【悲報】女性の人権 日本最下位  国際機関「先進国と同じ土俵すら上がれていない」

1 : 2021/03/31(水) 10:55:08.26 ID:EoFGszCC0

男女格差の大きさを国別に比較した、世界経済フォーラム(WEF)による「ジェンダーギャップ指数2021」が3月31日に発表された。
日本は調査対象となった世界156カ国の120位だった(前年121位)。
主要7カ国(G7)では引き続き最下位。
特に衆院議員の女性割合が低いことなど、政治参画における男女差が順位に影響した。

WEFは世界の政財界のリーダーが集う「ダボス会議」を主催する国際機関。
ジェンダーギャップ指数は、経済・教育・医療・政治の4分野14項目のデータで、各国の男女の格差を分析した指数。
各分野での国の発展レベルを評価したものではなく、純粋に男女の差だけに着目して評価をしていることが、この指数の特徴だ。
ジェンダーギャップを埋めることは、女性の人権の問題であると同時に、経済発展にとっても重要との立場から、WEFはこの指数を発表している。

4分野の点数は、いくつかの小項目ごとの点数で決まる。小項目を集計する際は、標準偏差の偏りを考慮したウェイトをかけている。
ただし、4分野の点数から算出される総合点は、4分野の平均になっている。スコアは1を男女平等、0を完全不平等とした場合の数値で、大きいほど高い評価となる。

日本が今年も低い理由は?
日本の順位は前年から1位上がって120位。しかし、低い順位にとどまっていることには変わりない。
その理由は今年も経済と政治の分野のスコアが著しく低く、2分野が共に100位以下になっているからだ。
経済は117位(前年は115位)、政治は147位(前年は144位)だった。

ジェンダーギャップ指数2021、日本は120位 G7最下位は変わらず低迷
https://news.yahoo.co.jp/articles/2911a09461de83af83f166a53594cdf0ecd5a641

2 : 2021/03/31(水) 10:55:46.54 ID:SjYYoIZS0
本当日本に住むのは苦痛だよな
19 : 2021/03/31(水) 11:00:27.34 ID:bf7AkG0N0
>>2
でもお前、何もしないだろwww?
3 : 2021/03/31(水) 10:55:57.53 ID:SPfoGKhP0
政治家にならずに市民活動家してるからだろ
4 : 2021/03/31(水) 10:56:23.78 ID:1Zj7F4qz0
そもそも立候補者の割合も半々ではないからなあ
5 : 2021/03/31(水) 10:56:41.90 ID:BT5ssTeU0
そもそも土俵は女人禁制
6 : 2021/03/31(水) 10:56:46.32 ID:F7Sj6N0+0
スレタイは、土俵には女はあがれないことにかけたギャグなの?
7 : 2021/03/31(水) 10:56:57.49 ID:Sd2S5sQo0
他の国は分からないけど
日本は女性が女性の足を引っ張りすぎている
8 : 2021/03/31(水) 10:58:04.09 ID:r7PZ5uji0
この現状でよく報ステはあのCM流せたな
10 : 2021/03/31(水) 10:58:38.97 ID:7cRmTtIR0
海外のゴリラみたいな女と日本のちんちんくりん女を比較されてもな
買い物袋すら持てないやつに男と同じ仕事できるの?そもそも当人が専業ニート希望じゃん
11 : 2021/03/31(水) 10:58:39.98 ID:hmbew0kQ0
↓これ以降は
数字で決めろ
感情は抜きな
12 : 2021/03/31(水) 10:58:56.55 ID:AhwvL7ID0
ウチは女の方は圧倒的に強いけどな。
13 : 2021/03/31(水) 10:59:01.16 ID:cOQNvoaw0
どんだけ国際の2文字に騙されたら気が済むねん
14 : 2021/03/31(水) 10:59:47.14 ID:stFpi2Pw0
寧ろ日本は女尊男卑大国なんだよなぁ
15 : 2021/03/31(水) 10:59:51.02 ID:NUNNATR30
日本の義務教育が悪い
お手手繋いで一緒にゴールしましょう
なんてことをやっているからだ
競争を生ませないと台頭する人も生まれんわ
16 : 2021/03/31(水) 10:59:59.01 ID:jA078ofN0
基準がよくわからん指標の機関やな
17 : 2021/03/31(水) 11:00:07.08 ID:TDg35XN70
逆に日本ほど女性が気楽に生きていける国は無いよな?
18 : 2021/03/31(水) 11:00:10.53 ID:FySXFvqY0
選挙で当選できるなら女性政治家の数ももっと増えてるだろ
結局それも有権者の選択や
20 : 2021/03/31(水) 11:00:28.58 ID:sELfUGAW0
とりあえず全マスコミの役員を全員女性にしてみたらいいのにね
21 : 2021/03/31(水) 11:00:44.35 ID:CGRMwA7A0
女性自身が女性の党作って権利主張するのが主流なのに
これができないからでしょ
なぜ出来ないって女性同士で議論できておらず
話が纏まることなく好き勝手言ってるから
22 : 2021/03/31(水) 11:01:15.76 ID:NUNNATR30
日本の女は優しくされる事に慣れすぎて感覚が麻痺してるんじゃないの
23 : 2021/03/31(水) 11:01:31.33 ID:Pm9Bu6/B0
家庭内の人権は寧ろ逆が多い
24 : 2021/03/31(水) 11:01:52.65 ID:PKXP+AAh0
権利は平等に与えられてるんだけどねぇ
結果だけを見て不平等とかほんと傲慢な連中だな
25 : 2021/03/31(水) 11:02:06.64 ID:xYa9NbZ/0
これ以上に特別扱いしろって事なの?
うち賛成~~!
26 : 2021/03/31(水) 11:02:08.22 ID:5YdrNQzb0
何時もの結論ありき調査
27 : 2021/03/31(水) 11:02:19.63 ID:Aj9S75490
強姦されたら女が悪いって実刑食らったり、結婚したらDV当たり前だったりする国あるしな……
29 : 2021/03/31(水) 11:02:44.41 ID:mLzqyLpn0
そりぁトイレ、銭湯、更衣室などまだ別々だからな
平等言うなら分ける必要無いよね
30 : 2021/03/31(水) 11:02:52.79 ID:YA0OaGiI0
そんなに女を優先させるのが偉いなら全部女にやらせろ
専業主夫として養ってくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました