仕事休んで「シン・エヴ.ァ」見てきた…。あっという間の2時間30分だった。ケンモメンで感想を語り合おう。

1 : 2021/03/09(火) 12:46:08.97 ID:E77BQjtJd

エヴァ、企業コラボの極意は“こだわらない”発想力 「エヴァらしさは2割でいい」

最初の大規模な企業コラボは97年の「UCCミルクコーヒー」 商品化総数は2万点超

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc9c2f178600e00998149b990a0c9cee00e8d439

どうだった。

2 : 2021/03/09(火) 12:46:37.83 ID:seX0whOi0
セルフパロディ
3 : 2021/03/09(火) 12:47:25.25 ID:E77BQjtJd
村編は凄く楽しかった。

こう牧歌的な日本昔話のノリを押し付けがましく演出するんじゃなくて
生きるってことはこういうことなんだよ、と
ジブリっぽくてすごく良かったな。

15 : 2021/03/09(火) 13:03:41.45 ID:wIrObmp10
>>3
そこを評価する人多いよな
主に若い世代だけど

いい年になったオタクにとっては「お前までそれかよ」だろうけど

27 : 2021/03/09(火) 13:17:45.44 ID:0RqFu7tnM
>>3
ならターンAが今の時代にやってたら糞評価されたと思うわ
それだけにGレコの訳のわからなさは惜しかった
4 : 2021/03/09(火) 12:49:43.44 ID:PkeBgsf+r
茶番劇おん
5 : 2021/03/09(火) 12:50:00.03 ID:i0AyIBTx0
アルティメットシンジが全てのエヴァを消し去るまどマギのパクリ展開で興醒めだった
6 : 2021/03/09(火) 12:50:07.60 ID:E77BQjtJd
問題はマリなんだよな。

ぼっちのゲンドウくんをリア充にしたのはマリ
シンジをリア充にするのもマリ
親子二世代で助けちゃう女の子ってどうなの。

デウスエクスマキナってやつじゃないの、

8 : 2021/03/09(火) 12:55:56.37 ID:X2/UTQUTM
>>6
マキナ身・メアリー・スーってかw
7 : 2021/03/09(火) 12:52:30.10 ID:kILw8WsD0
悪い奴から世界救うとかいうのはどうなったん
9 : 2021/03/09(火) 12:56:40.51 ID:zMmKMALYd
マリの掘り下げが足りないから、いきなりシンジといちゃついても口ポカーンでしかなかった。
10 : 2021/03/09(火) 12:57:59.13 ID:seX0whOi0
コネメがねだからね。
11 : 2021/03/09(火) 12:59:38.62 ID:4JpbOwIT0
ゲンドウとの決着をつけたあとの、残りの各キャラとの折り合いの付け方が駆け足すぎてな
12 : 2021/03/09(火) 13:00:20.60 ID:40zeVovDd
もう18スレ完走分感想を語ったろ
もういいよ
13 : 2021/03/09(火) 13:01:46.28 ID:szSpUF/4F
シンジ君「大人になれよ」
14 : 2021/03/09(火) 13:03:23.37 ID:XtYuUGrp0
破でマリ登場でウォークマンが新しいチャプターに移ったから今考えれば新劇のヒロインはこの人ですって
あの時点で言っていたんだよ
16 : 2021/03/09(火) 13:05:23.41 ID:wyftfkwGd
大駄作
17 : 2021/03/09(火) 13:07:03.10 ID:iZkg2zu7p
18スレやったから満足したわ

エヴァ卒業式おめでとう

18 : 2021/03/09(火) 13:07:53.51 ID:XC3S2Ykxr
やっぱりおめでとうってシーンはみんな涙流してた?
19 : 2021/03/09(火) 13:10:08.03 ID:ICcaLoFma
ストーリーかなりぶん投げたぞ
結局パラレルなのかループなのか分からんし
ループなら旧劇でもうループする理由が無い
そもそも誰がループさせてたのか分からん
唯一最初からループかパラレルの自覚をしてるのがカヲル君だけだから彼がループさせてるとしても辻褄合わない
23 : 2021/03/09(火) 13:12:57.21 ID:seX0whOi0
>>19
シンジがループから脱出させた
25 : 2021/03/09(火) 13:15:45.18 ID:ICcaLoFma
>>23
それは分かるんだけどそもそもループだとしたらもう旧劇の時点でシンジ君がループを終わらせてる
じゃあ誰がループさせてるの?ってのが分からない
ループだとしたらな
28 : 2021/03/09(火) 13:19:16.30 ID:4JpbOwIT0
>>25
ループから抜け出せなかった世界と抜け出せた世界とのパラレルじゃいかんの?
30 : 2021/03/09(火) 13:21:50.92 ID:ICcaLoFma
>>28
旧劇はループものじゃないです
序破急シンはループものです、なら分からなくもない
でも序破急シンで誰がループさせてたのかは分からない
20 : 2021/03/09(火) 13:10:29.78 ID:dNsWRJA/0
日曜に見るけど今年一番期待と緊張してる
21 : 2021/03/09(火) 13:11:11.84 ID:bQuL0fmz0
長いのに終わった感じがしない。説明しない見せないって部分がめちゃ多い。普通に来年続き上映してもそんなもんかって感じがする映画だった
22 : 2021/03/09(火) 13:11:32.30 ID:iXT/mudQ0
どいつもこいつも、終わって良かった!!!!!
レベルの感想しか出てこない作品
24 : 2021/03/09(火) 13:14:00.84 ID:0RqFu7tnM
劣化旧劇版で馬鹿にもわかりやすくつくり直したのがシン
26 : 2021/03/09(火) 13:16:15.17 ID:XtYuUGrp0
旧劇は言い方キツ過ぎてオタク逆ギレしちゃったんで新劇は優しく諭すように同じことを言ってる
要するにもう閉店時間なんでお引き取りくださいということ
29 : 2021/03/09(火) 13:19:49.32 ID:6+BS9gD+0
三部作 先延ばし もうオワコンなのに築けない制作陣

コメント

タイトルとURLをコピーしました