- 1 : 2021/02/12(金) 18:53:19.62 ID:CAP_USER9
-
毎日新聞2021年2月12日 18時30分(最終更新 2月12日 18時31分)
東京大は12日までに、ノーベル賞作家、大江健三郎さん(86)の1万枚を超える自筆原稿など、計約50点の資料が文学部に寄託されたと発表した。
同学部は今後、資料を管理する「大江健三郎文庫」(仮称)を設立し、研究者向けに公開する方向で検討している。資料は大江さんの自宅のほか、著作の版元である講談社や文芸春秋に所蔵されていたもの。大半が自筆原稿で、校正刷りなども含む。
- 2 : 2021/02/12(金) 18:53:55.99 ID:tqpprLKu0
- まだ生きてるんか?
もう執筆してないのか? - 5 : 2021/02/12(金) 18:55:40.59 ID:oqThn16p0
- 欧米に媚びまくりの大江
- 7 : 2021/02/12(金) 18:56:23.52 ID:z1yQT9/t0
- いいなあーー読みたい
- 10 : 2021/02/12(金) 18:58:04.04 ID:1dhAKb070
- 反安倍の決起集会以来見てないな
- 11 : 2021/02/12(金) 18:59:44.82 ID:IZeRKtGM0
- 大江に落ちる人の特徴は
とにかくグチが多くて
何でも他人のせい社会のせい - 13 : 2021/02/12(金) 19:00:14.45 ID:OFa6RxFi0
- 作文の本で悪文の例として紹介されてたなあ
- 14 : 2021/02/12(金) 19:00:51.99 ID:15RajNGr0
- 基地外大学は廃校でいいよ
- 15 : 2021/02/12(金) 19:01:47.49 ID:acqJSVev0
- こいつも老害
おまけにこっちは反日ときたもんだ - 17 : 2021/02/12(金) 19:02:40.68 ID:zNuQjX2p0
- ネトウヨの正体=僻みチョンの分断工作
「全豪オープン大坂なおみ4ね!」
「アカデミー賞坂本龍一4ね!」
「カンヌパルムドール是枝裕和監督4ね!」
「ノーベル賞大江健三郎4ね!」 - 19 : 2021/02/12(金) 19:05:23.96 ID:Md0zr/6i0
- 中国の水爆は良い水爆の名言を残す左翼のカリスマw
- 20 : 2021/02/12(金) 19:06:32.73 ID:QLqwbPUm0
- 文学好き文学通の人間も少ないだろうけど東大では
大江を崇めるのは流石に恥ずかしいと思うんじゃないかな - 21 : 2021/02/12(金) 19:07:15.82 ID:CZhxrApa0
- 反省猿で興を買った芸人
文芸でなく政治性だろこいつの受賞は - 23 : 2021/02/12(金) 19:08:58.92 ID:/d8e24cp0
- 立花隆も母校・東大に蔵書を寄贈するような計画はないのかな(´・ω・`)
- 24 : 2021/02/12(金) 19:09:15.79 ID:ZGghhGVi0
- オルグの塔
- 25 : 2021/02/12(金) 19:09:19.06 ID:1YzU5RFG0
- いずれは上野千鶴子文庫も出来そうだな
- 26 : 2021/02/12(金) 19:10:59.68 ID:k8XmDZWV0
- ほんなゴミもろても
- 27 : 2021/02/12(金) 19:12:27.85 ID:tYJ+szpy0
- 管理するのに税金使うのはいかがなものか。管理費も本人負担でお願いしろよ。
- 28 : 2021/02/12(金) 19:12:44.70 ID:BbSJR5lX0
- 嫌大江オルグのみなさんは
嫌大江依存症嫌ドリカム依存症と大体一緒
- 30 : 2021/02/12(金) 19:19:52.17 ID:i8rIYxvq0
- パヨク文庫pgr
- 31 : 2021/02/12(金) 19:20:36.90 ID:RLs3dcrmO
- 民科=民主主義科学者協会法律部会の連中も、大喜びしていましょう
- 32 : 2021/02/12(金) 19:20:41.32 ID:I96d5rGk0
- 東大には、OBの夏目漱石、森鴎外、川端康成、宇能鴻一郎、星新一とかの文庫とかもあるの?
- 33 : 2021/02/12(金) 19:23:32.16 ID:tkb6HtlE0
- 正直要らないな
寄贈って何なの、自意識過剰?
【社会】東大に「大江健三郎文庫」設立へ 1万枚超える自筆原稿など寄託

コメント