【サッカー】室屋成に人種差別騒動!? “寿司の国”発言で炎上のドイツ人解説者がクビに「視聴者から非難が…」

1 : 2021/03/09(火) 05:21:14.30 ID:CAP_USER9

決定機を逸した室屋のプレーに…

ドイツで奮闘を続けるサムライ戦士が、予期せぬ騒動に巻き込まれている。

 現地時間3月7日、全国紙『BILD』をはじめとするドイツの複数メディアは、2部のハノーファーに所属する日本代表DF室屋成が人種差別に巻き込まれたことを一斉に報じた。

 事の発端となったのは、6日に行なわれたエルツゲビルゲ・アウエ戦(ブンデスリーガ2部の第24節)で見せた室屋のワンプレーだった。

 右サイドバックで先発出場を飾った26歳の日本代表DFが試合中に決定機を逃すと、これに衛星放送『SKY』の中継で解説を務めていたヨルグ・ダールマン氏が「ハノーファーでの最初の得点になるはずだったのに……。ちなみに彼が最後にゴールを決めたのは、寿司の国でのことだ」と何気なくコメントしたのだが、この発言がSNS上で炎上したのだ。

 ダールマン氏の解説を日本への揶揄と捉えたファンが『SKY』のツイッターに殺到すると、他でもない本人が自身のインスタグラムで「日本を寿司の国と呼んだら、それは本当に人種差別なのか? まさか真面目に捉えていないよな?」と反論。この火に油を注ぐ投稿がさらなる騒動へと発展させた。

 騒動の“火消し”に走ったハノーファーは、「ダールマンが人種差別的な態度をとっていると仮定するのはバカげた話だ」と室屋へのコメントを問題視しないことを発表。しかし、『BILD』によれば、以前にもウニオン・ベルリンに所属するドイツ人GKロリス・カリウスとそのパートナーに対する侮辱的な発言で炎上した過去があったダールマン氏は今シーズン終了後の降板が決まったという。

 一連の騒動の顛末を報じたドイツ・メディア『Digital Fernsehen』は、「ダールマンは再び口を滑らせた」とレポートしている。

「長年、ハノーファーのために『SKY』と『Sport1』でコメンテーターを務めてきたダールマンだが、日本人サイドバックのセイ・ムロヤに対する不必要な発言をしてしまった。日本を『寿司の国』とした彼の表現は本人の考えに反して、多くの視聴者から『人種差別だ』と非難された」

 不用意な発言で職を追われることになったダールマン氏。一部のファンからは前々から言動が問題視されていたというだけあって、彼が再び解説者として戻ってくるのは相当に難しそうだ。

3/9(火) 5:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210309-00010000-thedigest-socc

2 : 2021/03/09(火) 05:22:49.65 ID:l7NFLnf10
スシボンバーと呼ばれた高原どうすんのコレwww
3 : 2021/03/09(火) 05:23:14.55 ID:nB/1XF900
いや寿司の国だが
4 : 2021/03/09(火) 05:24:56.50 ID:eVqSVGx/0
スシボンバーの国
5 : 2021/03/09(火) 05:25:11.20 ID:2+XtQORx0
ぶっちゃけどうでもいいんだがwww

まあ、キムチの国とか言われたらキレるけどwww

6 : 2021/03/09(火) 05:25:55.67 ID:6RnzGSSH0
どこの国もポリコレが幅をきかせてるなw
7 : 2021/03/09(火) 05:26:05.34 ID:4oYvgebP0
なんだろう、寿司の国って言われても悪い気しないな
キムチの国とかカレーの国とか言われるとあれだろうけど
8 : 2021/03/09(火) 05:27:54.25 ID:BlJuy0l40
気にする日本人は殆どいないのに滑稽だな
朝鮮人のことをキムチとか、トンスルとか、ホンタクと呼ぶと使命感に溢れてる発狂するパヨクとよく似てるな
10 : 2021/03/09(火) 05:29:59.75 ID:zBJxa9GS0
いずれにしても、『スカイ』はダールマン氏との契約を今季で打ち切る見込みと言われている。ウニオン・ベルリンのGKロリス・カリウスとそのパートナーに対して侮辱的な発言をしたことですでに炎上した過去があり、それが理由で契約を更新しないことになったと言われている。ただ、今回の一件で即座に契約打ち切りとはならないのではないかとのことだ。

何で室屋の件でクビみたいな嘘ついてるんだろ?

23 : 2021/03/09(火) 05:40:36.67 ID:nSNOIZZ00
>>10
その話を聞く限り元から失言癖がありファンからはよく思われていないっぽいね
11 : 2021/03/09(火) 05:30:01.37 ID:muMxuz6I0
まぁ小馬鹿にしているんだろうけどね
そんなの言い出したら切りが無い
12 : 2021/03/09(火) 05:30:24.30 ID:GR01FrwT0
めんどくせーな 

寿司の国で問題ねーよ

13 : 2021/03/09(火) 05:30:55.01 ID:i0HoAe3T0
問題が大きくなったのは過去にも似たような発言していたからだろ。
罰を与えないと直らない。
14 : 2021/03/09(火) 05:31:49.56 ID:/g1tydB50
「寿司の国」って言葉自体には特に何も感じないが
翻訳された文脈だと人種差別をしようとして出た言葉と思われても仕方ないな
ドイツ語わかんないから実際どんなニュアンスだったかわからんけど
15 : 2021/03/09(火) 05:32:14.14 ID:eVqSVGx/0
Twitterやってる人は彼の名誉を回復させよう。
スシの国は単なる事実の表現であって差別ではない。これと同じく外国人が着物を着る行為が差別とかいうのも謎。
16 : 2021/03/09(火) 05:32:15.17 ID:nxm8T7XC0
寿司は豪華な食事だし外国でも普通に有名だしなにも悪口じゃないと思うんだが?
17 : 2021/03/09(火) 05:32:30.65 ID:Nf1lo2HQ0
こっちもドイツのことビールとソーセージの国だと思ってる
18 : 2021/03/09(火) 05:35:10.86 ID:NHtrJi8/0
ナポリタンの国と言われるよりはマシ
19 : 2021/03/09(火) 05:35:22.08 ID:JOkcToX10
このカイセツシャが嫌われていただけだろう
20 : 2021/03/09(火) 05:35:42.43 ID:CEhIT3pl0
イタリア=ピザデブ
21 : 2021/03/09(火) 05:36:29.23 ID:hKwNxVVl0
別に寿司の国でいいだろ、何でもかんでも馬鹿だろ
22 : 2021/03/09(火) 05:37:12.76 ID:CikIlFeN0
ただの比喩表現にしか聞こえんが
前科があるのか
24 : 2021/03/09(火) 05:41:58.58 ID:HOwrWe+10
寿司女
25 : 2021/03/09(火) 05:42:15.90 ID:yVZisyU+0
人種差別の意があったかどうかは知らんが侮蔑の意図を持って言ってるからな
「ちなみに彼が最後にゴールを決めたのは、寿司の国でのことだ」
こんなこといちいち付け加える必要はない
馬鹿にされてんのに「むしろ誇らしい」とか言ってたら日本人が余計に馬鹿にされるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました