日清食品のTwitterがナイキと比べてヤバすぎると話題に 味も劣化しまくりだしそろそろヤバそう

1 : 2021/03/25(木) 16:01:40.74 ID:xVyjfT/i0

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012933001000.html

2 : 2021/03/25(木) 16:01:49.07 ID:xVyjfT/i0

ナイキ
レス2番の画像サムネイル

日清
レス2番の画像サムネイル

3 : 2021/03/25(木) 16:02:08.21 ID:j+3I0yOz0
娘です 男?
4 : 2021/03/25(木) 16:02:19.85 ID:VQCB0Gz/d
キショすぎる
5 : 2021/03/25(木) 16:02:47.29 ID:1fyYrrW/0
これ腐ってるよ
6 : 2021/03/25(木) 16:02:59.83 ID:1haYkssH0
でも日清はナイキと違ってウイグルの強制労働には参加してないでしょ?
7 : 2021/03/25(木) 16:03:19.23 ID:8Gm88Ci40
ダサさが昭和
8 : 2021/03/25(木) 16:03:36.35 ID:W1Qu1fWlM
予算無いんだろ
9 : 2021/03/25(木) 16:03:51.14 ID:ch+/rfU60
流行を追おうとして失敗してるのが最高にダサい
10 : 2021/03/25(木) 16:04:01.28 ID:oTMRizRl0
でも俺は唐揚げ粉愛してます
14 : 2021/03/25(木) 16:09:33.94 ID:cbGuWDLAM
>>10
それは日清製粉だろw
11 : 2021/03/25(木) 16:04:51.20 ID:EgcMQx/hd
久々どん兵衛食べたが不味くなってね?
緑のたぬきのがよっぽど美味いわ
12 : 2021/03/25(木) 16:06:30.89 ID:P5VW58Jq0
ケンモメンしか勝たん
13 : 2021/03/25(木) 16:08:05.74 ID:NztWuDRoH
ナイキはスポーツのことを熟知してる
日清はただ勝ち馬に乗っかっておこぼれを貰いたいだけって感じ。対戦相手への敬意などまるで感じさせないところがまさにそれ
15 : 2021/03/25(木) 16:11:13.82 ID:1haYkssH0
>>13
スポンサーなんだから勝ち馬のっていいだろ
16 : 2021/03/25(木) 16:11:52.72 ID:bNB7MUXn0
>>13
ナイキを何屋だと思ってんだよw
17 : 2021/03/25(木) 16:12:13.70 ID:TbBsIwB7a
これはこれでええやん
19 : 2021/03/25(木) 16:14:02.58 ID:j+3I0yOz0
お父さんですか?
20 : 2021/03/25(木) 16:14:10.76 ID:+prQ4eLW0
万平さん(ももふく)から数えて何代目だ?
そろそろ潰す3代目あたりか
23 : 2021/03/25(木) 16:17:31.32 ID:kBg62p310
ずっとナイキみたいだと疲れるけどな
意識高い系のナイキと低い系の日清で役割分担できてるじゃない
24 : 2021/03/25(木) 16:18:16.80 ID:dlTqsJsaM
最近の日清のCM悉くスベってるよな
FREEDOMの頃に戻せよ
25 : 2021/03/25(木) 16:18:41.84 ID:nM2sKYQd0
いまは慶應卒の3代目だっけ?
数字くらいしか見れない無能で広告代理店と経営コンサルのおもちゃになってんだろな
26 : 2021/03/25(木) 16:19:03.45 ID:bFfn9kRx0
ツイッターて言語レベルの低下と割と深刻に繋がってる気がするわ
公式がこういう気持ち悪いノリであることが良いとは思わんなあ
27 : 2021/03/25(木) 16:19:19.22 ID:MLYUYWzXM
日清は錦織にもちゃんと長い間金出してるし大会もやってくれるし別に良いと思うよ
野球やサッカーと違ってテニスは金出してくれんからな
28 : 2021/03/25(木) 16:19:26.70 ID:sxxwBY2O0
最近明星のテレビCMが日清みたいになってきてないか
29 : 2021/03/25(木) 16:19:46.66 ID:cjAdU9Jv0
お前らちゃんと日清に対する不買運動を続けてるか?
大阪なおみによる日本人差別を絶対に許すな!!
30 : 2021/03/25(木) 16:19:59.69 ID:q4M2UCya0
CMもそうだけどとにかく滑ってる
大学生のおふざけみたい
31 : 2021/03/25(木) 16:21:25.20 ID:MLYUYWzXM
しょせんハングリー?で勘違いしたダサ男だからな
でもこれで十分だと思うわ
商品の減量はクソだけどな
32 : 2021/03/25(木) 16:22:19.68 ID:IpEE5Yb70
ほんと発信することがなにもかもきもいな
さすが大阪の企業だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました