エナドリって日本で流行り始めた頃はクラブとかに置いてあるようなパリピが飲んでるイメージだったのにいつからオタクの飲み物になったの?

サムネイル
1 : 2024/03/02(土) 01:07:03.00 ID:37coeisI0

エナジードリンクやコーヒー飲み過ぎで『カフェイン中毒』の恐れ 「5年で3人死亡」の調査結果も 経験者は「依存状態。手が震える」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db15622c31e8bfcd39f04e05586614c3d97215a

2 : 2024/03/02(土) 01:07:14.77 ID:37coeisI0
気付いたらオタクのものになってた
20 : 2024/03/02(土) 01:23:02.22 ID:TbbJ3IEq0
>>2
最初からオタクのイメージじゃね
公式でゲームのスポンサーやってるし
3 : 2024/03/02(土) 01:08:01.53 ID:n5HxGzmD0
4ねよクズ
4 : 2024/03/02(土) 01:09:01.35 ID:gBiUw66R0
ゲームのスポンサーやってるから
5 : 2024/03/02(土) 01:09:10.53 ID:0DmwqUnk0
ゲーム好きが飲んでるイメージがある
7 : 2024/03/02(土) 01:10:27.81 ID:AyLZUFRnH
モンエナがRazerっぽいから
8 : 2024/03/02(土) 01:11:39.60 ID:s8tCqlPR0
オタクってちょろいよな
ゲームのスポンサーになった途端みんな飲み始めた
9 : 2024/03/02(土) 01:11:41.90 ID:qAGIO1XF0
モンスターとかレッドブル高すぎないか?
オロナミンCとかデカビタCでええやろ
10 : 2024/03/02(土) 01:12:35.95 ID:ZFbT7Gk30
ロックスターが安くて美味くてコスパ最強だったのに真っ先に消えたの悲しいわ
ポプラでしか見なかったけど
11 : 2024/03/02(土) 01:13:30.51 ID:6d46ybh00
オタク「エナドリを飲むだけで僕は陽キャになれると思っていたのかなぁ・・・」
12 : 2024/03/02(土) 01:13:34.35 ID:IhY+sSC30
わいは錠剤飲んどるで
13 : 2024/03/02(土) 01:13:38.61 ID:G17JjlhA0
パリピももはやヲタクの変種に過ぎん
14 : 2024/03/02(土) 01:16:56.94 ID:c1VKu5q20
オタクが飲んでるからあんなもん効果ねんだよ
というスレが立つわけか
15 : 2024/03/02(土) 01:17:35.67 ID:46hg21Ff0
最初からです
16 : 2024/03/02(土) 01:17:51.14 ID:xEScCN750
ゲーマーが眠気さましに飲んだからじゃないの
17 : 2024/03/02(土) 01:19:14.49 ID:Rh/U8a5Z0
レッドブルって未だにパリピの飲み物じゃね?
18 : 2024/03/02(土) 01:20:18.18 ID:gpnXxd0hF
00年代からロックスター飲みまくってたよ
19 : 2024/03/02(土) 01:20:50.10 ID:6LvGeFAq0
オタクは身体に悪いものがステータスだと思ってるから
いつも夜中に起きて部屋に篭ってゲームしてるだろ?
今日なんか某ジャンクフード屋にオタクの行列できてたし
21 : 2024/03/02(土) 01:23:07.58 ID:tJCsx9oU0
もともと虚弱なモヤシっ子の飲み物だった栄養ドリンクをファイト一発なスポーツマンや24時間戦えるビジネスマーン向けにイメージづけして高級化路線で手が出せない若者層にどうのこうの
22 : 2024/03/02(土) 01:24:17.09 ID:/2VNAYMp0
パリピとかいう言い回しが流行る前から既にあっただろ
23 : 2024/03/02(土) 01:24:37.31 ID:vVSA9/hl0
えなりかずきどなり
略してエナドリ
24 : 2024/03/02(土) 01:25:29.21 ID:8rO0fI6q0
オタク?とはそんな思わんけど
ドーピングとか不摂生不健康な印象はあきらかにある
25 : 2024/03/02(土) 01:26:18.02 ID:VdrLrvTu0
映画イエスマンからかな
26 : 2024/03/02(土) 01:26:50.89 ID:vVSA9/hl0
5chで初めて見たわ
あるのは知ってたけどCMもしてないしあんなもん飲もうと思う機会ないやろ
27 : 2024/03/02(土) 01:27:49.99 ID:/Py9OOLed
レッドブルウォッカ旨すぎやろ
28 : 2024/03/02(土) 01:27:51.27 ID:4b8M3SFU0
ゲーム前に集中力上げるために飲んでるんだろ?あれ

まあエナドリなんかよりコーヒー飲んだほうが体に良いと思うけどな

29 : 2024/03/02(土) 01:28:20.18 ID:LKDiuVqg0
所詮自販機で売れる、薬事法に引っかからない程度の成分しか入って無いのにな
30 : 2024/03/02(土) 01:29:29.66 ID:8rO0fI6q0
〉パリピが飲んでるイメージ
そんなんあった?
貧しい労働者が無理するために飲むものって感じだったよ
ストロングゼロみたいな感じ
31 : 2024/03/02(土) 01:30:27.50 ID:77yQ6/Q10
ファイトいっぱつのイメージしかないわ
32 : 2024/03/02(土) 01:35:51.81 ID:gepjGA7sM
ゲーム寝ずにクリア系で眠眠打破流行ったあたりでレッドブルも流行りが来た
33 : 2024/03/02(土) 01:37:24.24 ID:1GDw/EPL0
オタクって昔からデカビタとかライフガード好きじゃなかったか

コメント

タイトルとURLをコピーしました