最近、映える「はえる」を「ばえる」と言う馬鹿が多すぎる

1 : 2021/05/29(土) 23:26:43.16 ID:wmmQFaWA0NIKU
馬鹿じゃねえのマジで
2 : 2021/05/29(土) 23:27:00.76 ID:eDKiLC1mdNIKU
バカはお前だよ少しは世の中を知れ
10 : 2021/05/29(土) 23:27:44.18 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>2
お前は教養をしれ
32 : 2021/05/29(土) 23:31:48.31 ID:d0Ek/gDudNIKU
>>10
教養は知るものじゃなくて得るものだろ
3 : 2021/05/29(土) 23:27:02.74 ID:h5r+N7jarNIKU
バールのようなもので
4 : 2021/05/29(土) 23:27:04.35 ID:vaUdjQBQ0NIKU
>>1
外でろゴミ
5 : 2021/05/29(土) 23:27:06.01 ID:2ahu+kPBaNIKU
写真映え?
6 : 2021/05/29(土) 23:27:09.20 ID:GPULzRyG0NIKU
ひとりぼっちのパエル
7 : 2021/05/29(土) 23:27:16.54 ID:wmmQFaWA0NIKU
あのさ、ティックトックとかインスタグラムとか知れねえけど日本語は正しく使えよ
8 : 2021/05/29(土) 23:27:26.85 ID:wmmQFaWA0NIKU
クソガキさん聞いてますか
9 : 2021/05/29(土) 23:27:33.67 ID:CjX5fGz60NIKU
今更やろ
若者言葉は慣れるか見て見ぬふりせにゃいかんで
11 : 2021/05/29(土) 23:28:10.66 ID:zFR+c24o0NIKU
生まれ変わり続けるんだよ、言葉は
12 : 2021/05/29(土) 23:28:14.07 ID:M11Srv820NIKU
アグニカ・カイエルの魂!
13 : 2021/05/29(土) 23:28:14.83 ID:SUbcFaaR0NIKU
バエルのもとへ集え
14 : 2021/05/29(土) 23:28:24.76 ID:wmmQFaWA0NIKU
クソガキは頭悪いんだなってのがよくわかる
周りが使ってるとか関係ない
普通の教養あれば違和感を感じるはず。感じないなら「やばい」
29 : 2021/05/29(土) 23:31:03.80 ID:bRiFDEVZdNIKU
>>14
教養語るなら違和感感じたり句点変な使い方したらアカンやろキミ
39 : 2021/05/29(土) 23:32:49.65 ID:CjX5fGz60NIKU
>>29
「違和感感じる」指摘した時点でお前もイッチと一緒やで
47 : 2021/05/29(土) 23:34:36.67 ID:bRiFDEVZdNIKU
>>39
キミもしかして"わかってない"んか?
61 : 2021/05/29(土) 23:37:09.18 ID:CjX5fGz60NIKU
>>47
違和感感じるなんてめちゃくちゃ議論されとることで別に間違いでもないと言う奴もおればちゃうねんと否定する奴もおる曖昧な言葉やん
そんな言葉でわざわざ鬼の首取ったような指摘する奴もろくでもないやつやで
70 : 2021/05/29(土) 23:38:14.68 ID:bRiFDEVZdNIKU
>>61
つまりそういう事なんやけど書いてて何かおかしいと思わんかったんか?
81 : 2021/05/29(土) 23:39:50.20 ID:CjX5fGz60NIKU
>>70
ようわからん
なんで指摘したんや
105 : 2021/05/29(土) 23:42:15.75 ID:bRiFDEVZdNIKU
>>81
曖昧な言葉使って曖昧な言葉批判してたら世話ないやろって話やん
ようそんな鬼の首を取ったような話しようと思ったなキミ
124 : 2021/05/29(土) 23:44:46.27 ID:CjX5fGz60NIKU
>>105
屁理屈やん
流行り言葉と曖昧な表現の言葉は別もんやろ?
