政府分科会「尾身会長」傘下の病院、コロナ患者受け入れに消極的だった 全病床の5.5% 癌専門病院であるがん研有明以下

1 : 2021/01/20(水) 11:41:59.62 ID:yejmKNL99

1/20(水) 5:57 デイリー新潮

字が物語る消極性
 菅首相が緊急事態宣言の再発令を決断した際、中川会長と同等かそれ以上の役割を果たしたのは、「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長である。我が国のコロナ対策の「顔」だが、その尾身氏が理事長を務める独立行政法人「地域医療機能推進機構」が東京都内で運営する主な病院のコロナ患者専用の「確保病床数」と、1月6日時点での受け入れ患者数が分かる表を掲載した。それを見ると、総病床数520床の「東京新宿メディカルセンター」の確保病床は35床、受け入れ患者数は31名。総病床数247の「東京高輪病院」の確保病床は20床で、受け入れ患者数は7名。総病床数230床の「東京蒲田医療センター」の確保病床は29床で、受け入れ患者数は8名。総病床数418床の「東京山手メディカルセンター」はコロナ重点医療機関に指定されていないので、確保病床数はゼロ。が、何らかの事情により、11名の患者を受け入れている。東京城東病院の確保病床もゼロである。

「これはコロナ患者受け入れに非協力的であることを示す数字です。“首都圏は感染爆発相当”などと国民の不安を煽っている彼は、実はコロナ患者受け入れに消極的なのです」

 そう話す厚労省周辺関係者によると、例えばがんの専門病院である「がん研有明病院」はこれまでコロナ患者は受け入れないという方針を貫いてきたが、昨年末、40床をコロナ病床とする決断を下したといい、

「この病院は全686床ですから、5・8%のコロナ病床を確保したことになる。一方、尾身氏傘下の5病院のコロナ病床は全病床の5・5%で、がん専門病院であるがん研有明病院以下の数しか確保していないのです」

 入院患者らをすべて他へ転院させた上、全99病床をコロナ病床とした東海大付属東京病院のようなケースもある。尾身氏も傘下病院で積極的にコロナ患者を受け入れてこそ、その発言の説得力が増すはずだが、そうはなっていないのが現状なのだ。

 東京出身で1949年生まれの尾身氏。東京教育大附属駒場高校(現筑波大附属駒場高校)から慶応大法学部に進むも、在学中に医学の道を志し、新設開学した自治医大の1期生となったという、一風変わった経歴の持ち主である。

「彼は大学時代から人をまとめる能力に長けていた」

 そう語るのは、尾身氏の自治医大生時代の同級生。

「自治医大は全寮制なのですが、入寮して間もなくの頃、寮のルールを決める話し合いがあり、その時に議論の中心に立ってリーダーシップを発揮していたのが彼だった。自己主張型ではなく聞き上手で、それでも最後には彼の意見に皆がまとまっていく感じでした」

 別の同級生は尾身氏の最初の自己紹介を今でも覚えているという。

「自治医大の1期生に女性は1人だけだったのですが、彼は『僕は紅一点を守る会の会長になります』と宣言して皆の笑いを取っていました。高校時代にアメリカに留学していたからなのか、そういう紳士的というかユーモアのあることをよく言っていましたね」

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0e44b37a7afb46ec50636245d68ff8b2cc589d?page=2

2 : 2021/01/20(水) 11:43:10.20 ID:gpGZVZHz0
早く強制的に病院開放させろ
4 : 2021/01/20(水) 11:44:26.69 ID:xEYvG9Yu0
>>1
で?
5 : 2021/01/20(水) 11:44:51.88 ID:cFCSRteF0
おみ しゃべれよ なぜ受け入れないのか すらすらとしゃべれるだろう
6 : 2021/01/20(水) 11:45:48.23 ID:dhwklLzO0
ここって旧社保dr現JCHO でしょ。厚労省の管轄では?
7 : 2021/01/20(水) 11:46:20.21 ID:XNaYqA9I0
救う命を選別しないと
コロナの為に治療受けられない人があってはならない
コロナ患者は都内のオリンピック施設に隔離すればいいのになぜやらない
有明アリーナなんて巨大な箱をちゃんと有効活用しろよ
68 : 2021/01/20(水) 12:02:24.23 ID:VRioW3ho0
>>7
施設を活用しても、従事する医者と看護士がいない
8 : 2021/01/20(水) 11:46:20.94 ID:5QIGVK9r0
白い巨塔を知らないの?
医学界は派閥、門閥の巣窟でしょ
9 : 2021/01/20(水) 11:46:39.31 ID:UUULd4Ce0
仕方ないだろ
経営傾けてまでやることじゃない
潰れても助けてくれるわけじゃないだろうし
51 : 2021/01/20(水) 11:59:48.03 ID:EG6yNQtv0
>>9
だったら医療崩壊とかって国民煽るなよアホ
10 : 2021/01/20(水) 11:46:48.08 ID:7N+7lhb60
よぼよぼしてても学歴はやっぱ立派だな
11 : 2021/01/20(水) 11:47:18.47 ID:+FRacp3d0
こう言うのってさ。帝王学と言うか、渡世術というか。

ドラクエで過剰にレベル上げて、ボス戦で無双みたいなイメージが一番良いのかな。

結局、尾身は慶應行って大学の空気吸ってから、自治医大行った訳だろ?その経験の差がそのまま、統率力や指導力の差になったんだよな。

12 : 2021/01/20(水) 11:47:23.23 ID:j6GDEWHS0
>>1
何が言いたい?

そりゃコロナ患者を受け入れた病院にかわって
コロナ以外の病人怪我人を受け入れる病院も必要でしょ

15 : 2021/01/20(水) 11:48:05.22 ID:40eLnnFa0
>>12
でも熱があるというだけで来院お断りです
13 : 2021/01/20(水) 11:47:24.20 ID:GIbe/yGT0
政府の家族用に病床確保だろ
14 : 2021/01/20(水) 11:47:47.22 ID:LD1I0Ek70
非協力的って言い方がね
現実的に難しいが正解
元々の医学的知識を持たず印象操作に騙されるバカが、コロナは風邪レベル厨や5類厨になる
16 : 2021/01/20(水) 11:48:13.32 ID:czGAoO3L0
総合病院ならともかく専門病院だろ?しかもリスクの高い
17 : 2021/01/20(水) 11:48:26.28 ID:WBb7/Xzz0
これで尾身さんを叩いたことになるの?
18 : 2021/01/20(水) 11:49:15.22 ID:9yUvvDyn0
スガーリンに楯ついたから、痛い脛を蹴られたな。
19 : 2021/01/20(水) 11:49:19.73 ID:Sd9R8/aw0
だめじゃん。
自己犠牲の精神ないじゃん
20 : 2021/01/20(水) 11:50:29.60 ID:ImvrUc0t0
尾身総理よか2Fと口曲がりを叩けよ
21 : 2021/01/20(水) 11:50:29.74 ID:qgfQHs+R0
旧厚生年金病院じゃんwww
22 : 2021/01/20(水) 11:51:07.90 ID:h7UEMJX20
>>1
ガン専門病院もコロナ患者を受け入れろ!
ってか?まぁ言論の自由はあるけどな
27 : 2021/01/20(水) 11:52:40.29 ID:yejmKNL90
>>22
癌研有明でさえ受け入れてる状況ってだけ
23 : 2021/01/20(水) 11:51:31.19 ID:HWu9kvXx0
ちゃんとコロナ患者の枠取ってるだけマシソヨ?
24 : 2021/01/20(水) 11:51:46.00 ID:A2EgHAmK0
尾身叩きしても何も改善しないしそもそも感染症対策がどのくらい出来てる医療機関かのチェックすらせずに受け入れ消極的とか言ってもなぁ
25 : 2021/01/20(水) 11:51:49.33 ID:tygcmehT0
時の為政者が仮想敵をでっち上げて自分への批判をかわそうとするのは良くあること
26 : 2021/01/20(水) 11:51:50.41 ID:rDneCEtn0
>>1
特大スキャンダルきたああああ
28 : 2021/01/20(水) 11:52:56.00 ID:PrCO9znS0
外部活動を熱心にやっている組織のトップが
法人運営に当てる時間はせいぜい2割だろ

普通は病院運営の主体は病院長だし
法人運営は専務理事に大部分を委任している

29 : 2021/01/20(水) 11:53:23.35 ID:axqIS+7M0
自分のところは受け入れたらめんどくさいのか
31 : 2021/01/20(水) 11:53:38.57 ID:9otL2A3q0
利益は自分のもの
損失は国民のもの
民間企業ならどこでもやってることだろ
32 : 2021/01/20(水) 11:53:49.23 ID:d/TP6c4q0
こういう政治的駆け引きによる足の引っ張り合いは、大嫌いです。
33 : 2021/01/20(水) 11:54:24.44 ID:0comOEE20
ほらな?
誰かさんが尾身さんを潰しにきたぞw
尾身が悪い~って
あのスレから目をそらさせるために・・・
34 : 2021/01/20(水) 11:54:34.03 ID:c61GRdHe0
がん研をコロナの患者で埋め尽くせ!ってか?w
35 : 2021/01/20(水) 11:54:35.40 ID:xUWfV3Kv0
ふー感染対策の医者自らが
コロナ対応に消極的なんだなあ
36 : 2021/01/20(水) 11:55:11.22 ID:oL4UehMz0
今まで税金でジャブジャブ補助金貰っておいて、いざとなったら国に協力しませんなんて言うのが通ると思ってんのか
37 : 2021/01/20(水) 11:55:13.74 ID:c61GRdHe0
呆れた尾身が止めたら日本は終わるぞ
38 : 2021/01/20(水) 11:55:22.96 ID:fQiNQTjB0
デイリー新潮は政権の言いなり、メモメモ、と
39 : 2021/01/20(水) 11:55:29.03 ID:+RuQwz8t0
月平均新規入院患者 100万人
だからな、コロナより他病気の患者の方が圧倒的に多いからな。
勝手に出歩いて感染してんだから家で寝てろ。
そのまま死んでくれてもいいよ
40 : 2021/01/20(水) 11:55:44.80 ID:0/xkxnMY0
癌患者が行く病院が無くなるやんけ
48 : 2021/01/20(水) 11:59:10.16 ID:jk25VZ950
>>40
だよね…それこそコロナのせいで転院させられてみてくれるとこなくなるのはあほらしい!
増やせばいい、てもんじゃないのに。
41 : 2021/01/20(水) 11:57:31.96 ID:czGAoO3L0
数字に弱いのか?割合を理解できないのか?よくわからんがほんとアホが多くてしんどいな…

どこかの板で60歳以上のコロナ感染者死亡率を平気で60歳以上の人口にかけ算するやつとか平気でみかけるようになったな

42 : 2021/01/20(水) 11:57:48.42 ID:twDGEhSH0
厚労省"周辺"関係者の割にはお粗末な情報だな
実績報告書をトップに全病院の病床数一覧があるが、
ほとんど一般と療養だぞ
感染症病床と結核病床はごく一部の病院の、そのまたごく一部しかない

療養なんて病院丸ごと転用しない限り使えんだろ

43 : 2021/01/20(水) 11:58:06.32 ID:kPl5F7930
癌も普段満床近いでしょ
癌の治療やめてコロナにシフトって
いいことなの?
44 : 2021/01/20(水) 11:58:08.73 ID:ser88r3r0
他に転院する人はどうなるんですかね…
というかコロナ病床を既存からの転換で増やした時に転院できる先はあるんですかね…
45 : 2021/01/20(水) 11:58:30.50 ID:eE7bH10v0
がん研は自分のところのがん患者がコロナになったら対応するための病床なんじゃないの?
ものすごい数のがん患者が通院してるからコロナになる人も出てくるだろうし、抗がん剤や放射線の最中の患者を他へ移すのも難しいだろ
54 : 2021/01/20(水) 12:00:14.64 ID:zwp4o4wY0
>>45
正解
46 : 2021/01/20(水) 11:58:39.89 ID:SAnucHz/0
おみ、おまえもか
47 : 2021/01/20(水) 11:58:59.74 ID:3wVqbRuf0
癌の患者はどうするの?年間39万人近く死んでるんだけど
コロナより圧倒的に死亡率高いわけなんだけど

癌の患者はほかっとけってこと?

49 : 2021/01/20(水) 11:59:23.04 ID:rvksrDzj0
中小病院はガラガラらしいからな

半分をコロナ病院にすればいいのに、尾身と医師会はとぼけてる

62 : 2021/01/20(水) 12:01:47.32 ID:c61GRdHe0
>>49
感染症の素人の病院に入院してもいいような軽症患者なら自宅で良いだろ
77 : 2021/01/20(水) 12:04:27.64 ID:rvksrDzj0
>>62
中等症までなら外科でも精神科でもいける

緊急事態なんだから、病院の半分をコロナ病院にして回すしかない

83 : 2021/01/20(水) 12:06:20.60 ID:twDGEhSH0
>>77
いや、だから元々そこにいた病人怪我人はどこへ移すの?
コロナ患者と同居させるの?
84 : 2021/01/20(水) 12:06:22.00 ID:jk25VZ950
>>77
それは無謀。他の病気の人に感染させたらこれからみてくれるとこなくなる上に入院できなくなる。
させないっていう保証がない
86 : 2021/01/20(水) 12:06:50.18 ID:+RuQwz8t0
>>77
そもそも中等症とやらも入院させる必要あんの?
重症になってからでいいだろ。
感染者は自己責任だよ。
50 : 2021/01/20(水) 11:59:38.03 ID:laiILCzK0
尾身が目の上のたんこぶなんで、こういう情報を流すように官邸から指示がでたのかな?w
72 : 2021/01/20(水) 12:02:53.55 ID:U4531cKz0
>>50
狂ったように政府の悪口しか書かないマスコミが
政府の言うこと聞くわけないじゃんw
52 : 2021/01/20(水) 11:59:56.01 ID:zwp4o4wY0
>>1
おいおいーw
日医に頼まれたのかも知れんが、コレは無理筋過ぎだぞ
ちったあ医療業界に通じてる記者に書かせろよ
53 : 2021/01/20(水) 12:00:02.76 ID:ryzWTraF0
で尾身の専門な何なの?
ウィルス関連じゃないのかね
56 : 2021/01/20(水) 12:01:01.59 ID:9otL2A3q0
民間病院の病院別一人当たり人件費を出して上から順番にコロナ指定病院にしていけばいい
58 : 2021/01/20(水) 12:01:12.08 ID:jk25VZ950
転院させるってことは他のベッドにうつることであってその分の空きもいる。
ついでにこれから入院という人もいるから空きをコロナに!てのは無理。
それやるくらいなら全部止めろ、あほが
59 : 2021/01/20(水) 12:01:22.13 ID:j+/3OH2i0
親父が脳梗塞で入院、コロナ患者に加えて、こんな
患者も常に発生してるんだぜ。
60 : 2021/01/20(水) 12:01:36.65 ID:s7WVSgml0
尾身がが守りたいのは患者ではなく自分達の病院
他所がコロナでてんやわんやでもしったこっちゃない
うちに火の粉がうつる前に国民を出禁にしろが本音

臭いものにはフタ
全体最適何それおいしいの?

61 : 2021/01/20(水) 12:01:45.96 ID:rR1NVJlH0
三階の下のひとって怖いわね
邪魔になるとこんな事するのね
マスのゴミを動かしていくら積んだのかしら
63 : 2021/01/20(水) 12:01:49.51 ID:ynv8LX1W0
>>1
新潮社の本社ビルで受け入れてやればええんじゃね
64 : 2021/01/20(水) 12:01:53.86 ID:Wr+EkJzd0
そらぁ恐ろしさを知ってるから入れないんだろ
そして感染してはいけないと必死に言い続けている

感染しても病院行けば元通りの体に戻るって思い込んでいる馬鹿が
批判している

65 : 2021/01/20(水) 12:02:10.30 ID:zCaLUB9e0
え、がん専門病院に入院してる患者追い出して
新コロ患者入れてがん専門医に診させろって言ってんの?
アホじゃね???ww
66 : 2021/01/20(水) 12:02:17.35 ID:zwp4o4wY0
そもそも「地域機能~」ってなんじゃそりゃ?って奴は医療関係者でもいるだろw

旧・社会保険病院な
赤字で潰れまくってる

67 : 2021/01/20(水) 12:02:17.56 ID:iliIrVz20
ホテル療養者が少ないのは清掃業者がコロナ怖がって
ワンフロアまるごと空室になるまで掃除しないんだと。
コロナ患者と顔合わせたくないから。
それで療養ホテルの稼働率が3割止まりになってたり。
69 : 2021/01/20(水) 12:02:33.18 ID:gbWI8dE40
基本的に御用なのに政権からは疎まれてるひと
70 : 2021/01/20(水) 12:02:43.24 ID:CNcDlFzz0
5ch のネガティブ攻撃かよ キムチ悪りぃ
癌専門病院でコロナを受け入れのこそ間違い
71 : 2021/01/20(水) 12:02:46.70 ID:01Uxyb1c0
なんかまた机上の空論だけで考えてそうだな。
数字上はこれだけ数があるはずみたいな、実効性のある実運用できるかは考えてないガバガバ理論で。
73 : 2021/01/20(水) 12:03:07.00 ID:nRXevXWj0
分科会の座長だったら予算をもぎ取ってくるのも任務じゃねえの?
なぜ予備費の目詰まりが起きたかも尾身が説明しろよ。
75 : 2021/01/20(水) 12:04:17.45 ID:Gkjx8pBm0
>>73
経済にはノータッチです。
ひたすら煽るのが仕事です。
81 : 2021/01/20(水) 12:05:30.88 ID:zwp4o4wY0
>>73
尾身センセはそういう政治力は無い人

政治力のある人は、COVID対策では隠れて出てこない
どうやったって叩かれるの分かってるからw
黒川センセとか

74 : 2021/01/20(水) 12:03:55.82 ID:SVl2wt1d0
解任の大義名分は出来た
76 : 2021/01/20(水) 12:04:20.47 ID:VT32jnLv0
やっぱクソやわ。
医師会の会長もコロナ診療拒否指摘されてムカツク言い訳してたし。
こんな連中の言うことに従いたくはないね。
78 : 2021/01/20(水) 12:05:13.28 ID:Be0Fuk9p0
>>1
尾身ちゃんの言うことを聞いとけ
79 : 2021/01/20(水) 12:05:17.46 ID:jk25VZ950
ついでに救急で耳鼻科とかが当直になってると微熱とでも診察無理っていいやがるからな。
医者ならみろよ!当直の意味ない!
80 : 2021/01/20(水) 12:05:27.85 ID:k53t5bas0
尾身さんは自分の病院からコロナ病院に応援を派遣するぐらいはやってるんだろ?
85 : 2021/01/20(水) 12:06:46.96 ID:HrAbtgFz0
>>80
お前アホやなあw
やるわけないだろ
メリット何もないじゃんw
82 : 2021/01/20(水) 12:05:34.97 ID:inY2DejR0
尾身も政府も目糞鼻糞、変わらんだろw
モメてるように見せかけて、自分たちの都合の良いよう
シナリオ通りに事を進めてるだけだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました