落合陽一 「専門家でも無い(馬鹿たちの)ポジショントークに意味があるんですか?」 ミヤネ・太田・ひろゆき 「」

1 : 2020/05/10(日) 21:13:57.93 ID:PfWPj4l70

https://www3.nhk.or.jp/news/

ソース テレビの討論会

2 : 2020/05/10(日) 21:14:25.72 ID:WcVMoO9sp
ワロタ
3 : 2020/05/10(日) 21:14:36.79 ID:WcVMoO9sp
おまえもなんの専門家でもないやろ
4 : 2020/05/10(日) 21:14:39.12 ID:InxH1q+n0
お前も専門家じゃないよな
5 : 2020/05/10(日) 21:14:57.92 ID:WcVMoO9sp
おまえも有名人の子供なだけやろ
27 : 2020/05/10(日) 21:17:07.55 ID:ETg2rKuTd
>>5
そうなの?
33 : 2020/05/10(日) 21:17:32.81 ID:WcVMoO9sp
>>27
そうだよ
親父の方が有名じゃん
87 : 2020/05/10(日) 21:21:55.41 ID:ETg2rKuTd
>>33
落合信彦の息子だったのか。ガチで今初めて知った、ありがとう
親子そろってペテン師とはすげーな
111 : 2020/05/10(日) 21:23:23.09 ID:Y1SggZVNa
>>87
ペテンじゃないよ
同じ学者からは一定の評価得てる学者だから
115 : 2020/05/10(日) 21:23:53.50 ID:Z4NrfnWl0
>>111
専門はなんなの?
124 : 2020/05/10(日) 21:25:06.12 ID:R/a06kXU0
>>115
AIだけど何をしたかは全く知らない
123 : 2020/05/10(日) 21:24:59.46 ID:YDSGVzuX0
>>111
「DNAの塩基配列は四進数」という発言で落合陽一が馬鹿だということは中学レベルの知識があればわかる
117 : 2020/05/10(日) 21:24:02.51 ID:YDSGVzuX0
>>87
ビジウヨも世襲の時代だよ
6 : 2020/05/10(日) 21:15:01.48 ID:EIOib1od0
まあ正論だけど
7 : 2020/05/10(日) 21:15:05.06 ID:xlini4H30
本当のこと言ってしまった
8 : 2020/05/10(日) 21:15:07.78 ID:lBcuAyP40
そこを否定したらテレビが成り立たない
9 : 2020/05/10(日) 21:15:18.45 ID:3qoEeuXm0
自爆芸かw
10 : 2020/05/10(日) 21:15:25.21 ID:WcVMoO9sp
ほんまやでえ
11 : 2020/05/10(日) 21:15:26.71 ID:gXbPrMc40
ミヤネがキレてたな
12 : 2020/05/10(日) 21:15:31.78 ID:efyyiXKOa
こいつイケメンだからって調子乗ってるな
13 : 2020/05/10(日) 21:15:45.70 ID:71j1oOEe0
ひろゆきのポジションとは
14 : 2020/05/10(日) 21:15:55.21 ID:WcVMoO9sp
もう出てるメンツだけで話の内容がわかる
15 : 2020/05/10(日) 21:16:05.39 ID:pOLiylUf0
色んな意見があるそれでいいじゃん
専門家は間違わないの?
16 : 2020/05/10(日) 21:16:07.10 ID:rSDViuF00
ジャップワイドショー()の司会とコメンテーター()全滅で草
17 : 2020/05/10(日) 21:16:16.85 ID:qV3O+UXf0
ノビージュニアはワイドショーで偉そうにコメントしてる芸人の気持ち考えたことあんの?
18 : 2020/05/10(日) 21:16:24.36 ID:RjAQyuKQa
そこは正論
素人のポジショントークこそ害悪
19 : 2020/05/10(日) 21:16:30.93 ID:rrMW009L0
なんで高木美保とかいう何も考えてないババアが出しゃばってこれるのか謎
30 : 2020/05/10(日) 21:17:27.84 ID:3qoEeuXm0
>>19
昔はそれなりの女優、今は見城のゴリ押し
20 : 2020/05/10(日) 21:16:32.81 ID:2SyDr25R0
とりあえず南米のナチス基地について語っておいてくれ
21 : 2020/05/10(日) 21:16:34.80 ID:oENyq9Xhd
ドヤ顔ニチャ
22 : 2020/05/10(日) 21:16:37.32 ID:3qVVb1Um0
落合よく言ったな
その通りだ
残念ながら君も含めてだが
23 : 2020/05/10(日) 21:16:39.69 ID:+lAT9K7a0
古市カルタ
24 : 2020/05/10(日) 21:16:50.23 ID:h0BabMrL0
こういうメタなポジションに立ってマウント取るだけのやつもういいから
