茂木健一郎氏、ひろゆき氏の人気の秘密を明かす「天下は当分続くだろう」と考えるワケ

1 : 2021/06/10(木) 20:11:52.87 ID:CAP_USER9

6/10(木) 19:24配信
スポニチアネックス

茂木健一郎氏

 脳科学者の茂木健一郎氏(58)が8日、自身のユーチューブチャンネルを更新。日本最大級の掲示板サイト「2ちゃんねる」(現5ちゃんねる)創設者の「ひろゆき」こと西村博之氏(44)の人気の秘密について語る場面があった。

 ひろゆき氏と長年親交があるという茂木氏は、「今やHIKAKINに次いで、若者が選ぶインフルエンサー2位ということでね」と、その飛躍ぶりに驚く。「パリから、ビールを飲みながらの斬り捨て人生相談でね。『お金がなくて貧乏な人は頭が悪くなる』みたいに断言していくキャラで受けている。今、世の中が過酷だから『夢を持とう』とか『努力すれば報われる』というよりも、ひろゆきが断言する方が小気味いいんだと思うんですね」と分析した。

 「そして、ひろゆきには秘密があって。それが何かって言うと、実はいい人なんですよ。この前の『ABEMA Prime』でも、CM入って油断しているときにいい人だなっていうのがにじみ出てるんですよね。オンエアされてないときの雑談とか、ニコニコ動画の現場の感じとかでは、すごくいい人なんですよ」と、人となりを絶賛。

 「表のキャラ設定は、強面で容赦なく断言してっていう感じなんだけど。論破王と言われても、もともと性格が悪くないから愛として伝わっていくのかな」と茂木氏。「ひろゆきは最強の存在となっているなと。ひろゆきの天下は当分続くだろうなと思いますね」と、予想した。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f99d4cba3ab1ba1d30e80c37ba83109a163cc8

2 : 2021/06/10(木) 20:13:31.98 ID:LVYNjfQs0
こいつスゲエすり寄ってて情けなかったわ
24 : 2021/06/10(木) 20:32:38.31 ID:R+rp6LFW0
>>2
キングボンビーが取り憑いたw
28 : 2021/06/10(木) 20:34:43.00 ID:Z1lyMerE0
>>2
いい歳した爺がへりくだってて情けなかったわ
3 : 2021/06/10(木) 20:14:16.13 ID:PvgXvOM00
天下とかなにw
4 : 2021/06/10(木) 20:14:22.92 ID:/R1Xxmx+0
後出しで薄っぺらい分析って何の意味があるの?
5 : 2021/06/10(木) 20:14:45.45 ID:AC9m78gI0
ひろゆきの天下だったとは驚き
6 : 2021/06/10(木) 20:15:29.81 ID:fsiydM9c0
払わなきゃいけない金を払わないつながりで
7 : 2021/06/10(木) 20:16:21.04 ID:dk2UK5u+0
納税しなかったり、賠償金払わなかったり
お上に金を払わない方が良い人生なのかね?
8 : 2021/06/10(木) 20:17:14.09 ID:gHjo/y6H0
アハモジャホモ太郎
9 : 2021/06/10(木) 20:17:32.72 ID:c0kSWtrd0
人気あんの?
10 : 2021/06/10(木) 20:19:44.17 ID:9p0xF2lz0
いい人w

しょうもなw

11 : 2021/06/10(木) 20:19:51.30 ID:2E8IjHLK0
知能犯にしか見えないけど、、、
12 : 2021/06/10(木) 20:20:59.31 ID:b7PhwS5v0
こまります
13 : 2021/06/10(木) 20:22:00.75 ID:IAItRZZbO
そもそも天下なの?どこが?
14 : 2021/06/10(木) 20:22:07.77 ID:NrN6jJLx0
切り抜きで質問に即答してるのを見て若い人はひろゆきが頭がいいと信じられてしまうから騙される。
15 : 2021/06/10(木) 20:24:42.26 ID:abqqrQ1a0
>>14
あれ普通にすごくね?
16 : 2021/06/10(木) 20:25:07.61 ID:Eh55ZiKe0
つまり同類馬鹿ということ
17 : 2021/06/10(木) 20:25:20.02 ID:dTouK7WQ0
たまには脳科学の事も語ろうよ
18 : 2021/06/10(木) 20:26:09.32 ID:NvxS00XR0
ウーマンにもそんなこと言ってなかったっけ
19 : 2021/06/10(木) 20:26:55.78 ID:MQ/CgA3W0
 の

  の
 や
     ま
  い
20 : 2021/06/10(木) 20:27:45.24 ID:2uOdEP2X0
ひろゆき終わったな
21 : 2021/06/10(木) 20:29:28.18 ID:8r0r01S20
人気ある!?天下!?
全然知らんかった
22 : 2021/06/10(木) 20:30:44.85 ID:C9Zhy2WA0
バカ
23 : 2021/06/10(木) 20:31:58.30 ID:3ty1x4KV0
なんでも流行ってるのは持ち上げて、いっちょかみしてみせるんだよね
それで脳科学は関係なくて、ろくにそれでの説明はない
25 : 2021/06/10(木) 20:34:06.56 ID:FoqeMD7B0
いつの間に天下人になったのよ
26 : 2021/06/10(木) 20:34:09.40 ID:wpAk0aFs0
ライバルは、やくみつるくらいだもんな。
27 : 2021/06/10(木) 20:34:22.07 ID:6yD/bgzU0
つまらない合理主義者
こいつの話聞いてるとイライラしてくるんだが
なんで人気なんだ
こいつと結婚した女はすごいわ
29 : 2021/06/10(木) 20:36:00.82 ID:Y7e6r+Jm0
昔からいるのに急に人気者になったみたいだな
世の中おかしくなってきた証拠や
30 : 2021/06/10(木) 20:36:17.15 ID:OJPBRfVy0
🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱
31 : 2021/06/10(木) 20:37:53.89 ID:IaZKXlM30
ああいうのに同調して色んなものをバカにしてると自分が上等な存在になった錯覚がして気持ちいいからだよ
幸せじゃない奴ほどああいうのに惹かれる
今でこそバカにされてるけどここでも昔は崇拝されてたからな
32 : 2021/06/10(木) 20:38:17.83 ID:PH++9kHI0
天下なん?
33 : 2021/06/10(木) 20:40:51.59 ID:VSc28MbF0
は?天下?
34 : 2021/06/10(木) 20:44:25.40 ID:YW5gC8tF0
ウイッシュじゃない方のダイゴもだけど「そういうデータがあるんです」みたいな感じで
話を進められると困るんだよな。
データはあっても、それから出る結論は1つだけとは限らないし、データを根拠にするならば、
そのデータを提示して、そこから導き出される結果についても過程を説明してくれないと、
こっちとしては話が積み重なってない気がするし、それで論破だと言われてもしっくりこないんだよな。
35 : 2021/06/10(木) 20:45:09.80 ID:N0xe0cat0
ひろゆきが人気ってw
37 : 2021/06/10(木) 20:49:48.96 ID:HVK2Trqo0
コイツに持ち上げられたら終わりだな
38 : 2021/06/10(木) 20:50:56.07 ID:X7jbH+ZU0
ぴろゆきとかどうでもいいよ

ぴろきはいっとき好きだった

39 : 2021/06/10(木) 20:53:35.80 ID:GZOjDoka0
言い負かされたくないから媚を売ってるのかな
41 : 2021/06/10(木) 20:59:16.53 ID:BCl8pE670
アドルフ・ヒトラーが指示されていく様ってこういうんだろうなと思う
42 : 2021/06/10(木) 21:02:25.49 ID:iV9CnE/v0
ひろゆきが天下ってどこの国だよ。韓国?
43 : 2021/06/10(木) 21:02:48.46 ID:SUfHW6Yu0
こいつの切りぬきってのが何故かお薦めに出てきやがったけど再生4桁だったぞw興味なし押して葬ったけど
44 : 2021/06/10(木) 21:04:40.78 ID:xczUY3YX0
ワシみたいな六十代の高齢者はつい、ひろゆき見てしまうなあ
インフルエンサーみたいな感じでね
高齢者でも社会的に成功してる人は然程、関心持たんでしょう
45 : 2021/06/10(木) 21:05:45.05 ID:qASuLl410
何すか天下って?www
46 : 2021/06/10(木) 21:07:02.78 ID:8raRON860
底辺のフリーターや派遣や小さい会社で薄給でちまちまやってる庶民らがここで、ひろゆきをクサしてることを想像するとなんか面白い

勝ち組を僻んでいるようにしか見えん

60 : 2021/06/11(金) 00:58:07.93 ID:U/9wSHTx0
>>46
いや底辺ほど頭が悪いからひろゆきみたいな程度の低いやつを尊敬する。
お前見てりゃ分かるじゃん。
47 : 2021/06/10(木) 21:09:03.79 ID:bo98xaJc0
ひろゆきってゆたぼんと良い勝負なんだろ?
48 : 2021/06/10(木) 21:09:51.03 ID:/YP3MMfH0
あの詭弁士、表に出しちゃあかん奴やろ
49 : 2021/06/10(木) 21:10:58.05 ID:Ngkm7A870
脱税と脱税
50 : 2021/06/10(木) 21:11:05.57 ID:JTTq1g2A0
西村は何か成したのか?
何の能力があるんだ?
人の役に立ち社会に必要とされ、感謝され敬われ尊ばれているのか?
あるいは名家に生まれてきた人間なのか?
51 : 2021/06/10(木) 21:12:23.92 ID:oVERSBlT0
>>50
2ちゃんねるを作った
52 : 2021/06/10(木) 21:16:50.95 ID:ME75EBb10
ひろゆきって裁判所からの支払い命じられた損害賠償30億無視した時点でアウトローとして生きる事選んだはずなのになんで政治や社会問題に口出しすんだ?

何も言う資格ないだろ

53 : 2021/06/10(木) 21:17:23.34 ID:kCYYon3f0
フランスで人気あるの?
54 : 2021/06/10(木) 21:18:24.25 ID:6DMnx+VG0
ネット配信者をマネージメントする企業と契約してる
その企業の取締役でもある
やたらと見かけるにようになったのはそういうこと
56 : 2021/06/10(木) 21:21:28.52 ID:3ty1x4KV0
>>54 その収入源について、ワンクッション入れなくてはならないんだろう
だから切り抜き動画集金システムを作った、でなきゃ賠償の差し押さえくる可能性高くなったりするからね
55 : 2021/06/10(木) 21:19:35.97 ID:YW5gC8tF0
たぶんこれから、ひろゆきとかダイゴとか、あんな感じを真似た若者が増えてくるだろうが、
あのタイプを仲間には入れない方がいい。
無責任にその場だけで言い負かして、話し合いを混乱させるだけだから。
57 : 2021/06/10(木) 21:26:54.34 ID:jGVw4KlU0
法の穴を突いて罪を逃れた奴の説教を有り難く拝聴する人間が多いのは滑稽そのもの
58 : 2021/06/10(木) 22:36:10.97 ID:LcB91oZd0
ひろゆき切り抜きでタメになった事
某場所で「よつ」は使うな
61 : 2021/06/11(金) 01:05:21.77 ID:FZ1owjGi0
脱税、踏み倒しコンビw
どっちもクズじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました