- 1 : 2021/05/02(日) 07:40:41.81 ID:gGJyBiF90
-
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3105459/
〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(12)が1日、自身の公式ユーチューブチャンネルでゴールデンウイークは読書タイムとして、オススメの本を挙げた。
「オレは不登校やから毎日が休みみたいなもんやけど、日曜日とか祝日はあまり出掛けへん」とゆたぼん。週末や祝日はどこへ出かけても混雑しているとあって、平日に用事は済ませているといい、GWもステイホームで「いろんな本を買って読んだりしている」と机の上には30冊近い本が積みあげられていた。
面白い本として、人気ユーチューバーのラファエルの「無一文からのドリーム」や三崎優太氏の「過去は買えられる」を挙げ、続いてシバターの「炎上商法で1億円稼いだ男の成功法則」を手に取ったかと思いきや「これは違うけど」とポイ捨てしてしまった。
ゆたぼんが、一押ししたのは「13歳から分かる!7つの習慣」(7つの習慣編集部)。人生哲学の定番となっているスティーブン・R・コヴィー博士の名著の解説本だ。
「めっちゃ勉強になった」と本には多くの付箋が貼られ、相当読み込んでいるようで、「主体的に行動して、人生の主役になろうってことやねんな。アンチみたいにわき役になっても仕方ない。読書も冒険。大切なのは本を読むだけじゃなくて、学んだことを実践する」と力説した。
ちなみに机の上にあった他の本もビジネス書が多く、「走りながら考える」(為末大著)、「バカとつき合うな」(堀江貴文、西野亮廣著)、「ブランド人になれ!」(田端信太郎著)、「日本一稼ぐ弁護士の仕事術」(福永活也著)、「新世代努力論」(イケダハヤト著)、「小さな天才の育て方・育ち方」(吉田晃子著)、「人生の勝算」(前田裕二著)、「強者の流儀」(朝倉未来)など。
また「学校の『当たり前』をやめた。」(工藤勇一著)、「学校に行きたくない君へ」(全国不登校新聞社)、「明日、学校へ行きたくない」(茂木健一郎ほか共著)など不登校宣言したゆたぼんが参考にしているとみられる本もあった。
- 2 : 2021/05/02(日) 07:42:25.67 ID:aPFD5945M
-
ドリームチームやん
- 3 : 2021/05/02(日) 07:42:26.00 ID:36BMqzUoa
-
自己啓発本より教科書読んだ方がいいですよ
- 4 : 2021/05/02(日) 07:44:37.06 ID:UtlTir+La
-
漫画読め
- 5 : 2021/05/02(日) 07:44:58.49 ID:q8sVf/P2M
-
自分の思想以外は受け入れないネトウヨの様な思考
- 6 : 2021/05/02(日) 07:45:10.78 ID:rxoOpcLx0
-
英才教育やね…
- 9 : 2021/05/02(日) 07:45:24.50 ID:NbC+bn19a
-
汚ねえアベンジャーズ
- 10 : 2021/05/02(日) 07:45:34.39 ID:Kl2/vAGQ0
-
詐欺師崇拝定期
- 11 : 2021/05/02(日) 07:45:39.58 ID:0Eg8EV2V0
-
幼少期からの教育は大事やからな
- 21 : 2021/05/02(日) 07:47:51.69 ID:CUIbuR/10
-
>>11
幼少期からこんな拝金主義に英才教育したらどうなるかの
壮大な社会実験みたいで楽しいそもそも読めるのかどうか知らんけど
- 12 : 2021/05/02(日) 07:45:55.56 ID:t3/1nPNM0
-
ひろゆきの本は読んでないんやな
- 19 : 2021/05/02(日) 07:47:41.85 ID:UTVXpaXBa
-
>>12
絶対読んでたけど紹介してないだけやと思うわ - 27 : 2021/05/02(日) 07:48:42.19 ID:36BMqzUoa
-
>>19
そもそもどれも読んでないと思う - 13 : 2021/05/02(日) 07:45:55.84 ID:LOZBTQYMd
-
"虚ろ"やね
- 14 : 2021/05/02(日) 07:46:17.85 ID:D+hljgULd
-
金持ってるこいつらにすり寄りたいってのが見え見えなんだよやぁ
- 16 : 2021/05/02(日) 07:47:06.17 ID:YsVxTIVad
-
真面目にこういうのはガキのうちに読んでおいて大人になったらもっとちゃんとした本読むようになってほしい
成長してからこれありがたがるよりマシ - 17 : 2021/05/02(日) 07:47:20.64 ID:fFzIVFRO0
-
ガ●ジオールスターズやめーや
- 18 : 2021/05/02(日) 07:47:38.55 ID:fWTAVN7q0
-
これが"学"やね
- 20 : 2021/05/02(日) 07:47:46.73 ID:vWojl09Ta
-
あっ
- 22 : 2021/05/02(日) 07:48:02.68 ID:ZEuOjaHI0
-
尾田栄一郎読めや
- 23 : 2021/05/02(日) 07:48:03.70 ID:PooraPei0
-
結局こいつらの奴隷
- 24 : 2021/05/02(日) 07:48:15.96 ID:FrPmsBtZ0
-
笑うわこんなん
- 25 : 2021/05/02(日) 07:48:16.68 ID:7NBMjOUl0
-
馬鹿な自己啓発本ばっかやん
- 26 : 2021/05/02(日) 07:48:28.79 ID:fFzIVFRO0
-
ひろゆきはもう「自分より下」と
小学校中退のガキに認識されてしまったんやな・・・ - 28 : 2021/05/02(日) 07:48:45.80 ID:V/HpXQHh0
-
堀江ってわりと学歴重視してるんやないか?大丈夫か読ませて
- 29 : 2021/05/02(日) 07:48:50.22 ID:lUKkLfzid
-
豪華なメンバーやね
- 30 : 2021/05/02(日) 07:48:51.14 ID:InQe76mC0
-
メンタリストダイゴがいたら完ぺきだったな
- 32 : 2021/05/02(日) 07:48:55.18 ID:fmtrUhRMa
-
前田祐二って誰?
- 33 : 2021/05/02(日) 07:49:08.30 ID:AJn7Dxked
-
ほんまに愛読したんか?
- 34 : 2021/05/02(日) 07:49:11.16 ID:wS01misp0
-
そんなに金に飢えてんの?さもしい餓鬼だな
- 35 : 2021/05/02(日) 07:49:25.82 ID:nYFnFdPma
-
貧困調査官や出会い系知事も仲間に加えろ~?
- 36 : 2021/05/02(日) 07:49:31.04 ID:XLjL/mDka
-
シバターの本捨てる件おもろいやん
- 37 : 2021/05/02(日) 07:49:40.74 ID:9i2pBrft0
-
これがホームスクーリングや!
- 38 : 2021/05/02(日) 07:49:45.96 ID:vD6mzNFbr
-
ひろゆきの本は?
- 39 : 2021/05/02(日) 07:49:59.58 ID:e1yOwVA00
-
身内の本しか読んでないんだな
- 40 : 2021/05/02(日) 07:50:02.36 ID:DOfTx7xY0
-
すこすこセットやん
- 41 : 2021/05/02(日) 07:50:15.48 ID:TSZzJzItr
-
おまえらよりよっぽど勉強してて草
- 42 : 2021/05/02(日) 07:50:16.23 ID:GDKcp0vX0
-
ダレンシャンとか読んでる同年代のガキの方が賢いと思うわ
- 43 : 2021/05/02(日) 07:50:18.29 ID:sSNAjklP0
-
なんか浅いわ
- 44 : 2021/05/02(日) 07:50:32.07 ID:I995uUru0
-
親が与える以外にこんなラインナップにはならんやろ
- 45 : 2021/05/02(日) 07:50:45.82 ID:Yd8vnNNt0
-
読めないやろ 振り仮名ついてんのか?
【驚愕】ゆたぼん、愛読書を公開。堀江貴文、西野亮、茂木健一郎、前田裕二、朝倉未来など

コメント