三浦瑠麗とか昔の宇野常寛とかそうだったけど
34 : 2020/05/10(日) 21:17:34.30 ID:RjAQyuKQa
>>24
落合含めて、この討論に参加してるやつらみんなそのタイプなんだよな
25 : 2020/05/10(日) 21:16:56.37 ID:r/0tkwmO0
会場冷えててワロタ
26 : 2020/05/10(日) 21:17:07.54 ID:XCigD+uTM
落合が今まで残して来たもので
専門家として語れる何かはあったわけ?
28 : 2020/05/10(日) 21:17:15.74 ID:p8IimdaE0
さまざまな意見がでることには一定の意味があるから落合陽一が一番馬鹿だってのが良くわかる
29 : 2020/05/10(日) 21:17:18.31 ID:qlKUURzn0
自虐?
結局未だに何をやってる人間か分からんのだが
35 : 2020/05/10(日) 21:17:36.41 ID:t0gtqFhm0
そうゆう番組だし
36 : 2020/05/10(日) 21:17:55.05 ID:o4pfH6cd0
専門家もポジショントークするから無意味になっちまう
37 : 2020/05/10(日) 21:18:01.16 ID:OlBL2pIA0
つまり専門家以外はなんの意見も持つなと?
38 : 2020/05/10(日) 21:18:04.88 ID:jqagyDHQ0
意味はあるだろう
他人の立場や利益を理解する初手になる
落合は自己中というわけではないだろう
39 : 2020/05/10(日) 21:18:17.40 ID:VEDrMyhYp
いや、お前テレビでコメンテーターしとるやろ専門外のw
40 : 2020/05/10(日) 21:18:20.83 ID:+SbXpLGLM
バラエティなんじゃないの?
エンタメでしょ
ファンが見てるんだろうから意味はあると思うけどな
エンタメってショービジネスじゃん
朝まで生テレビだってあれでなんか世の中変わったことなんて一度もないからな
単なるバラエティでしょ
41 : 2020/05/10(日) 21:18:51.78 ID:TLuL3rq80
そりゃ今やテレビのコメンテーターとか安倍の御用学者やエセ知識人ばっかだからな
42 : 2020/05/10(日) 21:18:53.31 ID:RjAQyuKQa
ミヤネも太田もひろゆきも
ポジションがないからこそ強いんだがな
43 : 2020/05/10(日) 21:18:57.39 ID:Js42172S0
電子アート以外の領域での落合陽一の発言にはなんの意味もないというお墨付きか
落合陽一が電子アートの話してるのなんか見たことないんだけど
44 : 2020/05/10(日) 21:19:01.50 ID:t0gtqFhm0
Twitterのトレンド入ってるし実況スレも伸びてるから需要あるんだよ
45 : 2020/05/10(日) 21:19:13.30 ID:nTxbY9oc0
民衆とはいったい
46 : 2020/05/10(日) 21:19:16.10 ID:Z4NrfnWl0
宮根がめちゃイライラしててワロタ
56 : 2020/05/10(日) 21:19:39.98 ID:j3y30z500
>>46
ワラタw
47 : 2020/05/10(日) 21:19:16.62 ID:j3y30z500
古市wwwwwww
48 : 2020/05/10(日) 21:19:22.42 ID:gqgO8uE40
学生時代コイツの親父の本のせいでアメリカ単独旅行したわ
63 : 2020/05/10(日) 21:20:19.87 ID:rreIz7v/0
>>48
愛飲する酒はワイルドターキー
49 : 2020/05/10(日) 21:19:26.20 ID:Fr5K4mgu0
これもう自殺だろ
50 : 2020/05/10(日) 21:19:28.41 ID:eJfO8oFCM
お前が言うな
51 : 2020/05/10(日) 21:19:29.09 ID:rreIz7v/0
原発事故の時も専門家は凄かったよ
52 : 2020/05/10(日) 21:19:30.63 ID:bO13C0Ff0
トークに耳傾ける人間が同類だから意味ある
53 : 2020/05/10(日) 21:19:30.96 ID:cRu8sZ8C0
番組の存在自体否定はさすがに草
54 : 2020/05/10(日) 21:19:32.59 ID:YDSGVzuX0
自爆してでも安倍政権批判の流れを止めたいというわけか
三浦瑠璃、古市憲寿、落合陽一のビジウヨ三馬鹿の中でこいつだけ最近静かだなと思ったら
とうとう参戦してきたか
55 : 2020/05/10(日) 21:19:32.90 ID:hjrJi40r0
これはバラエティ局フジテレビに喧嘩売ったよな
57 : 2020/05/10(日) 21:19:45.39 ID:qV3O+UXf0
落合陽一がNHKの特番で昭和の東京五輪の映像を見てコメントする番組ってのがあって
当時のマラソンを見るために沿道や家の屋根まで上がって見る大量の日本人観客を見て一言
「こいつらインドみたいでウケるwwwwww」

