- 1 : 2021/01/22(金) 19:21:37.97 ID:ThU4tXNP9
-
「離婚率」トップの県はなんと46%
2018年の離婚届、婚姻届から算出した離婚率の高い順の都道府県ランキングは以下のとおりです。第1位にきたのは高知県でした。高知県は伝統的に離婚率が高い県の1つです。比較のために計算した2015年でも2位、2000年でも1位という安定の離婚率の高さでした。
驚くべきはその割合で46.15%と、年間に出された婚姻届の半数分はカップルが解消されてしまいます。カップルが減れば子どもが減る、という少子化問題もさることながら、老後の社会保障についても深刻なエリアの1つといえるでしょう。
高知県に続く2位の沖縄県も45.87%で僅差です。3位の和歌山県も44.54%ですので、2組に1組分のカップルが消失する3県での「おひとりさま問題」は大きな課題であり、今後、少子化傾向がさらに強まる中で、介護問題、孤独死問題、病気・事故による貧困化問題などが深刻化していくと考えられます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f100da486e5364fe87ff7f0fedfd6b186d1ecc30?page=2 - 3 : 2021/01/22(金) 19:23:04.35 ID:1XLY+pMb0
- これで生涯独身を叩いてるんだから笑えるよなぁ
既婚者の方が社会不適合者率が高いという証拠だ - 113 : 2021/01/22(金) 19:45:07.58 ID:KaAizBLS0
- >>3
本気で言ってる?
日本人のイメージする結婚自体がおかしいと思うが。
他人と死ぬまでの約束をするとか異常過ぎるだろ。生涯独身は本人が希望するなら問題無いが結婚したかったとか思うなら意気地無さ過ぎ。
- 4 : 2021/01/22(金) 19:23:35.13 ID:r49sMm4G0
- >>1
離婚で増えるのは生活保護のシングルマザー - 13 : 2021/01/22(金) 19:25:16.49 ID:pIzHB9fc0
- >>4
ナマポまで行かなくても母子手当やらなんやらで
結構な生活してるからなぁ - 5 : 2021/01/22(金) 19:24:04.07 ID:8du3Bw6A0
- 高すぎワロタ
- 6 : 2021/01/22(金) 19:24:21.59 ID:n+bAjdG00
- >高知県は伝統的に離婚率が高い県
なぜ - 22 : 2021/01/22(金) 19:27:18.00 ID:hFnFsGm+0
- >>6
アル中と暴力じゃないの?
単なるイメージ
違ったらごめんなさい - 54 : 2021/01/22(金) 19:33:51.39 ID:VolUJBKA0
- >>6
「はちきん」という土佐弁があるように元々男勝りの女性が多い土地柄らしい - 81 : 2021/01/22(金) 19:39:47.66 ID:5lefOhwB0
- >>6
貧乏県ゆえ旦那の稼ぎをあてにしてない - 7 : 2021/01/22(金) 19:24:24.13 ID:da2QTnRx0
- 高知県とか、仕事しないで昼間から酒飲んでるイメージ
- 8 : 2021/01/22(金) 19:24:43.05 ID:zmdfFrRM0
- 高知は貧困だよな
漫画家の真理子が語ってる - 15 : 2021/01/22(金) 19:25:45.43 ID:72up+r3N0
- >>8
西原理恵子じゃなくて? - 9 : 2021/01/22(金) 19:24:47.36 ID:lixXSnhY0
- ★ニュース速報+ 20/07/29
【3組に1組以上の夫婦が離婚】「契約結婚」をしてみて分かった、日本の結婚制度のヤバさ★7 - 10 : 2021/01/22(金) 19:24:56.25 ID:gcC/5wcQ0
- 芸能人ばかりでも資産家揃いでもないのに、この率は高すぎるだろう
一般人にしては意識高すぎの県じゃないか? - 11 : 2021/01/22(金) 19:24:59.27 ID:xzZKOR7n0
- 俺も離婚したい
結婚したことないけど - 12 : 2021/01/22(金) 19:25:06.11 ID:Ux4b+9rM0
- マジで?
