- 1 : 2021/04/05(月) 23:26:19.39 ID:vlIR5kqjd
-
「奨学金」ならぬ「奨働金」のススメ
「日経ビジネス」の書評でも書いたが、なかで「非正規レジスタンス」という短編が心に残った。
ワーキングプアの20代の青年が主人公、寝泊まりはネットカフェ、健康保険もなく病気もできない。こうした青年はいま増えている。
一生懸命に働いているのに現実の生活から抜け出すことができない。私は、今まではこう考えていた。自由主義は尊い。競争は排除されるべきではない。
しかし、そこでは必ず格差が生まれてしまう。その格差はセーフティネットで救えばいい、と。
「非正規レジスタンス」を読んでその考えが微妙に変化している。
一生懸命働いても日々生活するのにお金が消えていたらその生活から脱出するのは不可能と言っていい。
タネ銭がない故に現実から抜け出せないのだ。自転車操業的な生活から抜け出すための「奨働金」を貸してはどうだろうか。
お金がない学生には「奨学金」の制度がある。その労働者版である。
最低限、生活の拠点となるアパートを借りる資金、正社員となって最初の給与が出るまでの1ヵ月の生活費。
タネ銭があれば、意欲のある若者は救えるのではなかろうか。
https://www.watanabemiki.net/ - 2 : 2021/04/05(月) 23:27:01.60 ID:PEVfSj7n0
- 払えよ
- 73 : 2021/04/05(月) 23:41:55.31 ID:8IPOQq0R0
- >>2で終わってた
- 3 : 2021/04/05(月) 23:27:06.02 ID:QlKVJzoN0
- 奴隷じゃん
- 4 : 2021/04/05(月) 23:27:06.85 ID:ddpKIRTV0
- 金融業が一番儲かるって気づいたんだね
- 5 : 2021/04/05(月) 23:27:48.64 ID:f9GN/ZhV0
- この人恐い
- 6 : 2021/04/05(月) 23:27:51.94 ID:LYjwM9fJM
- それは国がやれよ
- 7 : 2021/04/05(月) 23:27:57.24 ID:blECUnbQ0
- それ労基法的には合法なん?
働いても賃金もらえないってことだよな - 8 : 2021/04/05(月) 23:28:29.29 ID:EETiAMAdM
- 帝愛
- 9 : 2021/04/05(月) 23:28:36.59 ID:fx6EpB/B0
- カイジの地下労働か
- 10 : 2021/04/05(月) 23:29:07.04 ID:E96267hy0
- 主人が奴隷に負債を負わせるの悪辣な常套手段なんだわ
- 11 : 2021/04/05(月) 23:29:08.43 ID:f0Ck1dcQ0
- んで返済に追われて自転車操業的な生活になるでそ?
- 12 : 2021/04/05(月) 23:29:15.02 ID:qFUBoqyt0
- ひでぇ…
奴隷契約じゃん - 14 : 2021/04/05(月) 23:29:42.98 ID:SYYenG2g0
- 新聞配達じゃん
- 15 : 2021/04/05(月) 23:30:17.02 ID:cGC1oxBr0
- ありがとうしかくれないから奴隷以下
- 16 : 2021/04/05(月) 23:30:19.44 ID:JcMmm1QM0
- 債務奴隷じゃん
- 17 : 2021/04/05(月) 23:30:23.36 ID:smi044g1a
- 非正規に残業、休出を要求するのが問題だと思うよ
突発の残業、休出がない、安定したシフトなら、就職活動もやりやすいだろうバイトという沼にはめてるのは金だけの問題じゃない
- 18 : 2021/04/05(月) 23:30:26.85 ID:rlsJzkyH0
- こいつ普通に悪魔だろ
発想がナチュラルに悪魔 - 19 : 2021/04/05(月) 23:30:39.07 ID:/wU2bHMW0
- いつ払う?それはわかりません
- 20 : 2021/04/05(月) 23:31:00.16 ID:245qpPz20
- 新聞配達がやってる奨学金もこのタイプなのでやろうと思えばやれる
なお新聞配達が過酷で殆どの学生はギブアップしてる模様 - 37 : 2021/04/05(月) 23:34:02.63 ID:u8IBTYbU0
- >>20
ほとんどの新聞奨学生は新聞配達を辞めるんじゃなくて学校を辞めてしまうという地獄 - 21 : 2021/04/05(月) 23:31:04.92 ID:wYBiiBr2M
- 労働させて払わないなら消費者金融よりひどいじゃん
- 22 : 2021/04/05(月) 23:31:19.31 ID:9x97PANd0
- ホリエモンには信者が沢山いるが、渡邊美紀の信者って聞いたことないな
- 29 : 2021/04/05(月) 23:32:29.73 ID:ZN6T9F4v0
- >>22
和民で働いているだろ - 23 : 2021/04/05(月) 23:31:28.94 ID:2CYZqin60
- 単位はペリカ
- 24 : 2021/04/05(月) 23:31:37.97 ID:MVkevXNa0
- こいつが与党の政治家だったのが凄い
比例とはいえ、とんでもない悪人だって知れ渡ってる中なのに - 30 : 2021/04/05(月) 23:32:46.09 ID:rlsJzkyH0
- >>24
こいつですら自民のデタラメぶりについていけず脱落したんやで - 38 : 2021/04/05(月) 23:34:15.19 ID:245qpPz20
- >>30
と言うか本気でデタラメな金融政策をなんとかしようと勉強会開こうとしたら内閣に直接妨害されて失望して引退 - 32 : 2021/04/05(月) 23:33:14.27 ID:y1PMleeB0
- >>24
自民党に相応しい人材じゃん - 25 : 2021/04/05(月) 23:31:55.76 ID:1RqRNtIaa
- 帝愛かな?
- 26 : 2021/04/05(月) 23:32:00.63 ID:n9wg11xu0
- こいつマジで人の心ないな
- 27 : 2021/04/05(月) 23:32:14.51 ID:g3G7veZ10
- 無利子ならどんどんやれ
- 28 : 2021/04/05(月) 23:32:24.66 ID:gvvLzsjV0
- 労働させた上に借金背負わせるとか鬼だろ
- 31 : 2021/04/05(月) 23:32:59.21 ID:meH2Qd9x0
- 5年間10億無担保で貸してくれるなら足でもチンコでもケツ穴でもベロベロ舐める
- 33 : 2021/04/05(月) 23:33:26.28 ID:FW9/x+Gs0
- その前にガチャやめろ
- 34 : 2021/04/05(月) 23:33:32.24 ID:ACj7Ma/gx
- ワタミにしてはいいこと言うじゃん
- 35 : 2021/04/05(月) 23:33:32.65 ID:g+y5dVbl0
- 国が生活保護対象者にちゃんと与えれば良いだけ
- 36 : 2021/04/05(月) 23:33:35.53 ID:QOQfx51sF
- それって
賞与だろw
- 39 : 2021/04/05(月) 23:34:15.95 ID:nWZCYD+j0
- ワタミから抜け出せないって空目した
- 40 : 2021/04/05(月) 23:34:19.95 ID:muKXXhxx0
- いわゆるタコ部屋労働である
- 41 : 2021/04/05(月) 23:34:31.14 ID:tZLM80tJ0
- カイジ…
- 42 : 2021/04/05(月) 23:34:51.38 ID:+4AL3/UA0
- 職業訓練してる間住む所確保出来ればね
- 43 : 2021/04/05(月) 23:35:29.86 ID:+6T8Fk3a0
- 前借金・・
- 44 : 2021/04/05(月) 23:35:38.55 ID:oVNJtglqM
- ワーキングプアって意味わからんわ
せっかく稼いだ金をクソみたいな金の使い方してるんだろ - 45 : 2021/04/05(月) 23:36:26.59 ID:smi044g1a
- フルタイム働ける人は正社員で働きなさいって風潮じゃないもん
非正規は一生非正規でいろ
そういうシフトじゃん - 46 : 2021/04/05(月) 23:36:42.46 ID:t/QXqRDUM
- これただの借金じゃねーか
- 47 : 2021/04/05(月) 23:37:25.19 ID:O33+6UFfa
- 債務奴隷
- 48 : 2021/04/05(月) 23:37:28.72 ID:u8IBTYbU0
- 労働基準法第17条 使用者は、前借金その他労働することを条件とする前貸の債権と賃金を相殺してはならない
ワタミは間違いなくこの条文を知ってる上でこれを書いてるんだから本当の悪魔だろ
- 49 : 2021/04/05(月) 23:37:30.09 ID:l4ZiDhMp0
- 就職できなかった新卒は自衛隊に強制入隊にすればいい
- 50 : 2021/04/05(月) 23:37:43.30 ID:1yydoKds0
- 中世で見た
- 51 : 2021/04/05(月) 23:37:48.04 ID:3aIbM4CG0
- それは労基法で明確に禁止してるだろw
- 52 : 2021/04/05(月) 23:37:51.79 ID:5mpuVep10
- こいつ反社と繋がりあるからね
- 53 : 2021/04/05(月) 23:37:52.43 ID:696ioq+D0
- 従業員に借金を背負わせて~
寮費&食費&金利を給料天引き(元金は任意で返済)
給料天引きされても元金が1円も減らないシステムで完全奴隷化w休日出勤は元金返済に充てる事が出来る
- 54 : 2021/04/05(月) 23:37:56.39 ID:C7iclXzK0
- 他人の貧困を憂う前に自分とこのブラック労働をなんとかしろ
- 55 : 2021/04/05(月) 23:38:12.41 ID:+j6fCQyqM
- カイジやん
- 56 : 2021/04/05(月) 23:38:26.85 ID:KQLpOafN0
- やっぱ発想が骨の髄からクズ人間だわ
- 57 : 2021/04/05(月) 23:38:37.79 ID:T+k8stlQ0
- 最低生計費を政府が保障すれば良くね?
- 58 : 2021/04/05(月) 23:38:39.31 ID:RiusNZIB0
- はい労基法違反
- 59 : 2021/04/05(月) 23:38:59.04 ID:oCCtmJ5w0
- 邪悪
- 60 : 2021/04/05(月) 23:39:18.52 ID:/YMMpOuT0
- あのガイコツの人まだ生きてるのかな
- 61 : 2021/04/05(月) 23:39:39.46 ID:smi044g1a
- 正社員になりたいけど
非正規の沼にハマって身動き取れなくなってる人の相談電話をフリーダイアルで設置すりゃいい - 62 : 2021/04/05(月) 23:39:46.48 ID:1xlj+IQj0
- 低賃金で働かされて壊れるまで使い潰される奴だな
- 63 : 2021/04/05(月) 23:39:49.35 ID:wBU2qGo4M
- 悪魔の囁き
- 64 : 2021/04/05(月) 23:39:50.52 ID:3Vk/3JYL0
- 日本人実習生?🤔
- 65 : 2021/04/05(月) 23:40:02.60 ID:vQEShsKJ0
- それ生活保護では
- 66 : 2021/04/05(月) 23:40:15.49 ID:Yd8J7ZDkr
- ワタミに入ってきれいな体になってやり直せ!
- 67 : 2021/04/05(月) 23:40:30.41 ID:ACj7Ma/gx
- 1人あたり50万くらいあればできなくもない話だから悪くないだろ
- 68 : 2021/04/05(月) 23:40:47.74 ID:PT+cNCRH0
- マグロ漁船かな?
- 69 : 2021/04/05(月) 23:41:14.23 ID:lSqv+alC0
- それって住宅ローン?
- 70 : 2021/04/05(月) 23:41:15.97 ID:gDwJ7rqY0
- アメリカが金で釣った若者を兵士にして中東に送り込んでるのと大して変わらんだろこれ
- 71 : 2021/04/05(月) 23:41:22.23 ID:XRTwNMmla
- こいつもっと頭よかったらえげつないことしてたろうな
- 72 : 2021/04/05(月) 23:41:40.98 ID:RYjJnjDb0
- 生活保護も貸付金にすればええな
新たな財源になる - 74 : 2021/04/05(月) 23:42:16.05 ID:OOUFSWWF0
- おい地獄さ行ぐんだで!
- 75 : 2021/04/05(月) 23:42:38.09 ID:HaCwf+8O0
- 生活保護に反対してるケンモメンも似たようなこと言ってたな
- 76 : 2021/04/05(月) 23:42:56.94 ID:A0vtF4Hn0
- 最初に金を貸して「働いて返してくれればいいからね」か・・・
法律違反じゃね?
- 78 : 2021/04/05(月) 23:44:08.62 ID:4yGLjemJ0
- ヤクザとかがそうやって貧乏人の金玉握って貧困ビジネスしてるって聞いたことがある!
- 91 : 2021/04/05(月) 23:49:51.61 ID:ACj7Ma/gx
- >>78
国が介入することによって無利子や低金利で金を貸すようにするって話だろ? - 79 : 2021/04/05(月) 23:44:24.79 ID:CgBqQTDA0
- あんたが働いてた頃の佐川みたいに給料払ったらどうだ?
- 80 : 2021/04/05(月) 23:44:41.11 ID:NJ7kIACE0
- これが悪魔だ
- 81 : 2021/04/05(月) 23:46:09.09 ID:93Z/KM2WH
- 奨学金は利息0ですけど
- 82 : 2021/04/05(月) 23:46:40.94 ID:MWL0s8e30
- 若者を喰いたくて喰いたくて仕方ないのが非常に好感が持てる🤞🥴
- 83 : 2021/04/05(月) 23:47:19.37 ID:Qnl4187Y0
- 大日本帝愛
- 84 : 2021/04/05(月) 23:47:19.76 ID:PXWzk1CW0
- 吾妻ひでおの失踪日記でホームレスからドカタになるときがこんな感じだった記憶
- 85 : 2021/04/05(月) 23:47:20.11 ID:EwjYA3Pi0
- うおおおおおおおおこれは俺たちの救世主!!
いままでの事は全て許した!! - 88 : 2021/04/05(月) 23:47:37.36
- でもこれやってるのトヨタじゃねえの
- 89 : 2021/04/05(月) 23:49:31.56 ID:tUlny+Ve0
- 地道に居酒屋稼業をやってればいいのになんで余計なことを言っちゃうんだろう
- 90 : 2021/04/05(月) 23:49:35.23 ID:9slJoWfW0
- カタにハメてるやん
- 92 : 2021/04/05(月) 23:50:14.46 ID:kMNjCPLf0
- 給料上げろバーカ
- 93 : 2021/04/05(月) 23:50:25.84 ID:mx0NjsiAa
- これに似た思想で給料前借りシステム作ったヤツもグレー金利、違法貸付でしょっぴかれてたよな
テレビじゃ素晴らしいシステムみたいにほざいててただの会社に置いてあるサラ金自動契約機だったという - 94 : 2021/04/05(月) 23:51:05.71 ID:A830aRfKp
- ええやん
- 95 : 2021/04/05(月) 23:51:12.20 ID:MjDgHlXba
- 賭博黙示録やん
- 96 : 2021/04/05(月) 23:51:15.75 ID:smi044g1a
- お金欲しいなら2ヶ月先払いでクレカで100万借りれるだろ
ワタミ「貧困から抜け出せない若者に労働を条件に金を貸すのはどうだろうか」

コメント