俺は思った、ノビージュニアは天然系だと

58 : 2020/05/10(日) 21:19:55.59 ID:h8FbjM4q0
自己批判でもあるな
確かに意味ない
59 : 2020/05/10(日) 21:20:00.85 ID:gXbPrMc40
現在進行形で事態が進行してるのに正しいか正しくないかを今決め付けるこの番組はゴミみたいな発言しててワラタ
60 : 2020/05/10(日) 21:20:06.07 ID:uLNf5jl00
オマエモナー
61 : 2020/05/10(日) 21:20:08.74 ID:002zXfIG0
番組全否定
62 : 2020/05/10(日) 21:20:19.70 ID:SkS+csf40
まあ報道に関しては専門家と
ジャーナリスト以外の発言いらんのよな
でもこれバラエティやろ
64 : 2020/05/10(日) 21:20:23.42 ID:pWwyH/tS0
複数の専門家が討論するのが理想
テレビの面白味は無くなるけど
65 : 2020/05/10(日) 21:20:26.37 ID:eicw+bft0
電波に乗せてワイドショー全否定した瞬間
66 : 2020/05/10(日) 21:20:28.88 ID:R3UZunaf0
あんたの息子死にかけの鳥にしか見えないよノビー
67 : 2020/05/10(日) 21:20:32.64 ID:D9CfOhGU0
全部ブーメランやろw
68 : 2020/05/10(日) 21:20:33.12 ID:tEFXKdQj0
お前もだろ
ってか専門家も軒並みやべえから困る
69 : 2020/05/10(日) 21:20:34.29 ID:liw1Nfbk0
こいつ落合の息子業界でも2流のくせに調子乗ってんな
70 : 2020/05/10(日) 21:20:37.08 ID:RAG8MjAQa
ワイドショーやる意味全否定で草
71 : 2020/05/10(日) 21:20:40.77 ID:VoSinnUoa
まあたしかに
73 : 2020/05/10(日) 21:20:54.57 ID:xubPe5GTa
ちょっとかっこいいからって調子乗ってるよな
85 : 2020/05/10(日) 21:21:25.42 ID:Vn6bZ6JVa
>>73
えっ…
74 : 2020/05/10(日) 21:20:57.51 ID:7TpTtIs7r
どうやっても話が浅くなるしな
75 : 2020/05/10(日) 21:21:03.11 ID:kFj/P0HJr
落合陽一の何が恐いって

