- 1 : 2021/05/28(金) 11:32:19.05 ID:faIlYD+1d
-
「ルール破りしてごめんなさい」……酒提供で“通常営業”再開6月20日まで再延長の方針となった、9都道府県への緊急事態宣言。
飲食店からは「普通に商売させて」「1円でも稼げれば」と悲痛な声が上がり、営業再開を決める店が相次ぎます。――要請に従っている店がある中で決断したことには?
「ルール破りしてごめんなさい、って感じです。普通に商売させてもらいたいです、ただそれだけです」■滞る都の「協力金」…1月分もまだ
東京都の小池知事は「国でお決めになることでございます。」と話しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19007442930cb6b64c00f02f8013723ba746811c
- 2 : 2021/05/28(金) 11:32:45.22 ID:IZHnQE7e0
-
戦争じゃ!
- 5 : 2021/05/28(金) 11:33:22.04 ID:MscO6EUY0
-
ちゅーかどこもやってなくて草はえるわ
出張でコンビニやサイゼとか行きたくないんだが? - 6 : 2021/05/28(金) 11:33:27.39 ID:OQ0asww/0
-
飲んで応援だ
- 7 : 2021/05/28(金) 11:33:29.07 ID:mszo3IBVM
-
俺らが行かなければいいだけじゃろ
- 8 : 2021/05/28(金) 11:33:31.76 ID:NlqZo5tt0
-
いいと思う
生活かかってるのにほいほい協力なんかして無能政治を付け上がらせちゃダメよ - 9 : 2021/05/28(金) 11:33:52.83 ID:WlByzdOJd
-
ルールとして明文化してるならここまで混乱しとらんのちゃう
- 10 : 2021/05/28(金) 11:34:31.08 ID:EhSkjOOYM
-
また自粛警察が大活躍だわな
嫌儲にも結構多いからね - 11 : 2021/05/28(金) 11:34:32.21 ID:Ag4/+Ekb0
-
待ってました!
毎日外食の金ある独身貴族にはつらい…
デパ地下の弁当も飽きたわ - 12 : 2021/05/28(金) 11:34:36.12 ID:KT1e/kJ60
-
当たり前だ
- 13 : 2021/05/28(金) 11:34:57.78 ID:0kKq+TL/d
-
今までの助成金返還するなら自由にどうぞ
返す気ないんなら黙って従えよ
- 28 : 2021/05/28(金) 11:37:05.58 ID:k6OUp3sZ0
-
>>13
返す?? - 63 : 2021/05/28(金) 11:41:08.58 ID:3GQNEgTz0
-
>>13
バーーーーーーーーーーーーカ - 82 : 2021/05/28(金) 11:42:34.40 ID:iUQJ6Sm80
-
>>13
返せって馬鹿丸出しだな - 114 : 2021/05/28(金) 11:45:18.19 ID:GShdMyChr
-
>>13
助成金?協力金だろ
しかも期間ごとの自粛協力に対しての協力金なんだから、過去の協力期間分を返さなきゃならん理由は無いだろ - 189 : 2021/05/28(金) 11:50:42.34 ID:o02ZHS4z0
-
>>13
助成金がいまだに届いてない店が大量にあるんじゃない?
そういう店がブチ切れてるかも - 14 : 2021/05/28(金) 11:35:05.35 ID:IUZQowHl0
-
酒出さないだけであっさり倒産しまくって路上で飲みまくるってアル中すぎるだろジャップ
- 27 : 2021/05/28(金) 11:37:03.43 ID:3/OevkDK0
-
>>14
酒出さないってこんなダメージあるんだな
逆にいうと外飲みの酒ってめちゃくちゃボラれてるってこった
宅のみ習慣つくとコロナ関係なくもう居酒屋は無理かもしれんね - 52 : 2021/05/28(金) 11:39:56.51 ID:DzOoc3qNM
-
>>27
それは違う
酒で利益上がるからこそ
これまでの日本には多種多様な外食があり
それを享受出来たって事だと思う - 15 : 2021/05/28(金) 11:35:15.32 ID:T209jt+O0
-
金は払わず従えとか言われてもな
- 16 : 2021/05/28(金) 11:35:32.74 ID:7YpD2CZtd
-
協力金なんでこんなに遅いの?
このペースだったらマジで潰れるだろ
潰れたら払わない感じでほんとにそれ狙いなのか? - 24 : 2021/05/28(金) 11:36:26.25 ID:5Uj/W7ond
-
>>16
別に遅くないだろ
毎月振り込まれてるぞ - 30 : 2021/05/28(金) 11:37:23.17 ID:zkKqm9x40
-
>>24
結局振り込まれてないところが喚くから
まったく協力金振り込まれてないようにとられるんだよな - 51 : 2021/05/28(金) 11:39:40.37 ID:SQUbHUa70
-
>>24
東京も大阪もすげー遅れてるってしょっちゅう話題になってるじゃん - 72 : 2021/05/28(金) 11:42:10.68 ID:5Uj/W7ond
-
>>51
話題にするだけなら誰でもソースがなくても出来るからな - 90 : 2021/05/28(金) 11:43:13.88 ID:SQUbHUa70
-
>>72
いやだから57がソース付きで紹介してるしそういう意味で言ってるんだけど?ニュース見ない人? - 94 : 2021/05/28(金) 11:43:35.26 ID:Msu3Zcxfd
-
>>51
そういう店舗ってそもそも対象外で遅れてるとかじゃないからな - 66 : 2021/05/28(金) 11:41:26.74 ID:GShdMyChr
-
>>24
そりゃ中には配られてる店もあるだろ - 33 : 2021/05/28(金) 11:37:35.99 ID:Z7XtnWKbd
-
>>16
申請が事業者じゃなくて店舗ごとになって売上別になったからって言い訳なんだが何ヶ月もかかってそんなことできてない都が無能か出し渋ってるかその両方だろうな - 40 : 2021/05/28(金) 11:38:33.57 ID:5Uj/W7ond
-
>>33
売り上げ別の協力金はまだ申請始まってないんだけど
本当に公表されてる情報すら把握してないエアプが批判してんだな - 46 : 2021/05/28(金) 11:39:03.91 ID:GoOq1jTk0
-
>>16
あのさあ中抜きするにも上級様の間で利権調整は大変なんだよ!ガキじゃないんだからさあ! - 99 : 2021/05/28(金) 11:43:54.02 ID:+z4RH+LZ0
-
>>16
ヒント:中抜き - 17 : 2021/05/28(金) 11:35:39.21 ID:zkKqm9x40
-
こういう暴れてくれる店があるおかげで
緊急事態宣言延長
個人飲食店はさらなる給付金がもらえる - 18 : 2021/05/28(金) 11:35:47.19 ID:PBFC9dAN0
-
ルール守って死ぬ馬鹿
- 19 : 2021/05/28(金) 11:35:50.75 ID:5Uj/W7ond
-
ダンダダン酒場が夜もお酒出してますよ的な張り紙をしてた
- 20 : 2021/05/28(金) 11:35:54.48 ID:KcOO+5d60
-
生活出来ないんだから仕方ないね
- 21 : 2021/05/28(金) 11:35:54.92 ID:3YMhxuiZp
-
協力金払ってないのが凄いわ
- 22 : 2021/05/28(金) 11:35:56.53 ID:1E1dh9v7d
-
営業したいな、黙って食わせるの徹底しろ
- 23 : 2021/05/28(金) 11:36:03.10 ID:mG0h09Pda
-
アルコールの店じゃないとこは可哀想だけど、この際酒を控える習慣が増えるのは国益だろ
- 54 : 2021/05/28(金) 11:40:11.30 ID:cBb2doZq0
-
>>23
それで飲食業から淘汰された余剰人員の受け皿があれば文句ないのだが
捌ききれなかった分は失業率に反映されてしまうぞ - 88 : 2021/05/28(金) 11:43:02.94 ID:15gzfctTd
-
>>54
パヨク乙
アベトモ企業の派遣会社での求職量と就業率で計算するから
数字はいくらでも創作できる - 25 : 2021/05/28(金) 11:36:27.22 ID:fvB0sp6C0
-
自己中なだけなのと他人の命と仕事を天秤にかけているよな
これでお客様とかよう言えるわ - 60 : 2021/05/28(金) 11:40:48.23 ID:XyC9W9Wg0
-
>>25
店に行く行かないは個人の自由なのに何故命の天秤になるの? - 68 : 2021/05/28(金) 11:41:31.72 ID:LQqlzZ8YM
-
>>25
はいこれもそのまま五輪強行しようとしてるバカ共にそのままお返ししまーすw - 26 : 2021/05/28(金) 11:36:59.78 ID:mTO5j0Axr
-
政治がない国、日本
- 29 : 2021/05/28(金) 11:37:18.69 ID:GomV6QQ/d
-
オリンピックだけやりたいって無茶苦茶な要求だもんなぁ…
- 31 : 2021/05/28(金) 11:37:24.43 ID:Z64NNYqGd
-
ルールは破る物
ジャップの表向き見せかけだけの
ルールルールって本当に気持ち悪い - 32 : 2021/05/28(金) 11:37:29.02 ID:mwqFjsR80
-
>>1
こういうのは過去の分の協力金取り消し、支払い済みの場合は返還請求すればいい
これらを警告したうえで営業をするというのなら営業免許の取り消し自分だけは…なんて人のことを思いやれない屑のルール破りには厳しいお仕置きをしなければならない
- 45 : 2021/05/28(金) 11:39:00.52 ID:LQqlzZ8YM
-
>>32
それ五輪強行しようとしてる国や都にそのままお返しできる言葉やなw - 128 : 2021/05/28(金) 11:46:12.84 ID:mwqFjsR80
-
>>45
は?バカなの?オリンピック開催はスケジュールであってルール破りではないんだよ
バカはこんな事もわからないの?さすが氷河期世代のきっしょいくっさいおっさんは違うなぁww - 167 : 2021/05/28(金) 11:49:14.93 ID:GShdMyChr
-
>>32,101
期間ごとの自粛協力に対しての協力金なんだから、過去の協力期間分を返さなきゃならん理由は無いだろ - 34 : 2021/05/28(金) 11:37:38.63 ID:mUtHwFf1a
-
わざわざ従う馬鹿いたんだ
- 35 : 2021/05/28(金) 11:37:49.68 ID:LQqlzZ8YM
-
民意を無視して五輪なんかやるんだし当然だわなw
- 36 : 2021/05/28(金) 11:37:55.05 ID:LCbHzx9MM
-
オリンピックだけはやるって言ってんだからそれ以下の規模の人流の店やイベントだってやっていいじゃない
- 37 : 2021/05/28(金) 11:38:00.56 ID:qiJO4ldWp
-
ダラダラと8時までの営業に慣れてしまったから、通常営業に戻すのは体力精神共にキツいんよ
- 38 : 2021/05/28(金) 11:38:01.49 ID:cBb2doZq0
-
これ以上収入絶たれたらいよいよ従業員を解雇しなきゃいけないから税金かかるぞ
自助努力しなきゃね - 39 : 2021/05/28(金) 11:38:30.16 ID:C8zV/FxLa
-
ロックダウンして給付金出すだけなのにね
- 41 : 2021/05/28(金) 11:38:43.76 ID:kcNvPG1Mr
-
こんなん赤紙破りすてるようなもんだろ
- 42 : 2021/05/28(金) 11:38:46.54 ID:RsUQDM/dd
-
補償をまるでせずにお前休業なとか、ほんと酷い
- 43 : 2021/05/28(金) 11:38:46.71 ID:zYYaCLC10
-
飲食店て持続化給付金もらえてるんじゃねーの?しらんけど
- 78 : 2021/05/28(金) 11:42:28.66 ID:le69h6Z00
-
>>43
いつのはなししてんの?もうとっくになくなってるわ - 44 : 2021/05/28(金) 11:38:58.04 ID:HREhmDSU0
-
まあこんなご時世でノンキに飲食店行くのなんてネトウヨしかいないからなあ…
- 49 : 2021/05/28(金) 11:39:35.74 ID:G2TUHiA1M
-
(520マンプラス240マンうめぇwwww)
- 50 : 2021/05/28(金) 11:39:36.89 ID:5hkH9hOZ0
-
ドイツみたいに補償手厚ければ喜んで協力するんだろうがな
何もしないけど、休んでね、潰れてね
なんて言われたら誰だってブチ切れるわ - 53 : 2021/05/28(金) 11:40:09.01 ID:G2TUHiA1M
-
(騒いで補償金もっと値上げさせるデェ!w)
- 55 : 2021/05/28(金) 11:40:17.36 ID:qZrFPTeoM
-
うおおお飲んで応援
うなぎが絶滅危機と聞けば食いあさりレバ刺し禁止と聞けば食いに走る
これぞジャップ仕草 - 56 : 2021/05/28(金) 11:40:18.84 ID:dVqrsBMA0
-
1万人以上死んでても世界と比べてそんなに死んでいないって対策してる人が言ってんだしもういいでしょ
- 58 : 2021/05/28(金) 11:40:37.32 ID:wxuAA9V60
-
補償遅れてるけど無視とか反日店か?
罰金な - 59 : 2021/05/28(金) 11:40:46.68 ID:IlrA3dHr0
-
しかしチェーン店がヤバいよな
- 65 : 2021/05/28(金) 11:41:22.00 ID:zYYaCLC10
-
>>59
でけえ規模の店ほど損する仕組みよな - 61 : 2021/05/28(金) 11:41:01.27 ID:l2xhpmoE0
-
五輪もあるしな
盛り上げていこう - 62 : 2021/05/28(金) 11:41:02.66 ID:46voq4aFM
-
ええぞ
海外から10万人呼んでも安心安全らしいんだから飲食店が自粛する道理はない - 64 : 2021/05/28(金) 11:41:10.87 ID:1lu3jJc3d
-
もうジャップの風土病に定着しそうだし
そもそもコロナ後には淘汰される業種では? - 67 : 2021/05/28(金) 11:41:29.61 ID:OqaxRUMy0
-
一年以上飲み会行ってなかった俺もついに6月は飲み会に出る予定だし、どんどんそう言う店が増えて欲しい
オリンピック優先になってるのが腑に落ちないしな - 69 : 2021/05/28(金) 11:41:37.58 ID:KlY+5MFf0
-
まあいいんじゃね?
五輪はOKで飲食店はダメという道理はないしな - 70 : 2021/05/28(金) 11:41:45.86 ID:kvU+g/Qg0
-
補償がなきゃそりゃそうだわ
これで感染拡大しても政府は自粛しなかった国民のせいにするだけだしな
政府が何もしないことの責任を一切取らない - 71 : 2021/05/28(金) 11:42:04.76 ID:PNQfWl6c0
-
バッハとディックの発言でもうわかった
五輪終了期間までは絶対に自粛しない
コロナ拡散しまくってもOK
医療従事者も俺たちを見捨てて大丈夫 - 73 : 2021/05/28(金) 11:42:12.39 ID:siaxmapYM
-
なんで?
飲食店のちゃんとした休業がコロナ収束の鍵なんだよ?
オリンピック見たくないの?
池江さんになんて説明するんだよ
アスリートの人生を奪うな - 74 : 2021/05/28(金) 11:42:12.94 ID:wxuAA9V60
-
出社組は仕事終わり飲みに行けるようになるし引きこもりは陽性者増えて騒げるしでWinWinだな
- 75 : 2021/05/28(金) 11:42:17.12 ID:HE1glMvHM
-
政府も自助って言ってるし好きにしていいんじゃない
- 76 : 2021/05/28(金) 11:42:26.44 ID:r+5Un5M+0
-
行き詰まろうが首括ろうが都や政府はなんもしてくれないからな
これが正解 - 77 : 2021/05/28(金) 11:42:27.44 ID:UP5hhVx3M
-
協力金も満足に振り込まれないんじゃ自民党や無能小池婆に付き合う義理はない罠
これが検査スンナの末路よ - 79 : 2021/05/28(金) 11:42:29.72 ID:ou3XCTExd
-
むしろなんで守ってるのか意味が分からん
どうせ形式だけの自粛要請なんだから途中から破るくらいなら初めから守るなよ
だせえな - 163 : 2021/05/28(金) 11:49:02.21 ID:3/OevkDK0
-
>>79
これに同意
やってる感とかこういう中途半端はほんとにダサい
小心者のアクセルワークだよな - 80 : 2021/05/28(金) 11:42:30.93 ID:BhBq5DlSM
-
1日6万とかやり過ぎ
無理ですって言っちまえよ
それか利根川理論で20年後でもいいぞ - 81 : 2021/05/28(金) 11:42:32.03 ID:fhzxHvQR0
-
逮捕しろよこいつら
菅さんに逆らうなよ - 83 : 2021/05/28(金) 11:42:38.80 ID:6DzFGZQeM
-
とんかつ油かぶって焼身ジサツするくらいなら店開けろよ
- 84 : 2021/05/28(金) 11:42:41.02 ID:KTnzJS/W0
-
夜間外出禁止令を発動すれば問題無いから勝手に営業してくだちゃい
