- 1 : 2021/03/19(金) 20:10:47.718 ID:gcR9y5a10
- あると思います
- 2 : 2021/03/19(金) 20:11:23.912 ID:sibKAwmj0
- 一生って話なら無理だろ
転職期間のためなら十分だが - 3 : 2021/03/19(金) 20:11:28.813 ID:CUAAhs9M0
- たった500万で仕事辞めてジサツする気か?
- 7 : 2021/03/19(金) 20:12:20.808 ID:gcR9y5a10
- >>3
投資で食っていこうと思う - 9 : 2021/03/19(金) 20:12:53.563 ID:Im2zfRK/0
- >>7
もう何もかも嫌になった人の発言だ - 16 : 2021/03/19(金) 20:15:21.439 ID:gcR9y5a10
- >>9
何もかも嫌になってるし
ずっとこの仕事で人生終わっていいんだろうかって思ってる
つか人間関係が嫌いすぎて - 4 : 2021/03/19(金) 20:11:46.813 ID:PCPXoClC0
- 2500万の間違い
- 5 : 2021/03/19(金) 20:12:02.635 ID:wi+ItME8p
- 1億あっても無理
- 22 : 2021/03/19(金) 20:20:07.195 ID:0qYT+31fr
- >>5
1億あれば余裕だわ - 6 : 2021/03/19(金) 20:12:06.533 ID:YJBFme9M0
- 5000万の間違いでは?
- 8 : 2021/03/19(金) 20:12:32.382 ID:IoUgfHaX0
- 現実的なラインはどこなんだろう?
- 11 : 2021/03/19(金) 20:13:20.711 ID:sibKAwmj0
- >>8
月の生活費が7万として4000万あれば50年は生きられる計算だな - 13 : 2021/03/19(金) 20:14:47.351 ID:CUAAhs9M0
- >>11
持ち家があればな - 15 : 2021/03/19(金) 20:15:20.550 ID:sibKAwmj0
- >>13
家賃込でいけるべ
もちろん年金は免除にしてな - 10 : 2021/03/19(金) 20:13:09.894 ID:IiWwBVAXa
- 実際は無一文でOK
- 12 : 2021/03/19(金) 20:14:35.464 ID:IoUgfHaX0
- 生活費7万は無理だろー
月12ぐらいが最低ライン?
となると年150くらいか - 14 : 2021/03/19(金) 20:15:04.245 ID:sibKAwmj0
- いやいけるだろ
ただアーリーリタイアで贅沢は諦めたほうがいい - 17 : 2021/03/19(金) 20:15:41.788 ID:y8pNKlR70
- 実家使えるかどうかで全く違くないか?
- 18 : 2021/03/19(金) 20:16:16.333 ID:nRbvhELPp
- まあ500万全部溶けても生活保護あるから余裕
- 19 : 2021/03/19(金) 20:16:55.641 ID:JJf3WFI40
- バケーションみたいなもんか
日本で働いてたら超長期休暇なんかとれないし - 20 : 2021/03/19(金) 20:19:12.899 ID:NKf/dwr70
- 500万でどうすんだよ
もって10年
その後は? - 21 : 2021/03/19(金) 20:19:42.607 ID:gcR9y5a10
- >>20
十年も持てば十分じゃぁ - 23 : 2021/03/19(金) 20:20:17.994 ID:GPgr7lgD0
- はよ仮想通貨で一山当てたい
- 24 : 2021/03/19(金) 20:21:20.311 ID:K23czPFnd
ろくに自営もできない金額- 25 : 2021/03/19(金) 20:21:21.431 ID:NKf/dwr70
- 40から2000万あれば
何もなければ年金までいけそうだな
何も贅沢できないからくっそ暇で別の意味で地獄だろうけど - 27 : 2021/03/19(金) 20:22:29.600 ID:gcR9y5a10
- >>25
一人で考えることが好きだから大丈夫だぜ - 26 : 2021/03/19(金) 20:21:56.877 ID:NKf/dwr70
- 10年寝太郎してどうすんだ?
お先真っ暗だろ
五百万貯まったら仕事辞めていい風潮

コメント