まじで会社起こしてえなあ…

1 : 2020/05/10(日) 21:21:01.137 ID:lrfifqCc0
働くのはいいんだけどさ
上司が居て
先輩がいて
って環境がダルいんだよなあ
自分のペースで働きてえ
2 : 2020/05/10(日) 21:21:47.107 ID:jFKBXg03d
カッコいい縦読み
3 : 2020/05/10(日) 21:21:47.512 ID:r763s6wc0
どうぞどうぞ
4 : 2020/05/10(日) 21:22:32.408 ID:lrfifqCc0
>>3
でも何したらいいかわからないんだよなああ
5 : 2020/05/10(日) 21:23:23.615 ID:4JcLYalx0
自分でやるのはクソ面倒だぞ
やる気ないやつは絶対無理
8 : 2020/05/10(日) 21:25:22.429 ID:lrfifqCc0
>>5
だから働くのはいいんだって
上司が居て先輩が居てって環境がダリィんすわ
6 : 2020/05/10(日) 21:23:50.950 ID:FlzVPvId0
部下がいる方が面倒臭くね?
7 : 2020/05/10(日) 21:25:17.949 ID:VGiCkOwz0
上司と先輩が取引先に置き換わるだけで、結局自分のペースでなんて仕事出来ないぞ
10 : 2020/05/10(日) 21:26:23.827 ID:lrfifqCc0
>>7
取引先って客って事でいい?
客はいいよ
べつに
9 : 2020/05/10(日) 21:26:06.298 ID:YsQVtbbb0
1万円で株式会社造れるらしいよ
11 : 2020/05/10(日) 21:26:57.672 ID:lrfifqCc0
>>9
作ってもやる事なきゃ意味ないよね
12 : 2020/05/10(日) 21:27:12.576 ID:SWT1qy520
使えない部下が入ってくる方が100倍うざいから大変だぞ
13 : 2020/05/10(日) 21:27:25.962 ID:KRJANZ/r0
なら会社起こせばいいじゃん
なんで馬鹿って馬鹿な事しか言わないの
18 : 2020/05/10(日) 21:29:00.399 ID:lrfifqCc0
>>13
なにしたらいいか分からないつってんだろ馬鹿
19 : 2020/05/10(日) 21:34:17.112 ID:TV7FCm0z0
>>18
ラーメン屋がオススメ
14 : 2020/05/10(日) 21:28:03.497 ID:XoTtMzSbM
新宿古着屋ワタナベは潰しましたがダイバクショウ
15 : 2020/05/10(日) 21:28:05.119 ID:lrfifqCc0
部下なんて上司先輩と違って怖くないしいいじゃん
17 : 2020/05/10(日) 21:28:58.158 ID:mf1QiwhX0
働くのはいいとかって程度のモチベーションの会社ってすごいな
職種によるだろうけど個人事業主でやってくの目指せよ
実質上司がいても形式上は客だ
20 : 2020/05/10(日) 21:34:39.871 ID:lrfifqCc0
>>17
~のモチベーションの会社ってすごいな
どういうこと?

事業が思いつかないから個人事業主とか言われてもだめなんすわ

21 : 2020/05/10(日) 21:36:53.507 ID:lrfifqCc0
ラーメン屋ねえ
投資額がハンパなさそうなんだよな
22 : 2020/05/10(日) 21:36:56.826 ID:PZe2gQvlp
個人になるんだったら何しなきゃいけないか勉強するのも働くうちだろ
働き始めて何年め?
23 : 2020/05/10(日) 21:38:03.100 ID:4JcLYalx0
こんなところで何すればいいかわかんない誰か教えて~
とか言ってる甘えん坊には無理だって言ってんの
24 : 2020/05/10(日) 21:38:34.767 ID:lrfifqCc0
1年目
今の職業で会社起こそうとは思ってなかった
運送なんだが
運送って今入り込めるんかね
25 : 2020/05/10(日) 21:39:54.651 ID:Yl2iQxU4r
とりあえず弁護士に相談
26 : 2020/05/10(日) 21:40:14.595 ID:aaOQxioC0
どんな仕事もコネというか人脈が物を言うんじゃねーかな
27 : 2020/05/10(日) 21:40:48.040 ID:lrfifqCc0
人脈wwwwwwwww
ゼロどすWwwwwwwwwww
28 : 2020/05/10(日) 21:43:04.843 ID:npVTisrI0
謄本も知らなそうだから個人事業主にでもした方が良さそうだけど、個人事業主でもうまく行かなそう
29 : 2020/05/10(日) 21:45:32.675 ID:lrfifqCc0
個人事業とか法人だとかは後回しよ
事業っすわ事業が思いつかないんすわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました