- 1 : 2021/12/05(日) 17:36:35.31 ID:qzXv1f0D0
-
4日の「Going!Sports&News」では、現在ソフトバンクに対戦相手の傾向などの情報を提供しているライブリッツ社に、当時の投球映像から初速、回転数、回転軸を割り出してもらい、正確な球速の数値を計測してもらいました。
江川さんがプロ野球人生で投じたのは2万9002球。その中で自身が「最も速かった」と話したのが、1981年に20勝を達成した時の最後のストレート。江川さんは当時26歳、大洋の中塚政幸さんから三振を奪った一球です。
解析すると、その球速は“158キロ”。当時の計測では、球速は140キロ台だったため、当時より10キロ以上速い数値がたたき出されました。その理由は、当時はバッターに近いところの終速で測られていたのに対し、現在の投手は、投げた瞬間の初速を測られているためです。
- 2 : 2021/12/05(日) 17:36:45.30 ID:qzXv1f0D0
- 3 : 2021/12/05(日) 17:36:50.63 ID:a1vEhv1+0
-
動画は?
- 4 : 2021/12/05(日) 17:37:04.66 ID:qzXv1f0D0
-
かねやんの170キロも真実味を帯びてきたな!
- 5 : 2021/12/05(日) 17:37:46.00 ID:6Az+Htbi0
-
金田も計ってほしい
- 6 : 2021/12/05(日) 17:38:05.16 ID:qzXv1f0D0
-
そらあの当時に158キロ出したらストレートだけで抑えられますわ
- 7 : 2021/12/05(日) 17:38:08.47 ID:5/xYG83i0
-
一流のピッチャーなら投げたあとも加速しろよな…
- 8 : 2021/12/05(日) 17:38:16.25 ID:Pyp3QgsK0
-
ガチなら凄い
- 9 : 2021/12/05(日) 17:38:18.53 ID:UzOl5XGC0
-
150はさすがに出てるわな
- 10 : 2021/12/05(日) 17:38:24.88 ID:kEeSubmar
-
これ江川が凄いのか測定が甘いのかわからんな
- 11 : 2021/12/05(日) 17:38:35.48 ID:2of4n4cX0
-
終速で測る方がええわ
- 12 : 2021/12/05(日) 17:38:35.56 ID:G6rE4AET0
-
今も終速で計ればええやん
なんで初速やねん - 13 : 2021/12/05(日) 17:38:57.21 ID:ufm4iYwT0
-
昔のほうがスピード出てないっていうのはスピードガンの精度が悪かったからという説のほうが強いんやろか
- 50 : 2021/12/05(日) 17:43:55.28 ID:PoAXlgLj0
-
>>13
あと終速を測ってたからとか言う人もおるな - 14 : 2021/12/05(日) 17:39:01.47 ID:HwUtNruk0
-
ワシは180キロ出てた
- 15 : 2021/12/05(日) 17:39:07.14 ID:kCiP7c+n0
-
まぁ言うほど進歩してないのかなぁ
- 16 : 2021/12/05(日) 17:39:13.35 ID:t76thshr0
-
盛りすぎやろ
出たとして148くらいちゃうの - 19 : 2021/12/05(日) 17:40:00.31 ID:kCiP7c+n0
-
>>16
ソースは最新の測定技術やぞ - 17 : 2021/12/05(日) 17:39:41.85 ID:CQeCgf0c0
-
週刊朝日だかが光電式速度計で堀内恒夫の球速を測った時は155キロだったらしいわね
- 18 : 2021/12/05(日) 17:39:50.63 ID:0/mKVj1Z0
-
違う
- 20 : 2021/12/05(日) 17:40:20.65 ID:YFeNegyhd
-
それであのキレやからな
マジで日本球界史上最高のストレートちゃうか - 21 : 2021/12/05(日) 17:40:24.33 ID:IuNphG0M0
-
その理論だと伊良部とか170出てたりする?
- 22 : 2021/12/05(日) 17:40:25.49 ID:wcftfF7V0
-
じゃあ槙原とか小松とか村田兆治は170km出てたってことやな
- 32 : 2021/12/05(日) 17:42:09.00 ID:w2m+6/5o0
-
>>22
村田は今でも130キロ投げる化け物やからありえる - 23 : 2021/12/05(日) 17:40:26.75
-
江川は身体がでかいからありえるわ
- 24 : 2021/12/05(日) 17:40:45.40 ID:05JduH/o0
-
敦盛定期
- 25 : 2021/12/05(日) 17:41:09.11 ID:0tR3ecJx0
-
そうなると2000年初めが一番遅いってなる?
- 26 : 2021/12/05(日) 17:41:26.77 ID:gTL1hzOW0
-
最近球速が速くなったのも計測方法の違いやろ
- 27 : 2021/12/05(日) 17:41:26.99 ID:Civ8FrRLd
-
怪物ですわ
- 28 : 2021/12/05(日) 17:41:34.25 ID:bLXc9apO0
-
江夏の若い頃も測ってほしいわ
- 29 : 2021/12/05(日) 17:41:57.33 ID:X5wDG9n10
-
160km投げてもバッターの近くでは140kmになってるってこと?
- 30 : 2021/12/05(日) 17:42:02.44 ID:hWKXCrpHd
-
あの当時にそんなのコンスタントに出せるならあんな奪三振の落ち方しないやろ
投げさせすぎですぐ壊れたか露骨な手抜きしてもやれるくらい打者がしょぼすぎたかやな - 31 : 2021/12/05(日) 17:42:06.31 ID:u27yQkNt0
-
いや9連続やった時の球速表示が141~143だったやんけ
70年代より前の選手ならまだしも80年代はもうスピードガンあったんだから盛れんて - 44 : 2021/12/05(日) 17:43:20.43 ID:kEeSubmar
-
>>31
ガン表示なら150出してるぞ - 45 : 2021/12/05(日) 17:43:28.18 ID:MO5caB40d
-
>>31
本文を読みなさいよあなた - 33 : 2021/12/05(日) 17:42:10.56 ID:W1sMNDhGM
-
地方大会では比喩でなく誰も打てなかったんやろ
それくらい出てても驚かんわ - 34 : 2021/12/05(日) 17:42:13.51 ID:1jfy+Wyg0
-
あの時代にウェイト否定して158キロとかオーパーツやろ
- 35 : 2021/12/05(日) 17:42:14.63 ID:xLdFx5Z50
-
ストレートとカーブだけであれだけの成績
しかも高校時代の方がすごかったってやべーやん - 36 : 2021/12/05(日) 17:42:27.34 ID:PoAXlgLj0
-
多分マグヌス効果やろな
- 37 : 2021/12/05(日) 17:42:35.74 ID:oDSYi/Z0d
-
バッターの手元だと170キロ出てそう
- 38 : 2021/12/05(日) 17:42:40.62 ID:mw3+KfGJ0
-
昔の映像じゃ正確に計測出来ないんちゃう
- 39 : 2021/12/05(日) 17:42:44.41 ID:gn3g4U9N0
-
謎の老人「俺は180キロ出してた」
- 40 : 2021/12/05(日) 17:42:44.92 ID:bLysnRNF0
-
過去の遺物の話なんかどうでもいい
- 41 : 2021/12/05(日) 17:42:54.86 ID:gNMXGJkZd
-
江川って大学で肩壊しててプロ入り時は少し劣化してるからな
それでこれやで - 42 : 2021/12/05(日) 17:43:12.92 ID:luCBjN2+0
-
まぁあの時代の凄い奴はメジャー行かなかったわけやしそんくらい出てるのはいそう
ただ今より科学技術とかはショボいし比較は難しいな - 43 : 2021/12/05(日) 17:43:16.74 ID:ibsg5NV30
-
最新技術で沢村の白黒映像から球速割り出した番組あったなそういや
- 52 : 2021/12/05(日) 17:44:01.88 ID:smlWnnA00
-
>>43
NHKかなんかでやってたな試合で投げてる沢村栄治の映像が見つかったってやつ - 46 : 2021/12/05(日) 17:43:40.77 ID:CkkvOUV10
-
江川卓「実働9年です、防御率3点台です、通算135勝です」←こいつがレジェンド扱いされる〝理由(ワケ)〟
- 55 : 2021/12/05(日) 17:44:15.67 ID:sso9FenU0
-
>>46
勝率 - 57 : 2021/12/05(日) 17:44:25.94 ID:CQeCgf0c0
-
>>46
江川なぞしょせん沢村賞を取れなかった凡投手やからな - 47 : 2021/12/05(日) 17:43:47.42 ID:ZATv7zvaM
-
スピンレートがえげつないらしいな
- 48 : 2021/12/05(日) 17:43:48.10 ID:RawZpMkX0
-
いや最速は高校2年の頃だったはず
- 51 : 2021/12/05(日) 17:43:57.90 ID:XX1cPPV5a
-
江川のストレート動画で見てもノビやばない?
- 54 : 2021/12/05(日) 17:44:14.75 ID:FqaUhIzya
-
>>51
ノビって何? - 53 : 2021/12/05(日) 17:44:03.44 ID:xLdFx5Z50
-
でもイキって慶應落ちたのはダサいぞ
- 56 : 2021/12/05(日) 17:44:16.62 ID:mLVz4z4DM
-
番組の構成的に140しか出てませんでしたなんて落ちにできるはずもないからな
捏造とは言わないまでも、荒い映像からの振れ幅の大きな精度の低い解析結果の中で、最も高く出る数値が158なんだろ
【驚異】江川卓、最速158キロだったことが判明

コメント