ウソだろ? - 14 : 2021/01/22(金) 19:25:27.37 ID:jzNpURUu0
- 3組に1組は離婚とか言ってるレベルじゃねぇな
- 16 : 2021/01/22(金) 19:25:45.68 ID:+Lxv0PzQ0
- 漁師街やね
いずれも - 17 : 2021/01/22(金) 19:26:04.25 ID:6sdmtOfQO
- 高知、沖縄、和歌山
温暖なトコばかりだな
気候と因果関係ありそう - 18 : 2021/01/22(金) 19:26:16.40 ID:H/8/QuOC0
- 既婚者の方が圧倒的に性犯罪者が多い事実
データ見れば一目瞭然、でもヲタの方を叩く - 19 : 2021/01/22(金) 19:26:30.30 ID:z0Ds6BqC0
- 離婚が多い理由まで触れないと意味ないかと
- 20 : 2021/01/22(金) 19:27:04.03 ID:atYqpg6v0
- 結婚は人間に課せられた最大の苦役
- 59 : 2021/01/22(金) 19:34:44.89 ID:P6Ah1/lW0
- >>20
大正解! - 21 : 2021/01/22(金) 19:27:11.35 ID:5qA6FJ2R0
- 温暖な気候で酒クズ多い地域が離婚率高いイメージだったけど予想通り。
- 23 : 2021/01/22(金) 19:27:26.94 ID:dZxoUkev0
- 女の仕事がちゃんとあるってことだろうか
- 55 : 2021/01/22(金) 19:33:52.87 ID:0sDk4RXp0
- >>23
共働きだからというのはでかい要員だと思うが、他と比べて女の人が働く場所が多い訳ではなく、男女ともに稼げる仕事が少ないので働かざるを得ない女の人が多い - 24 : 2021/01/22(金) 19:27:52.91 ID:QDfQhirw0
- 酒飲みだらけだからか?
- 25 : 2021/01/22(金) 19:28:01.22 ID:Sfbd6UeB0
- 女の方が働く県は
使えない旦那は捨てられる
- 26 : 2021/01/22(金) 19:28:10.49 ID:nX+1csOO0
- 遠洋漁業?
- 27 : 2021/01/22(金) 19:28:11.50 ID:1zJc2SYK0
- >>1
8金だから?
なんで? - 28 : 2021/01/22(金) 19:28:16.26 ID:qq9Trp5w0
- 和歌山民だが、することなくて性交くらいしか楽しみないから簡単に相手見つけるし離婚率高いのは納得だわw
- 29 : 2021/01/22(金) 19:28:17.43 ID:cc/eh4kr0
- 半分って凄いなあ
- 30 : 2021/01/22(金) 19:28:56.52 ID:OmoCGwcp0
- 四国は死国
- 31 : 2021/01/22(金) 19:29:08.78 ID:1zJc2SYK0
- 高知の子ってどう?軽い?すぐやらせてくれるの?
- 65 : 2021/01/22(金) 19:35:34.86 ID:/DMzeWTY0
- >>31
可愛い子は多いイメージ - 32 : 2021/01/22(金) 19:29:12.26 ID:VZd4ALpM0
- 20位内に九州が5つも入ってる
ヤリチンヤリマン不倫王国なの? - 33 : 2021/01/22(金) 19:29:14.89 ID:gKRZa/wI0
- 暖かい土地の男は働かない
- 34 : 2021/01/22(金) 19:29:41.48 ID:vpjfEP6v0
- 偽装離婚で手当て貰ってるだけだろ
- 35 : 2021/01/22(金) 19:29:45.50 ID:1cKQxHc00
- 嫁に来たら未だに階級制度残っていたとか?江戸時代みたいに?