指摘されるのにわざわざ使うなってのならまだわかるけど
161 : 2021/05/29(土) 23:49:40.03 ID:bRiFDEVZdNIKU
>>124
流行り言葉指摘するのに曖昧な表現使って教養持ち出したら突っつかれるのは当たり前やろ
そもそもワイはイッチの土俵で話してるのにキミがいきなり一緒だ何だろくでもないだなんだと捲し立てて来たのは何なん?
キミのその横殴りが何よりも納得いかんわ
163 : 2021/05/29(土) 23:49:50.34 ID:Rg77IuB8dNIKU
>>124
さっきからずっとトンチンカンな指摘してんなキミ
教養を語るやつが教養の欠けらも無い言葉遣いするなって解釈できんか?
52 : 2021/05/29(土) 23:35:09.48 ID:dHEpkQyW0NIKU
>>39
多分君が指摘の本質読めてないだけだよ
72 : 2021/05/29(土) 23:38:27.83 ID:CjX5fGz60NIKU
>>52
違和感を感じるに違和感を感じないの?って話?
94 : 2021/05/29(土) 23:41:03.85 ID:CjX5fGz60NIKU
>>72
あわかった
指摘されるような言葉をわざわざ書くなってこと?
46 : 2021/05/29(土) 23:34:21.55 ID:PTbdQVLO0NIKU
>>14
糞餓鬼をクソガキって最近の若者は漢字も知らんのか
143 : 2021/05/29(土) 23:47:16.77 ID:MwAxZ8pB0NIKU
>>14
普通の教養があったら違和感は覚えるものだぞ
15 : 2021/05/29(土) 23:28:37.51 ID:r3OIHe0a0NIKU
アグニカカイエルの魂!
16 : 2021/05/29(土) 23:28:37.75 ID:mRBakHcXKNIKU
イッチは髪が生えない
17 : 2021/05/29(土) 23:28:55.39 ID:Sffi7pQNrNIKU
はえるをばえると言うてるんやなくてばえるはばえるなんや
23 : 2021/05/29(土) 23:29:44.34 ID:u6t57LAO0NIKU
>>17
これ
35 : 2021/05/29(土) 23:32:07.90 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>17
馬鹿じゃねえの
日本語考えろ
18 : 2021/05/29(土) 23:28:56.88 ID:app8CImf0NIKU
ハゲうるせーよ
19 : 2021/05/29(土) 23:29:08.81 ID:UPyTgo3CdNIKU
マグギリスじゃねぇか・・・
20 : 2021/05/29(土) 23:29:26.18 ID:bpdgJ1cq0NIKU
バエルを持つ私に 逆らうか
21 : 2021/05/29(土) 23:29:34.65 ID:d0Ek/gDudNIKU
写真映えするってのを略しただけだろ
22 : 2021/05/29(土) 23:29:38.67 ID:AfvmB7WoaNIKU
バエルの元へ集え
24 : 2021/05/29(土) 23:29:58.61 ID:chPj5fl3MNIKU
バエルを持つ私に逆らうか…
25 : 2021/05/29(土) 23:30:15.24 ID:vUzeYTBF0NIKU
絶対に折れない剣
26 : 2021/05/29(土) 23:30:27.81 ID:V6yiONEmMNIKU
インスタ蠅のせいやろ
27 : 2021/05/29(土) 23:30:31.33 ID:h9EDtCtk0NIKU
この前はえるって言ったらバカにされたで
28 : 2021/05/29(土) 23:30:35.95 ID:LA9MkvFc0NIKU
インスタ蝿
37 : 2021/05/29(土) 23:32:44.59 ID:FuU4NB+Z0NIKU
>>28
ワイも侮蔑を込めて馬鹿にしてるのでこれやと思ってたわ
30 : 2021/05/29(土) 23:31:27.59 ID:RxORfBkF0NIKU
💃
31 : 2021/05/29(土) 23:31:48.10 ID:oocOVRcOMNIKU
いっそバエルの威光に皆ひれ伏しとったらバカアニメとして突き抜けられとったのにな
変なとこで冷静やからマッキーだけアホみたいになったやんけ
50 : 2021/05/29(土) 23:35:00.34 ID:TYdkzK4WMNIKU
>>31
バエル持ってるから偉いんじゃなくて大昔の偉い奴がバエル乗ってただけだろとかいうマジレス
33 : 2021/05/29(土) 23:32:03.28 ID:i1Kpbeiq0NIKU
34 : 2021/05/29(土) 23:32:03.93 ID:q3MJ3x4NaNIKU
まるでアグニカ・カイエルの伝説のようだったよ
36 : 2021/05/29(土) 23:32:47.47 ID:d9kF+UFk0NIKU
映えるは「はえる」だと思うけど
「ばえる」って呼んじゃうようなJKとエッチしたい
38 : 2021/05/29(土) 23:32:45.82 ID:cdGzrTv9aNIKU
インスタ映えするを略してるんやからばえるやろ
恵体糞打だってそれでめぐたいくそだやん
45 : 2021/05/29(土) 23:34:19.75 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>38
別にインスタグラムなんてやってないけど
あとインスタグラム関係ない場所で「ばえる」を使ってるから余計におかしいってこと
48 : 2021/05/29(土) 23:34:40.20 ID:Oew+gemT0NIKU
>>45
どんな場所や
53 : 2021/05/29(土) 23:35:11.38 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>48
書いたとおり
40 : 2021/05/29(土) 23:33:05.99 ID:VauL60090NIKU
どうせ若い奴だけだろ。
41 : 2021/05/29(土) 23:33:06.43 ID:YMPmbEs00NIKU
こういう流れで言葉が変わるのは良いけど
誤用は意味が伝わらなくなって不便なだけだからダメだぞ
42 : 2021/05/29(土) 23:33:16.40 ID:wR8075AH0NIKU
(インスタ)映え
だから
51 : 2021/05/29(土) 23:35:00.78 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>42
お前にも言うけどインスタグラム関係ない場で「ばえる」使うやつがいるの
要は「はえる」が「ばえる」になってるからやばい
57 : 2021/05/29(土) 23:36:17.02 ID:k3miBDpZ0NIKU
>>51
なにがやばいんだよばか
おまえのごいりょくのやばさのほうがやばいはやば
144 : 2021/05/29(土) 23:47:30.16 ID:wR8075AH0NIKU
>>51
インスタとかもう言葉のあやなだけで携帯で写真撮ることを写メを撮るって言う並に意味はない
とにかく綺麗な風景とか物→写真を撮るとネットでウケる(インスタ映え)って流れが世界中に染み付いたからからこそ関係ないところでも目に写った風景が全て頭の中でSNSでどう評価されるかって考えに結びつくくらい写真に対する意識変わったからできた言葉や
55 : 2021/05/29(土) 23:35:57.20 ID:ONScKj7X0NIKU
>>42
これな
ばえるで違和感ないわ
音便は前後の何かが省略形されてるんやろ
むしろなんJ民とか淫夢の方がそういうネタ多用するやん
62 : 2021/05/29(土) 23:37:19.90 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>55
違和感あるわ
「はえる」でいいだろ
何が違うの?
43 : 2021/05/29(土) 23:33:35.24 ID:JI5PWg7lrNIKU
ばえばえ
44 : 2021/05/29(土) 23:33:52.81 ID:P7S4WpbxpNIKU
嘘松
49 : 2021/05/29(土) 23:34:56.81 ID:CuGWYlUDaNIKU
映えるは はえるだけど今世の中で使われてる「映える」は読まれてないだけで頭にSNSがついてるからばえるって読まれてる
54 : 2021/05/29(土) 23:35:40.19 ID:wmmQFaWA0NIKU
インスタグラムにアップもしないし写真も取らないのに
「こればえる!」

馬鹿じゃねえの

67 : 2021/05/29(土) 23:37:57.63 ID:Oew+gemT0NIKU
>>54
インスタで映える景色とTwitterでバズる景色は違うから
それを踏まえてインスタ向きのことをばける言ってるんやろ
75 : 2021/05/29(土) 23:38:36.18 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>67
ごめん何言ってるわからない
日本語で頼む
102 : 2021/05/29(土) 23:41:47.54 ID:Oew+gemT0NIKU
>>75
ばえるってのはインスタとか向きの状態のことで
はえるの中の一部や
56 : 2021/05/29(土) 23:36:13.73 ID:mP7Azydn0NIKU
映えるだ!!アグニカカイエルの魂!
58 : 2021/05/29(土) 23:36:18.31 ID:sNgPWD+x0NIKU
普段陰キャ青ってこれは草
59 : 2021/05/29(土) 23:37:00.10 ID:SCODbLi4MNIKU
若者の低知能化が露骨に現れてるよな
60 : 2021/05/29(土) 23:37:07.55 ID:dJ2zBGZA0NIKU
撮るかどうかは映え判定には関係ないし写真撮れたらそこはインスタに関係ある場所やで?
63 : 2021/05/29(土) 23:37:23.23 ID:To2c+7uy0NIKU
ジンベイザメと呼んでも普段から鮫のことをザメとは呼ばんしな
64 : 2021/05/29(土) 23:37:34.79 ID:kDWM72B30NIKU
普段草とか言ってる奴が何を
65 : 2021/05/29(土) 23:37:41.74 ID:d9kF+UFk0NIKU
言葉って変化していくものだからね
いつまでも平安時代の言葉使ってないでしょう
66 : 2021/05/29(土) 23:37:57.34 ID:wmmQFaWA0NIKU
まぁばえるとか言ってるやつは馬鹿なんだなってこと
それが事実
68 : 2021/05/29(土) 23:38:10.91 ID:0vLF0vuu0NIKU
本来の使い方はこうだ!読み方はこうだ!て言う奴がいるから日本は成長しないんだよ
世の中の流れを全く理解しようとしないからな
こういう考え方もあるんだなと思えればもっと楽に生きれるのに
69 : 2021/05/29(土) 23:38:13.96 ID:AfvmB7WoaNIKU
エピオンに比べてバエルはエレガントに欠けるよね
71 : 2021/05/29(土) 23:38:14.96 ID:Cxcmqq7F0NIKU
草ばえる
73 : 2021/05/29(土) 23:38:31.23 ID:VauL60090NIKU
言っても無駄だから放っておけばいいんだよ。
74 : 2021/05/29(土) 23:38:35.95 ID:KaAMBlIq0NIKU
どの時代も新しい言葉は生まれては消え、古い言葉は変遷しいそのうち収斂して今があるのに、歴史を知らず自分が習い学んだ言葉と読み方だけが正しいと思ってるほうが教養がないで。
79 : 2021/05/29(土) 23:39:25.67 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>74
馬鹿だなお前は
その過程にいろんな議論があったことも否定するのか?
自己矛盾だよそれは
87 : 2021/05/29(土) 23:40:02.43 ID:KaAMBlIq0NIKU
>>79
クソバカだのなんだの罵るのは議論だったのか?
109 : 2021/05/29(土) 23:42:25.51 ID:ySsgVHT10NIKU
>>79
言葉は議論の末に変わるものじゃなく
使われていくうちに変わるもんやで
85 : 2021/05/29(土) 23:40:00.08 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>74
あーまじでお前みたいなやつ一番嫌い
ホント嫌い
一番バガだと思う
92 : 2021/05/29(土) 23:40:42.93 ID:RKJn1P0P0NIKU
>>85
濁点生えてますよw
100 : 2021/05/29(土) 23:41:29.54 ID:n2eJcYIk0NIKU
>>85
バガってなんや?バカじゃないんか…?
103 : 2021/05/29(土) 23:41:55.28 ID:csS/wkdZ0NIKU
>>100
バガボンドや
76 : 2021/05/29(土) 23:38:49.16 ID:sXO299KV0NIKU
アグニカポイントためてるんやぞ
77 : 2021/05/29(土) 23:38:49.38 ID:Tv8T+DG4pNIKU
ワイ塾講、最上位高向けクラスの女子が
「ばえる」って読んでげんなり
お前らも結局陽キャなんかいと
78 : 2021/05/29(土) 23:38:57.72 ID:ONScKj7X0NIKU
つーかインスタ限定にする意味もないやろ
写真映えやってばえやぞ
SNS映え
インスタ映え
Twitter映えする写真はまた違う性質や
93 : 2021/05/29(土) 23:40:52.99 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>78
写真だろうがSNSだろうが目視だろうが、日本語としてそれは「はえる」なんだよ
それすらわからんのかマジで
こっわ。
108 : 2021/05/29(土) 23:42:24.08 ID:CjX5fGz60NIKU
>>93
流行り言葉やからしゃーないやろ
文字の映えるを「ばえる」と読む奴は少ないやろ、もし仮にいたら馬鹿にしてやりゃええだけのことや
80 : 2021/05/29(土) 23:39:34.01 ID:D+hCUoe20NIKU
アグニカカイエルの魂だから仕方ない
82 : 2021/05/29(土) 23:39:52.43 ID:FN8HeQXB0NIKU
バエルの下に集え
83 : 2021/05/29(土) 23:39:53.39 ID:1YCjGdD00NIKU
アナルホルン
84 : 2021/05/29(土) 23:39:58.31 ID:PTbdQVLO0NIKU
なんjで映える画像貼れよ
86 : 2021/05/29(土) 23:40:01.51 ID:M0KI2hKW0NIKU
>>1
お前の髪の毛ははえないのにな
88 : 2021/05/29(土) 23:40:08.86 ID:RKJn1P0P0NIKU
でもお前ら敷居のことハードルだと思ってるじゃん
89 : 2021/05/29(土) 23:40:29.61 ID:rJQir6TXrNIKU
でも楽しかっただろ?
90 : 2021/05/29(土) 23:40:29.64 ID:OCFBpXrWMNIKU
誤用やなくてそういう流行り言葉なんやから含蓄あるなら理解出来るやろ
91 : 2021/05/29(土) 23:40:36.81 ID:J35IpfRE0NIKU
夕映える
95 : 2021/05/29(土) 23:41:09.63 ID:I0Q57u7pMNIKU
濁点のあるなしくらい許容範囲な気がするが
96 : 2021/05/29(土) 23:41:11.48 ID:csS/wkdZ0NIKU
60パーセントくらいはわかってるわけよ
97 : 2021/05/29(土) 23:41:22.27 ID:w2SYTa1V0NIKU
うつえる
98 : 2021/05/29(土) 23:41:24.36 ID:To2c+7uy0NIKU
違和感を感じるは間違ってなくないか
「違和感」で一つの名詞なんやし別におかしくないと思うんやが
99 : 2021/05/29(土) 23:41:24.95 ID:Jimr99G90NIKU
じゃあ明日から漬(づ)け丼やなくて漬(つ)け丼って言うんやで

まずそう

104 : 2021/05/29(土) 23:42:00.07 ID:wmmQFaWA0NIKU
これからの日本が怖すぎる
どうなっちゃうんだろマジで。SNSって教育には悪しかないと思うよマジで
107 : 2021/05/29(土) 23:42:22.28 ID:ujBYhzucMNIKU
こういうの異常に気にするやつって言葉の読みとかは実際どうでもよくてただ単に流行りに乗れんのを逆恨みしとるだけやったりするんよな
110 : 2021/05/29(土) 23:42:42.81 ID:VauL60090NIKU
リアルで草とか言う奴と同じだよ。
116 : 2021/05/29(土) 23:43:27.22 ID:PTbdQVLO0NIKU
>>110
若いやつは言うぞ
