- 1 : 2021/03/29(月) 15:08:27.42 ID:y4BjjyGg0NIKU
- https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/210328/plt21032823570014-n1.html
立憲民主党の安住淳国対委員長は28日のNHK番組で、長時間労働が問題視されている官僚の勤務時間削減のためにも国会議員は省庁への質問通告の締め切りを守るべきだとする考えに異論を唱えた。「(官僚の)過重労働は国会議員の質問(通告)が遅いからというのは陳腐な話だ。官僚をあまり美化してはいけない」と語った。
安住氏の発言を前に、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は「質問の通告(締め切り)がまったく守られていない。霞が関の働き方改革をしようと思えば、国会の働きや自重が大前提になる」と指摘していた。
安住氏の発言に対しては、公明党の石井啓一幹事長も「質問通告が遅れると、関係する役人はどういう質問が出てくるかわからないから待機させなければいけない。通告を早くするのが前向きな(国会)改革ではないか」と述べた。
そら支持率低いよね立憲民主党
- 2 : 2021/03/29(月) 15:09:08.45 ID:y4BjjyGg0NIKU
- 立憲「公務員は黙って働け」
- 3 : 2021/03/29(月) 15:09:25.88 ID:y4BjjyGg0NIKU
- これは酷い話
- 4 : 2021/03/29(月) 15:09:57.88 ID:y4BjjyGg0NIKU
- 酷い
- 5 : 2021/03/29(月) 15:10:05.05 ID:Ydyycl79pNIKU
- 質問だけで過重労働になるのかよって話
責任転嫁して原因をうやむやにしとるだけやん - 6 : 2021/03/29(月) 15:10:46.64 ID:y4BjjyGg0NIKU
- >>5
そら役人は待機しとかなあかんやん - 7 : 2021/03/29(月) 15:11:00.91 ID:kTR2d+MD0NIKU
- 過重労働させる⇒ミスする⇒審議拒否で自分はサボれる
- 8 : 2021/03/29(月) 15:11:21.22 ID:cJvl8hnPMNIKU
- ガチで陳腐な話で草
都合の悪い質問されたら官僚の労働時間ガーとか言い始めるんやろ? - 9 : 2021/03/29(月) 15:12:47.27 ID:y4BjjyGg0NIKU
- >>8
ええ・・・ - 10 : 2021/03/29(月) 15:13:07.94 ID:F4Q9u2W0dNIKU
- 公僕のゴミが市民様に向かって口きいてんじゃねえぞカスww
- 11 : 2021/03/29(月) 15:13:28.09 ID:VdVFba1y0NIKU
- 時間守れない人間が言い訳してるだけなんだよなあ
- 12 : 2021/03/29(月) 15:13:37.85 ID:y4BjjyGg0NIKU
- 立民、法案ミスめぐる「審議拒否」報道に憤り 「何十年前からの常套句」
https://www.sankei.com/politics/news/210325/plt2103250033-n1.html草
- 13 : 2021/03/29(月) 15:14:04.68 ID:5vnWzDwU0NIKU
- 立憲民主党は貴族の政党か?
- 14 : 2021/03/29(月) 15:14:23.92 ID:y4BjjyGg0NIKU
- 人権にうるさいはずの左翼政党が公務員は超過勤務してでも働けってどうなん?
- 15 : 2021/03/29(月) 15:14:29.05 ID:8+xHwMFWMNIKU
- 人増やすか分担したらええんとちゃうの?
- 19 : 2021/03/29(月) 15:15:09.38 ID:5vnWzDwU0NIKU
- >>15
いや野党が時間守ればいいだけやろ - 16 : 2021/03/29(月) 15:14:44.86 ID:pmqf6OSzdNIKU
- いや
公務員なんだからさ
長時間労働当たり前じゃね 税金で食わして貰ってんだからそのくらいしろよ - 17 : 2021/03/29(月) 15:15:02.76 ID:lghYCF29MNIKU
- しょーもないスレたてんなよ
- 18 : 2021/03/29(月) 15:15:09.20 ID:sMflUDB6aNIKU
- そらまあ陳腐な話やろ
与党が無理矢理なスケジュールで前日夕方に委員会開催の正式決定したりするんだから、そこから通告とかなってもな
委員会当日の朝に質問相手が移動したりのやりたい放題の状況で通告を殊更言う方がおかしい - 21 : 2021/03/29(月) 15:16:20.60 ID:Ydyycl79pNIKU
- >>18
これひでえな
質問遅れるの当たり前じゃん - 40 : 2021/03/29(月) 15:19:38.56 ID:MY9l3XGb0NIKU
- >>18
これ - 20 : 2021/03/29(月) 15:15:38.48 ID:rnRvQtf30NIKU
- いやそう思うなら勝手に思っててもええけどさ
万が一政権奪取できたとしても今まで散々イジメ抜いてきた官僚が協力すると思えるんやろか - 24 : 2021/03/29(月) 15:16:59.61 ID:VUg2635z0NIKU
- >>20
これ
実際前の政権では大失敗したしな - 32 : 2021/03/29(月) 15:18:20.68 ID:eKUc4qFFpNIKU
- >>20
前の時と違って安倍ちゃんが人事権整理してくれたし問題ないやろ - 22 : 2021/03/29(月) 15:16:21.88 ID:y4BjjyGg0NIKU
- こんなことやってるから支持5%なんやで
- 23 : 2021/03/29(月) 15:16:23.85 ID:PqshWYH8dNIKU
- 公務員は利益も出せない人間の出来損ないだからねえ
人権は没収すべき
あ、もともと労働三権ねえかw - 26 : 2021/03/29(月) 15:17:31.15 ID:y4BjjyGg0NIKU
- >>23
審議拒否して自分だけ地方行脚はいいんですかねぇ枝野さん? - 25 : 2021/03/29(月) 15:17:16.53 ID:K7lcyFMGdNIKU
- 立憲は官僚の働き方改革反対しとるからな
官僚に重労働させてミスが出るの狙ってるから - 27 : 2021/03/29(月) 15:17:42.78 ID:677fOdSwHNIKU
- 接待される時間はあるけど忙しい😒
- 34 : 2021/03/29(月) 15:18:45.15 ID:RilAFiIdMNIKU
- >>27
もしかして接待受けたやつと質問待機してるやつが同じやと思ってるん? - 41 : 2021/03/29(月) 15:19:42.85 ID:Ydyycl79pNIKU
- >>34
もしかして質問待機してるやつと過重労働してる奴が同じだと思ってんの? - 28 : 2021/03/29(月) 15:17:48.08 ID:sozpacI+dNIKU
- こいつ自分が政権取った時のこと全く考えてないやろ
- 29 : 2021/03/29(月) 15:17:48.43 ID:iGs6cnCZ0NIKU
- 国家公務員の数を倍にして給料を半分にすれば良いのては?🤔
- 30 : 2021/03/29(月) 15:18:09.95 ID:Ub0UbS390NIKU
- 立憲とかいう存在自体がアウトな政党
- 31 : 2021/03/29(月) 15:18:14.48 ID:dQSztK63dNIKU
- 公務員の労働環境の前に納税者の労働環境の心配しろよクソ無能政治家が
- 33 : 2021/03/29(月) 15:18:24.07 ID:vo0DVtYL0NIKU
- そもそも野党が質問遅れるのって
与党が国会日程ギリギリまで決めんからやし
官僚のこと思うなら与党がもっと余裕あるスケジュールにすりゃええだけやで - 35 : 2021/03/29(月) 15:18:45.83 ID:rGG/fCZDMNIKU
- ブラック労働を強いられるのは取引先が悪い!
ガ●ジ理論
- 37 : 2021/03/29(月) 15:19:14.08 ID:SLi5m7XY0NIKU
- >>35
野党はお母さんやぞ - 36 : 2021/03/29(月) 15:18:50.58 ID:NHzEKAmGMNIKU
- そもそも通告した質問で官僚が準備したものしか答えないってのが異常なんやが
- 45 : 2021/03/29(月) 15:20:13.41 ID:323WfXwSdNIKU
- >>36
官僚以外に誰が準備すんだよゲエジ
まさか閣僚や総理大臣が質問されてる内容利害してるとでも? - 38 : 2021/03/29(月) 15:19:32.63 ID:2RMQXCt00NIKU
- そもそもあの数の野党に質問なんて必要なんか?
- 49 : 2021/03/29(月) 15:20:28.88 ID:Ydyycl79pNIKU
- >>38
自民党がした質問ってアホウドリを数えるやつくらいやで - 39 : 2021/03/29(月) 15:19:32.87 ID:aOweiymkaNIKU
- 立民って官公労に支援されてるのにええんか?
- 42 : 2021/03/29(月) 15:19:43.69 ID:3l1kwHaN0NIKU
- 陳腐かどうかとか
個人の感想でしかない発言自体が陳腐やな - 43 : 2021/03/29(月) 15:19:46.00 ID:tTdFJ0HvHNIKU
- 自分が将来、官僚を率いる立場になる可能性を全く考慮していないからこういう発想になるんやな
- 44 : 2021/03/29(月) 15:20:03.64 ID:asNYtjZK0NIKU
- というか書面で回答でええやん
わざわざ国会答弁する必要ある? - 47 : 2021/03/29(月) 15:20:25.76 ID:aOweiymkaNIKU
- >>44
ようやっとる感 - 55 : 2021/03/29(月) 15:21:27.49 ID:NHzEKAmGMNIKU
- >>44
映像で証拠に残さないと文書は破棄するし偽造するじゃん自民党 - 46 : 2021/03/29(月) 15:20:14.94 ID:y4BjjyGg0NIKU
- 森友で自殺した職員にはクッソ優しかったのにな立憲
その優しさ他にも分けてやれよ
悲しいわ - 48 : 2021/03/29(月) 15:20:28.61 ID:zHIGX5r+dNIKU
- パヨクの与党ガーは草
どんな理由あってもパワハラを正当化したらアカンのやで - 52 : 2021/03/29(月) 15:21:07.45 ID:Ydyycl79pNIKU
- >>48
働かせてんのは政府や
国会にそんな権限はない - 50 : 2021/03/29(月) 15:20:44.36 ID:pSLtl1gf0NIKU
- その場でアドリブで答えりゃええやん
- 51 : 2021/03/29(月) 15:21:03.28 ID:am2oJIZq0NIKU
- 最近読んだなろうに官僚を舐め過ぎて追い出された政治家がいたな
- 53 : 2021/03/29(月) 15:21:14.84 ID:GSsUk7/W0NIKU
- 官僚も早番遅番のシフト制導入したらいいやん
- 54 : 2021/03/29(月) 15:21:22.15 ID:KDRwtA580NIKU
- 意味の無い質問だよ
- 56 : 2021/03/29(月) 15:21:57.04 ID:gKU/U5I/0NIKU
- 立憲議員に官僚出身者が多い理由はパワハラしてきた官僚組織に復讐するためって説好き
- 57 : 2021/03/29(月) 15:22:18.39 ID:y4BjjyGg0NIKU
安住さん国会でやりたい放題
- 58 : 2021/03/29(月) 15:22:41.70 ID:bGVkn9qQMNIKU
- 支持者もこんなだしこうなるわな
- 59 : 2021/03/29(月) 15:22:42.80 ID:dEaoW6N1dNIKU
- 国政をしようとしない立憲のサボり議員どもは消滅して どうぞ
【悲報】立民・安住氏、質問通告遅れによる官僚過重労働は「陳腐な話」

コメント