目が死んでるところ

76 : 2020/05/10(日) 21:21:04.33 ID:R1rOsyXm0
意味のない議論ですよ
77 : 2020/05/10(日) 21:21:08.32 ID:Yi58loil0
落合は自分を呼んだことすら批判的に話すのな
ポジションどりを重視してると昔からあえて言ってるくらいだから、いわばポジションどり合戦では絶対負けたくないはず
78 : 2020/05/10(日) 21:21:14.71 ID:h0BabMrL0
何か聞かれても「専門ではないので」っていうのが誠実アピールと思ってるのかもしれないけど
ただ言質取られるの怖がってる雑魚ムーブのようにしか見えん
80 : 2020/05/10(日) 21:21:17.12 ID:uRDcNdZw0
毎日目糞鼻くそいい加減にしたら
呆れる
喧嘩したいだけだよこいつら
81 : 2020/05/10(日) 21:21:17.47 ID:Z4NrfnWl0
これって結局大阪スゴーイですね番組だろ
82 : 2020/05/10(日) 21:21:19.87 ID:hskJHDpT0
お前らが思ってる以上に情弱はテレビの影響受けるんだよ。
そもそもテレビ世代だからそれを否定するつもりもないけど。
落合の発言が素人がよく分からないままに情弱達に不安を煽っているだけの内容は宜しくないのではという解釈ならば問題はないのでは?
83 : 2020/05/10(日) 21:21:22.17 ID:jbEnbrV60
自己否定w
99 : 2020/05/10(日) 21:22:49.78 ID:Y1SggZVNa
>>83
ちょんと自分の専門分野では論文書いてる学者だから
84 : 2020/05/10(日) 21:21:24.79 ID:HxmqjEckM
>>1
お前らのギャラを発言文字数で割った金額以上に価値のある発言できてるか?
86 : 2020/05/10(日) 21:21:54.51 ID:BrjunARe0
本当にそう
お前もその一部
88 : 2020/05/10(日) 21:21:59.66 ID:HnPPGK1Hd
すげえ正論で笑った
89 : 2020/05/10(日) 21:22:04.94 ID:RjAQyuKQa
古市ってビジウヨなの?
政権がらみの論説は回避してるイメージだご
109 : 2020/05/10(日) 21:23:15.70 ID:xubPe5GTa
>>89
昭恵友だろ
今でも晋ちゃんとキスするのか聞いちゃうくらい仲良し
90 : 2020/05/10(日) 21:22:17.05 ID:N3oUUYiea
マジかよ落合信彦聞いてるか!?
91 : 2020/05/10(日) 21:22:18.61 ID:P7NUEBzZ0
確かに何の意味もないメンツではある
92 : 2020/05/10(日) 21:22:24.49 ID:isTcxlLx0
ブーメラン突き刺さってるのに気づかないタイプの無能
93 : 2020/05/10(日) 21:22:31.91 ID:Vn6bZ6JVa
というか、安倍に近い奴らばかり出てるな
94 : 2020/05/10(日) 21:22:35.47 ID:1ThLGSqh0
それお前も
95 : 2020/05/10(日) 21:22:36.22 ID:sRjsCbxqa
それ言っちゃテレビ番組成り立たないよ 基本嘘と捏造なんだし
96 : 2020/05/10(日) 21:22:38.55 ID:SE1ekrfMd
ポジショントークに思考や理論なんか無いから正論だわ
97 : 2020/05/10(日) 21:22:39.69 ID:qV3O+UXf0
ノビージュニアとラッドウィンプスのボーカルを取り換えてても気が付くケンモメン0人説
98 : 2020/05/10(日) 21:22:45.74 ID:Z4NrfnWl0
落合信彦の息子なんや
懐かしいなあ
100 : 2020/05/10(日) 21:22:50.44 ID:wHQTzwWf0
落合陽一は何の専門家なんだ?
101 : 2020/05/10(日) 21:22:53.55 ID:GH2vGHgxa
こいつノビーの息子なのか
ああいうハッタリ屋が空き放題出来る時代って
今考えるととても素敵だったな
102 : 2020/05/10(日) 21:23:02.97 ID:+k5TdZq50
自己批判か
カッコいいな
103 : 2020/05/10(日) 21:23:02.98 ID:h0BabMrL0
5chで何も知識もないやつが「この議論意味ある?」「どっちもどっちだよね」だけでマウント取ってくるウザさに似てる

