- 1 : 2021/03/22(月) 18:45:55.02 ID:HUu+7Q0+9
-
2021年3月22日 18時13分 IT・ネット
パソコンのデータを利用できなくしたうえで、金銭を要求する「ランサムウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに山形県商工会連合会のサーバーが感染し、情報の一部が匿名性の高い闇サイトに漏えいしていたことがわかりました。警察によりますと、山形県内で「ランサムウェア」への感染確認を認知するのは初めてだということです。
捜査関係者や県商工会連合会によりますと、ことし1月下旬、県商工会連合会のサーバーの電源が落ちて、システムがダウンするトラブルがありました。
サイバー攻撃の可能性があるとして、県商工会連合会から相談を受けた警察などが解析したところ、「ランサムウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスにサーバーが感染していたことがわかりました。
このウイルスに感染すると、パソコン内に保存しているデータを勝手に暗号化されて使えない状態になり、制限の解除と引き換えに金銭を要求する画面を表示させます。
今回は英語の脅迫文が表示され、インターネット上の仮想通貨、「ビットコイン」で支払うよう要求してきましたが、県商工会連合会は要求には応じなかったということです。
しかしその後、インターネット上の匿名性の高い闇サイト=ダークウェブ上に県商工会連合会のファイルが漏えいしているのを警察が発見しました。
NHKが関係者の協力を得てこのファイル情報を確認したところ、職員の住所や経歴、給与情報、それに退職者の退職金額の情報が一部含まれていました。
警察によりますと、山形県内でランサムウェアへの感染確認を認知するのは初めてだということです。
県商工会連合会は「確認したかぎり、漏えいした情報は役員の名前や役職など、すでに公表している情報と同様のもので、個人情報にはあたらないと判断した。警察や県などに相談をして適切に対応している」と話しています。
・漏えいなどの事案発覚の場合は
・サイバー攻撃を行ったとみられるグループ「ドッペルペイマー」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210322/k10012929151000.html - 2 : 2021/03/22(月) 18:46:22.23 ID:7YxK09BQ0
- 安倍が悪い!
- 4 : 2021/03/22(月) 18:47:11.81 ID:GPI+xIhp0
- >>2
皆さんこれがネトパヨですw - 3 : 2021/03/22(月) 18:47:10.71 ID:C0fZ6doK0
- 山形県とか関係ないだろw
- 5 : 2021/03/22(月) 18:48:08.83 ID:ewIr/nWp0
- マルウェアも僻地には届かないのか。インターネッツって凄いんだな
- 6 : 2021/03/22(月) 18:48:29.27 ID:ZU2vArqT0
- デジタル行けよ
- 7 : 2021/03/22(月) 18:49:00.05 ID:vZMvB6c20
- 県境とかそういった枠組みの話では無い
- 8 : 2021/03/22(月) 18:49:28.68 ID:emwMpLnO0
- カムサハムニダ
- 9 : 2021/03/22(月) 18:49:56.35 ID:oAcmren10
- ノートン先生大激怒
- 10 : 2021/03/22(月) 18:49:56.74 ID:WIMOnkK10
- ラ、ランサムウェア!?
- 11 : 2021/03/22(月) 18:50:13.85 ID:xwWrmCR40
- 職員の住所や経歴、給与情報、それに退職者の退職金額の情報が一部含まれていました。
- 12 : 2021/03/22(月) 18:50:20.77 ID:SBFnH4ES0
- 仕事中にエ口動画でも観てたのか
- 13 : 2021/03/22(月) 18:50:43.68 ID:QxUskGkc0
- だからよぉ勤務中にエ口サイト見るなって言ってるだろぉん?
- 14 : 2021/03/22(月) 18:50:57.90 ID:Gyd+8n1a0
- これが山形県民の知能です
- 15 : 2021/03/22(月) 18:51:39.82 ID:OXz2sDft0
- ついに山形にまでコンピュータウイルスが
- 16 : 2021/03/22(月) 18:51:56.47 ID:jlOyzK9b0
- つい最近インターネッツが開通したのかな?
- 17 : 2021/03/22(月) 18:53:54.08 ID:oAcmren10
- コロナだけじゃなくランサムウェアにも感染したのか山形人
- 18 : 2021/03/22(月) 18:55:49.36 ID:qV53ffef0
- >>1
Windows10がウイルスだとまだ気づいてる人は少ない - 19 : 2021/03/22(月) 18:57:21.12 ID:tU/IcSWT0
- こりゃ緊急事態宣言だわ
山形県民は外出自粛だわ - 20 : 2021/03/22(月) 18:57:26.37 ID:EpztInxg0
- 会社のパソコンで何してたの
- 21 : 2021/03/22(月) 18:58:43.16 ID:fqVVkxoK0
- 山形の銀行じゃフロッピーディスクが現役らしいな
- 22 : 2021/03/22(月) 18:58:56.29 ID:0Pyj4+sP0
- マスクしてなかったん?
- 23 : 2021/03/22(月) 18:59:30.07 ID:3R74HPX/0
- 金を支払ってもデータは抜かれるんだから、すごい被害だよね
- 24 : 2021/03/22(月) 18:59:52.81 ID:tU/IcSWT0
- ランサムウェア (ランサムウェア)
とても好きさ (ランサムウェア)連れて(ランサムウェア) いってあげるよ
(ワーワーワー) - 30 : 2021/03/22(月) 19:02:04.44 ID:puxXFX7N0
- >>24
長文打つ割にくだらない - 25 : 2021/03/22(月) 19:00:04.27 ID:pFGXfn/h0
- ファイアーウォールとウイルス対策ソフトのWチェックでもダメだったか
行動制限しても減らないし、検査で検出されないモノもあるし、もうダメかもな - 26 : 2021/03/22(月) 19:00:43.16 ID:NWiwHLTj0
- 全台検査して隔離しろ
- 27 : 2021/03/22(月) 19:01:01.18 ID:W9hm68+A0
- またロックダウンやな。
- 28 : 2021/03/22(月) 19:01:02.60 ID:fqVVkxoK0
- 仙台にあそびに行く理由はネット
- 29 : 2021/03/22(月) 19:01:28.01 ID:l2uV5ntq0
- 仙台でもらってきたんじゃないか
- 31 : 2021/03/22(月) 19:02:15.96 ID:OKmwJWgW0
- 今まではウィルスと認知すらできていなかったってこと?
【社会】コンピューターウイルス「ランサムウェア」を山形県内で初認知

コメント