- 1 : 2021/05/17(月) 15:56:52.57 ID:Bn9nYC3oM
-
16日、岩手県奥州市の田んぼで田植えをしていた男性がトラクターの下敷きになっているのが見つかり、その後、死亡しました。
亡くなったのは奥州市江刺米里の農業・菊池久夫さん(74)です。
奥州警察署によりますと菊池さんは16日午前9時ごろから自宅近くの田んぼで家族数人と田植えをしていました。正午ごろ、家族は昼食のため自宅に戻りましたが菊池さんは戻らず、心配した妻が様子を見に行ったところ、田んぼ脇の斜面の下でトラクターの下敷きになっている菊池さんを発見し、消防に通報しました。
菊池さんは意識不明の状態で病院へ運ばれましたが約1時間半後に亡くなりました。死因は大動脈破裂でした。菊池さんの背中にはトラクターがぶつかったとみられる傷があり、警察はトラクターごと斜面を転がり落ちた際に下敷きになったとみて事故の原因を調べています。
- 2 : 2021/05/17(月) 15:58:42.54 ID:iraNvLLW0
-
トラクター最低だな
- 4 : 2021/05/17(月) 16:02:07.41 ID:3Lj1bBbD0
-
トラクター関係ないじゃん
- 5 : 2021/05/17(月) 16:03:18.72 ID:x8+DQFTD0
-
トラクターが田んぼに入る時に高低差あるとビビるくらい斜めになるよね
- 6 : 2021/05/17(月) 16:03:49.21 ID:edPwf4Sk0
-
田植えでトラクター?妙だな
- 7 : 2021/05/17(月) 16:04:15.61 ID:CnRyOitS0
-
自然死しかないじゃん
- 8 : 2021/05/17(月) 16:06:28.13 ID:RS4voU/h0
-
異世界転生
- 9 : 2021/05/17(月) 16:06:28.96 ID:uJISZFEz0
-
一人ジャーマンスープレックス
- 10 : 2021/05/17(月) 16:07:03.37 ID:5XSXOcfD0
-
トラクタービーム
- 11 : 2021/05/17(月) 16:10:38.66 ID:K8SLl31n0
-
妹の旦那の爺ちゃんの息子もこれで死んだ
- 12 : 2021/05/17(月) 16:12:19.95 ID:y/CA7/MG0
-
小林旭最低だな
- 13 : 2021/05/17(月) 16:14:19.32 ID:KfMNQ3eL0
-
トラクターの下敷きになるのは岩城滉一だけだと思ってた
- 14 : 2021/05/17(月) 16:14:51.51 ID:RnsA/UgO0
-
田んぼも命懸けだな
- 15 : 2021/05/17(月) 16:17:37.91 ID:t0NLWRcm0
-
ロータリーの位置を気にせず上がるとひっくり返るし、農道を高速で走る人いるからな
- 16 : 2021/05/17(月) 16:17:41.73 ID:jhYkAay20
-
ジムニーでは走れないような坂にも向かって行かないとだめだもんな
- 17 : 2021/05/17(月) 16:19:29.92 ID:YV3A9A/X0
-
田植えでトラクター?
植え付けと代掻き同時にしてたのか? - 18 : 2021/05/17(月) 16:21:26.60 ID:aM/r1p4ja
-
トラクターなのか?田植え機じゃなくて?ならし作業用?
東北は5月末位なのか - 19 : 2021/05/17(月) 16:22:11.35 ID:ESIng+9Bd
-
田植えが間違ってるのかトラクターが間違ってるのか事故に見せかけたなにかなのか
- 20 : 2021/05/17(月) 16:22:18.37 ID:Gm76G+s8d
-
大動脈流奥義
- 21 : 2021/05/17(月) 16:23:08.01 ID:OlL0DJZl0
-
コメ作るためなら4ねる。それが百姓ってもんだろ。
まあトラクターがひっくり返るような田んぼは
昔のままのモンなんだろ。圃場整備されてないっていうか。
カネかけて整備した田んぼなら死なずにすんだかもな。 - 22 : 2021/05/17(月) 16:23:24.90 ID:gc3Ly38m0
-
歳を取ると農作業も命がけよな
- 23 : 2021/05/17(月) 16:23:52.20 ID:t0NLWRcm0
-
農機具は全部危険だからな
毎回、初心に返って操作しないと死ぬ - 24 : 2021/05/17(月) 16:24:23.37 ID:jhYkAay20
-
田植えじゃなくて
もみまきを家族がしていてじいさんが水入れるまえに耕してたのかな - 25 : 2021/05/17(月) 16:25:34.53 ID:xjFoHRQU0
-
つーかゆるい勾配で入れるように整備しておくもんじゃねーの?( ´∀`)
- 28 : 2021/05/17(月) 16:27:48.29 ID:aM/r1p4ja
-
>>25
整備?そんなの田舎で通用するかよマジで民度低いらな
昭和中頃の感覚で止まってる - 26 : 2021/05/17(月) 16:26:28.44 ID:80kh0G130
-
赤いの?
- 27 : 2021/05/17(月) 16:27:11.27 ID:t0NLWRcm0
-
横着してアルミブリッジしないで出入りしたなら自己責任
- 29 : 2021/05/17(月) 16:33:16.37 ID:SJeLWulj0
-
今年はいい米が出来そうだな
- 31 : 2021/05/17(月) 16:46:55.71 ID:wL0WmwUpM
-
田んぼの深いぬかるみに田植え機が嵌ったのを
トラクターで引っ張り上げる事はよくあるぞ - 32 : 2021/05/17(月) 17:20:14.76 ID:foC7gf030
-
トラクターがなんでひっくり返るの?
田植えをしていたおじいさん、トラクターがひっくり返って大動脈破裂し死去

コメント