- 1 : 2020/05/05(火) 16:59:35.16 ID:vv2j4nVO9
-
コロナウイルスに苦しんでいる患者で発見された「ハッピー低酸素」と呼ばれる謎のコロナウイルス効果は、医師を困惑させている。
何人かの医者は危険なほど低い酸素レベルを持っているにもかかわらず、患者が人々に話しているのを目撃することを報告し、彼らはスマホスクロールし、普通に行動することを報告した。
正常な血酸素飽和は少なくとも95%である。
これが低下すると、患者は息切れや譫妄を感じることがあります。
75%以下になるとほとんどの人が 意識を失います
しかし、医師は、A&Eのコロナウイルス患者が極端に低酸素状態になっていることを報告しています – 50%以下のケースもあります – まだ起きていて、ベッドに座っている状態です。
幸せな低酸素」現象は今、コロナウイルスがどのように肺を攻撃するかについての質問を提起している.
マンチェスターのWythenshawe病院の麻酔科医は、重度の低酸素症は、通常、これらの患者が非常に病気のように見える原因になると述べた。
彼は言った "肺炎や肺塞栓症では、ベッドの上で座って話をすることはありません。"理解できていないだけ "それが臓器の損傷を引き起こしているのかどうかは分かりません 体が補っているのかどうかもわからない。"
幸福な低酸素」症候群の理由はまだ明らかになっていないが、科学者たちは、コロナウイルスが血液が十分な酸素を得るのを妨げる肺の凝固を引き起こす可能性があることを示唆している。
臨床試験は、血液希釈剤が低血中酸素を含むウイルスの合併症を治療することができるかどうかを見ています。
医師たちは、患者に自宅で酸素濃度が危険なほど低くなった場合に備えて、酸素濃度を検出するための装置を与えるべきだとさえ提案している。
調査結果に基づいて、科学者たちは、完全に必要な場合を除き、人工呼吸器を含む積極的な治療を避けるように医師たちに促している。
例えば、先月の研究では、患者を腹ばいに寝させることで人工呼吸器を必要とせずに酸素レベルを向上させることができることがわかった。
google翻訳
https://www.dailyrecord.co.uk/news/health/doctors-baffled-mystery-happy-hypoxia-21969774 - 2 : 2020/05/05(火) 17:00:46.15 ID:CUroRmJY0
- 思い込みは捨てよう
- 3 : 2020/05/05(火) 17:01:21.42 ID:uMp0POsV0
- 「高山病しらず」でつね。
- 4 : 2020/05/05(火) 17:01:53.47 ID:1zEbDhZ50
- バルスオキシメーターがないと命を守れない
- 5 : 2020/05/05(火) 17:02:20.33 ID:98ZnnQX40
- この病気、患者の周囲だけ気圧が下がるんだよ。
圧迫してやると酸素レベルが上がるんだ。 - 6 : 2020/05/05(火) 17:02:55.59 ID:2i3R1V900
- 米山かと思ったw
- 7 : 2020/05/05(火) 17:03:40.36 ID:+ypgj7eS0
- 翻訳がよくわかんないけど
コロナの感染者には低酸素でも普通に動いてる人がいるって話? - 12 : 2020/05/05(火) 17:05:33.79 ID:smiyzwVi0
- >>7
そう
前に見た記事ではそれが容態急変の原因だとか - 19 : 2020/05/05(火) 17:07:35.42 ID:nH9LUzAK0
- >>7
肺に痛覚はありません - 27 : 2020/05/05(火) 17:10:00.95 ID:+R9QG9k50
- >>7
そう
動くと何となく息苦しいって程度で、突然意識を失ったりする
安静にしてる分にはあまり苦しくないからと自宅待機してたら
突然容態が悪化して緊急入院→即人工呼吸器
このパターンの患者は死亡率が高い - 8 : 2020/05/05(火) 17:03:57.00 ID:+msGgi5A0
- COPDに加え、肺炎になった70歳が酸素飽和度75%になったが普通に話していた、
もち酸素カテいれたが、 - 9 : 2020/05/05(火) 17:04:06.12 ID:BZUh7fyP0
- バルスオキシメーター買ったよ
- 11 : 2020/05/05(火) 17:05:21.74 ID:VXmynSOK0
- >>9
パルスオキシメーター、なハ○
- 16 : 2020/05/05(火) 17:06:04.21 ID:BZUh7fyP0
- >>11
バルス! - 20 : 2020/05/05(火) 17:07:37.64 ID:VXmynSOK0
- >>16
w - 49 : 2020/05/05(火) 17:17:05.72 ID:C9sef9Wv0
- >>9
目が~。 - 51 : 2020/05/05(火) 17:17:31.33 ID:6EfsmXfi0
- >>9
バカッ!!
今は医療機関で足らないから一般人は買わないで!って回覧板回ってたでしょ!! - 76 : 2020/05/05(火) 17:24:43.80 ID:+Uuh5/ev0
- >>51
足らなくなるから買うんだよ。
遅くなれば買えなくなる - 10 : 2020/05/05(火) 17:04:36.66 ID:VXmynSOK0
- 家庭にサチュレーションがないと見逃すね
- 13 : 2020/05/05(火) 17:05:42.47 ID:98ZnnQX40
- CO2濃度が上がると苦しいらしいが、CO2排出は上手くいってるので苦しくない。
O2の取り込みが出来ず酸素飽和度が下がってるので、なかなか自覚しないってことだね。
ちょうどACE2が発現する肺胞の位置と合致するし。 - 14 : 2020/05/05(火) 17:05:51.21 ID:5SB4Vy+10
- 軽症でもポックリ逝きそうだもんな
- 15 : 2020/05/05(火) 17:05:58.84 ID:b1vM3wcI0
- 患者に感染を気づかせず、医療行為によって自分を攻撃させないようにする、
ウィルスの目くらましかな。
いずえにしても患者は自分が重篤な状態にあることに気がつかないため、
普通に生活して、その間にウィルスをばら撒くわけだ。 - 37 : 2020/05/05(火) 17:13:03.00 ID:eKv8uwII0
- >>15
すげえな。
どうやって患者に低酸素状態を察知させないのか不明だが、ウイルスの生存戦略としては
よくできてるわ。自然にウイルスがこんな巧妙な進化をするものかね~
ますます中国の生物兵器説が… - 43 : 2020/05/05(火) 17:14:42.46 ID:sFcxX6rL0
- >>37
5000円のスマートウォッチが10分おきに測定してくれる。 - 17 : 2020/05/05(火) 17:06:41.11 ID:nH9LUzAK0
- ハッピー走馬灯
- 18 : 2020/05/05(火) 17:07:14.94 ID:fdQ+hI+t0
- 武漢で突然倒れたりしてた人がいるけどこれ?
- 31 : 2020/05/05(火) 17:11:02.79 ID:4MfYuZic0
- >>18
ダイプリの患者を診た医者もサイレント肺炎と称して恐れていた
その先生だったかどうかは忘れたが、やっぱりダイプリ患者を受け入れた病院で
無症状患者の肺をCTで撮ったら、半数に肺炎の症状があったとか - 33 : 2020/05/05(火) 17:11:46.31 ID:b1vM3wcI0
- >>18
まあそんな感じだね。症状がおさまって陰性二回で退院しても、
無症状感染者、病原体保有者、キャリアー、
言い方は色々あるけど、そういう者であることに変わりはないからね。 - 21 : 2020/05/05(火) 17:07:53.21 ID:osvf/5Yr0
- 知らず知らずのうちにえらいダメージ食らってそうだよな
- 22 : 2020/05/05(火) 17:08:13.68 ID:15c4zCY+0
- 首閉めセックスするようなのは大丈夫ってことか?
- 23 : 2020/05/05(火) 17:09:06.03 ID:ngGOYRfp0
- 酸素少なくても活動できるなら何かに応用できそうね。
それこそ宇宙開発とか深海探査、手近なところでマンホール作業とか。地球が巨大彗星の尾に包まれて人類の大半が窒息する未来に
生き残ったのはたまたまコロナで寝込んでた連中だけだった、みたいな。 - 61 : 2020/05/05(火) 17:20:01.22 ID:IcxQcgxi0
- >>23
ハダカハゲネズミ?だっけか
低酸素で行動してガンにならないとかなんとか - 72 : 2020/05/05(火) 17:23:56.32 ID:8vHZ3/rN0
- >>61
× ハゲ
○ デバ老化しない唯一の哺乳類ですと
- 80 : 2020/05/05(火) 17:26:08.61 ID:IcxQcgxi0
- >>72
舛添さんみたいのと覚えてたけど
ハダカデバネズミか - 24 : 2020/05/05(火) 17:09:19.08 ID:wPbjvHn/0
- 行き着く先はやはりゾンビか
- 25 : 2020/05/05(火) 17:09:44.88 ID:nH9LUzAK0
- クライマーズ・ハイ
- 26 : 2020/05/05(火) 17:09:48.08 ID:Vor9XOlr0
- バルス抱きしメーター
- 28 : 2020/05/05(火) 17:10:38.67 ID:0ZIUxhvI0
- 酸素カプセルで治療したやいいじゃん
- 29 : 2020/05/05(火) 17:10:48.28 ID:cXn4t9hE0
- 咳出てる時に腹ばいはキツそう
- 30 : 2020/05/05(火) 17:10:55.92 ID:zN46B7Yo0
- 10段ぐらいの階段登れば息切れするよ
息切れしなけりゃ問題ない - 32 : 2020/05/05(火) 17:11:34.55 ID:WcO+KtGU0
- ハッピーに天国逝くのか?
- 34 : 2020/05/05(火) 17:12:22.27 ID:QdkHdKNC0
- 低酸素オ●ニー
- 35 : 2020/05/05(火) 17:12:26.96 ID:nH9LUzAK0
- 保健所に明るく電話してきたやつの方がヤバい説
- 36 : 2020/05/05(火) 17:12:57.72 ID:32kaCa1z0
- ハッピーターン
- 38 : 2020/05/05(火) 17:13:08.30 ID:L5Myquv40
- 2型肺胞上皮細胞からRNAが検出される場合があると言うからARDSを起こして無気肺でoutかな?
- 39 : 2020/05/05(火) 17:13:33.87 ID:sFcxX6rL0
- パルスオキシメーター必要だって言ってるだろ。
- 40 : 2020/05/05(火) 17:14:12.85 ID:+4Xyb+DK0
- 蚊にすわれるのに気づかないみたいに
何らかの化学物質だしてるのかね - 41 : 2020/05/05(火) 17:14:33.70 ID:/ggzs7Dk0
アムロ 『父さん、酸素欠乏症ってホントにあったんだね』- 42 : 2020/05/05(火) 17:14:35.87 ID:sOo+AYWQ0
- 今後数年はこのウイルスと付き合ってく事になりそう
未知の部分多いから楽観視してると足元掬われるね - 44 : 2020/05/05(火) 17:14:44.46 ID:Dje8ME0U0
- 急に倒れて死んでるのは
このパターンのやつだな
- 65 : 2020/05/05(火) 17:21:06.08 ID:IcxQcgxi0
- >>44
安静にしてるのが逆に不味いのかもしれない - 45 : 2020/05/05(火) 17:15:54.84 ID:jjxqtilj0
- トキ「せめて痛みを知らずに逝くがよい…」
- 46 : 2020/05/05(火) 17:16:04.82 ID:wXckJqLP0
- 低酸素→脳内エンドルフィン上昇→ハイで行動的
- 47 : 2020/05/05(火) 17:16:18.89 ID:3woor76r0
- ランナーズハイとは違うの?
- 48 : 2020/05/05(火) 17:16:42.20 ID:1GmCKfxK0
- エベレストとか登る人も、なるんだろ?
殻タガ結構ヤバい状況なのに、ハッピー登山して、野タレ死にするヤツ - 50 : 2020/05/05(火) 17:17:28.11 ID:Y92iggrG0
- 別にハッピーではなくない?w
タイトル見た時低酸素でハイになるのかと思ったわ - 52 : 2020/05/05(火) 17:17:31.33 ID:L5Myquv40
- 急に脳が酸欠起こして気を失い次に脳幹が麻痺してoutかな?
- 53 : 2020/05/05(火) 17:17:43.00 ID:YxfuIVdp0
- 皮膚呼吸が見直されるときがきたな
- 54 : 2020/05/05(火) 17:17:44.08 ID:VOrtAgJk0
- 幸せだな、たしかに
- 55 : 2020/05/05(火) 17:17:56.12 ID:eLEnSArA0
- 息してない?
- 56 : 2020/05/05(火) 17:18:06.78 ID:dx+SXAhP0
- 本当はやばいのに軽症に見えてるだけ説?
- 57 : 2020/05/05(火) 17:18:59.04 ID:nH9LUzAK0
- スキューバダイビングも深すぎるとなるらしいよ
- 59 : 2020/05/05(火) 17:19:13.28 ID:wXckJqLP0
- 新・三種の神器
体温計
血圧計
パルスオキシメーター - 60 : 2020/05/05(火) 17:19:22.14 ID:FEpFKVN90
- >>1
ハッピーウィルス - 62 : 2020/05/05(火) 17:20:10.75 ID:6ep13f5o0
- 苦しくなってるはずの数値なのに涼しい顔してスマホ触ってる患者もいるってどこかで見たな
もしかしたら自分も今そうなのかもしれないし、怖い - 63 : 2020/05/05(火) 17:20:34.76 ID:35Eo4/nQ0
- 異星人が月の上でマスク無しで生活してるらしいから
そういう仕組みもあるのだろう - 64 : 2020/05/05(火) 17:20:49.13 ID:/ymWSo150
- 軽症無症状感染者がやたら活動的なのもウイルスの影響でハイになってる可能性あるな
- 66 : 2020/05/05(火) 17:21:14.37 ID:L5Myquv40
- そう、先にサーファクタントの分泌がやられると肺そのものはしっかりしているのに機能停止してしまう
- 67 : 2020/05/05(火) 17:21:20.60 ID:at37pQle0
- 脳に酸素を送る太い血管より先に抹消の血管が壊死するんだろ
- 68 : 2020/05/05(火) 17:21:28.40 ID:2KkTJ88N0
- >1 腹ばいで寝ると血中酸素濃度を上げられるのかYO
- 69 : 2020/05/05(火) 17:22:04.78 ID:sFcxX6rL0
- 安物のスマートウォッチも、
心拍数とパルスオキシメーターだけは正確。
血圧と心電図と呼吸と歩数計はデタラメだ。 - 79 : 2020/05/05(火) 17:25:57.84 ID:cXn4t9hE0
- >>69
へー手首じゃ厚みがありすぎて無理だと聞いたけど大丈夫なんだ - 70 : 2020/05/05(火) 17:23:09.98 ID:BfGuM+yX0
- 主人がポンコツでも全力で働く人体さんが警報鳴らすのボイコットするって相当だぞ
- 71 : 2020/05/05(火) 17:23:20.89 ID:+Uuh5/ev0
- そこでパルスオキシメーターですよ!
買っとけ - 73 : 2020/05/05(火) 17:24:02.17 ID:4q/3TU510
- 凍傷になった指で酸素飽和度が計れますか?って話よね
- 74 : 2020/05/05(火) 17:24:04.27 ID:sFcxX6rL0
- ちなみに、肺は空気をいっぱい吸い込むと苦しくなるって知ってたか?
- 75 : 2020/05/05(火) 17:24:33.70 ID:gxBzYZof0
- ハッピー低酸素wwwwwwwwwwwww
クソワロタわwwwwwwwwww - 77 : 2020/05/05(火) 17:25:30.65 ID:vpjhSJkn0
- 後のゾンビである
- 78 : 2020/05/05(火) 17:25:42.79 ID:XAhB5DOI0
- 発熱者全員にパルスオキシメーター配っとけ
1日1日の往診でも良い日本人の発明やぞ
第2の八木アンテナにすんな
【こんな古い物を】コロナウイルス患者の謎の「ハッピー低酸素」効果に困惑する医師たち

コメント