- 36 : 2021/01/22(金) 19:29:46.05 ID:+B876oZL0
- 高知は酒飲み ドラム缶で作ったバーベキュー台で鰹タタキ作って
昼から土佐鶴の冷呑んでる、酒飲みには天国かもな - 38 : 2021/01/22(金) 19:29:49.08 ID:qnrMxLiM0
- DV多そうなイメージ
- 39 : 2021/01/22(金) 19:29:52.63 ID:hFnFsGm+0
- 高知 飲んで暴れる
沖縄 飲んで仕事しない
和歌山がわからん - 46 : 2021/01/22(金) 19:31:23.34 ID:VXfqNoqs0
- >>39
パンダに夢中 - 41 : 2021/01/22(金) 19:30:40.62 ID:KEb/DqkY0
- 高知の男はクズばかり、言うことは大きいが坂本龍馬になれるのは1%もいない
- 42 : 2021/01/22(金) 19:30:46.78 ID:vpjfEP6v0
- 離婚してるくせに一緒に住んでるクズが知ってるだけで二軒ある
こーいうのは罰金にしろよ - 43 : 2021/01/22(金) 19:31:10.79 ID:UW7b8BHF0
- 離婚したら離婚税を取るようにしたら離婚減るかも
- 44 : 2021/01/22(金) 19:31:12.58 ID:GjQx4Pl/0
- ご祝儀なんか渡したくないな
結婚式に呼ばれるのは迷惑だわ - 45 : 2021/01/22(金) 19:31:21.98 ID:62X9tuXU0
- いごっそう
- 47 : 2021/01/22(金) 19:31:47.24 ID:XV4uEdKs0
- DQNの多い県だろうな
- 48 : 2021/01/22(金) 19:32:16.10 ID:YAxIy0zv0
- 福井県民だけど やはり北陸は離婚率低いようだな
雪国は忍耐強い県民性って言われてるけどその辺もあるのかな?
今回の大雪とかでも家族総出で雪かきしないといけないし - 97 : 2021/01/22(金) 19:42:56.23 ID:xAHKuc8h0
- >>48
福井県をはじめとした北陸地方は、失業率が低くて世帯収入も良いから家族が円満になりやすいと思う - 49 : 2021/01/22(金) 19:32:48.31 ID:DuSByNGY0
- 今どきはマッチングアプリとかで会えるツールがあるから男は簡単に浮気できる
これが原因だよ絶対 - 50 : 2021/01/22(金) 19:33:01.28 ID:8LXA/kLP0
- 離婚して生活する経済的苦労と、結婚していても貧困家計で受ける苦労(経済的+しがらみ)が同じだからか
- 51 : 2021/01/22(金) 19:33:02.32 ID:BLKsMHed0
- まあ家同士で結婚してたような昭和と違ってサクッと結婚してサクッと別れられるからね
熱しやすいか冷めやすいか両方か、もしくは何も考えてないかなんでしょ - 52 : 2021/01/22(金) 19:33:19.14 ID:Hn9DLmTy0
- まともな人間って40人学級で男女各5人もいなかったよな
こいつら将来結婚しても絶対離婚するだろと思ってたが実際の数字もエグいな - 53 : 2021/01/22(金) 19:33:30.56 ID:Vos9Sr7X0
- 高知とか和歌山なんて田舎で保守的なイメージだから離婚率が高いなんて意外だわ
沖縄は観光県だからリゾート気分で妊娠→結婚→離婚のコンボは容易に想像つくけど - 57 : 2021/01/22(金) 19:34:12.10 ID:clna9SBg0
- 高知県人だけど酒飲めません
- 58 : 2021/01/22(金) 19:34:17.47 ID:evF2Dwh+0
- 宮尾登美子の世界だろw
- 60 : 2021/01/22(金) 19:34:52.98 ID:eKgmjoVu0
- 不良が多くて、若いママが多くて、離婚も多いって感じだろうか。そして子供は不良になる。
正直言って、この連鎖を続けても誰も幸せにならない気がするわ。 - 61 : 2021/01/22(金) 19:34:53.07 ID:i5fykb5/0
- カツオ🐟のせいか?
- 62 : 2021/01/22(金) 19:34:56.19 ID:6XfIL+JS0
- 高知とか和歌山とかろくな男が残ってないイメージ
※あくまでもイメージです
- 63 : 2021/01/22(金) 19:35:10.89 ID:FIjP5Bf70
- 貧困県じゃん
貧困で結婚なんか無理なんだよ
無理して結婚すんな
子供がかわいそうだ - 68 : 2021/01/22(金) 19:36:45.46 ID:eKgmjoVu0
- >>63
結婚の仕方が悪いから貧困になるんだと思うわ - 64 : 2021/01/22(金) 19:35:23.98 ID:ap/KR1Do0
- なんでわかれる
もったいない - 66 : 2021/01/22(金) 19:35:46.44 ID:Qmnw/r9E0
- これが正常
再婚率も高い - 69 : 2021/01/22(金) 19:37:35.26 ID:oO7joqro0
- 役にたたなくなったら捨てられるみたい
性欲の強い女性が多い県みたいだな - 70 : 2021/01/22(金) 19:37:41.24 ID:93LDk46L0
- 高知は出生率が平均以下
沖縄は日本一だがら
高知は結婚祝いあげるだけ無駄 - 72 : 2021/01/22(金) 19:37:44.56 ID:oLStNcS/0
- すげぇな半分近く離婚かよ
- 73 : 2021/01/22(金) 19:38:43.45 ID:n+bAjdG00
- 広末 涼子 高知県出身
- 74 : 2021/01/22(金) 19:38:53.21 ID:Qmnw/r9E0
- 驚くことにこれでも独身者は少ないんだ
- 75 : 2021/01/22(金) 19:39:07.89 ID:SVbQYNza0
- >>1
偽装離婚でナマポを悪用して朝鮮玉入ればっか行ってるのは明らか
間違いなく偽装だよ - 76 : 2021/01/22(金) 19:39:12.89 ID:Txh5L2EI0
- いい年ぶっこいて離婚とかアホか
ちなみに俺は結婚したとき無職だった - 77 : 2021/01/22(金) 19:39:16.92 ID:kLZq5ezS0
- おま●この相性かな?
- 78 : 2021/01/22(金) 19:39:26.60 ID:yL7NFP090
- 一人が複数回離婚してるのも計上されてるんだろ?
- 79 : 2021/01/22(金) 19:39:42.44 ID:+V+SI6aU0
- 何も考えないで勢いだけでするからだろ
- 87 : 2021/01/22(金) 19:41:07.34 ID:Txh5L2EI0
- >>79
まあ勢いも必要だけどな - 80 : 2021/01/22(金) 19:39:42.62 ID:DuSByNGY0
- てか、夫婦で生涯協力し合えれば生活保護も減って、そのお金を有意義に使えるのになぁ
責任から逃げてフラフラする男性が多すぎる - 82 : 2021/01/22(金) 19:39:48.34 ID:XJeewhfZ0
- 偵察ばっかw
- 83 : 2021/01/22(金) 19:39:48.76 ID:4/1S/0wV0
- 高知と言えば酒かw
- 84 : 2021/01/22(金) 19:40:14.92 ID:clna9SBg0
- >>1
>2018年の離婚届、婚姻届から算出した2018年に離婚した夫婦と2018年に結婚した夫婦は別人でしょ?
2018年に離婚した夫婦が結婚したのは10年前、20年前かもしれないじゃん - 85 : 2021/01/22(金) 19:40:20.01 ID:KAQAZ3vO0
- 日本は35.52%が離婚してんだな
結婚が幸せwwwとか言ってるあほどもでてこい - 86 : 2021/01/22(金) 19:40:29.25 ID:jKb1c4950
- おま●この相性で結婚して、あとで一生一緒に過ごすの無理と気づくんだろ
- 88 : 2021/01/22(金) 19:41:19.44 ID:GS+Lt8a90
- そろそろ偽装離婚をなんとかした方がいいと思うよ
詐欺で取り締まって罰金とかで巻き上げてくれ - 98 : 2021/01/22(金) 19:42:58.40 ID:q6Xdkmr/0
- >>88
だなぁ
生活保護目当てのな - 89 : 2021/01/22(金) 19:41:21.91 ID:93LDk46L0
- そして高知の平均年齢は50弱でブービー
沖縄は40強で日本一、中身は真逆ですわw - 91 : 2021/01/22(金) 19:41:42.11 ID:swM405eP0
- 暖かい地域の女は耐えたりしない
さっさと捨てて自分で働く - 92 : 2021/01/22(金) 19:41:49.03 ID:tpTw+xqK0
- 安易な結婚が多いのか
それとも安易な離婚が多いのか - 112 : 2021/01/22(金) 19:45:00.55 ID:IsRUlO580
- >>92
それブラス女が強い稼いでこない男に見切りを付けるのも早いしな
- 93 : 2021/01/22(金) 19:41:58.59 ID:HODPXuY40
- こういうのはだいたい、地元放送局のモラルが低いから地元民が悪影響を受けている
- 94 : 2021/01/22(金) 19:42:19.35 ID:C3LT0Qsr0
- 東京の離婚率は全国一低かったはず
基本的に田舎の風習なんだよね
離婚や不倫、再婚って - 95 : 2021/01/22(金) 19:42:21.05 ID:L86l5Dvz0
- 高知といえば「海がきこえる」
- 99 : 2021/01/22(金) 19:43:01.03 ID:0/NjHEoi0
- 日本は元々離婚率が高い国なんだな
それを明治に発令された民法で家長の許可なしには離婚出来ないようにしたなんて過去があります - 100 : 2021/01/22(金) 19:43:04.93 ID:Qmnw/r9E0
- 40過ぎて沖縄に移住したが
まさか5人の父親になるとは思わなかったわ - 110 : 2021/01/22(金) 19:44:22.15 ID:Txh5L2EI0
- >>100
詳しく - 101 : 2021/01/22(金) 19:43:06.79 ID:0GRjJv0u0
- 3組に1組じゃないねー、もう。
- 102 : 2021/01/22(金) 19:43:11.90 ID:M43OlD4T0
- 女性もお酒飲む
女性も気が強い
男尊女卑志向の男が多い とか - 103 : 2021/01/22(金) 19:43:25.92 ID:nbLy6AAL0
- 3年後に45歳で結婚 長男誕生予定の俺に死角はない>>1
- 104 : 2021/01/22(金) 19:43:25.93 ID:E5YiIws+0
- さすが灰皿ウ●コ県だな。
- 105 : 2021/01/22(金) 19:43:26.26 ID:nPBZ1Lcm0
- >>1
クズを表す数値は全部沖縄が一位じゃないのかよw - 107 : 2021/01/22(金) 19:43:53.78 ID:6IOoVa3A0
- 高知のはちきんは股もユルい
- 108 : 2021/01/22(金) 19:44:03.80 ID:8IWOZ4RJ0
- 低いのは一都三県と中部か
- 109 : 2021/01/22(金) 19:44:14.60 ID:CU407ltA0
- 自分犠牲に出来る人間じゃないと結婚しない方がいいわな
あと金に余裕ある奴 - 114 : 2021/01/22(金) 19:45:27.60 ID:xAHKuc8h0
- 弟の大二郎は高知県知事としてよくやっていたと思うけど、それでも
90年代の経済低迷を作り上げたのが高知に選挙区をもつ橋本龍太郎というのもまた - 115 : 2021/01/22(金) 19:45:38.68 ID:C3LT0Qsr0
- 自己破産とかも高知は1位じゃなかったか?w
いや北海道だったかなぁ - 116 : 2021/01/22(金) 19:45:39.75 ID:Qvx9aKYv0
- 結婚に向かない人が離婚する。
一旦そう言う遺伝子は死に絶えないと、
人口は増えない。 - 117 : 2021/01/22(金) 19:45:49.52 ID:VrZtlA4u0
- 時がたてば状況も変わるのだから一生同じ相手と添い遂げろというのがもともと無茶な話なのだ
- 118 : 2021/01/22(金) 19:45:52.66 ID:m2PyjvTo0
- 婚姻数が少なければ率が上がる計算式だから、若者が多いの東京が低くなっている
若者が少なく婚姻届数が少なければ離婚率が高く見える。ただそれだけ
- 119 : 2021/01/22(金) 19:46:00.84 ID:Aqv8APoY0
- 高知か、納得やわ
知り合った高知県民にろくな奴いなかった - 120 : 2021/01/22(金) 19:46:04.43 ID:+VaIoIuS0
- 約半数って凄いな
【社会】「離婚率」トップの〇〇県はなんと46%離婚!沖縄県も45.87%で僅差です。3位の和歌山県も44.54%

コメント