『古見さんは、コミュ症です』とかいう謎漫画、東南アジアでなぜか人気になってしまう

1 : 2021/02/05(金) 12:57:14.05 ID:o3bZNQuj0


【クイズ】サンデー連載作品で「米国や東南アジアで『なぜか』人気」と小学館自体も首をひねる漫画があります。何でしょう?
レス1番の画像サムネイル
https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/02/05/044839

2 : 2021/02/05(金) 13:01:11.72 ID:5b47eGSh0
よほど翻訳が上手いと見える
13 : 2021/02/05(金) 13:44:16.15 ID:2SBNlazmM
>>2
可能性ありそう
海外の作品の良さって翻訳の割合かなりデカいよな
3 : 2021/02/05(金) 13:01:39.14 ID:zIQtdDAH0
サンデーの切り札
4 : 2021/02/05(金) 13:02:58.62 ID:Dnd8wZ+v0
mibandのウォッチフェイスにこの漫画のキャラいてマジで謎だったんだがそういうことか
5 : 2021/02/05(金) 13:36:20.28 ID:xNYxgxmJd
なんでアニメ化されないの?
6 : 2021/02/05(金) 13:36:41.00 ID:Mu9hqdbq0
いつセックスするの?
7 : 2021/02/05(金) 13:36:47.92 ID:hB7/B7Lid
東南アジアに陰キャ要素あるか?
みんなゴーゴーダンスにキックボクシングでウェーイだろ?
10 : 2021/02/05(金) 13:39:01.50 ID:VsprVqRy0
>>7
バンコクやクアラルンプールやジャカルタはもはや近代的な大都市だし
若者の趣味や思考はだいぶ都市型になってるんじゃないかな
8 : 2021/02/05(金) 13:38:36.87 ID:6/8bfdxua
東南アジアっていうか海外オタクのあいだでミーム化してるだけ
9 : 2021/02/05(金) 13:38:49.21 ID:lGm5kTI8p
コナンとかもう打ち切りでいいから早くアニメ化しろよ
11 : 2021/02/05(金) 13:39:37.07 ID:mUXfkhKfM
魔王城でおやすみの方が先にアニメ化するとは思わなかった
12 : 2021/02/05(金) 13:41:10.22 ID:vAyUbrwA0
プルプルしてるだけの漫画
14 : 2021/02/05(金) 13:47:27.47 ID:l0UscI+ma
いかにも負けヒロインなコギャルが出て来てから読んでないな
16 : 2021/02/05(金) 13:47:54.41 ID:Bexo1Xmx0
天野めぐみと湯神くんをさっさとアニメ化しろレンジマンでもいいぞ
17 : 2021/02/05(金) 13:51:51.56 ID:WVV31r1T0
売れてるが100冊とかそのレベルだろどうせw
20 : 2021/02/05(金) 14:03:09.41 ID:xNYxgxmJd
>>17
売れてるのはマジ
例えば北米の売り上げランキングでヒロアカに混じって上位にいた
18 : 2021/02/05(金) 13:57:00.68 ID:9dd+zoqg0
コミュ症だから古見(コミ)さんかよ
19 : 2021/02/05(金) 14:02:07.12 ID:lWGxj7ioa
なんか長瀞さんもアジアで人気らしいな
30 : 2021/02/05(金) 14:25:09.90 ID:Iwa9tUZJ0
>>19
やはり肌の色か
21 : 2021/02/05(金) 14:06:26.56 ID:loOYX2AWM
英語圏の掲示板redditではかなり前から定番ミーム化してるのは有名だぞ
いやマジな話し
22 : 2021/02/05(金) 14:08:27.12 ID:RiG8o2J/0
海賊版のおかげ
24 : 2021/02/05(金) 14:09:55.54 ID:fKF5Sdcfa
NTR本の壮大な前振り
25 : 2021/02/05(金) 14:10:51.65 ID:9dd+zoqg0
間違えた
26 : 2021/02/05(金) 14:11:46.28 ID:KAUaaYtj0
おもろいねこういうの
絶対海外向けの内容じゃないのに
意外なところに意外な共感をする人がいるものだな
27 : 2021/02/05(金) 14:11:51.63 ID:PKzG1uxD0
なんかもうこのままアニメにならないでほしい
天野めぐみはフェミニストににらまれるから無理やろ
いや、土下座ができるんだからできるかな
28 : 2021/02/05(金) 14:20:39.65 ID:0MDoZ3QD0
お願いマッスルも東南アジアでバズって1億再生行ってたよな
日本の文化に共感出来るほど生活レベルに差が無くなってきてんだろ
29 : 2021/02/05(金) 14:23:22.75 ID:cSpPk2Tk0
東南アジア系アメリカ人が買うのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました