日本人さん、能登半島地震を完全に忘れてしまうwww

サムネイル
1 : 2024/02/25(日) 12:15:41.98 ID:Ar+lTMo20

自主避難所への食料配達、来月から取りやめ 石川・輪島
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e1c1e80f398be64423bb5a01b4c85267ee148f

3 : 2024/02/25(日) 12:16:32.15 ID:yhR7vx+n0
つーかいつまでやってんの?
4 : 2024/02/25(日) 12:16:41.92 ID:C3WTikki0
ちな、現在使用されている仮設住宅は20戸以下
58 : 2024/02/25(日) 12:18:40.65 ID:Yy3+mDx00
セクシー田中さん問題も忘れてしまった
59 : 2024/02/25(日) 12:18:52.06 ID:PiKIvBz20
マジで痴呆民はそろそろ目を覚ませよ自民党じゃあ切り捨てられるだけだぞ
60 : 2024/02/25(日) 12:18:53.75 ID:Wn5Ljt+M0
ボランティアに噛み付いてた記憶しかございません
61 : 2024/02/25(日) 12:19:13.84 ID:MeL+PGcR0
東京以外は日本であらず
に加えて
石川県でも能登とその先端の和倉以外は他人事だからしゃーない

他人に冷たい国の末路

67 : 2024/02/25(日) 12:20:37.12 ID:BYG4v7Td0
>>61
金沢「何してるの、早く観光にきて!」
71 : 2024/02/25(日) 12:22:01.45 ID:B0rTo0G/0
>>61
東京っつうか関東東京圏以外は日本じゃないからどうでもいいわな
62 : 2024/02/25(日) 12:19:29.96 ID:le5k2EZ70
石川県民は自民党に投票してたからな
裏金で助けてもらえよ
63 : 2024/02/25(日) 12:19:54.95 ID:BYG4v7Td0
もう三カ月ですよ
いい加減被災者気取りは止めましょうよ
原発が爆発した訳でもないし
64 : 2024/02/25(日) 12:20:02.75 ID:z31Knemj0
延伸1ヶ月きったのにいつまでしみったれたこと言ってんだよ
切り替えていこうぜ
65 : 2024/02/25(日) 12:20:22.71 ID:U+g+AkDK0
見捨てただけど?
66 : 2024/02/25(日) 12:20:26.45 ID:8JySlpb10
自民党に捧げて終わった県
68 : 2024/02/25(日) 12:20:50.13 ID:QuvJ7cvB0
関心薄れさせておしまい

まずは自助で最後も自助です😁

69 : 2024/02/25(日) 12:21:37.22 ID:IWQm8N0F0
万博がある限り忘れんだろアホ
70 : 2024/02/25(日) 12:21:39.91 ID:nPct8TbG0
お前ら紅白のけん玉忘れたよな
72 : 2024/02/25(日) 12:22:03.10 ID:Cn15XUAf0
らんまるを追ってるから現地の様子がわかるし支援も忘れない
73 : 2024/02/25(日) 12:22:07.67 ID:RF55QY7v0
覚えたぞ
能登民が他力本願の癖に文句ばかりのゴミ乞食だってこと
74 : 2024/02/25(日) 12:22:11.86 ID:6BhfSCzZ0
何でこんなに冷たいの
75 : 2024/02/25(日) 12:22:24.62 ID:iM4rLZe+0
忘れてるのは岸田だろ
76 : 2024/02/25(日) 12:22:32.31 ID:HUsf6lcW0
野党はいつまで終わった事にこだわってるんだ!消去法で自民!😡
77 : 2024/02/25(日) 12:22:52.70 ID:1ec3g0qe0
北海道ロシアに占拠されても本土が無事だったらジャップは気にしなくなって北海道見捨てる気がしてきた
78 : 2024/02/25(日) 12:22:56.00 ID:rMDe0KNE0
俺未だに忘れてないんだが、大晦日の夜「何か地震起こりそうだなあ」って考えながら寝たんだよね
お前らも同じ経験あるか?
俺が凄い能力あるとか言いたいんじゃない 人生でこんな経験初めてだから驚いてるんだよ
87 : 2024/02/25(日) 12:24:54.62 ID:8EiT6oQc0
>>78
ぐちゃぐちゃケーキが3.11前のできごとに似てるとは噂されてた
100 : 2024/02/25(日) 12:30:02.91 ID:6mLPphd50
>>78
冷凍ケーキ崩壊がおせち崩壊に似てたからな
79 : 2024/02/25(日) 12:22:57.61 ID:qN6BypYG0
あー、そういうのも昔あったね
80 : 2024/02/25(日) 12:23:04.63 ID:BhNxjdH80
今回ので日本では共助公助ともに期待できないのが知れてよかった
やはり自助か
81 : 2024/02/25(日) 12:23:19.61 ID:U7J+n8M20
まあいいじゃんそういうの
82 : 2024/02/25(日) 12:23:42.91 ID:H+K9IgUS0
忘れるどころか
いつまでニュースのトップに出てくるんだって感じだが
83 : 2024/02/25(日) 12:23:52.69 ID:n3eBpbubM
あれ?どんな地震だったっけ?
84 : 2024/02/25(日) 12:23:57.77 ID:/i3TEika0
日本政府が忘れたのが一番ふざけてる
85 : 2024/02/25(日) 12:24:01.10 ID:8EiT6oQc0
ボランティアに噛みついたからアンタらが自分でどうにかしなさい
86 : 2024/02/25(日) 12:24:15.03 ID:qN6BypYG0
👴まずは自助
88 : 2024/02/25(日) 12:24:56.86 ID:CC0snfXh0
そら端から政治活動したい人たちがおかしなこと言ってただけやし
Twitterみたいに本気で心配してるようはやつはいないだけ
それを日本人で語るなよ
89 : 2024/02/25(日) 12:25:06.13 ID:+QEQ3ZRG0
いかんせん情報が入ってこない
知事も発信力がなさすぎるんだろ
90 : 2024/02/25(日) 12:25:44.16 ID:QWTLnvdd0
被災者がボランティアに対してあーだこーだと文句付けるらしいじゃん
もうどうでもいいだろそんな奴ら
まずは自助でどうにかしてろ
91 : 2024/02/25(日) 12:26:03.36 ID:ror/K6WS0
忘れてないよ常に警戒してる
明日はちなみに2.26
ヤバい数字なのは勿論、日本人にとって特別な日なのはわかるだろう最重要警戒日だよ
92 : 2024/02/25(日) 12:26:09.89 ID:W1xawpAc0
そんなことより日本国民はもう万博に夢中だからね
過ぎた過去より明るい未来!絶対に成功させるぞ!
93 : 2024/02/25(日) 12:26:46.73 ID:3CtyS/yRd
これから毎年元旦に地震の黙祷ニュースがあると思うとな
94 : 2024/02/25(日) 12:27:42.97 ID:NSnZfSmP0
能登より次どこが大地震来るかのほうが興味ある
能登以降各地で地震が発生してるし
96 : 2024/02/25(日) 12:28:34.41 ID:r1GPZkEG0
石川県民てこれから毎年元日に黙祷するん?辛気臭いな
97 : 2024/02/25(日) 12:29:05.43 ID:m5U0vAwl0
自民党に政権担当能力なし
98 : 2024/02/25(日) 12:29:28.85 ID:TqL3JmW30
二ヶ月経ったのに未だに避難所生活?
被災者様は衣食住も足りずえらい大変どすなぁ
99 : 2024/02/25(日) 12:30:02.77 ID:AD7El4HT0
月曜からは北陸応援割の話ばかりになるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました