- 1 : 2021/06/03(木) 09:29:02.02 ID:r6pyz2dx9
-
富士フイルムに不正アクセス疑い 被害状況を調査
2021年06月03日09時22分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060300336&;g=eco富士フイルム(東京)は3日までに、社内のサーバーが外部から不正アクセスを受けた可能性があると発表した。現在、情報流出の有無など被害状況について、調査を進めている。
同社によると、1日深夜に企業のデータなどを使用不能にし、復旧と引き換えに金銭を要求する「ランサムウエア」と呼ばれる身代金要求型ウイルスによる攻撃があった可能性を確認した。調査のため、一部のサーバーやパソコンを停止し、ネットワークを遮断した。この影響で電話やメールによる顧客からの問い合わせや、一部関係会社で製品の配送業務などに影響が出ている。
- 3 : 2021/06/03(木) 09:32:14.07 ID:JvNIryu80
-
アビガン情報狙いだわ
あの国だろうし - 15 : 2021/06/03(木) 10:03:26.12 ID:k5fRLLXr0
-
>>3
アビガンのデータかと思ったらアスタリフトだったアル! - 17 : 2021/06/03(木) 10:18:03.07 ID:OQeZ0wtU0
-
>>3
安倍が癌 - 30 : 2021/06/03(木) 12:12:39.40 ID:jdUciZxf0
-
>>17
その病気、治らないんだな。 - 34 : 2021/06/03(木) 15:11:20.91 ID:qx6Dn84r0
-
>>17
朝鮮人と極左テロリストしかかならない不治の病な
苦しんだ末に発狂錯乱して死ぬ - 5 : 2021/06/03(木) 09:37:20.82 ID:T3jKeHhM0
-
アルかニダ
- 6 : 2021/06/03(木) 09:38:22.08 ID:PV3ncWgM0
-
日本医師会め
- 7 : 2021/06/03(木) 09:39:38.97 ID:KNJHpDBT0
-
金持ち脅して分捕るのって痛快(朝日新聞的意味)だよね
- 8 : 2021/06/03(木) 09:40:33.40 ID:16jnalx80
-
デジタル化でヤラれるね
- 10 : 2021/06/03(木) 09:50:01.32 ID:0IMy2mW20
-
結局何が悪いの?
中のウインドウズ? - 11 : 2021/06/03(木) 09:51:13.96 ID:32QC62YD0
-
いったいどこのどいつアルか
- 12 : 2021/06/03(木) 09:53:58.26 ID:AU9tpHvC0
-
ドキュワークス文書が流出しても誰も開けないから安心して
- 13 : 2021/06/03(木) 09:54:56.29 ID:U3u4Jm/t0
-
犯人中国に賭けたいんだけど
- 14 : 2021/06/03(木) 10:00:56.90 ID:eYwEpff60
-
以前被害にあってたゲーム会社はどうなった
- 16 : 2021/06/03(木) 10:06:31.27 ID:3BvY3qFM0
-
フイルム(´・ω・`)社名変えないんだね。
- 18 : 2021/06/03(木) 10:20:08.18 ID:CpBQO9oA0
-
寺社のbeatつけてなかったのか?
- 19 : 2021/06/03(木) 10:28:29.77 ID:JQ7JbFWY0
-
サイバー空間は無法地帯
やられる方が間抜け
365日何処が攻撃してくると
対策するのが普通 - 20 : 2021/06/03(木) 10:33:03.64 ID:0UZAEyB90
-
>>1 スレタイ、風説の流布でアウトだろ。
富士フイルムが犯人のように読み取ることもできる。 - 21 : 2021/06/03(木) 10:39:04.38 ID:PQXYDrRt0
-
大手サイトでも最近は払った後の二重請求増えたわ
1度目はデカイところだしバイトもミスるわなと楽観してたが
短期で複数回だと「利用者がン百万単位で自分だけがこんなに
頻繁に当たる訳ないなぁ」と。なんかあるのかねぇ - 36 : 2021/06/03(木) 15:14:11.20 ID:qx6Dn84r0
-
>>21
架空請求詐欺で送ったメールアドレスで
デーモン返ってこないければ生きているメールアドレスってことで標的に設定して
次々と引っかかりそうなネタを送ってくる - 22 : 2021/06/03(木) 10:46:24.06 ID:EQbnxvEX0
-
やっぱいろいろ独占してるんだな。CMのセンスは最低だが。
- 23 : 2021/06/03(木) 10:50:29.68 ID:zqiTAljg0
-
富士通もやられたみたいだし、完全にあいうえお順で狙われてんなw
フジサンケイグループ大丈夫か? - 27 : 2021/06/03(木) 11:20:44.23 ID:oQgS+8ly0
-
インターネットのなかった昭和の爺婆は勝ち組w
- 28 : 2021/06/03(木) 11:29:18.25 ID:s9EYqy7C0
-
そうやって何でも中国人のせいにしていれば気が済むんだろ?
- 29 : 2021/06/03(木) 12:07:53.27 ID:oCb1/5jC0
-
>>1
気づくっだけまともな会社って事だな、
世の中にゃサーバーやら入れて監視どころか放置の会社が大半だから情報漏洩しても気づいていない、
それが日本の企業レベルさ。 - 32 : 2021/06/03(木) 14:41:34.83 ID:RJozgLiP0
-
中国特許を批判した懲罰だよ
- 33 : 2021/06/03(木) 15:06:33.36 ID:kUJv1gvb0
-
感染ルンです
- 35 : 2021/06/03(木) 15:13:26.33 ID:4oBCTY1s0
-
そんなに大した情報なんてないだろ?
カメラなんて終わってるし
化粧品のデータが欲しいのかな?
【ランサムウエア】富士フイルムに不正アクセス疑い 被害状況を調査

コメント