- 1 : 2021/05/10(月) 18:22:05.59 ID:Ya9+1H1ip
-
堀江貴文
「クレカとか電子マネー使わないのはホント謎だわ。
あそこに並んでいる人が頑なに現金を使ってるんだろうな。
現金は効率が悪すぎ。
多くの人は非効率なことに気づいてない。
もしかしたら気づきたくないのかもね」
画像
2

- 2 : 2021/05/10(月) 18:22:20.14 ID:Ya9+1H1ip
-
正論
- 3 : 2021/05/10(月) 18:23:36.96 ID:1abh2CsP0
-
これはまぁ合ってる
- 4 : 2021/05/10(月) 18:23:46.80 ID:6EghXZ950
-
確かに並んでるやつアホ面しかいない
- 5 : 2021/05/10(月) 18:25:20.00 ID:DIqOuYuU0
-
子供の頃から現金使ってて家族も現金使ってるなら気付けないからな。
コンビニで俺がQUICPayで支払ったら同僚が「何それ?」ってビックリ仰天してて草生えたわ
- 6 : 2021/05/10(月) 18:25:49.66 ID:U8ghXdL50
-
多重債務者をバカにしてんの?
- 7 : 2021/05/10(月) 18:26:31.35 ID:eM3gWJiNd
-
クレカとか電子マネーの手続きが面倒くさいやん。
そんなの、喜んで使ってるの馬鹿だけやん。
- 18 : 2021/05/10(月) 18:34:48.42 ID:iV6COWYW0
-
>>7
おれも同じこと考えてたけど
電マやクレカのポイントで投資できるの知って考えを改めた
- 37 : 2021/05/10(月) 18:47:33.45 ID:NyUYhkWG0
-
>>7
電子マネーの手続きってなんだよ
iDでっていうだけだぞ
- 8 : 2021/05/10(月) 18:27:05.81 ID:eM3gWJiNd
-
コンビニのレジで大体遅いの、キャッシュレスの連中やし。
- 26 : 2021/05/10(月) 18:44:24.73 ID:NMBN3XCPM
-
>>8
クイックペイは現金より圧倒的に速いぞ
- 9 : 2021/05/10(月) 18:27:49.21 ID:9f0KXnHl0
-
電子マネーも使えない猿だらけ
- 10 : 2021/05/10(月) 18:28:14.92 ID:Db5yxuFUM
-
ああいうバカが自民党に入れてるんだと思ってる
- 11 : 2021/05/10(月) 18:28:16.82 ID:FWndJRTBM
-
そんなやつおる?
見た事ないわ
- 12 : 2021/05/10(月) 18:29:30.94 ID:rXoh3cTNK
-
珍しく正論
- 13 : 2021/05/10(月) 18:30:03.68 ID:wky0OK580
-
増やす必要もないし使う宛もないんやろ
- 14 : 2021/05/10(月) 18:32:28.95 ID:bPNVvTuh0
-
今日大行列出来てたけどなんで?
- 15 : 2021/05/10(月) 18:32:30.91 ID:CWOFQyRP0
-
そんなに並ばんやろ
- 16 : 2021/05/10(月) 18:33:28.33 ID:G6Gf+q9ld
-
日本人は新しい技術が嫌いだからな
先ずは否定から入る
このあたりは中国人や韓国人と大きく異る
- 17 : 2021/05/10(月) 18:33:51.72 ID:UVgJdXxn0
-
これは思うわ
- 19 : 2021/05/10(月) 18:34:49.85 ID:7NL5Xoctd
-
あれなんで並ぶんだ?
- 20 : 2021/05/10(月) 18:35:48.92 ID:tKf/n3dL0
-
それを見てる豚
- 21 : 2021/05/10(月) 18:38:44.08 ID:/OdtfQNYp
-
てかなんでその日に並んでるのかよくわからない
使う時に出せばいいのに
- 35 : 2021/05/10(月) 18:46:11.06 ID:YE7i5wi20
-
>>21
大家などが期限までに家賃の振り込みがあったかどうか確認してる
- 22 : 2021/05/10(月) 18:38:49.51 ID:r/Z/5Mv2M
-
そんな事考えてる事が時間の無駄
- 23 : 2021/05/10(月) 18:41:56.62 ID:M9W8+jQTa
-
零細勤務なので給料の振込先が地元の信金
ネットバンキングとか無いので給料日に引き出してメインの口座に移す
- 32 : 2021/05/10(月) 18:45:23.82 ID:NMBN3XCPM
-
>>23
しんきんネットバンクあるけど
俺使ってる
- 36 : 2021/05/10(月) 18:47:33.05 ID:M9W8+jQTa
-
>>32
田舎なので地元のは無い
- 24 : 2021/05/10(月) 18:43:13.50 ID:AFOUmIwF0
-
いちいちスレタイに未来とかつけてんの普通に病気だよ
自覚しとけ
- 25 : 2021/05/10(月) 18:43:29.00 ID:qfPrx1WE0
-
支払いの口座とか分けてんじゃね?
俺もそうしてるけどネット銀行で数回送金無料だからATMには並ばないけどな
- 27 : 2021/05/10(月) 18:44:41.14 ID:VVwwsuEjM
-
電子マネー抜きにしてまず自転車操業多いんでないの
- 28 : 2021/05/10(月) 18:44:54.65 ID:gEBf/EJD0
-
そんなこと考えてる時間が一番無駄だろアホ
- 29 : 2021/05/10(月) 18:44:58.79 ID:ONeYUnXJd
-
男女???
- 30 : 2021/05/10(月) 18:45:18.07 ID:H77knHJ70
-
あれのせいでたまたま現金必要な時が25日とか月末だったらショックだからな
普段から余分に置くようにしてるわ
- 31 : 2021/05/10(月) 18:45:22.28 ID:lztRapJp0
-
マスクしないで餃子屋と揉めてる時間の方無駄だろ
- 33 : 2021/05/10(月) 18:45:36.18 ID:YM9WA3Pzd
-
今時、現金なんて使うことあるか?
- 34 : 2021/05/10(月) 18:46:09.13 ID:9VNJpe4xM
-
貯蓄0円世帯というやつだ。
これが日本の現実。
- 38 : 2021/05/10(月) 18:47:35.97 ID:i9MEr5Tzp
-
カード持ってると使いすぎちゃうから!
ってのが1番信じられんわ
必要なものを計画的に買いなさいよ
- 40 : 2021/05/10(月) 18:48:05.02 ID:cAfLQXYrd
-
これは正論
- 41 : 2021/05/10(月) 18:49:07.36 ID:2s50BF8I0
-
実際何してんのあれ?
コンビニとかでも下せるだろ?
コメント