どんなゴミでも真似できる雑魚の手法

104 : 2020/05/10(日) 21:23:03.74 ID:R/a06kXU0
やめろよ
AI連呼してるだけで何もしてないみたいじゃないか!
105 : 2020/05/10(日) 21:23:05.28 ID:HvaCG1hO0
なんでこいついつも泣きそうに話すの?
106 : 2020/05/10(日) 21:23:09.08 ID:qXGbJFEjp
テレビ番組全滅じゃんそれ
107 : 2020/05/10(日) 21:23:10.23 ID:HEgVQO8w0
ひろゆきを黙らせたって点は面白い
108 : 2020/05/10(日) 21:23:12.81 ID:4Nb1nH6j0
全員死亡
112 : 2020/05/10(日) 21:23:31.91 ID:oFpyRvIg0
こいつ進次郎の飯友らしいけどもうちょっとしゃんとせえバチーン言うてくれんかな
113 : 2020/05/10(日) 21:23:41.68 ID:I8BhiFVS0
番組中止しろや
114 : 2020/05/10(日) 21:23:49.92 ID:EXJkCswW0
コロナのせいで専門家の地位は地に落ちてるけどな
116 : 2020/05/10(日) 21:23:54.62 ID:NAIsZNr70
専門家もポジショントークするんだが
118 : 2020/05/10(日) 21:24:03.75 ID:HEXdj9nF0
119 : 2020/05/10(日) 21:24:04.95 ID:fgnPKYCf0
これはケンモウの全面否定だぞ

おまえらが否定されたんだぞ

専門家でもない馬鹿なおまえらのポジショントークに意味ねーぞ

125 : 2020/05/10(日) 21:25:09.82 ID:SE1ekrfMd
>>119
そんな事は分かってやってるんだよ
120 : 2020/05/10(日) 21:24:10.48 ID:GiZZhHS+M
素人の集まりだもんな
121 : 2020/05/10(日) 21:24:21.37 ID:E+tvQyeW0
まあそりゃそうかもしれんけど
こいつが言うとイラッとするのはなぜ
122 : 2020/05/10(日) 21:24:32.81 ID:1VEVgFQc0
だからテレビなんて見るだけ時間の無駄
126 : 2020/05/10(日) 21:25:22.48 ID:uLNf5jl00
宮根<ではごきげんようさようなら
127 : 2020/05/10(日) 21:25:31.71 ID:YDSGVzuX0
なにげに民主主義の否定だよなこれ
128 : 2020/05/10(日) 21:25:36.50 ID:1MRr6E3SM
フジの番組誰が見るんだろう
出てたらチャンネル変えるって奴が勢揃いじゃん
129 : 2020/05/10(日) 21:25:46.24 ID:+VZL0aAF0
おまえの父親に言えよ
130 : 2020/05/10(日) 21:26:06.30 ID:+4t6MYeN0
門外漢「門外漢のポジショントークに意味あるんですか?」
131 : 2020/05/10(日) 21:26:09.78 ID:NN5QRHVla
自己紹介しててワラタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました