- 1 : 2021/05/17(月) 16:10:23.25 ID:KDfM+63H0
-
米外交官らが脳に「謎の損傷」 被害拡大、ロシアのマイクロ攻撃の疑いも
【ワシントン=黒瀬悦成】米紙ニューヨーク・タイムズ(13日付)は、キューバや中国に駐在した
米外交官や軍関係者、情報機関員らが脳に謎の損傷を受ける事例が約5年前から相次いでいる問題で、
被害者の数がこれまでに確認された約60人よりもはるかに多い130人以上に達していることが分かったと報じた。複数の米政府関係者が同紙に語ったところでは、新たな被害者は欧州やアジアで新たに確認されたとしている
。具体的な国名は明らかにしていない。同紙が報じた新たな事例では、2019年に外国に駐在する
米軍将校が車を運転して交差点に進入した際、吐き気と頭痛に襲われ、後部座席の2歳の息子が泣きだした。
交差点から離れると吐き気は治まったという。また、昨年12月から海外で勤務していた少なくとも3人の中央情報局(CIA)職員が重大な体の不調を訴え、
米国内の医療施設で治療を受けたとされる。トランプ前政権とバイデン政権は一連の事態を受けて詳細な調査を実施しているが、バイデン政権は
現時点で何が原因かは断定していない。ただ、一部の国防総省当局者は、19年の事例はロシア
軍情報機関の参謀本部情報総局(GRU)が関与した可能性が非常に高いと指摘。他の事例でもロシアの
関与を示す証拠が浮上しているという。非営利団体「米国科学アカデミー」は昨年12月、被害者らは何者かにマイクロ波放射を受けた
可能性が高いと指摘。一部の米当局者もマイクロ波や指向性エネルギーが使われたとの見方を強めているとしている。国家安全保障会議(NSC)は同紙に、被害事例のほとんどは米国外で起きていると説明。
ただ、外国への渡航歴のない、少なくとも2人のホワイトハウス職員が昨年と今年、
勤務先の近くやワシントン近郊で同様の被害に遭ったことも判明しているという。https://www.sankei.com/world/news/210514/wor2105140011-n1.html
- 2 : 2021/05/17(月) 16:11:45.26 ID:JcwDBqUW0
-
自作自演
竹下の電気照明放電
- 19 : 2021/05/17(月) 16:20:19.90 ID:ZgfuiMZz0
-
>>2
はい、犯人は中国と判明しましたw - 3 : 2021/05/17(月) 16:11:55.69 ID:GrAxWFS10
-
何が始まるんです?
- 4 : 2021/05/17(月) 16:12:09.31 ID:UZ3YZovp0
-
アルミホイル巻かないから
- 16 : 2021/05/17(月) 16:18:09.02 ID:JcwDBqUW0
-
>>4
こっちで実験してもそんなの役立たず
足のアースとるしか無い - 5 : 2021/05/17(月) 16:13:03.27 ID:XUX6lSkT0
-
よくわからんが、攻撃するなら死ぬまでやるもんじゃないの?
なにかの警告にしては対象も時期も広範すぎるし - 11 : 2021/05/17(月) 16:14:54.52 ID:ug2Xqioh0
-
>>5
自然死、事故死に見せかけるつもりで果たせなかった。という所か。
兵器として不確実な失敗例。 - 17 : 2021/05/17(月) 16:18:09.73 ID:ayrTBkJd0
-
>>5
中国製がまともに動作すると思ってんの? - 18 : 2021/05/17(月) 16:19:52.44 ID:swhGrA8z0
-
>>5
重要人物がアホ化すれば東芝や日産になるだろ? - 29 : 2021/05/17(月) 16:47:38.97 ID:pysZ1c3j0
-
>>18
まさかセクシーも - 6 : 2021/05/17(月) 16:13:08.08 ID:3qzYkQMk0
-
これが開戦理由だったりしてな
- 7 : 2021/05/17(月) 16:13:16.11 ID:Ej7ID9hP0
-
ああ北方領土ロシアに献上しておいて本当に良かった
さすが安倍ちゃん 外交の安倍 - 33 : 2021/05/17(月) 16:49:53.12 ID:XO0XLEdy0
-
>>7
害慌の安倍 - 8 : 2021/05/17(月) 16:13:25.50 ID:upQMn9Dg0
-
パナウェーブの主張は正しかったのだ
- 9 : 2021/05/17(月) 16:13:25.71 ID:62UNaq3R0
-
外交官への攻撃は戦争と同義やぞ
- 10 : 2021/05/17(月) 16:14:12.01 ID:iKHn9Bf00
-
外交官に危害を加えるのは条約違反では?
- 22 : 2021/05/17(月) 16:25:27.93 ID:uaDEI6wB0
-
>>10
お互い治外法権だから逆手にとられたんじゃね - 12 : 2021/05/17(月) 16:15:53.61 ID:xqDPPaac0
-
ロシアの携帯がクソなだけだったりして
- 14 : 2021/05/17(月) 16:17:10.01 ID:CXB4Uruk0
-
ソースがニューヨーク朝日新聞か
- 15 : 2021/05/17(月) 16:17:18.28 ID:KMu9VTwl0
-
中国軍がインド軍につかったやつか
- 20 : 2021/05/17(月) 16:23:08.00 ID:CBocxQ6I0
-
もう神の杖使っちゃえよ
- 21 : 2021/05/17(月) 16:24:51.70 ID:f+0NsGzn0
-
だから重要地点をシナ人に買わせちゃダメなんだよ
- 23 : 2021/05/17(月) 16:27:27.96 ID:uaDEI6wB0
-
大音量の超音波じゃないの
直交部分を振動させたりとか - 24 : 2021/05/17(月) 16:28:31.93 ID:Epj7LLK40
-
レンチンされるってこと?
- 25 : 2021/05/17(月) 16:32:25.64 ID:3mJwdhhs0
-
頭にアルミホイル巻かなきゃ
- 26 : 2021/05/17(月) 16:34:46.98 ID:XECFgScg0
-
中国は脳と電波関係の研究は昔から優れてたからな
OTHレーダー小型化して解像度上げて艦船に搭載してるし
そもそも中共が先王技術開発したという情報は国共内戦の頃からあったけど
西側はそんなオカルトみたいなwと一笑に付してたら
朝鮮戦争の捕虜となった米兵が軒並み洗脳されて返されてきてアメリカは驚愕して
それからアメリカも洗脳とかの研究をまともに始めるようになった経緯がある - 27 : 2021/05/17(月) 16:38:31.32 ID:GrAxWFS10
-
無線やってる人なら高出力の電波はマジでヤバいって昔から知ってるけどな
- 28 : 2021/05/17(月) 16:44:22.79 ID:/X93gPhC0
-
核のボタン押せるやつをパーにすれば…
- 30 : 2021/05/17(月) 16:48:13.07 ID:8UFphT400
-
どのくらいの距離から攻撃されたんだろ
- 31 : 2021/05/17(月) 16:49:18.71 ID:tg7bM+K60
-
パナウェーブ研究所の仕業?
- 32 : 2021/05/17(月) 16:49:24.70 ID:QUHkpxR70
-
5Gだな
- 34 : 2021/05/17(月) 16:50:43.16 ID:J/gE+DjD0
-
原因は中国製の電子レンジじゃない?
【衝撃】 米外交官、統失とかじゃなくガチの電磁波攻撃を受けていることが判明 130人以上が脳損傷

コメント