政治家「消費税廃止!毎月10万円支給します!」←指示されない理由

1 : 2021/02/14(日) 13:17:27.27 ID:jcTwcxXV0St.V


こりゃすげーわ
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/02/14(日) 13:19:49.61 ID:CPpgz0nSdSt.V
これ見て「よっしゃ!れいわに投票するで!」ってなる人おるんけ
3 : 2021/02/14(日) 13:20:42.98 ID:D6Dm2pkE0St.V
多分、そんなうまい話があるとは思えないっていう漠然とした不安
4 : 2021/02/14(日) 13:22:10.48 ID:PjcI5kOBMSt.V
なんで自民党の嘘を信じ続けるのに、こういうのは信じないんだろうな
6 : 2021/02/14(日) 13:23:01.16 ID:H9Sw/yqt0St.V
>>4
馬鹿だからとしか
自民党に投票してる奴らは自殺願望があるのか
5 : 2021/02/14(日) 13:22:31.31 ID:/2AnojNT0St.V
これ見て「財源は?」とならない人は、詐欺に会う人
7 : 2021/02/14(日) 13:25:35.72 ID:y3yfInYrdSt.V
1年試しにやってみて欲しい
たぶん溜め込むばっかで対して消費しないと思う
もう自民党のせいでそうゆう金使わない脳になってる
8 : 2021/02/14(日) 13:25:43.33 ID:aK2XTbJ+MSt.V
ジャップはマゾだから
9 : 2021/02/14(日) 13:25:55.77 ID:drSHA2z2aSt.V
ジャップは重度の人間不信だから
10 : 2021/02/14(日) 13:26:22.55 ID:S5KhwDez0St.V
共産党でさえ減税だものな
消極的野党は意味が無い
11 : 2021/02/14(日) 13:27:13.62 ID:jcTwcxXV0St.V
自民党「消費税増税します!」←支持される理由
12 : 2021/02/14(日) 13:27:16.17 ID:7B6FbnSyrSt.V
赤字は国民の借金だと洗脳されてるから
13 : 2021/02/14(日) 13:27:20.29 ID:/mpJR4ou0St.V
政権維持として見てそこまで追い込まれてないから
選挙に向けてどんどん支持率下げていくと
そろそろ動き出すよ
14 : 2021/02/14(日) 13:27:55.36 ID:PQCEhvFT0St.V
人には黙ってて投票するんでしょ
15 : 2021/02/14(日) 13:29:26.00 ID:DieAgcmxMSt.V
例のおば様
16 : 2021/02/14(日) 13:29:57.61 ID:0rkcAVZ9MSt.V
なんで後世に先送りじゃだめなの?
独身なら後々のことなんてどうでもいいのに
17 : 2021/02/14(日) 13:30:02.55 ID:SAzLLcGQ0St.V
減税まではともかくここまで来ると信じられないからだろ
しかも言ってるのがれいわ
18 : 2021/02/14(日) 13:32:02.40 ID:W75mhpyNMSt.V
MMTとか抜きにして、財源は?ってなるのが普通。
19 : 2021/02/14(日) 13:33:35.79 ID:Hgmu3tSM0St.V
できないからね
20 : 2021/02/14(日) 13:36:04.99 ID:D+HJ/nsi0St.V
ジャップは通貨をやめて物資支給制にして皆同レベルの生活にさせておけ
資産を何も搾取しない代わりに、支配層のために昆虫になれ
間違いなくジャップにはそれが合ってる
21 : 2021/02/14(日) 13:37:25.06 ID:PMiMz1fd0St.V
消費税は大規模になれば一番脱税しにくいんだろうけど消費に与えるダメージも大きいので外形標準課税がいるんだよな
潰されるけど
22 : 2021/02/14(日) 13:38:31.41 ID:u5jHJZo30St.V
山本太郎には頑張って野党統一して欲しいわ
23 : 2021/02/14(日) 13:42:49.40 ID:fRm/CJWU0St.V
出来っこないから
かつて消費増税反対で政権獲った党があったが結局増税したことがあったし
24 : 2021/02/14(日) 13:44:12.59 ID:bMwkkHrZ0St.V
民主党に騙されて痛い目にあったからね
25 : 2021/02/14(日) 13:46:05.23 ID:apmcEkY+0St.V
給付やるのはいいが困窮者のみにしろよ
半分以上が銀行預金として眠ってるの知らんのか
26 : 2021/02/14(日) 13:47:07.57 ID:n5DpPtGn0St.V
1/3でも実現されたら御の字やし
目標掲げるのはええんちゃう?
27 : 2021/02/14(日) 13:47:47.46 ID:ey20sr8t0St.V
聞こえのいい言葉ばかりで具体的どうすれば実現できるとかそういうのがない

あとはもう政治家の言うことは嘘ばかりで信用できない

守ったやついんの?

28 : 2021/02/14(日) 13:51:03.87 ID:Vq5rZvW60St.V
コロナ収束までじゃな
29 : 2021/02/14(日) 13:52:47.45 ID:kSlGRseDaSt.V
民主のマニフェストがあってこの手の公約の信ぴょう性はゼロになった
30 : 2021/02/14(日) 13:53:14.40 ID:ge0D3ktQaSt.V
運営能力を疑われてるからだよ
自民党もひどいが小沢みたいになるのはもっとやばい
民主はまだマシだった
31 : 2021/02/14(日) 13:53:17.97 ID:D6Dm2pkE0St.V
聞こえの悪い増税政策で実際に悪くなってるわけで
それなら別の方法を試そうというのは自然な流れ
実際増税しても何も良くなってない
借金も減ってないし景気も悪い
32 : 2021/02/14(日) 13:59:50.52 ID:4SBVQm6/0St.V
財源がっていうけど、そんなに財源気にするんなら金持ちから取ればいいのでは?
33 : 2021/02/14(日) 14:00:50.33 ID:QZkllUMW0St.V
そんな上手い話しはない
民主党もそうだった

って思われるだけだろ
まあ、れいわは国債で賄うって言ってるけど
有権者の半分は国債の意味知らんぞ

39 : 2021/02/14(日) 14:33:16.15 ID:ihDhkLud0St.V
>>33
知らねーのはお前じゃん
34 : 2021/02/14(日) 14:16:59.26 ID:TvU7zPLP0St.V
財源は?と考える国民も真剣に財源のことなんかわかってないし果たしてそこを心配する意味なんてあるのだろうか
35 : 2021/02/14(日) 14:18:55.76 ID:wiZK1PmL0St.V
どっかの知事が当選後反故にしてただろ

パフォーマンスだから

36 : 2021/02/14(日) 14:20:44.91 ID:FQCH0+rO0St.V
絶対に実行されないのが分かりきってる公約なんか掲げても
誰も支持しないよ
37 : 2021/02/14(日) 14:24:16.65 ID:D6Dm2pkE0St.V
実行されるかどうかなんてやってみないとわからない
もししなかったら別の政党に投票するだけだ
やる前から駄目と決めつけては何も変わらない
消去法で自民に投票して衰退するよりマシだ
38 : 2021/02/14(日) 14:26:48.75 ID:e7fBUXpg0St.V
こんな政策やられて景気回復しちゃったら財務省官僚の首が飛びまくるし貧困搾取で儲けてる経済学者や経団連関連企業や竹中平蔵みたいな人間が困るからな、総力を挙げて潰されるだろ
40 : 2021/02/14(日) 14:35:48.52 ID:Qk7uRJR90St.V
どうせ出来る訳が無いから
41 : 2021/02/14(日) 14:51:35.47 ID:+mr30Kz00St.V
10万円支給って国民全員にばら撒いたら12兆円だからな
人件費とか含めたらもっとか
42 : 2021/02/14(日) 15:01:48.67 ID:ogmQRKMm0St.V
自民党の経済政策が間違っているから30年も経済成長していないんだから
自民党の言っている事は根本的に間違ってんだよ
43 : 2021/02/14(日) 15:03:39.85 ID:levuTuNRaSt.V
年収120万以外のパートとか一気に辞める
結果ハイパーインフレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました