃけこれでみた気になれる
29 : 2021/06/20(日) 21:49:57.81 ID:fvoUlmsmp
ちょうどいい暇つぶしになるんよ
30 : 2021/06/20(日) 21:50:00.53 ID:i4u3Et/L0
弱いものいじめやめろ
31 : 2021/06/20(日) 21:50:00.98 ID:hhWosWDi0
あーこいつか
こんなんやって大丈夫なんかおもってたわ
32 : 2021/06/20(日) 21:50:01.25 ID:iDyrP/2g0
むしろファスト映画をみて知った映画とかみてるわ
33 : 2021/06/20(日) 21:50:04.17 ID:XyQ1PiX70
そら動画や静止画使ってるなら当たり前だわ
34 : 2021/06/20(日) 21:50:13.78 ID:D0br2Tli0
これ結構内容見れちゃうよな
36 : 2021/06/20(日) 21:50:26.05 ID:7dKDIBhtd
消される前に観とくか
37 : 2021/06/20(日) 21:50:30.86 ID:yfmGJq+Q0
そんなんよりニコニコ動画の方がやばいだろ
38 : 2021/06/20(日) 21:50:37.21 ID:Q9g7OwlUp
ワイも先日一日で告白と手紙は覚えている見たわ
39 : 2021/06/20(日) 21:50:37.86 ID:eF80pGz+d
めっちゃ見てたけどあれ違法か
40 : 2021/06/20(日) 21:50:37.89 ID:SztEf9xK0
進撃の巨人の映画だけは別にええやろ
41 : 2021/06/20(日) 21:50:42.85 ID:FV6RcTxL0
映画のレビューを細かく書きすぎて訴えられる日は近いな
43 : 2021/06/20(日) 21:50:46.90 ID:zkx6eE4cd
画像の無断使用がアカンならいらすとやに差し替えたら問題ないやん
44 : 2021/06/20(日) 21:50:47.23 ID:Y7o/jIE8d
まぁワイには関係無いから駆逐してどーぞ
45 : 2021/06/20(日) 21:50:47.69 ID:W4eUM6qr0
結末までネタバレする悪魔
46 : 2021/06/20(日) 21:50:48.03 ID:9nSw1h5/0
普通に許可取ってると思って見てたわ
55 : 2021/06/20(日) 21:51:05.74 ID:+H47/M8a0
>>46
ガイじゃん
47 : 2021/06/20(日) 21:50:48.14 ID:I5hkNVnP0
関西のラスト手前まで紹介する浜村淳はいいのかw
48 : 2021/06/20(日) 21:50:48.89 ID:un/T6Js20
法律どうこう以前にあれで見た気になっとるあほに危機感覚えるわ
49 : 2021/06/20(日) 21:50:49.25 ID:uGOm4J0xd
時短映画に大きな需要があるのにそこに気づかないのはどうなんや
50 : 2021/06/20(日) 21:50:53.22 ID:pNhCI6z6M
映画だけじゃなくゲームのストーリー丸揚げしてる奴も規制されろ
51 : 2021/06/20(日) 21:50:54.20 ID:G7Fht8g8a
静止画もアウトならレビューとかいって薄い知識で叩きまくってる糞投稿者もアウトなんか?
75 : 2021/06/20(日) 21:51:49.94 ID:+H47/M8a0
>>51
当たり前やん
ガチでやりたいなら静止画も使うな
52 : 2021/06/20(日) 21:50:58.28 ID:VninxGOJ0
ファスト映画のよみちゃんすこ
53 : 2021/06/20(日) 21:51:01.73 ID:02R53a/m0
オチまで言ってて内容垂れ流しだからなガッツリ金むしり取って欲しいわ
54 : 2021/06/20(日) 21:51:04.69 ID:1/qLsUt8d
ホームアローンの痛いとこだけ集めたやつもアウトかな
56 : 2021/06/20(日) 21:51:07.26 ID:Q9g7OwlUp
これで映画スレで語ってるとマジギレしてくるやつおって草生えるで
57 : 2021/06/20(日) 21:51:08.12 ID:ZzihvbB60
それを言うならゲーム実況もやろ
58 : 2021/06/20(日) 21:51:09.15 ID:PzGuFc/20
静止画ならセーフという風潮
59 : 2021/06/20(日) 21:51:11.46 ID:M90Ip5Ei0
あらすじ語るやつもギリギリのラインだよな
投稿者の感想とかは無く全部あらすじ
60 : 2021/06/20(日) 21:51:16.43 ID:6FxgMv9f0
あれはいかんと思ったわ
そういうチャンネルって知らんでCMかと思って見たらネタバレされてビビった
61 : 2021/06/20(日) 21:51:17.41 ID:NhWBDPzRa
いや絶対そうなるだろ
なんであんな声優っぽいの使ったりしてまで本格的にやってたんだ
62 : 2021/06/20(日) 21:51:21.92 ID:czWG3TGQ0
むしろ今まで消されてなかったのが不思議でしゃーないんやけどなんで?
63 : 2021/06/20(日) 21:51:23.58 ID:d06GIccQa
せっかく2時間楽しめたはずなのに10分でネタツイート食らって損した気分にならん?
66 : 2021/06/20(日) 21:51:30.54 ID:JZ+pr4r/0
過度な収益化のせいやね
ニコニコはアングラを体現してる
67 : 2021/06/20(日) 21:51:34.44 ID:KoOkZWIca
こいつら外人がYOUTUBEで上げるために作った自主制作動画すら平気で盗むからな
頭おかしいで
68 : 2021/06/20(日) 21:51:35.16 ID:M/VLsV710
ええぞ、やったれ
69 : 2021/06/20(日) 21:51:35.80 ID:VZGW3jmj0
動くのおっせえ
70 : 2021/06/20(日) 21:51:36.02 ID:GiVfzdMO0
これ見て見た気になってる奴とかおるんかな
71 : 2021/06/20(日) 21:51:36.77 ID:WGA+7NFA0
ガチで訴えられておわるやつやん
72 : 2021/06/20(日) 21:51:39.21 ID:GfQZ0HIAd
アサイラムちゃんもアウトになるのか?
73 : 2021/06/20(日) 21:51:40.03 ID:FQKuLjvu0
これが手っ取り早くオタクになりたいってやつか
74 : 2021/06/20(日) 21:51:48.28 ID:i4u3Et/L0
別にこの動画が消えたからって映画を見る人が増える訳じゃないと思うんやが
76 : 2021/06/20(日) 21:51:50.90 ID:9JrIMMJX0
そういえばネタバレという行為自体は罪になるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました