機内持ち込みのバックパックから犬を発見 米空港

1 : 2022/12/07(水) 12:38:07.91 ID:hYXAopJg9

※CNN.co.jp

機内持ち込みのバックパックから犬を発見 米空港
https://www.cnn.co.jp/travel/35197056.html

2022.12.07 Wed posted at 12:23 JST

(CNN) 米中西部ウィスコンシン州の州都マディソンの空港で先日、持ち込み荷物のバックパックから犬1匹が見つかった。

米運輸保安庁(TSA)が6日午後のツイートで発表したところによると、犬は保安検査場のX線検査で発見された。

https://twitter.com/TSA_GreatLakes/status/1600209449347473408

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

午前4:23 · 2022年12月7日

TSAによれば、保安検査場では動物をケージから出し、空のケージを検査装置にかけることになっている。

TSAはツイッターを通し、空の旅に動物を連れて行く場合は事前に航空会社に知らせて、各社のルールを把握するよう呼び掛けた。

米ニューヨーク市のジョン・F・ケネディ国際空港では先月、スーツケースの中に生きたネコが閉じ込められているのが見つかった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2022/12/07(水) 12:38:41.64 ID:ielaiJwX0
別に犬ぐらいで目くじら立てる必要もねーだろ
6 : 2022/12/07(水) 12:40:04.29 ID:WLNZE9pq0
>>2
くじらじゃねえよ犬!
11 : 2022/12/07(水) 12:41:35.33 ID:fYfBvDy00
>>6
評価外だな
45 : 2022/12/07(水) 13:00:06.53 ID:auOz96QX0
>>2
「持ち込みダメです」と言っているのではなく、
「X線で犬が死んじゃうよ」と言ってるのだと思われる。
3 : 2022/12/07(水) 12:39:18.19 ID:9L7IiKJn0
検疫逃れかな
4 : 2022/12/07(水) 12:39:44.56 ID:x3JNxczF0
植物は検疫うるさいのに
5 : 2022/12/07(水) 12:40:02.83 ID:/rcUoQ460
食用かな
7 : 2022/12/07(水) 12:40:17.17 ID:AKwE/PwJ0
ぬいぐるみってことで
8 : 2022/12/07(水) 12:40:59.83 ID:pThblKI60
>>1
<#`Д´>火病!弁当ニダ!
9 : 2022/12/07(水) 12:41:05.05 ID:Yr0azX790
思った画像と違う
10 : 2022/12/07(水) 12:41:07.40 ID:AKwE/PwJ0
X線通したの?
酷いな
12 : 2022/12/07(水) 12:42:06.96 ID:VlueDlTs0
エックス線浴びまくりだと思うんだが
飼い主は問題ないと思ったのか?
13 : 2022/12/07(水) 12:42:14.12 ID:bFlrrdj60
真空パック
14 : 2022/12/07(水) 12:42:27.09 ID:9L7IiKJn0
検疫隔離はまたかわいそうなんだよな
国によるけど1ヶ月空港検疫保管されたりして
15 : 2022/12/07(水) 12:43:02.40 ID:OwPvUHdl0
>>1
ダメなの?
電車はOKだけど?
24 : 2022/12/07(水) 12:49:12.77 ID:nK8e6OfR0
>>15
駄目に決まっている。
手荷物とかスーツケースで預けたら死ぬ可能性もあるぞ。
動物虐待だ。
27 : 2022/12/07(水) 12:49:57.90 ID:OwPvUHdl0
>>24
預けない
肌見放さず持ってる
36 : 2022/12/07(水) 12:54:41.13 ID:nK8e6OfR0
>>27
離着時は手には持てない。椅子の下(まず入らない)には入らないから、天井のキャビンに入れることになる。
そして、高確率で揺れるので、頭を何回もぶつけるだろう。
39 : 2022/12/07(水) 12:55:26.60 ID:pfzIPjZi0
>>15
本文に書いてあるけど金払えばOK
高額なのでズルしようとしたアホがいてX線検査でバレたという話だろう
16 : 2022/12/07(水) 12:44:19.76 ID:ETDy3gLY0
生肉です
17 : 2022/12/07(水) 12:44:26.96 ID:mbcfiE5b0
あんな一瞬で透過するほどの放射線浴びせて大丈夫なん?
26 : 2022/12/07(水) 12:49:51.75 ID:q0IkF0eD0
>>17
平均寿命10年くらいだろうからまあ
38 : 2022/12/07(水) 12:55:13.44 ID:CsKxueFe0
>>17
手荷物検査のはだいたい1マイクロシーベルトだから問題ないでしょ。
つーか、強力ならそもそもあんな近くに設置しないから
18 : 2022/12/07(水) 12:45:11.67 ID:JutSVkbW0
闘犬だったらヤバいな
19 : 2022/12/07(水) 12:46:59.58 ID:lKMY3lci0
麻薬を発見する為の麻薬犬
犬を発見する為の犬犬
20 : 2022/12/07(水) 12:47:02.31 ID:7xXQf8Xb0
非常食かしらね
21 : 2022/12/07(水) 12:47:33.73 ID:BR/QoF4M0
シナのご飯
22 : 2022/12/07(水) 12:47:47.77 ID:loXC0VVD0
狂犬病持ち入れとけば生物兵器として利用できるよな
23 : 2022/12/07(水) 12:49:03.35 ID:WRz56Z9/0
訓練した軍用犬ならやり方次第で1匹持ち込めばハイジャック成功できる
25 : 2022/12/07(水) 12:49:42.60 ID:0k3Cs5zq0
席代ケチったのか
バレるに決まってるだろw
34 : 2022/12/07(水) 12:54:15.74 ID:83yypn6M0
>>25
席代っていうかケージ預け代金だね
そんな高くないのにな
28 : 2022/12/07(水) 12:50:54.21 ID:fafSGEKX0
知らぬ間に鞄に入ってたのかな
33 : 2022/12/07(水) 12:53:38.70 ID:iJMQqmTO0
>>28
猫ならありそう
29 : 2022/12/07(水) 12:51:06.35 ID:pNpeOH7E0
犬も良く吠えずにいたもんだね。
30 : 2022/12/07(水) 12:51:11.77 ID:97KYSPZG0
X線検査にかけて大丈夫なのか……
31 : 2022/12/07(水) 12:51:24.82 ID:RenrCDmt0
お弁当にだ
32 : 2022/12/07(水) 12:53:23.73 ID:Kb53y4XD0
麻薬捜査犬や生き物の匂いも嗅ぎつけられるようにしてないのか肉ソーセージとかは反応するやつもあるのに

エキゾチックアニマルなんかの密輸もチェックできそうなものだが

35 : 2022/12/07(水) 12:54:27.55 ID:6BtJff/S0
子供のジャンガリアンハムスター一匹の重さか
40 : 2022/12/07(水) 12:57:15.48 ID:LeU72sQS0
死んじゃわないのこれ?
かわいそうだな
41 : 2022/12/07(水) 12:57:27.18 ID:4iQd4Z740
イッヌ、被爆したの?(´・ω・`)
44 : 2022/12/07(水) 12:59:38.26 ID:iJMQqmTO0
>>41
どっちみち飛行機で飛んだら被曝するから無問題
42 : 2022/12/07(水) 12:58:22.88 ID:7J/iJQ+H0
お土産ニダ
43 : 2022/12/07(水) 12:58:22.90 ID:CsKxueFe0
ただのケチなのか、はたまた貨物室の低温を可愛そうとでも思ったのかは本人しかわからんとこ
46 : 2022/12/07(水) 13:02:09.36 ID:9L7IiKJn0
ああ、これ国内移動なのね
47 : 2022/12/07(水) 13:06:23.12 ID:85qVgOwN0
X線浴びて大丈夫なんかな
可哀想に

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670384287

コメント

タイトルとURLをコピーしました