【社会】アパートの水の共同バルブを締めてしまう81歳男。他の住人から「いい加減にして欲しい」と言われ逆上。殴って逮捕。札幌市

1 : 2021/02/25(木) 13:41:43.89 ID:BKdgCbEI9

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed57e2e1361632e29cf1a5424169b93a4251057

24日夜、札幌市北区で同じアパートの住人の顔を殴り、けがをさせた疑いで、無職の81歳の男が逮捕されました。

札幌市北区新川の無職の81歳の男は、24日午後7時半ごろ、同じアパートに住む会社員の22歳の男性の顔を殴り、
唇にけがをさせた疑いがもたれています。警察によりますと、男は1階、男性は2階の住人ですが、
男がアパートの水の共同バルブを締めてしまい、男性の部屋のトイレの水が流れなくなりました。
以前も同じことがあったため、男性は男に「いい加減にして欲しい」などとと苦情を言ったところ、男が逆上し、男性を殴りました。
取り調べに対して男は「相手の顔を叩いた」などと話し、容疑を認めているということです。警察は、経緯などを調べています。

2 : 2021/02/25(木) 13:43:07.30 ID:/Dx1kubR0
認知症の初期症状じゃね
3 : 2021/02/25(木) 13:43:11.87 ID:UGERa7fF0
節水を推奨するいい老人
4 : 2021/02/25(木) 13:43:34.00 ID:BDSLbRjN0
また札幌か
5 : 2021/02/25(木) 13:43:42.31 ID:P9xcyAFc0
撲殺しても無罪だろ
6 : 2021/02/25(木) 13:44:13.08 ID:FoG7WXx90
こんな高齢年寄りを助けるために国民に自粛させてるんです
7 : 2021/02/25(木) 13:44:29.01 ID:SKsbQfkm0
バルブの崩壊として長くかたり伝えられるのであった
8 : 2021/02/25(木) 13:44:44.00 ID:sNVVeS290
札幌なら凍結防止じゃないのか
12 : 2021/02/25(木) 13:46:02.59 ID:CKiLfhSm0
>>8
そうだと思うね
33 : 2021/02/25(木) 13:53:13.91 ID:g66o4VT60
>>8
いくらなんでも7時に止めるなよw
51 : 2021/02/25(木) 13:58:47.40 ID:YOaua9sM0
>>8
水を落とすって言うよね。

本州から引っ越して来た時は、何の事か分からなかった

9 : 2021/02/25(木) 13:44:50.88 ID:t5JeTGBY0
こうなる前に死にたいね
10 : 2021/02/25(木) 13:45:09.06 ID:lEG8u9bU0
>男は1階、男性は2階の住人ですが

記者くんさぁ・・・

14 : 2021/02/25(木) 13:46:18.08 ID:9JcJy4Kb0
>>10
まともな脳みそなら容疑者と被害者と書くよな
20 : 2021/02/25(木) 13:47:28.46 ID:BKdgCbEI0
>>10
まあ、分かるからいいじゃん。
22 : 2021/02/25(木) 13:48:21.11 ID:fJ2AXOeH0
>>10
容疑者は「男」、被害者は「男性」のつもりで書いたんだろうが
独り善がりだなw
11 : 2021/02/25(木) 13:45:17.30 ID:/ScJleqk0
ウンコー煮詰める老人の類いか
13 : 2021/02/25(木) 13:46:14.99 ID:iZCzJqnU0
81歳のパンチくらい避けろよ。
25 : 2021/02/25(木) 13:51:04.90 ID:3q5ufpiJ0
>>13
殴られたら追い出せるしね
39 : 2021/02/25(木) 13:55:09.09 ID:wV7JokGw0
>>13
所詮81歳のパンチなんて大したこと無いから
あえて殴らせたんじゃない?
15 : 2021/02/25(木) 13:46:22.78 ID:sXGfKbah0
個人用は勝手にしろと思うが、共用はまじで迷惑だな
16 : 2021/02/25(木) 13:46:51.38 ID:VYfv6SWU0
中森明菜から一言
17 : 2021/02/25(木) 13:47:15.65 ID:BsyNWyaZ0
呆けてんのか
残念ながら無罪やわ
18 : 2021/02/25(木) 13:47:17.21 ID:jWzK9XCK0
クソジジイは
殺処分で
19 : 2021/02/25(木) 13:47:20.21 ID:+09ETaez0
前頭側頭型認知症だろうな。

記憶は比較手にやられないのに人格が凶暴になる。

47 : 2021/02/25(木) 13:57:37.13 ID:3dm7AQFb0
>>19

こまるんだよな、こういうの側にいると

21 : 2021/02/25(木) 13:48:01.01 ID:NotwMugc0
何故そんなもの閉める??
37 : 2021/02/25(木) 13:54:33.39 ID:bbV1oHNK0
>>21
流石に凍結防止とかじゃ無いだろうしなぁ
23 : 2021/02/25(木) 13:50:19.74 ID:vLY+7Lnb0
歳を重ねたら優しくなるとかは意味不明なイメージなだけだもんな
逆に専門家からしたら老いたら幼稚化ってか体は大きいままで脳内は子供に戻る説を解説してる人もいるね
保育園児をイメージすると物静かな子供もいたり逆に暴力的な子供もいたりだもんなヒトってw
24 : 2021/02/25(木) 13:50:46.68 ID:g0lwD11l0
詳しい内容もわからない、
たいした事件でもない
こんな事件報道するな
27 : 2021/02/25(木) 13:52:07.74 ID:TaNzkomR0
なんだ男性が殴ったと思ったら男の方が殴ったのか
28 : 2021/02/25(木) 13:52:37.26 ID:6qZpCxgW0
認知
29 : 2021/02/25(木) 13:52:42.00 ID:sUygAWRC0
こんなのを見ても老人には貸さないとなるだろうな
30 : 2021/02/25(木) 13:52:43.47 ID:ESCcGIYW0
22歳よわw
31 : 2021/02/25(木) 13:52:53.12 ID:zqLdtbNf0
北海道だと
こういう痴話げんかレベルでも記事になるんだなw
32 : 2021/02/25(木) 13:53:13.64 ID:iV7CPBeq0
81でアパートか
34 : 2021/02/25(木) 13:53:50.92 ID:lx84IlaH0
やっぱり60超えたジジイにアパート貸しちゃだめだなw
48 : 2021/02/25(木) 13:57:58.19 ID:nrqSQCwy0
>>34
こんな借り手同士のトラブルも
下手すれば安全を確保しなかった貸し手の責任にもなりかねないだろうしな
35 : 2021/02/25(木) 13:53:54.42 ID:2DeWbI7a0
隣人の水を流す音がうるさい→ひらめいたバルブ閉めよう!
36 : 2021/02/25(木) 13:54:18.71 ID:dHIAraLy0
現役ボクサーとして最高齢
38 : 2021/02/25(木) 13:54:37.25 ID:F/wuiIFi0
上からの排水音にイライラしたんだろうな
40 : 2021/02/25(木) 13:55:39.72 ID:4kF54oXE0
もう死刑にしろよ
41 : 2021/02/25(木) 13:55:47.01 ID:lEG8u9bU0
共同バルブってことは個別メーター上流側だから水抜栓ではないだろ
42 : 2021/02/25(木) 13:55:50.97 ID:A4zbT+ih0
う~ん老害of老害
43 : 2021/02/25(木) 13:56:05.48 ID:y8sytV/M0
22歳の会社員ですら実家を出てアパート住まいなのに
お前らときたら・・・
44 : 2021/02/25(木) 13:56:18.42 ID:6n6nm7bM0
ここにも、注意でもいいから人とふれあいたい寂しい人が・・・
今後まだまだ増殖
45 : 2021/02/25(木) 13:56:23.61 ID:gEw8vwuQ0
大家のワイが教えてやる
46 : 2021/02/25(木) 13:57:28.39 ID:TxKNjOO/0
逮捕されて勾留されて解決
49 : 2021/02/25(木) 13:58:02.13 ID:baGeK6Vi0
悪意より認知症だろうなあ
50 : 2021/02/25(木) 13:58:39.69 ID:FVHY1EAI0
殴り返してたら、男ではなく男性が悪いみたいなことになってかもな
53 : 2021/02/25(木) 14:01:20.41 ID:M0h+PCPV0
老害弱いくせに殴って来たりキレたりするけど
殺意が湧くわ。みな年寄り殴っても恥ずかしいし死んだら困るから我慢してるのに。
54 : 2021/02/25(木) 14:01:37.02 ID:+MBCzw6Z0
男とか男性とかわかりにくいんだよ、容疑者やら加害者って書けボケが
55 : 2021/02/25(木) 14:01:43.38 ID:vQGrNvEe0
また男かよ
56 : 2021/02/25(木) 14:01:53.44 ID:hNnkXytg0
凍結防止で止めたとすると
老人が8時頃に寝るとすれば7時半は妥当な時刻

コメント

タイトルとURLをコピーしました