- 85 : 2021/05/28(金) 11:42:48.28 ID:fDv88qgI0
-
まぁそうなるよね
- 86 : 2021/05/28(金) 11:42:57.41 ID:i/vEUEte0
-
保証すりゃ済む話なのになぁ
掟破りで感染拡大を目届けてから、
ようやく対策に検討するだろうなぁこの国は - 89 : 2021/05/28(金) 11:43:07.45 ID:MeWPD0aaa
-
政府自民党は人殺しですよ
- 91 : 2021/05/28(金) 11:43:18.44 ID:IUZQowHla
-
これ半分AKIRAの春木屋だろ
- 92 : 2021/05/28(金) 11:43:22.90 ID:5ZXwY9XHM
-
もう我慢できねンだわ
- 93 : 2021/05/28(金) 11:43:24.06
-
〇〇「オリンピックはやる、政治家も医師会もパーティや会食はする。でも日本のみんなは僕らのために我慢してね(笑」
これ漫画の世界だろw
- 95 : 2021/05/28(金) 11:43:43.58 ID:qrswuHVnM
-
それなら今までの金を国に返せよ!と言ってやれよ・・・・・ネトウヨが
僕らはリベラル左派なのでそんなことは口が裂けても言えない。 - 96 : 2021/05/28(金) 11:43:45.94 ID:VQ4YzpEB0
-
オリンピックのための自粛だしなぁ
- 98 : 2021/05/28(金) 11:43:53.17 ID:5LCOVCfQ0
-
酒が出せないなら利益が出ないって普段どんだけボってたんだ?
- 100 : 2021/05/28(金) 11:43:54.67 ID:G2TUHiA1M
-
ここまで公明党なしwwww
- 101 : 2021/05/28(金) 11:43:57.54 ID:1rGZFAanM
-
従わないやつはまだ払ってない過去の協力金も取りやめたらめっちゃ税金浮くじゃん
- 134 : 2021/05/28(金) 11:46:38.98 ID:cBb2doZq0
-
>>101
そもそも協力金制度やらなかったらめっちゃ税金浮いただろうな
オリンピックも中止したほうが税金浮くしな - 144 : 2021/05/28(金) 11:47:33.52 ID:G2TUHiA1M
-
>>101
いいね!
全部返納で - 102 : 2021/05/28(金) 11:44:01.21 ID:ULAFtqIN0
-
店やってる側は不要不急じゃないからな
行く側は不要不急だが
一種のパラドックス - 103 : 2021/05/28(金) 11:44:09.66 ID:tWhUigNAM
-
五輪の為に全てを犠牲にして自粛しろなんて可哀想過ぎるし通常営業で良いと思うよ
- 105 : 2021/05/28(金) 11:44:14.41 ID:pCJ791pSM
-
無限緊急事態編ですわこれ
- 106 : 2021/05/28(金) 11:44:25.69 ID:FhEny/Xe0
-
そりゃそうだ
金も配らず自助努力で店閉めてコロナ抑えろなんて
竹槍でB29落とせと同義 - 107 : 2021/05/28(金) 11:44:31.69 ID:Sx4zfJhwM
-
逆に規制対象にして罰金徴収しろ
国に逆らうな - 111 : 2021/05/28(金) 11:45:06.26 ID:SQUbHUa70
-
>>107
じゃあお前は国に逆らわず一緒外出んな - 108 : 2021/05/28(金) 11:44:41.60 ID:AqWKLFxB0
-
そりゃ潰れるかどうかの瀬戸際に立てば皆こうなるよ
過料上等で店開けたほうが確実に儲かるし、潰れずにすむバカ正直にお上に従って店潰しても誰も褒めてくれないからな
- 110 : 2021/05/28(金) 11:45:03.24 ID:e+7lh+Z0M
-
五輪のために潰れるとかアホらしいしな
- 112 : 2021/05/28(金) 11:45:09.65 ID:BhBq5DlSM
-
通常営業なら助成金取り上げな
もちろん文句ないよな - 113 : 2021/05/28(金) 11:45:15.41 ID:yEhqmCXCM
-
さんざ補助金貰ってたんだろ
店潰れるまで自粛してろ
- 123 : 2021/05/28(金) 11:45:49.86 ID:SQUbHUa70
-
>>113
だからそれが振り込まれてないって散々言われてるんじゃん - 116 : 2021/05/28(金) 11:45:21.91 ID:fBj3y9EWp
-
東京で分かってるので何千店舗も従ってないし従わないやつらの方が儲かってるしな
- 117 : 2021/05/28(金) 11:45:35.50 ID:7O1aGFg3a
-
反日だろ
営業停止処分にしろ - 118 : 2021/05/28(金) 11:45:38.29 ID:6bFQHV8ga
-
むしろ遅い
黙って潰れた奴らとかなんなのさ - 119 : 2021/05/28(金) 11:45:39.18 ID:rk9QtCck0
-
反逆者
- 120 : 2021/05/28(金) 11:45:43.45 ID:TO7xpLwHa
-
いやいや、どんどん開けてもらって五輪中止してもらわんと
飲食店がんばれ! - 122 : 2021/05/28(金) 11:45:49.27 ID:fRRrkVPb0
-
もはや緊急事態宣言とか出てる感無いからな
- 124 : 2021/05/28(金) 11:45:49.96 ID:vNuhzhmb0
-
ピンポイントで飲食店を縛っても補償が嵩んでしょうがない
酒禁止、外出禁止など、国民を縛るべきだったんよ - 126 : 2021/05/28(金) 11:45:59.09 ID:IJKwuUiu0
-
>>1
患者出たらこの店はいくら払うんだろ? - 127 : 2021/05/28(金) 11:46:06.85 ID:b9m6pM/U0
-
時代の変化に対応できないクソ業種は消えて無くなっていいよ
冷蔵庫が登場して消滅した氷屋のようにね - 129 : 2021/05/28(金) 11:46:21.12 ID:Y1/kznGRd
-
ええじゃないか
ええじゃないか
糞政府なくなってもええじゃないか - 130 : 2021/05/28(金) 11:46:25.02 ID:RWD8V7HH0
-
謝る必要はない
期限決めて宣言してその期間内に解決できずに何度も延長してる無能政府こそ腹かっさばいて詫びろ - 131 : 2021/05/28(金) 11:46:27.40 ID:vm6UTaNc0
-
ツイッターでルール違反の店を延々と晒し続けてるアカウントあるけど
緊急事態宣言中にわざわざ繁華街歩いて自粛出来てない自分自身は華麗にスルーなんだよな - 173 : 2021/05/28(金) 11:49:41.55 ID:fBj3y9EWp
-
>>131
去年のパチンコ屋の数店舗と違って何千店舗も従ってないから晒しもなんの意味ないやろ
普通に繁華街行けばやってる店あるし - 133 : 2021/05/28(金) 11:46:38.65 ID:WKzHPxDb0
-
こういう自分勝手に営業する奴いるからいつまでたっても感染者数減らない
罰金刑とか科した方がいいんじゃないの? - 158 : 2021/05/28(金) 11:48:39.07 ID:tBdom3xaM
-
>>133
あんたが従業員の給料払うならそれでいいんじゃない - 135 : 2021/05/28(金) 11:46:54.36 ID:U/ove0ys0
-
自助定期
- 136 : 2021/05/28(金) 11:46:55.18 ID:wS1khRH/0
-
まあこの流れは止まんないだろ
社畜もふつーに通勤して働いてるんだし - 137 : 2021/05/28(金) 11:47:02.93 ID:JzVDz3oW0
-
1日とはいわず今すぐ通常営業に戻せよ草
- 182 : 2021/05/28(金) 11:50:05.13 ID:Ag4/+Ekb0
-
>>137
今月分の協力金はきっちり貰っとかないとただの馬鹿だろ - 138 : 2021/05/28(金) 11:47:04.82 ID:tBdom3xaM
-
破産するよりまし
五輪開催国で飲み屋営業出来なかったら話にならん - 139 : 2021/05/28(金) 11:47:04.96 ID:C8zV/FxLa
-
馬鹿正直に自粛してる人っているの?
- 140 : 2021/05/28(金) 11:47:15.26 ID:W5vzbh9qd
-
金貰って更にこの物言い。関連業種より十分恵まれてるだろ
- 141 : 2021/05/28(金) 11:47:29.02 ID:FhEny/Xe0
-
結局GDPに出てるわけよ
経済も壊しコロナも抑えられない日本モデルの素晴らしさが - 142 : 2021/05/28(金) 11:47:30.78 ID:qrswuHVnM
-
協力金は売上げとして確定申告しなければならず、
経費を乗せないと多額の課税が襲うのです。
休業となれば経費の計上も難しく、借家代くらいのものだ。
経費を盛ったら、今後の申告に影響が大きい。
潰れたら元も子もないから何でもやる
かも知れないが。 - 145 : 2021/05/28(金) 11:47:33.85 ID:HmSwqaUi0
-
そうそう無能政府の言うことなんて聞かなくていいよ
- 146 : 2021/05/28(金) 11:47:44.77 ID:CviaPyCJd
-
会社のみんなでやっと飲みに行けるのか
部署をあげて新入社員の歓迎会もしてやれるな - 147 : 2021/05/28(金) 11:47:49.00 ID:sBUDtjHoa
-
国民VS自民党公明党維新バッハコーツの戦いになったな
- 148 : 2021/05/28(金) 11:47:57.41 ID:0l4tKm/10
-
遅すぎる
最初から要請に応じなかった店は大儲けしてるのに今更かよ
時流読めてないって点では経営者として3流だな - 149 : 2021/05/28(金) 11:48:01.98 ID:VkNlqNMSM
-
言わば正にうんこぶん投げ合戦
- 150 : 2021/05/28(金) 11:48:04.05 ID:b9m6pM/U0
-
俺印刷業だけど1円たりとも補償金なんて貰えてないぞ
贅沢言ってんじゃねえよゴミ飲食 - 168 : 2021/05/28(金) 11:49:17.76 ID:G2TUHiA1M
-
>>150
これ - 151 : 2021/05/28(金) 11:48:07.59 ID:Sx4zfJhwM
-
この状況なら夜営業の居酒屋なんて淘汰されて当然やろ
どんどん潰して結構 - 152 : 2021/05/28(金) 11:48:08.07 ID:IUZQowHla
-
そもそも他に何もしないワクチンは遅れまくってる中で飯屋だけ以上に当たりがキツすぎるんだわ
- 169 : 2021/05/28(金) 11:49:30.00 ID:Dmdf1AgB0
-
>>152
飲食と旅行は補助金もらってるからね - 191 : 2021/05/28(金) 11:50:48.63 ID:GShdMyChr
-
>>169
補助金と勘違いしてるやつ多いな - 193 : 2021/05/28(金) 11:50:57.62 ID:IUZQowHla
-
>>169
補助金を名目に当たり強くして金出してねえの余計タチ悪いだろ - 154 : 2021/05/28(金) 11:48:22.69 ID:BhBq5DlSM
-
協力金は完全に間違いだったんだよ
今からでも無しでいいよ - 155 : 2021/05/28(金) 11:48:33.70 ID:faj4/U1B0
-
まん防→緊急事態宣言→延長→延長
もう馬鹿の国だなマジで
いつもの問題先延ばしだろこれ - 156 : 2021/05/28(金) 11:48:34.84 ID:bVJkdTq1a
-
こいつらは自分たちがコロナを蔓延させてるってわかってんのかな?
- 187 : 2021/05/28(金) 11:50:27.20 ID:zkKqm9x40
-
>>156
蔓延させたほうが
お金もらえるんだから問題ないよ - 157 : 2021/05/28(金) 11:48:38.46 ID:EH0yFwOC0
-
結局コロナ対策って負担の分配なんだよ
政府の失策で負担でかくしてどこかに偏った負担押し付ければこうなる - 159 : 2021/05/28(金) 11:48:44.96 ID:eLj5LTx20
-
五輪の為に馬鹿げた自粛とかアホらしいしなw
- 160 : 2021/05/28(金) 11:48:50.35 ID:6kUY5FG+M
-
今まで何やってたんだ?w
- 170 : 2021/05/28(金) 11:49:33.13 ID:GaRq3xAi0
-
いいぞどんどんやれ
昨日も新宿の四文屋で飲んだわ - 171 : 2021/05/28(金) 11:49:33.90 ID:0WixUEFb0
-
当たり前、てかスダレハゲに損害賠償請求しとけ
- 172 : 2021/05/28(金) 11:49:40.09 ID:g38mJO8vM
-
オリンピック終わったあたりに解散選挙があるんだろうけど
こりゃかなり自民党は苦戦するだろうね
でも野党も一枚岩じゃない馬鹿さ加減だから票を固めるのには不可能だろうけど単体で芽が出るのは共産党だけというクソみたいな選択
- 174 : 2021/05/28(金) 11:49:46.17 ID:EBLfRs0np
-
まあ罰則らしいものもないしルール破りもありだろ。
確実に病気広まる原因は増えるけど。その自覚だけは持てよな、カネ優先したんだから。 - 175 : 2021/05/28(金) 11:49:46.48 ID:GFPNzWyl0
-
透明じゃない仕切りで会話禁止にしろよ
- 176 : 2021/05/28(金) 11:49:46.78 ID:ULAFtqIN0
-
店がクラスター感染起こしたらどう対応するのかな
そこが見たい - 188 : 2021/05/28(金) 11:50:29.41 ID:PT75hTa10
-
>>176
今までクラスター起きた所は何かしたのか? - 178 : 2021/05/28(金) 11:49:53.20 ID:HmSwqaUi0
-
協力金じゃなく国民全員に100万配っておけば良かったのに
- 179 : 2021/05/28(金) 11:50:01.64 ID:1rGZFAanM
-
店開けたところで客側は行く気する?
普通の食い物屋は食うときだけマスク外すってことができるけど、飲み屋ってダラダラ飲んで食べて、客はずっとノーマスクじゃん
酔うとでかい声&馬鹿笑いするやつもいるし制御できないでしょ - 180 : 2021/05/28(金) 11:50:02.83 ID:3aLKSBS1M
-
オリンピックやるための営業規制なんて従う必要ない
- 181 : 2021/05/28(金) 11:50:02.91 ID:6bFQHV8ga
-
協力金の振り込みを遅らせてるのは
「振り込まれる前に営業始めたら振り込んでもらえなくなるかも」って思わせて金払わずに営業をさせない期間を作るためだよ - 183 : 2021/05/28(金) 11:50:09.69 ID:ajIZQDcPr
-
食い扶持を止めることがどういうことなのかわかってないからな議員は
見えないところで雑草でもなんでも食って生きてるだろうくらいで考えてるアホが統治してればこうなる - 184 : 2021/05/28(金) 11:50:10.25 ID:ou3XCTExd
-
コロナって便利だよな
実態のないただの風邪ウイルスで戦争並みの経済的混乱が起こせるんだもん
誰かにとってはとても都合のいい代物だよな - 185 : 2021/05/28(金) 11:50:12.42 ID:92sSJUPR0
-
逆になんで憲法に書かれてないのに今まで守ってたんだ?
- 186 : 2021/05/28(金) 11:50:17.70 ID:PoyH0DgC0
-
俺が飲食店の経営者なら絶対に通用営業続けるけどな
ライバルが自滅してる中で大儲け出来るやん - 190 : 2021/05/28(金) 11:50:43.58 ID:Ca4JCBqo0
-
だがオリンピック万歳!
- 192 : 2021/05/28(金) 11:50:57.08 ID:y/oc5YQJd
-
そもそも都なり国なりと時短営業に伴う契約書を交わさなかった時点で飲食店の落ち度だよ
範囲と報酬と支払いについてちゃんと定義しないと - 194 : 2021/05/28(金) 11:50:58.27 ID:cBb2doZq0
-
店がルール破っても市民のモラルが高ければ誰も飲みに来ないはずだから大丈夫なんじゃないですかね
- 195 : 2021/05/28(金) 11:51:02.59 ID:IjHSyGkS0
-
誰も守らなくなったなw緊急事態宣言
飲食店ついにブチギレ「6月1日より通常営業。もう我慢出来ねぇんだよ!」 ルール破りを宣言する店相次ぐ

コメント