ま●こ「家賃滞納したら保証会社から催促が来た!ひどくないか?使ってる保証会社『女性専用』だよ?」

1 : 2020/05/06(水) 14:44:09.64 ID:hr+Q+VaS0
オザワミカ@m_ozawa

恥を忍んで書きますが、コロナの影響でいろんな仕事が一気にキャンセルになり、収入が激減して、3月末自宅家賃を引き落とせなかったのです。
すると、保証会社からSMSで「支払い可能な日程をお知らせください。日程のメドが立たない場合はその旨を」的な連絡が来ました。
こんな時期だから、ある程度相談に乗ってもらえるものと思い、「現在未定」を選んで返答。

自分は、その間、融資などの算段を取り付けて支払いの手はずは整えていたものの、時世的に入金の時期は確約できませんよと銀行の方に言われていました。
そして、不動産屋さんにも、「支払いのメドが少し立たないんだけど必ずお支払いします」と伝えたところ、「こんな時期だから仕方ないわよ。大丈夫よ。
保証会社さんにも伝えて相談すればいいから」と、言っていただいていました。

2 : 2020/05/06(水) 14:44:24.90 ID:hr+Q+VaS0
…が。ところがどっこい。支払い期限から10日ほどしか経っていないのに保証会社からかかってきた電話の内容は。
「いつ払えるんですか!?今月末には払えるんですか!?」というものでした。
「お支払いが滞ってしまいすみません。しかし、現在、融資の手筈は整えましたので入金され次第、お支払いします。ほんとにすみません」
と伝えたところ、「今月末には払ってもらわないと困るんですよ。あなた、今後、どこの保証会社も使えなくなる可能性がありますし、家を退去していただく可能性もありますから!!」と言われる。
ひどくないか?ちゃんと払う気でいるし、今まで家賃払わなかったことないし、支払い期限からまだ1ヶ月も経ってないよ。
わたしが自宅のほうで使ってる保証会社、女性専用だよ?この時期、そんな人がたくさんいると思うけど、こんな電話みんなにしてるのか?普通の女の人ならさぞかし怖いだろう。
258 : 2020/05/06(水) 15:02:42.52 ID:fF2EFwXS0
>>2
10日ほどしか経ってないは草
3 : 2020/05/06(水) 14:44:35.87 ID:c4GptzKRd
長い
4 : 2020/05/06(水) 14:44:47.25 ID:QXGHnhAB0
ちょっと意味がわからない
5 : 2020/05/06(水) 14:45:14.05 ID:OgRNa5SKa
女性専用だからなんやねん
13 : 2020/05/06(水) 14:45:51.34 ID:KaDd+Mk0H
>>5
女性だから怖がらせるな的意味
110 : 2020/05/06(水) 14:53:35.54 ID:LtI0MYx80
>>5
一緒にリンゴを買いに行って欲しいんやぞ🤡
6 : 2020/05/06(水) 14:45:14.82 ID:/VzOitgSd
ま●こって頭おかしいん?
7 : 2020/05/06(水) 14:45:29.72 ID:+gYRPbFn0
女は弱いってことか?俺は男女間で能力に性差はないと聞いたが?
8 : 2020/05/06(水) 14:45:33.26 ID:Yv8uIoGj0
ま●この世界では女性専用だと優しいのか?
9 : 2020/05/06(水) 14:45:37.88 ID:IDS4NA9Ia
これ昨日Twitterで見た
10 : 2020/05/06(水) 14:45:38.78 ID:7OJdrBb+0
女性専用だとなんか優しい取り立てになるんか?バカなのかな?
12 : 2020/05/06(水) 14:45:42.91 ID:+Y7W/koE0
ま●こ割
14 : 2020/05/06(水) 14:45:53.18 ID:WHGbVoNz0
引越しする時に今は家賃滞納は1ヵ月でもブラックリストに載っちゃうから気を付けてねって言われたわ
15 : 2020/05/06(水) 14:45:56.52 ID:SpUCtow6d
家賃払えば良かったのでは🤔
16 : 2020/05/06(水) 14:46:04.98 ID:vke4xS4iM
保証会社にした連絡は未定ってだけやんけそら保証会社も電話してくるやろ理由説明しなきゃ電話してくるのは当たり前やアホか
17 : 2020/05/06(水) 14:46:14.68 ID:c7Gv2e4H0
大家さんだって食わなきゃいかんからな
そこの土地柄もあるし
18 : 2020/05/06(水) 14:46:26.64 ID:e1PUfWNn0
はよ風俗落ちしろ
19 : 2020/05/06(水) 14:46:31.83 ID:q7YkpUCRa
いや金払えばええやん
女性専用ってとこは払わんでいい法律でもあるんか?
20 : 2020/05/06(水) 14:46:47.53 ID:F6VRtE9ya
男には脅しを使ってもいいらしい
21 : 2020/05/06(水) 14:46:59.09 ID:9OY9DmVZ0
アホマ●コの大量流入で風俗の質が落ちそうやな
44 : 2020/05/06(水) 14:49:20.20 ID:XnhHWsb50
>>21
ワイが危惧してるのはコレ
短期の嬢なんかサービス地雷ばっかりや岡村はど素人や
22 : 2020/05/06(水) 14:47:11.96 ID:XnhHWsb50
賢い女子はリボで払うんだが��
23 : 2020/05/06(水) 14:47:21.40 ID:7c7B+XK2M
男になら恫喝じみた取り立ての電話してもええ言うんか?
24 : 2020/05/06(水) 14:47:24.31 ID:MToGp/Bl0
女性専用ってのが女性が何してもいいことだと思ってんの?
25 : 2020/05/06(水) 14:47:25.89 ID:WOwBCdHJ0
皆一斉に実家帰ったらええねん
アホな大家ども困らせたれ
26 : 2020/05/06(水) 14:47:32.06 ID:Krgqi/oA0
まじかよ女性専用なのに!?
27 : 2020/05/06(水) 14:47:35.24 ID:6NCX6p7z0
女性専用の件は要らんと思った
295 : 2020/05/06(水) 15:04:21.20 ID:7Q+0xCai0
>>27
そこ書かなきゃわりとフツーよな
28 : 2020/05/06(水) 14:47:51.64 ID:aUlfv2c/a
風俗の斡旋も兼ねてるから大丈夫
29 : 2020/05/06(水) 14:47:57.14 ID:sZ6Y9cW60
女性専用の保証会社なんてあるのか
逆に怖くないか
36 : 2020/05/06(水) 14:48:37.87 ID:qqrBRFZT0
>>29
ほんまよね
風呂に沈められそう
30 : 2020/05/06(水) 14:48:01.20 ID:um8MSmu50
つまり性差別ってことか
31 : 2020/05/06(水) 14:48:15.25 ID:yLRskMTB0
岡村はんは正しかった
32 : 2020/05/06(水) 14:48:21.96 ID:l83WNS260
途中まではまだ分かるけど女性専用云々は完全に基地外
33 : 2020/05/06(水) 14:48:22.63 ID:91VYHEUGd
⁇⁇⁇⁇
34 : 2020/05/06(水) 14:48:26.80 ID:jbPqQo0K0
ガチで障害入ってるだろ…
35 : 2020/05/06(水) 14:48:29.67 ID:Z6VTrmXo0
一人暮らししてて家賃を支払う分の貯えが無いってヤバイやろ
実家暮らしでもしとけよ
37 : 2020/05/06(水) 14:48:48.89 ID:FZn8fN6W0
滞納したら取り立ての電話が来たって言う凄い普通の話を良く悲劇みたいに書けるな
38 : 2020/05/06(水) 14:48:56.64 ID:L9bp3qLCd
美人なら優遇してもらえるんやない?
39 : 2020/05/06(水) 14:48:58.82 ID:T8/rthBHM
女性に返済迫るとか糞すぎやろ
40 : 2020/05/06(水) 14:48:59.49 ID:ff57VME90
女性専用だからなんやねん
シャア専用みたく3倍強いんか?
63 : 2020/05/06(水) 14:50:23.35 ID:YQHe1ixl0
>>40
赤い経血
41 : 2020/05/06(水) 14:49:02.74 ID:YQHe1ixl0
女性専用だよ?の意味がわからないわw
これは女性専用なのにこの仕打ちは言語道断っていう道理のない怒りなんかな
42 : 2020/05/06(水) 14:49:07.45 ID:6mdUg7SF0
そらブラックリスト載ると貸してくれんくなるからな
むしろ優しいやろ担当
43 : 2020/05/06(水) 14:49:17.20 ID:h4zL2g2Nd
保証会社はクズや
45 : 2020/05/06(水) 14:49:26.53 ID:l5Ve7Dgf0
払えば良いのでは?��
普段から貯蓄してないからこうなるのだ
自業自得
46 : 2020/05/06(水) 14:49:27.26 ID:3wh/VuZ30
人の心があれば普通支払い免除してあげるよね?
47 : 2020/05/06(水) 14:49:27.88 ID:WOwBCdHJ0
保証会社もゴミだよな
お前らはこういう事態のために存在しとるんやろが
平時は手数料だけ取ってなんもせんくせして
79 : 2020/05/06(水) 14:51:36.36 ID:6mdUg7SF0
>>47
保証会社を使ってるのは大家側であって借主ではないからな
126 : 2020/05/06(水) 14:54:30.95 ID:pdTzknMw0
>>47
ガチガ●ジやんけ
借りる側のための保証会社ちゃうぞ
48 : 2020/05/06(水) 14:49:28.27 ID:mad3a+ci0
家賃ぐらいちゃんと払おうや
49 : 2020/05/06(水) 14:49:33.72 ID:mtdyb+bQ0
??
50 : 2020/05/06(水) 14:49:36.25 ID:xSubM5LDH
向こうも生活かかってるししょうがないやろ
62 : 2020/05/06(水) 14:50:20.48 ID:WOwBCdHJ0
>>50
いや保証会社は普段から手数料やら委託料やら貰っとるんやで
保険会社と一緒や
203 : 2020/05/06(水) 14:59:25.17 ID:+kwYmd0E0
>>62
なんか勘違いしてるみたいだけど家賃保証会社は借主が滞納した場合に貸主に立て替えるだけで債務がなくなるわけじゃないから
78 : 2020/05/06(水) 14:51:35.50 ID:WOwBCdHJ0
>>50
ちゃんと家賃払ってても保証委託料はちゃんと取られてく
それで生活しろよお前らは
51 : 2020/05/06(水) 14:49:37.56 ID:HiwQteEu0
滞納してる家賃払わなきゃいけないんですか?女性なんですけど…
52 : 2020/05/06(水) 14:49:43.34 ID:FCye5LwP0
女は感情を盾にすればなんでも通ると思っている
恐怖なんてその最たるもの
53 : 2020/05/06(水) 14:49:45.75 ID:Bb37iFCb0
キチゲェ
54 : 2020/05/06(水) 14:49:46.24 ID:K39wwlCl0
慰謝料は男が払うものやぞ
82 : 2020/05/06(水) 14:51:41.09 ID:k5+9/Px40
>>54
伝説の92やめろ
55 : 2020/05/06(水) 14:49:47.32 ID:jbPqQo0K0
貯蓄出来ないアホは実家住みが正解かもね
56 : 2020/05/06(水) 14:49:55.00 ID:ot5j6UHW0
際限なくマ●コ割を要求する乞食
57 : 2020/05/06(水) 14:50:00.46 ID:VqeyAgrlM
ワイがちょっとくらいならサポしてもええで

よかったらメールクレメンス

58 : 2020/05/06(水) 14:50:07.41 ID:mUbkcTWs0
いや保証会社優しくない?
このままならブラックリスト載るから家借りれなくなるとか忠告してくれてるやん
59 : 2020/05/06(水) 14:50:11.78 ID:JbRDUYHd0
文句あるならTwitterで言えよ
なんでここに貼るんや
60 : 2020/05/06(水) 14:50:14.99 ID:vpE+x/NJ0
女性専用だからでは?
61 : 2020/05/06(水) 14:50:16.67 ID:3DpX5I4s0
女性専用の保証会社とかぼったくられてそう
64 : 2020/05/06(水) 14:50:28.75 ID:ZX1B195Q0
🤔
65 : 2020/05/06(水) 14:50:29.07 ID:Yc5TjUq10
女性専用だょ
66 : 2020/05/06(水) 14:50:35.02 ID:tkEa0J0D0
どうしてこんな池沼が生まれてしまうのか
67 : 2020/05/06(水) 14:50:38.11 ID:GXJQZmx90
すぐ融資あるなら一旦消費者金融で借りて払って
融資されたらすぐ返せばええのに
68 : 2020/05/06(水) 14:50:43.59 ID:sZ6Y9cW60
家賃払えない奴らのために保証会社に金払うの馬鹿馬鹿しくはある
85 : 2020/05/06(水) 14:51:45.25 ID:5WiP4MCe0
>>68
加入強制って大家にキックバックしてズブズブなんやろな
100 : 2020/05/06(水) 14:53:15.05 ID:0jR8fnJSa
>>85
これズブズブって言う意味ないよな
キックバックしてる、で話として簡潔してる
102 : 2020/05/06(水) 14:53:18.19 ID:6mdUg7SF0
>>85
キックバック狙うくらいなら直接家賃上げてるやろ
274 : 2020/05/06(水) 15:03:12.54 ID:c/YIcYPka
>>85
どっちかというとリノベーション代とか修繕費負担してくれたりするで、ガス会社とかもそうやけど
69 : 2020/05/06(水) 14:50:51.46 ID:P17B1vej0
女性専用の一文が余計や
70 : 2020/05/06(水) 14:51:10.02 ID:ff57VME90
相手は家賃貰うのが仕事で払わないまんさんが悪いのでは?
ほんとどこからでも被害者面するの好きだよな
71 : 2020/05/06(水) 14:51:14.15 ID:6qjqMyV50
1月収入減っただけで家賃払えんようなガ●ジは子供部屋にいろよ
72 : 2020/05/06(水) 14:51:23.15 ID:Zr19IfEP0
ツイート元みせてや
92 : 2020/05/06(水) 14:52:14.35 ID:hr+Q+VaS0
>>72
連続で投稿してるから最初のだけでええ?
https://twitter.com/m_ozawa/status/1257629987160485896
99 : 2020/05/06(水) 14:53:07.79 ID:Zr19IfEP0
>>92
ありがとう
なんJのネタやと思ってたらマジであったんやな
105 : 2020/05/06(水) 14:53:24.83 ID:ff57VME90
>>92
これが2万いいねとか草ァ!!
73 : 2020/05/06(水) 14:51:23.69 ID:UGtuqPlZr
意味不明で草
74 : 2020/05/06(水) 14:51:28.85 ID:r1MMWCrV0
女性専用の保証会社とかいざとなったら風俗送りにすればええんやから楽そうやな
75 : 2020/05/06(水) 14:51:29.33 ID:yMHB/RUr0
最悪身体で払えるんやろ?漫画で見たで
77 : 2020/05/06(水) 14:51:34.42 ID:nTuup5280
保証会社ってほんとにクソだよな
奨学金の機関保証もそうだけど、保証費しっかり取っていくくせに普通に金返せなくなったら取り立てに来る
何のための補償費だよと

あいつら詐欺師と同じよ

114 : 2020/05/06(水) 14:53:56.34 ID:fDhG6sFHa
>>77
お前に社会的信用がないから保証会社通さないといけないだけだろ
信用を金で買ってるだけで払えないのはお前の責任
117 : 2020/05/06(水) 14:54:03.66 ID:jfaLkhs0d
>>77
取り立てにも費用がかかるし焦げ付く債権もあるやろ
80 : 2020/05/06(水) 14:51:36.91 ID:PEQlXaKlM
女性専用の件がなければ並の文句やが、最後でゲエジ現れてる
81 : 2020/05/06(水) 14:51:39.70 ID:Yv8uIoGj0
ていうか女性専用保証会社って何需要や?アホ向け?
83 : 2020/05/06(水) 14:51:42.12 ID:Cr9NMZ290
コロナ収束後の風俗が楽しみやね
84 : 2020/05/06(水) 14:51:44.43 ID:kvbF2Nf30
ちなみに職業は?
125 : 2020/05/06(水) 14:54:29.25 ID:gSHmfGeaM
>>84
こういうま●こはアルバイトやろ
270 : 2020/05/06(水) 15:02:59.47 ID:YH1S/zFw0
>>84
イラストレーターらしい
278 : 2020/05/06(水) 15:03:21.25 ID:6RREBLadM
>>270
86 : 2020/05/06(水) 14:51:48.21 ID:s40dKNYX0
私達女性はか弱いんだから世の男性が少しずつ金を出して女性の救済に充てるべきだと思う☆ミ
87 : 2020/05/06(水) 14:51:50.83 ID:Q04BKcTm0
保証会社は消費者金融くずれみたいなのいっぱいいるからなあ結構取り立てもガチだし
都内では少なくなったが保証会社なんていうゴミ商売かませなくても借りられる不動産屋探すべき
88 : 2020/05/06(水) 14:51:58.00 ID:Ts4sRHyL0
世の中って想像以上にヤバいガ●ジ実は結構おるよな
ワイ部署でぶっち切り最ガ●ジやから自信無くしとったけどなんかホッとするわ
89 : 2020/05/06(水) 14:52:03.77 ID:KYd0G1950
フェミ「男女平等!」
フェミ「女性を優遇しろ!我々は全てにおいて最優先されるべき!」
90 : 2020/05/06(水) 14:52:13.35 ID:7SyjMHpj0
ま●こは人じゃないってこと?
91 : 2020/05/06(水) 14:52:13.49 ID:To7W3XGr0
まんさん専用か
93 : 2020/05/06(水) 14:52:14.67 ID:l83WNS260
不動産屋が大家なんだろうけど
大家は保証会社から無条件で賃料入金されるわけだから
大丈夫よなんて言う権利無いんだけどな
94 : 2020/05/06(水) 14:52:16.23 ID:6hvRILyZ0
女性専用だょがなければ同情できたかもしれん
95 : 2020/05/06(水) 14:52:27.68 ID:YyM7+DxE0
日本人女の言う男女平等は女優遇のことってマジなんやな
96 : 2020/05/06(水) 14:52:34.08 ID:w0h86eJW0
都合の良い時だけ弱くなるな
97 : 2020/05/06(水) 14:52:43.95 ID:Z97LvUJZ0
頭からケツまで意味不明で草
101 : 2020/05/06(水) 14:53:16.10 ID:jbPqQo0K0
見に行ったら支援ガー乞食で溢れてた
119 : 2020/05/06(水) 14:54:10.74 ID:ff57VME90
>>101
あーなるほど
ま●こアピールしてちんさんホイホイか
103 : 2020/05/06(水) 14:53:22.11 ID:ZG1pJu3g0
良く読めばそこまで理解できない話ではないな

女性専用云々も
女性専用だから女性が多い→こんな恐喝じみた催促では怖がる人が多いだろう
というロジックなら自然や

118 : 2020/05/06(水) 14:54:09.74 ID:DT1S4yTD0
>>103
いうほど恐喝か?
128 : 2020/05/06(水) 14:54:36.48 ID:ZG1pJu3g0
>>118
それは知らんわ
こいつはそう思ったんやろ
135 : 2020/05/06(水) 14:55:10.11 ID:6mdUg7SF0
>>103
いうてかわりに払ってる人間がいるんやから脅迫と言われてもなあ
104 : 2020/05/06(水) 14:53:22.33 ID:3wh/VuZ30
女性なのに家賃の割引ないのは差別じゃない?
106 : 2020/05/06(水) 14:53:26.36 ID:KJsyzYRVH
賃料の保証会社が女性専用ってどういうことやねん
なんか意味あんのか?
107 : 2020/05/06(水) 14:53:30.66 ID:Ym6DSsEs0
女性専用の保証がまず謎やけどな
108 : 2020/05/06(水) 14:53:32.14 ID:TpKcqfrW0
こういうことにならんようにワイはちゃんと貯金しとるで
109 : 2020/05/06(水) 14:53:33.31 ID:AwB1jbt6M
人権なさそう
111 : 2020/05/06(水) 14:53:36.02 ID:ePwh20frd
家賃不払いでも半年間はそこに住む権利あるんちゃうかったっけ
139 : 2020/05/06(水) 14:55:31.84 ID:MtFl54c1a
>>111
3ヶ月やね保証会社挟むともっと早くなるかもしれん
146 : 2020/05/06(水) 14:56:19.48 ID:Iw4LbBQVa
>>139
保証会社は2ヶ月滞納で授権解約するで
112 : 2020/05/06(水) 14:53:41.06 ID:5gL56TBo0
こりゃ岡村もウキウキになる訳や
113 : 2020/05/06(水) 14:53:47.38 ID:tDP5toVx0
女性に返済迫るのはヤバいやろ
常識知らず
115 : 2020/05/06(水) 14:53:57.54 ID:goi+3Ak80
これは本当松
女性の特徴をよく捉えている文章
都合が悪くなると嘘松認定するまんさんは✝悔い改めて✝
116 : 2020/05/06(水) 14:54:00.42 ID:0dWw02YCa
いうほど男性も利用してて不安あるか?
120 : 2020/05/06(水) 14:54:17.70 ID:Iw4LbBQVa
オーナーからすると代位弁済より強制退去させてくれるのがありがたい
121 : 2020/05/06(水) 14:54:22.65 ID:ehX6C+mu0
リプライ見てると擁護ばっかで寒気するわ
122 : 2020/05/06(水) 14:54:24.94 ID:mtdyb+bQ0
みんな一斉に家賃滞納すれば保証会社倒産させられるぞ
123 : 2020/05/06(水) 14:54:26.54 ID:IE0HmX1c0
店経営とかならまだしも個人で家賃払えないってどういう生活してんだよ
124 : 2020/05/06(水) 14:54:28.58 ID:WHGbVoNz0
そもそも不動産屋ってこういうときの話に出てくるもんなんか?
あいつらって引越しの時だけの関係やろ
個人不動産みたいなとこやとそういうこともあるんかな
127 : 2020/05/06(水) 14:54:35.16 ID:sz8raUana
○○「払えないなら風俗行けや」
129 : 2020/05/06(水) 14:54:36.44 ID:zmWg6xwQK
男だろうが女だろうが金払わなきゃ問題なんやぞ
130 : 2020/05/06(水) 14:54:36.87 ID:jfBf0aq80
家賃の保証会社なんてろくでもないところばっかりやし極力利用しないほうがええ
まあ大家にデメリット無いからなかなかそういかんけど
131 : 2020/05/06(水) 14:54:39.39 ID:Pp74FKxy0
> 保証会社さんにも伝えて相談すればいいから」と、言っていただいていました。

これ「私には関係ないからお前と保証人の間で話し合えや」って意味やん
有難がってる時点でアスペやろこいつ

145 : 2020/05/06(水) 14:56:14.91 ID:6mdUg7SF0
>>131
保証会社が何かもわかってないんやろ
157 : 2020/05/06(水) 14:56:54.90 ID:jfaLkhs0d
>>131
後押ししてもらえたとして、自分から相談しろよって話だわな
168 : 2020/05/06(水) 14:57:13.56 ID:1evQYT3C0
>>131
アスペルガーの意味間違ってるで
269 : 2020/05/06(水) 15:02:56.87 ID:gcGP4SfOp
>>131
その通り
俺はどっちみち保証会社からもらえるから問題ないし
知らんけどなんとかなるやろと言ってるだけ
132 : 2020/05/06(水) 14:54:40.58 ID:Yv8uIoGj0
ツイッターってほんまイカれとるわ
133 : 2020/05/06(水) 14:54:45.95 ID:XCIl3Pk+a
大家も本業収入や家賃収入が減って大変なのかと知れないやろ
そう思ってたらこんなこと呟かんか
134 : 2020/05/06(水) 14:55:04.77 ID:ETgPBpH1a
昔督促やってたけど、知りたいのはいつ払えるかなんだよ
お前が準備してるとかの身の上話には興味ない
日程さえ教えてくれればその日まではこっちから連絡しないし
136 : 2020/05/06(水) 14:55:17.50 ID:s40dKNYX0
ま●こ「ひどくない!?使ってる保証会社『女性専用』だよ!?」
保証「ええ。だから厳しく督促してるんです」
137 : 2020/05/06(水) 14:55:25.71 ID:J5daAHP10
???
138 : 2020/05/06(水) 14:55:26.81 ID:1606xbhW0
つい最近まで風呂に沈められるという言葉の意味を履き違えていた
てっきり生命保険で返すもんだとばっかり
165 : 2020/05/06(水) 14:57:07.10 ID:k5+9/Px40
>>138
140 : 2020/05/06(水) 14:55:37.30 ID:qX/rfnck0
女って弱者扱いするとキレんのに自分が都合が悪い時は弱者アピールすんだな
141 : 2020/05/06(水) 14:55:52.48 ID:5gL56TBo0
なんで普段から家賃程度の貯金もしてねえの??
って思うのはワイがおかしいのかね
156 : 2020/05/06(水) 14:56:54.35 ID:mad3a+ci0
>>141
それが普通や
今年から社会人ならまだ分かるけどこいつはちゃうしな
170 : 2020/05/06(水) 14:57:15.14 ID:Q6FP+Zul0
>>141
友達にマウントとれるバッグ買わないとアカンからね
142 : 2020/05/06(水) 14:55:58.04 ID:ff57VME90
こんなガ●ジがたくさんいると思うと大家も大変やなぁ
143 : 2020/05/06(水) 14:56:04.46 ID:qK7sri4Q0
未定って言うなら聞きに来るのは当たり前w
しかも絶対こんな威圧的に迫られてないぞ。
1ヶ月2ヶ月滞納してんならまだしも1週間程度でここまで言われねえわww
187 : 2020/05/06(水) 14:58:38.59 ID:GXJQZmx90
>>143
こんな威圧的やないかも知れんけど
取り立てる方も心殺して連絡しとるからめっちゃ事務的で冷たいと思うで
相手のこと考えてたら取り立てなんて無理や
264 : 2020/05/06(水) 15:02:52.51 ID:qK7sri4Q0
>>187
このマンは女性専用とか言ってる時点で女性は弱者やのにこんな怖い感じで責めないで!ってスタンスなんやろ。それをあたかも男の人はこのご時世でも高圧的で暴力的な人みたいに印象操作してんのが気に食わんのや
払うもんは払うべきや。そこに私情はいらん
309 : 2020/05/06(水) 15:04:53.45 ID:M7HcYQiW0
>>264
べき論で言ったら払えないものは払えないのも当然やけどな
法律じゃ借主の方が強いんやし
144 : 2020/05/06(水) 14:56:12.09 ID:YfC9vzEz0
最初からこんな高圧的な保証会社なんかないやろ
147 : 2020/05/06(水) 14:56:22.21 ID:p9sv9Jx/0
このまんさんはともかく

外食産業とか
テナント代は1円もまからないが当たり前で
廃業やね

196 : 2020/05/06(水) 14:59:13.21 ID:mad3a+ci0
>>147
次入るとこも無さそうだし不動産もしばらくキツいかもな
148 : 2020/05/06(水) 14:56:22.70 ID:5R7Vl2+aa
保証人立てれないワイは保証会社入るしかない
163 : 2020/05/06(水) 14:57:06.21 ID:WHGbVoNz0
>>148
てか両方必要なとこばっかじゃね?
166 : 2020/05/06(水) 14:57:09.84 ID:Iw4LbBQVa
>>148
保証金積む方法や家賃2年分前払いという手もあるで
201 : 2020/05/06(水) 14:59:20.40 ID:5R7Vl2+aa
>>166
金そんな無いしなあ
149 : 2020/05/06(水) 14:56:32.06 ID:1evQYT3C0
ツイッター「女性専用だよ」
なんJ民「女性専用?なんJにスレ建てなきゃ!」
150 : 2020/05/06(水) 14:56:37.87 ID:0kY7DlWba
ガ●ジ呼ばわりで他人事やろうけどこれからこんな事例どんどん増えてくるやろなぁ
229 : 2020/05/06(水) 15:00:46.51 ID:p/0pZ4Pya
>>150
まあでも家もないってレベルまでなるなら国や自治体の制度でなんとかなるんちゃうんかな
生活保護とかやってこういう人のためのもんやろ
151 : 2020/05/06(水) 14:56:47.87 ID:kwm3IqL90
ま●こ割引希望
152 : 2020/05/06(水) 14:56:52.12 ID:HDwd4zuya
スレタイに悪意ありすぎてさすがにきしょいわ
こいつが言ってる女性専用だよって明らかに体格で勝てねえ相手に実力行使匂わせてビビらせに行ってることに対してだろ
あと家賃保証会社ってクソ高いくせに全く役に立たないからほんまクソやわ
175 : 2020/05/06(水) 14:57:58.55 ID:2joY1wn20
>>152
ま~ん(笑)
178 : 2020/05/06(水) 14:58:11.21 ID:g9jfgvoba
>>152
ガ●ジかな?
217 : 2020/05/06(水) 15:00:21.03 ID:jL9eNNhCM
>>152
男相手なら実力行使匂わせていいという風潮、一理無い
153 : 2020/05/06(水) 14:56:52.04 ID:6Vkct+kuM
家賃の督促はしないようにってなってるんだしそもそもコロナ関係なく3ヶ月は追い出せないんだから普通に書けばいいのに
なぜわざわざ女性専用とか書くのか
すべての女性をお前みたいな無能と同じだと思わないでほしいって女性から文句言われてほしい
154 : 2020/05/06(水) 14:56:52.55 ID:6ph/W4oLd
>>1
ちゃんとした家なんだろうな
クソ物件のほうが催促ゆるいから
155 : 2020/05/06(水) 14:56:53.39 ID:YQHe1ixla
読んでて可哀想って思ってたら最後のところで???だわ
158 : 2020/05/06(水) 14:56:58.77 ID:HepVCbME0
「払う気はあるから」っていうのは債務者の常套句だから通用しないわな
本当に払う気あるなら女何だから身体売るなり親から借りるなりしろよ
173 : 2020/05/06(水) 14:57:54.70 ID:6mdUg7SF0
>>158
払う気はないからっていう奴がどれほどおるかやな
252 : 2020/05/06(水) 15:02:18.56 ID:HepVCbME0
>>173
ワイ債権回収昔してたけど流石に払う気ないからっていうのはなかった身の上話勝手にし始めて私可哀想なんだから待ってよっていうのは沢山合ったけど

正直生活が追い詰められて払えないなら自己破産してくれた方が楽だわ
法的に請求できなくなるし

297 : 2020/05/06(水) 15:04:27.50 ID:6mdUg7SF0
>>252
まあ口ではほぼみんな払う気だからというやろなあ
実際利息すらまともに払えん状態なら返す見込みなんてゼロであっても
159 : 2020/05/06(水) 14:57:00.89 ID:Lx+DIBw60
三月末の時点で家賃が払えないってそれコロナのせいちゃうやろ…
緊急事態宣言すら出てない時期なのに
160 : 2020/05/06(水) 14:57:02.32 ID:dbBVu8070
このバカはどうでもええけど女性専用の保証会社の意味が分からん
女性専用だからって何か特別な保証でもあるんか?
仕事(風俗)斡旋か?
190 : 2020/05/06(水) 14:58:43.17 ID:Krgqi/oA0
>>160
男も利用してたら不安やろ😡
161 : 2020/05/06(水) 14:57:03.42 ID:rNzy1Avp0
岡村が待っとるぞ
162 : 2020/05/06(水) 14:57:05.27 ID:vVGNAHjG0
女性専用であることと家賃を催促することにどんな関係があるんや?
164 : 2020/05/06(水) 14:57:06.48 ID:fmZkHm9ha
これはだいぶ内容盛ってますね
167 : 2020/05/06(水) 14:57:10.65 ID:4sy6n9mmx
学生ならともかく社会人が家賃も払えないくらい貯金ないってヤバいだろ
169 : 2020/05/06(水) 14:57:13.72 ID:5XNDLN8Jp
日本セーフティとかいう保証会社がヤクザみたいな取り立てしてきたな
174 : 2020/05/06(水) 14:57:55.30 ID:Iw4LbBQVa
>>169
あそこはまだ紳士的や
171 : 2020/05/06(水) 14:57:18.98 ID:z+8Bcdl/0
こういう馬鹿を釣るためにわざと女性専用にしたんやろなあ
185 : 2020/05/06(水) 14:58:25.80 ID:nzwtl1uMp
>>171
女を叩きたいが過ぎて言ってる事が意味不明だ
172 : 2020/05/06(水) 14:57:19.03 ID:UoWv5cUb0
大家も無責任な発言しとるよな
保証会社入れてるってことはどのみち自分にはノーリスクやもん
176 : 2020/05/06(水) 14:58:03.47 ID:vGYaWU9f0
女性なら債権を無条件に延期されて、信用が傷つかないんか?
ほんならワイも今すぐちんこ切ってヤミ金摘みまくるけど
177 : 2020/05/06(水) 14:58:06.82 ID:xrdj9pre0
いや家賃払えや
179 : 2020/05/06(水) 14:58:12.57 ID:Cr9NMZ290
Twitterで長文繋げて連投する奴とメモ帳に長文書いて画像で載せるやつは漏れなくガ●ジやと思っとる
222 : 2020/05/06(水) 15:00:30.93 ID:+UHvCX6/0
>>179
呼んでもらう意図が無いという事で
そういうのは読まないな
180 : 2020/05/06(水) 14:58:19.49 ID:RyKM8HfY0
そりゃ未定としか答えてないならそうなるやろ
どんだけバカやねん
181 : 2020/05/06(水) 14:58:19.74 ID:vxcpuGQD0
いっぱいいると思うならそのせいで保証会社もやはいって思わないの?
182 : 2020/05/06(水) 14:58:22.12 ID:8SaxojmQ0
女性専用とか風呂に沈める段取り完了してそう
183 : 2020/05/06(水) 14:58:24.80 ID:qxLk8ihdd
はやく風俗に堕ちろ
184 : 2020/05/06(水) 14:58:25.21 ID:X7XO4Hbm0
omankolo
186 : 2020/05/06(水) 14:58:37.16 ID:hujA2IwA0
払えなかったのはしゃーないっちゃしゃーないけどな
大家には理由説明したのになぜ保証会社には説明しなかったのか
188 : 2020/05/06(水) 14:58:39.17 ID:ghJ1smU+d
二、三ヶ月収入無くなると家賃払えなくなるってヤバくないのか?
205 : 2020/05/06(水) 14:59:27.59 ID:GXJQZmx90
>>188
そんなんいっぱいおるやろ
276 : 2020/05/06(水) 15:03:19.85 ID:V3/tY9py0
>>205
貯金が50万円あれば3ヶ月は暮らせると思うんやけど貯金がない人も多いんやろな
287 : 2020/05/06(水) 15:03:54.12 ID:6RREBLadM
>>276
想像以上にその日暮らしの奴が多いんやろな
336 : 2020/05/06(水) 15:06:04.77 ID:V3/tY9py0
>>287
うん
なんJで貯金スレとか見ると何百万円とか普通に書いてあるから感覚がマヒしてたわ
それ以上に貯金0円って言う人が多いんやね
339 : 2020/05/06(水) 15:06:11.78 ID:GXJQZmx90
>>276
40代以下の半分くらいは貯金50万以下やで
189 : 2020/05/06(水) 14:58:40.96 ID:ACc5hQzw0
女性専用の部分だけ意味分からん
191 : 2020/05/06(水) 14:58:51.73 ID:6mAWkyap0
数ヶ月で金無くなるって恥ずかしい奴やな
192 : 2020/05/06(水) 14:58:53.14 ID:Lx+DIBw60
家賃程度の貯蓄すらない事がそもそもやばい
この頭の悪さだと納得やけども
193 : 2020/05/06(水) 14:59:07.74 ID:osQcFW3kd
保証会社挟むと催促されるて話はいいとして女性専用だからて何を望んでんだ?
194 : 2020/05/06(水) 14:59:08.33 ID:6qjqMyV50
1を10にして話してる感がある
195 : 2020/05/06(水) 14:59:11.39 ID:w/ONVDyi0
その日暮らしま~ん
197 : 2020/05/06(水) 14:59:15.34 ID:nH9BBbksp
保証会社って家賃とか払えなくなったらそこから補填する保険みたいなもんだと思ってたけど
金回収するなら借金みたいなもんなのか
じゃあ何で家賃払ってても金取るんだ?
255 : 2020/05/06(水) 15:02:30.65 ID:fDhG6sFHa
>>197
保証会社通さないなら間違いなく取りっぱぐれない奴にしか貸さないから借りれなくなるやつ山ほど出てくるぞ
まあ皆が借りれなくなると空きが増えるから一周回って借りられるが
280 : 2020/05/06(水) 15:03:26.53 ID:+fp9w+9z0
>>197
オーナーに払っといて時間稼いどいてやるってことだろ?
オーナーにとっての保証よ
198 : 2020/05/06(水) 14:59:17.02 ID:8OdEDA1l0
マ●コが付いてたら偉いのかよ
199 : 2020/05/06(水) 14:59:17.44 ID:EJn1+JHB0
まん「家賃払えないから待ってほしいんゴ」
不動産「こんな時期だから仕方ないわよ。保証会社さんにも伝えて相談すればいいから」
保険会社「うちも潰れるかもしれんのや。はよ払え、ぼけぇ」
まん「この保険会社女の子専用だよひどくない」

ひどいけど特別ひどくはない

200 : 2020/05/06(水) 14:59:17.52 ID:Vh/XaPldM
レディー取り立て電話窓口を立ててもらわねえとさぁ!
ほんっとに男はしっかりしてよもう!
女はか弱いんだからさぁ!
202 : 2020/05/06(水) 14:59:22.99 ID:g9jfgvoba
こういうガ●ジって支援が遅すぎるーとか騒いでそう
210 : 2020/05/06(水) 15:00:03.23 ID:DYURO19C0
>>202
実際言ってるやろ
大して税金払ってへんくせに国におんぶに抱っこなんだよな
204 : 2020/05/06(水) 14:59:26.22 ID:017lVyvI0
無理や諦めろ田舎に帰れ
206 : 2020/05/06(水) 14:59:35.00 ID:OgRNa5SKa
そもそも払えないなら払えないで自分から連絡せいと
未定とだけ送ってなんもなしは誠意のかけらもないわ
207 : 2020/05/06(水) 14:59:41.45 ID:rizmB1aQ0
退去させれんから大丈夫
221 : 2020/05/06(水) 15:00:31.05 ID:vGYaWU9f0
>>207
住んだら借主とんでもなく守られてるもんなw
225 : 2020/05/06(水) 15:00:37.96 ID:Iw4LbBQVa
>>207
させれるんだよなぁ…
208 : 2020/05/06(水) 14:59:50.84 ID:gdWKySOe0
はよ風俗行けやw
209 : 2020/05/06(水) 14:59:51.18 ID:6RREBLadM
女性専用を強調する意味がわからへん
211 : 2020/05/06(水) 15:00:04.67 ID:jPP9X8m/d
最近は保証会社必須の物件多いで。家賃の上乗せ同然やからむかつくわ
234 : 2020/05/06(水) 15:01:01.28 ID:GXJQZmx90
>>211
保証会社使うなら保証人求めるなよとは思うわ
238 : 2020/05/06(水) 15:01:19.17 ID:MtFl54c1a
>>211
家賃滞納で泣き寝入りした案件が昔に比べて増えたんやろうな
243 : 2020/05/06(水) 15:01:35.23 ID:Pp74FKxy0
>>211
連帯保証人でもあかんのか
限度額必須になったから?
212 : 2020/05/06(水) 15:00:05.08 ID:wNkZ6Qqxr
何言ってるかわかんない
213 : 2020/05/06(水) 15:00:06.84 ID:nkRuMS2O0
ゆうぐうしてもらって当然の典型的なまん脳
215 : 2020/05/06(水) 15:00:14.46 ID:4sy6n9mmx
薄給なのに都心部に住みたがるやつなんなんやろ
少し離れるだけでも1Kで月3万とか沢山あるのに
216 : 2020/05/06(水) 15:00:16.99 ID:P17B1vej0
よう考えたら未定てのがあかんな
2カ月以内とか期日をある程度伝えればそんな言われなそう
219 : 2020/05/06(水) 15:00:28.71 ID:i5h+lzPbd
女性専用とかがばがば論言い出さなければまだ🐕ちゃん擁護も多かったやろ
220 : 2020/05/06(水) 15:00:30.08 ID:7c7B+XK2M
地下のテナントってテナント料下がるんかな
223 : 2020/05/06(水) 15:00:32.50 ID:qX/rfnck0
状況を慮ってくれるだろうなぁ(勝手な想像)
『未定』

ガ●ジ

236 : 2020/05/06(水) 15:01:03.79 ID:Lx+DIBw60
>>223
ほんこれ
240 : 2020/05/06(水) 15:01:25.91 ID:Nt5PvYS90
>>223
おもんパカパカで草
224 : 2020/05/06(水) 15:00:34.48 ID:HHAMe3gU0
保証会社さんにも伝えて相談すればいいから」と、言っていただいていました。
…が。ところがどっこい。支払い期限から10日ほどしか経っていないのに保証会社からかかってきた電話の内容は。

期限前に相談しろよ

226 : 2020/05/06(水) 15:00:39.36 ID:nkRuMS2O0
これネタアカじゃなくてマジなやつなん?
227 : 2020/05/06(水) 15:00:41.43 ID:DKEBBiaq0
最後の女性専用だよのとこだけ意味がわからない
228 : 2020/05/06(水) 15:00:43.97 ID:Uy2DflsX0
女性専用は関係無いだろ
230 : 2020/05/06(水) 15:00:47.93 ID:+QqTQyGV0
女性専用ってえっちな仕事斡旋して貰えるん?それやったら安心やん
231 : 2020/05/06(水) 15:00:53.04 ID:Ldx1rKxP0
言うほどコロナのせいか?
232 : 2020/05/06(水) 15:00:53.45 ID:0UjNz4OG0
>>1
こんなことが許されるなら大家に敬遠されて独身女が部屋借りづらくなるな
233 : 2020/05/06(水) 15:00:59.89 ID:U1Z1FMlC0
保証会社の女専用あるんやな
235 : 2020/05/06(水) 15:01:02.46 ID:PCOMIZ6za
案の定イラストレーターとかやん
237 : 2020/05/06(水) 15:01:05.55 ID:1mC7r71R0
ワイも家賃3ヶ月滞納してるけど保証会社の対応は丁寧で優しいで!
279 : 2020/05/06(水) 15:03:23.65 ID:DE7H/pYwa
>>237
3ヵ月も許す保証会社なんて存在するんか?
330 : 2020/05/06(水) 15:05:54.68 ID:1mC7r71R0
>>279
「3ヶ月は流石にヤバいんですよ~」とは言われてるで
4ヶ月目になる時に「1ヶ月分とりあえず払うわ」言うて3ヶ月分滞納なんや
まあ瀬戸際の瀬戸際やろな
316 : 2020/05/06(水) 15:05:15.15 ID:HepVCbME0
>>237
それは払えないにしても誠実に対応してるからやな
金額にもよるけどきちんと事情説明して計画立てて報連相しっかりやってるからだわ
239 : 2020/05/06(水) 15:01:20.83 ID:WHGbVoNz0
ああこのまんさんが言ってる不動産屋って大家のことやなたぶん
241 : 2020/05/06(水) 15:01:26.18 ID:5e9fT5INM
家賃の保証会社って全く必要性を感じないから次引っ越す時は弾きたい
敷金3ヶ月分とか入れたら無しにしてくれるんかね
257 : 2020/05/06(水) 15:02:34.74 ID:Iw4LbBQVa
>>241
本人の属性良ければ敷金+保証金上乗せで保証人なしにできる物件もあるで
262 : 2020/05/06(水) 15:02:49.20 ID:HHAMe3gU0
>>241
金の問題じゃなく、こういうガチガ●ジの相手したくないが目的だからたぶん無理
返ってこない礼金3ヶ月なら交渉の余地はあるかも知れない
266 : 2020/05/06(水) 15:02:55.48 ID:6mdUg7SF0
>>241
礼金3ヶ月なら考えてくれるんちゃう?
そもそも保証金として積んでりゃええ話やろし
299 : 2020/05/06(水) 15:04:31.97 ID:fDhG6sFHa
>>241
無理無理
滞納夜逃げする奴なんか部屋もメタメタやから敷金じゃ補えない
家賃2年分前払いでワンチャン
242 : 2020/05/06(水) 15:01:34.58 ID:RT7leVcA0
ガ●ジ専用と勘違いしてるやろ
244 : 2020/05/06(水) 15:01:35.85 ID:Icok+l3sM
そもそも家賃って国が補償してなかったか?
245 : 2020/05/06(水) 15:01:38.28 ID:ff57VME90
家賃で生計たててる大家という人権もない人たち可哀想に
271 : 2020/05/06(水) 15:03:02.44 ID:Icok+l3sM
>>245
これな大家の人権ゼロの上に不労所得あるのバレたら人間のクズ扱い不可避やで
246 : 2020/05/06(水) 15:01:47.43 ID:V3/tY9py0
滞納になるなと思った時に前もって大家さん、保証会社に連絡しとけば違ったのかな
248 : 2020/05/06(水) 15:01:50.22 ID:3gcDogXsM
ままんがまん
249 : 2020/05/06(水) 15:01:53.09 ID:5TMEpIlE0
女性専用ならソープに沈めるとかそんなんやろか?
250 : 2020/05/06(水) 15:01:54.73 ID:ETAFWzMe0
ワイ保証会社使ったことないわ
251 : 2020/05/06(水) 15:02:01.54 ID:s40dKNYX0
で、女性専用やと何の特典が付いとるんや?
家賃払えなくなった時の風呂屋へのスムーズな斡旋か何か?
253 : 2020/05/06(水) 15:02:25.79 ID:tHWmLrgv0
家主からしたら保証会社は必須やわ
254 : 2020/05/06(水) 15:02:27.68 ID:UoWv5cUb0
しかし女専用保証会社の意味がわからんな
と思ったけど女専用消費者金融もあるしひょっとして女専用ってつけとけば飛び付くま●こ多いんか?
284 : 2020/05/06(水) 15:03:36.67 ID:+UHvCX6/0
>>254
女性専用である事のメリットが思い浮かばないから
多分字面だけで騙されとるやろなぁ
256 : 2020/05/06(水) 15:02:30.93 ID:nkRuMS2O0
この前TVにも出てた
シングルマザーで1か月2ヶ月給料入らないから5月にもう家賃払えませんって
金のやりくりおかしい
268 : 2020/05/06(水) 15:02:56.47 ID:URQD1wG+0
>>256
シンママ奈良そんなもんやないの
282 : 2020/05/06(水) 15:03:34.65 ID:uwIinfAr0
>>256
シングルマザーで2ヶ月の生活費貯めてるやつ少ないやろ
289 : 2020/05/06(水) 15:03:55.99 ID:nkRuMS2O0
>>282
生活費やなくて家賃
259 : 2020/05/06(水) 15:02:44.22 ID:NhV58j9+0
大家さんは保証会社とグルだからな
ただ悪者になりたくないだけやで
341 : 2020/05/06(水) 15:06:18.62 ID:MtFl54c1a
>>259
そら金払って保証会社に代行頼んでるんやから借主対応は保証会社に連絡してになるわ
260 : 2020/05/06(水) 15:02:44.41 ID:1UrDE83n0
未定なんて書いたら追い出されるに決まってるだろ
大家破産させる気かよ
261 : 2020/05/06(水) 15:02:48.56 ID:sQqIGlG3d
家賃保証会社使うってよっぽど社会的信用なくて天涯孤独みたいな人だけやないの?
そういう人らってやべー奴率高そうやから保証会社側もキツい対応しないとアカンのかな
283 : 2020/05/06(水) 15:03:35.95 ID:HHAMe3gU0
>>261
連絡無しで家賃ぶっちぎるやつはやべーやつだもん
296 : 2020/05/06(水) 15:04:26.20 ID:NhV58j9+0
>>261
保証会社必須ってところは結構あるで
連帯保証人かんけいなしや
307 : 2020/05/06(水) 15:04:45.28 ID:w/ONVDyi0
>>261
割と有るで
312 : 2020/05/06(水) 15:05:04.13 ID:fF2EFwXS0
>>261
まあそうやろな
322 : 2020/05/06(水) 15:05:36.92 ID:mad3a+ci0
>>261
今の賃貸はほとんど保証会社挟んでるやろ
350 : 2020/05/06(水) 15:06:43.02 ID:L41KjNk3p
>>261
そろそろ子供部屋から出たら?
263 : 2020/05/06(水) 15:02:50.29 ID:TFb7OHWn0
ワイ家賃滞納常連、2か月ぐらいなら滞納してもなんも連絡来ない
265 : 2020/05/06(水) 15:02:53.69 ID:M7HcYQiW0
まぁ、居座る奴はとことん居座るから保証会社が高圧的になるのもしゃーない
267 : 2020/05/06(水) 15:02:55.56 ID:k0PgEGNIa
不動産屋なり大家なりが依頼しとるから督促の電話きたってことけ?問答無用で未入金やと保証会社て中々ないはずやろ?
272 : 2020/05/06(水) 15:03:02.99 ID:r1MMWCrV0
借りる側が保証会社が必要感じないとか言ってるのアホやろ
大家側が必要感じてるから存在してるんや
273 : 2020/05/06(水) 15:03:12.57 ID:MQ6nvRbia
そもそも家賃の1ヶ月分も貯金ないってひどくないか?
277 : 2020/05/06(水) 15:03:20.48 ID:NsdyV4qk0
だよねって芸人いたよな
294 : 2020/05/06(水) 15:04:09.71 ID:Icok+l3sM
>>277
ですよ
281 : 2020/05/06(水) 15:03:34.19 ID:mZ73g1jHa
はよ風俗行って岡村の正当性を証明しろ
285 : 2020/05/06(水) 15:03:44.55 ID:huhsjutP0
マジで!?女性専用なのに!?
それはひどいねー辛かったねー
とりあえずちんこしゃぶって
286 : 2020/05/06(水) 15:03:44.68 ID:+QqTQyGV0
保証会社の金は借りる人が払うってのはほんまはおかしな話やけど
不動産業界では大家パワーと仲介業者も保証会社からバック貰えるから保証会社使うんやで
288 : 2020/05/06(水) 15:03:54.96 ID:xWlswdoQM
ジャップはマ●コを甘やかしすぎたな
290 : 2020/05/06(水) 15:04:02.66 ID:af9ymkVg0
保証会社が女性専用ってヤバそうやな
291 : 2020/05/06(水) 15:04:05.27 ID:YH1S/zFw0
こういうやつに限ってiphoneとキャリア使ってるんだよな
292 : 2020/05/06(水) 15:04:06.99 ID:or4xKCAYa
女性専用の下りいる?
293 : 2020/05/06(水) 15:04:07.44 ID:Tom+mN2P0
長いねん
298 : 2020/05/06(水) 15:04:27.77 ID:81Jb1kf10
たぶん保証会社が滞納の金払いすぎて切羽詰まってるんだと思う
300 : 2020/05/06(水) 15:04:33.07 ID:hxb3/reI0
物件の過剰な借主保護やめたらええのに
滞納したらすぐ退去、その後差し押さえってしたらもっと物件に住みやすくなるわ
301 : 2020/05/06(水) 15:04:34.88 ID:FinfMMj+a
一ヶ月の家賃分も蓄えないんや・・・
302 : 2020/05/06(水) 15:04:35.27 ID:vVh9CpXA0
元々在宅で仕事しとるんか?
店舗ならともかく自宅の家賃ぐらい貯金から出せるんやないか
303 : 2020/05/06(水) 15:04:36.75 ID:BxusOWBIM
とにかく単語に対して脊髄反射で発狂するとこあるよな
ただ他のまんさんも怖がるだろうと言ってるだけでまんだから家賃免除しろとは言ってないやん
それを「女性専用」発言を強調して煽った風なスレタイにしとけばこの通りよ
304 : 2020/05/06(水) 15:04:40.37 ID:URQD1wG+0
強制退去なんて一年くらい放置せんとならないから適当でいいやん
305 : 2020/05/06(水) 15:04:42.92 ID:agysWCf+0
男は恐怖を感じない生物だからな
308 : 2020/05/06(水) 15:04:47.21 ID:uPGZ+cDKd
オッサンのチンポしゃぶってこいよw
310 : 2020/05/06(水) 15:04:53.89 ID:nkRuMS2O0
女性専用の保証会社ってなんで男女わけるん
女性の個人情報が心配とかそんなん?
311 : 2020/05/06(水) 15:04:57.37 ID:vACl5S7fa
女性専用ってなんか関係あるんかいな
男女平等にしろって散々言ってるのお前らやろがい
そら金払わんかったらきつく言われるやろ
313 : 2020/05/06(水) 15:05:06.88 ID:1eh526v7p
夜逃げされたら泣き寝入りやしな
314 : 2020/05/06(水) 15:05:09.31 ID:7x97oGAQ0
払えるなら払えばいいし払えないなら出ていくしかないやん
払うつもりはあるってどういうことよ
気持ちがあればお金なくてもええんか?
315 : 2020/05/06(水) 15:05:15.02 ID:IANx3RJSr
317 : 2020/05/06(水) 15:05:15.28 ID:mZ73g1jHa
趣味も女もないからコツコツ貯金してたチー牛J民が今優雅に引きこもり生活を送れて一切貯蓄してこなかったバカどもが困窮していくこの世界最高だな
318 : 2020/05/06(水) 15:05:16.26 ID:XLgn/0YEa
140文字に収める頭もないのに何でツイッターでお気持ち表明すんの?
319 : 2020/05/06(水) 15:05:19.22 ID:7F600yZGM
不動産会社がオーナーに取り次いでオーケーしても保証会社は毎月しっかり回収せなあかんの?
320 : 2020/05/06(水) 15:05:21.29 ID:Yv8uIoGj0
貧乏人なのにiPhoneなのまじでなんなの?
中華の1万円泥にしろ
321 : 2020/05/06(水) 15:05:23.25 ID:HHAMe3gU0
借り主強すぎて大家さん奴隷過ぎて草
346 : 2020/05/06(水) 15:06:34.45 ID:+UHvCX6/0
>>321
居住権はクソ強いで
323 : 2020/05/06(水) 15:05:37.58 ID:nkRuMS2O0
大体こう言うの本当に言いたいこと締めにくるから
女性優遇しないとか信じられないってのがテーマなんやろな
324 : 2020/05/06(水) 15:05:41.17 ID:Cnnhz9ZWr
なんか日本人みんな感覚麻痺してると思うけど
世の中の「女性専用」が「男性専用」だったらめっちゃ騒がれまくるよな
325 : 2020/05/06(水) 15:05:49.83 ID:6mAWkyap0
貯蓄ゼロって都市伝説じゃなくて存在してるんだよな
こいつらってどうるすん?
326 : 2020/05/06(水) 15:05:51.58 ID:nMXzSD1Mp
おめでとう
cic汚れたね
327 : 2020/05/06(水) 15:05:52.26 ID:af9ymkVg0
自ら一切連絡しないで放置してたのかそりゃ相手側も対応悪くなるわな
328 : 2020/05/06(水) 15:05:53.56 ID:lXNkGjILd
家賃一月分すら蓄えのないその日暮らしとか故郷に帰れよ
329 : 2020/05/06(水) 15:05:53.76 ID:QPGpJoPL0
風俗落ちちゃうねえ…
331 : 2020/05/06(水) 15:05:59.26 ID:YH1S/zFw0
こいつガチでiphone使っとるやん
しかも普通に働かず自分のせいで売れてないんだから自業自得やろ
こんなやつ殺せや
332 : 2020/05/06(水) 15:06:00.81 ID:ilgDisVyd
ことおじ保障会社決められてる物件も知らんのか🤣
333 : 2020/05/06(水) 15:06:00.89 ID:e/kN2oXvp
安倍みたいな感じで
5月8日に振り込まれますって言えばええやん
政府が認めた引き延ばし法や
335 : 2020/05/06(水) 15:06:03.53 ID:91VYHEUGd
女性専用とか身体担保やろ草
337 : 2020/05/06(水) 15:06:08.87 ID:nzwtl1uMp
女性専用じゃなくても電話口で女ってわかるだろ
この女が何言いたいか意味不明

男女の差別ない物件に住む女ならきつい言葉使っていいの?

338 : 2020/05/06(水) 15:06:11.34 ID:Uy2DflsX0
金が無いゆえの怖さに男女の差は無い
340 : 2020/05/06(水) 15:06:15.47 ID:sZ6Y9cW60
不動産業界ってどうも胡散臭いんだよなぁ
342 : 2020/05/06(水) 15:06:22.71 ID:++LrLcd40
googleとかで調べて保証会社の会社評価みると滞納者どもが家賃まってくれない!とかで☆1ばっかで草生える
当たり前やろが・・・
343 : 2020/05/06(水) 15:06:24.05 ID:07SwAp4l0
どういうことや
女だから大目に見ろ言うてんのか
344 : 2020/05/06(水) 15:06:27.90 ID:zuHT5JO60
こんなアホでも女ってだけで一生楽勝なんだからいいよなあ
347 : 2020/05/06(水) 15:06:35.68 ID:QSdb/W/w0
こういうのは普段貯金してないんか?
348 : 2020/05/06(水) 15:06:35.73 ID:WHGbVoNz0
不動産関連は基本ヤクザやしな
不動産屋だけは借り手に嫌われたら商売にならんから愛想ええけど管理会社とか保証会社は大家が商売相手やから借り手には愛想よくなんかせん
電話対応もびっくりするくらい適当やしなあいつら
351 : 2020/05/06(水) 15:06:44.35 ID:AFDL2J3Wr
女性専用ってことでそういう安心サービスもアピールしてたんならこのま●こが言うてることも分からんでもない

コメント

タイトルとURLをコピーしました