112 : 2021/05/29(土) 23:43:01.02 ID:0vLF0vuu0NIKU
単語と単語がくっつくと、言いやすいように若干変わることはよくあることだ
それこそが日本語の素晴らしいところだよ
113 : 2021/05/29(土) 23:43:04.85 ID:vgwdpc6U0NIKU
若者に勝てないからって訳わからん屁理屈出すジジイ
114 : 2021/05/29(土) 23:43:06.83 ID:gWOHPCxQdNIKU
オタクが使うの増えたのは鉄血のせいだと思う
115 : 2021/05/29(土) 23:43:17.14 ID:LYmlWjLDdNIKU
そいつマクギリスやろ
117 : 2021/05/29(土) 23:43:50.59 ID:wmmQFaWA0NIKU
ヒルナンデス見てて「こればえる!」とか言ってるの見ると腸にエクレ帰りそうになるんや
クソガキのくせに
127 : 2021/05/29(土) 23:44:52.62 ID:6tJgu3Gu0NIKU
>>117
ジジイがばえるって言うのはセーフなのか…
言葉に対して文句をつけたいのか若者に対して文句をつけたいのか曖昧やな
118 : 2021/05/29(土) 23:44:17.74 ID:XTc4i6V7MNIKU
新しい ←これなんて読んでる?
130 : 2021/05/29(土) 23:45:11.99 ID:d0Ek/gDudNIKU
>>118
にいに…
にしし
134 : 2021/05/29(土) 23:45:42.04 ID:0vLF0vuu0NIKU
>>118
そうなんだよ
結局読みやすいように変化していくんだよな
120 : 2021/05/29(土) 23:44:25.97 ID:PTbdQVLO0NIKU
でもイッチニートやん
121 : 2021/05/29(土) 23:44:41.14 ID:D2cBEiPtdNIKU
君も老害の仲間入りや
122 : 2021/05/29(土) 23:44:41.18 ID:RKJn1P0P0NIKU
お前がガキだった頃ワラワラ言ってた時に同じこと思われてたんやで
123 : 2021/05/29(土) 23:44:41.18 ID:KaAMBlIq0NIKU
イッチ弱過ぎて草
125 : 2021/05/29(土) 23:44:46.71 ID:i1Kpbeiq0NIKU
トレンドワードから変容した略語の類やろ
別にインスタ以外で使ってても不思議ないぞ
126 : 2021/05/29(土) 23:44:47.41 ID:/rhUocQ00NIKU
○○映えって別にインスタに限ったことじゃないからな
写真映えとか言うやろ
128 : 2021/05/29(土) 23:44:55.46 ID:YeJAh9WH0NIKU
バエルを持つ私に逆らうとは
129 : 2021/05/29(土) 23:44:57.98 ID:wmmQFaWA0NIKU
一言「はえる」って言えばいいだけじゃないの?
国語習ってるんだからわかるでしょ?
わざわざ「ばえる」じゃなくて「はえる」じゃ駄目なの?
そこマジで教えて
135 : 2021/05/29(土) 23:46:00.92 ID:85aRIHZBpNIKU
>>129
語感もあるしインスタに載せること前提で撮ってるみたいところごあるから
136 : 2021/05/29(土) 23:46:06.99 ID:zYFckm3b0NIKU
>>129
ウッオってなんや?
説明してくれや
153 : 2021/05/29(土) 23:48:09.31 ID:ONScKj7X0NIKU
>>129
ダメや
ニュアンスが伝わらなくなる
ばえる、って言ってる人間は「とても綺麗なものだから写真に撮ってSNSに投稿した時とても似合いそう」って感想を一語で表してるんや

はえる、だとただ綺麗なものを綺麗だと認識したに過ぎない

131 : 2021/05/29(土) 23:45:15.09 ID:e7OsNJVEdNIKU
インスタ映えのせいではえるは違和感
132 : 2021/05/29(土) 23:45:22.36 ID:nXAVSut5pNIKU
「はえる」を間違えて使っとる訳やなくて写真限定で使い分けされとるんやから合理的やん
147 : 2021/05/29(土) 23:47:50.03 ID:wmmQFaWA0NIKU
>>132
だから写真関係ない場面でばえる言ってるアホいるから言ってるんだよ!
158 : 2021/05/29(土) 23:48:59.02 ID:CjX5fGz60NIKU
>>147
じゃあ「見映えが良い」の意味も合わせた便利な言葉が「ばえる」なんちゃうの
133 : 2021/05/29(土) 23:45:36.60 ID:9+xcRN1qMNIKU
「生える」と発音上言い分けれてええやん
137 : 2021/05/29(土) 23:46:12.62 ID:1sbBx4BH0NIKU
マクギリスじゃねぇか…
138 : 2021/05/29(土) 23:46:13.43 ID:mUzmPL/Y0NIKU
〇〇映えからの派生語やぞ
139 : 2021/05/29(土) 23:46:19.24 ID:PTbdQVLO0NIKU
かわいいって言えばいいのにかわヨとか言うやつー
141 : 2021/05/29(土) 23:46:55.12 ID:rS5m3ikh0NIKU
彼女が言ってて冷めたわ
142 : 2021/05/29(土) 23:47:05.90 ID:n2eJcYIk0NIKU
>>141
おらんやろ
156 : 2021/05/29(土) 23:48:39.97 ID:e7OsNJVEdNIKU
>>142
^_^
169 : 2021/05/29(土) 23:50:41.96 ID:rS5m3ikh0NIKU
>>142
やめて😭
146 : 2021/05/29(土) 23:47:41.00 ID:yDe8My8KdNIKU
イッチは言語学の見識はないんやろな
151 : 2021/05/29(土) 23:48:04.30 ID:xRmzVxP2HNIKU
アグニカポイント稼ぎやろ
152 : 2021/05/29(土) 23:48:04.96 ID:tZo9Hk8f0NIKU
マジもおかしいって事になるぞ
154 : 2021/05/29(土) 23:48:11.94 ID:9nTVBWNi0NIKU
まだ一般的には「はえる」やと思っとる
従来の「映える」を使う場面で「ばえる」と言われると違和感あるな
「ばえる」は特殊なニュアンスが加わるように感じる
155 : 2021/05/29(土) 23:48:12.54 ID:FQV1jgJDpNIKU
流行り言葉に言語的な指摘とかバカじゃねーの
157 : 2021/05/29(土) 23:48:52.29 ID:e7OsNJVEdNIKU
誤爆した
159 : 2021/05/29(土) 23:49:30.55 ID:OO9xraZjMNIKU
はえるじゃなくてバエルって言葉に意味ができたんだよ
文句言ってる奴はそれについていけない時代遅れなやつってだけや
160 : 2021/05/29(土) 23:49:36.48 ID:PP1QzgEW0NIKU
辛辛魚という商品名があるんだからそれを使えばいいのにウッオとか意味不明な言語使ったイッチと同じやろが
162 : 2021/05/29(土) 23:49:45.66 ID:e7OsNJVEdNIKU
い…漸く
166 : 2021/05/29(土) 23:50:24.43 ID:XPM+06xq0NIKU
まぁ文脈に依るんちゃう
公的な場でははえると言うべきやけどツイッターとかのノリで話してるときは目ぇつむってやろうや
167 : 2021/05/29(土) 23:50:27.91 ID:dr7hZ8Fw0NIKU
悪魔みたい
168 : 2021/05/29(土) 23:50:40.05 ID:ac3vL3q90NIKU
テストでの回答とか業務的な会話以外で「ばえる」にイラつくのは違うやろ…
170 : 2021/05/29(土) 23:50:53.68 ID:wmmQFaWA0NIKU
過去レス漁る暇あったら国語の勉強したらどうなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました