発達障害の就活について話し合おうや

1 : 2021/03/27(土) 23:05:15.638 ID:cbqsi9Sp0
発達障害の就活について情報が少ないから、
みんなでいろいろ話し合おうや
2 : 2021/03/27(土) 23:05:32.313 ID:NnYrPcGW0
パンでも焼いてろ
4 : 2021/03/27(土) 23:06:36.801 ID:cbqsi9Sp0
>>2単純作業ってことか?
ASDとADHDもちやから、単純作業は苦痛やねん
3 : 2021/03/27(土) 23:06:16.286 ID:+XHqYtRX0
(^p^)ぱしへろんだす
5 : 2021/03/27(土) 23:07:27.760 ID:Q0F8JuNn0
障碍者枠使う?
6 : 2021/03/27(土) 23:08:16.162 ID:cbqsi9Sp0
>>5使わん 発達障害も隠して就活しようと思とる
7 : 2021/03/27(土) 23:11:02.798 ID:443lzTHH0
わいも発達持ちだが健常者と同じ就活をするならまずコミュ力を必要とする営業とか接客の仕事に就かないこと
8 : 2021/03/27(土) 23:11:35.725 ID:cbqsi9Sp0
>>7 信用金庫の営業志望や!
11 : 2021/03/27(土) 23:18:22.610 ID:443lzTHH0
>>8
やめとけ
13 : 2021/03/27(土) 23:20:00.256 ID:cbqsi9Sp0
>>11 経営に興味があって、もし起業するんやったらその勉強にもなるかなって思たんや
やっぱ、発達障害に営業はあかんのか?
16 : 2021/03/27(土) 23:23:00.978 ID:443lzTHH0
>>13
コミュ力あるならいいけど
9 : 2021/03/27(土) 23:14:24.380 ID:8tyIq/H80
障碍者枠つかわないなら普通の就活の情報収集でいいのでは?
10 : 2021/03/27(土) 23:16:54.813 ID:cbqsi9Sp0
>>9 発達障害あったら、面接落ちやすいとかいうから、
そういう健常者とは違ったところの話とかしたかったんや
12 : 2021/03/27(土) 23:18:56.138 ID:8tyIq/H80
そりゃ病気でしょうがないねで済むところが
お前の個性努力不足に変換されるんだから不利にはなるだろうよ
14 : 2021/03/27(土) 23:20:59.972 ID:cbqsi9Sp0
>>12 確かにそれは厳しいなー
そうならんようにはどうしたらええんやろか
15 : 2021/03/27(土) 23:22:06.746 ID:lONpdHrsM
発達は飛び込みがあってるって話は聞いたことある
メンタル弱いお前らに向いてると俺は全然思わないけど
18 : 2021/03/27(土) 23:25:08.757 ID:cbqsi9Sp0
>>15 確かに飛び込みは怖いはな
>>16 コミュ力かー にこやかに話を聞いたり、ハキハキ喋ることはできるって感じや
17 : 2021/03/27(土) 23:23:55.775 ID:8tyIq/H80
すまんがわからん
自信はあるん?
20 : 2021/03/27(土) 23:28:47.477 ID:cbqsi9Sp0
>>17 営業の自信か? 就活の自信か?
好きな事の話は得意で、経営のことは好きやから、信用金庫の営業は少し自信ある
就活は、面接とか緊張して変な受け答えにならんか不安やな
19 : 2021/03/27(土) 23:26:16.522 ID:WHxhECTd0
入った後に暴露していけ
21 : 2021/03/27(土) 23:29:28.549 ID:cbqsi9Sp0
>>19 入ってまえばこっちのもんやし、それも一つの手やとは思う
22 : 2021/03/27(土) 23:29:45.509 ID:ARPtdM/g0
自衛隊に入れば数年後には御遺体です。ちーん
23 : 2021/03/27(土) 23:30:26.479 ID:cbqsi9Sp0
みんなの体験談とかも聞きたい
24 : 2021/03/27(土) 23:34:51.793 ID:8tyIq/H80
発達障害の板とかないのか?
25 : 2021/03/27(土) 23:39:36.810 ID:cbqsi9Sp0
>>24 すまん
まとめばっか見てるんや その板どこか教えてくれへんか?
26 : 2021/03/27(土) 23:39:47.889 ID:V4hHN5lzp
早よ4ねガ●ジ共

コメント

タイトルとURLをコピーしました