- 1 : 2021/05/26(水) 03:34:47.86 ID:NEfGuY3x0
-
引退者続出や
- 2 : 2021/05/26(水) 03:35:34.89 ID:SybFGAJa0
-
三年くらい前からずっと食い散らかされてんの?
- 4 : 2021/05/26(水) 03:36:32.36 ID:NEfGuY3x0
-
>>2
本格的にやばくなったのは去年辺りや
- 7 : 2021/05/26(水) 03:38:20.34 ID:SybFGAJa0
-
>>4
YouTuberがCMしとったときもだいぶヤバかった覚えあったのにあれよりもヤバくなってんのか
- 11 : 2021/05/26(水) 03:39:39.32 ID:NEfGuY3x0
-
>>7
二、三年前のブームと同じくらいパックが買えへんわ どこも予約じゃなくて抽選になってる
- 3 : 2021/05/26(水) 03:35:45.46 ID:YLM3AXfJd
-
人気って聞いたから予約してしまった
- 6 : 2021/05/26(水) 03:37:06.08 ID:NEfGuY3x0
-
>>3
イーブイ予約できたんか?裏山
- 5 : 2021/05/26(水) 03:36:54.97 ID:ny09rMin0
-
資産価値ある方が長生きしそうだけどそんな事ないんか?
- 8 : 2021/05/26(水) 03:38:36.56 ID:kyQDYrXZ0
-
普通ポケモンやるよね
- 9 : 2021/05/26(水) 03:38:50.39 ID:bDMZ5pafd
-
再販繰り返せば解決だよね
- 12 : 2021/05/26(水) 03:40:04.66 ID:/U3hrwpl0
-
正直遊戯王が相場的にも一番マシまであるよな
- 13 : 2021/05/26(水) 03:40:16.48 ID:QhA01oIod
-
ブイズって中身は大したことないんやろ?
- 16 : 2021/05/26(水) 03:41:22.21 ID:NEfGuY3x0
-
>>13
まだわからんけどスペシャルアート枠があるなら大した事あるわ
- 22 : 2021/05/26(水) 03:42:27.18 ID:71goAF130
-
>>16
中身って強さ的にでしょ
あんなんプレイヤーが箱で買うメリットないで
- 14 : 2021/05/26(水) 03:41:04.24 ID:XPwZD5sG0
-
マリィ値段上がったかな
- 15 : 2021/05/26(水) 03:41:11.80 ID:waOd9zYD0
-
もはや転売ヤー同士で買っとる値段やろこれ
もっと高くなるからって
- 18 : 2021/05/26(水) 03:41:54.11 ID:36FG3DPN0
-
>>15
草
- 19 : 2021/05/26(水) 03:41:57.49 ID:NEfGuY3x0
-
>>15
メルカリとかはそんな感じや釣り上げが凄い
- 17 : 2021/05/26(水) 03:41:39.06 ID:71goAF130
-
どうせコロナで大会とかないんだからいいんじゃない?
- 20 : 2021/05/26(水) 03:42:01.26 ID:FNI4aZpl0
-
転売ってなに?レアカード出るまで買いまくってるんか?元取れるの?
- 23 : 2021/05/26(水) 03:43:21.05 ID:NEfGuY3x0
-
>>20
箱そのまま売る
- 24 : 2021/05/26(水) 03:43:29.72 ID:aZ3RM6rFM
-
今時アナログカードゲームなんかやるやつおるん?
- 25 : 2021/05/26(水) 03:43:30.90 ID:DGPi7qef0
-
昔のカメックスあるんやけどいくら位で売れるんやろ
- 27 : 2021/05/26(水) 03:44:29.08 ID:hecWr8+Pd
-
>>25
素人が放ったらかしてたレベルのカードなんて値段付かんで
- 28 : 2021/05/26(水) 03:44:33.59 ID:NEfGuY3x0
-
>>25
旧裏か?万はいくで
- 31 : 2021/05/26(水) 03:45:49.99 ID:FNI4aZpl0
-
>>28
マジで?旧デザインのやつめっちゃ持ってるんやが
- 35 : 2021/05/26(水) 03:46:54.27 ID:hecWr8+Pd
-
>>31
こういうのは開封した直後スリーブに入れとる前提や
- 26 : 2021/05/26(水) 03:44:28.15 ID:w2XX5GTXK
-
遊戯王のアルティメットドラコンとかMTGのブラックロータスみたいなカードってポケカだと何なの?
- 29 : 2021/05/26(水) 03:45:04.20 ID:ngssSQY1d
-
アローラの仲間たち1枚持っとるわ
自慢や
- 32 : 2021/05/26(水) 03:45:58.76 ID:skKBdyRXM
-
リーリエは欲しかったわ値段上がりすぎで買えない😭
- 33 : 2021/05/26(水) 03:46:47.81 ID:ngssSQY1d
-
正直浮世絵カードは跳ね上がるんやろか
- 36 : 2021/05/26(水) 03:46:56.53 ID:skKBdyRXM
-
光るリザードン昔当てたやつが1番価値高い😭保存しててよかった
- 38 : 2021/05/26(水) 03:48:01.15 ID:w2XX5GTXK
-
昔のスターターデッキの箱や説明書ですら価値がありそうな勢いだな
- 39 : 2021/05/26(水) 03:48:31.11 ID:P/2i9G4KM
-
コロコロに付いてきたクソでかいポケモンカード売れる?
- 40 : 2021/05/26(水) 03:48:31.90 ID:k+Xn/lOh0
-
一番儲かるのは転売ヤーではなくメルカリという
- 42 : 2021/05/26(水) 03:49:02.36 ID:pi32zgv00
-
なんかポケカバブルきてるけどなんかあったの
- 43 : 2021/05/26(水) 03:49:24.26 ID:3PhKLIjed
-
パック剥かないで売ったほうが儲かりそう
- 44 : 2021/05/26(水) 03:49:30.80 ID:/0yv51Byd
-
ポケカとかもう捨ててるわ
ワイみたいなのが多いから値段上がってるんやろうけど
- 47 : 2021/05/26(水) 03:49:59.85 ID:Pya9RIqn0
-
初期のリザードンが高いんだろ
子どもの頃は普通に持ってたのにな
- 48 : 2021/05/26(水) 03:50:22.92 ID:skKBdyRXM
-
イーブイのやつ値段高いのあんのかなぷにぷにのやつとかケモナーが買うんやろか
- 49 : 2021/05/26(水) 03:50:38.72 ID:Mh1MX0TM0
-
何年か前にユーチューバーのおかげかなんかで品薄だった気がするけど今も人気なんだ
コメント