【西村担当相】15日夜の人出は、未だ昨年宣言時に比べ2倍。更に半分にする必要があります。ご協力をお願いします

1 : 2021/01/18(月) 13:22:13.94 ID:clFJL3WC9

西村やすとし #不要不急の外出自粛を NISHIMURA Yasutoshi
@nishy03

15日夜の人出は12月前半比で約半分に減った地域もありましたが、未だ昨年の #緊急事態宣言 時に比べ2倍となっています。
昼間も含めた不要不急の外出・移動自粛の徹底で更に半分にする必要があります。
今講じる対策の効果は2週間後。 #緊急事態宣言 を長引かせないためにもご協力を宜しくお願いします。

午後0:45 ・ 2021年1月17日
レス1番の画像サムネイル
https://twitter.com/nishy03/status/1350650434063462408

2 : 2021/01/18(月) 13:22:50.09 ID:SzojDRjg0
てめえらの給料も半分にしろや
33 : 2021/01/18(月) 13:29:05.06 ID:S78CX2uN0
>>2
間違いない
宣言だろうがコイツらは会食してるし収入も変わらない。
お坊ちゃん議員、ミーハー芸能議員ばかりで日本滑落

ほんとに駄目になってしまったね日本は

3 : 2021/01/18(月) 13:23:22.28 ID:kY4y4N4R0
散々Goto煽って気をゆるてさせたんだからもう無理
5 : 2021/01/18(月) 13:24:13.52 ID:l6jhJEY80
>>3
バカだよね政治家って
7 : 2021/01/18(月) 13:24:16.18 ID:KKm9pa1d0
>>3
同意します。
22 : 2021/01/18(月) 13:26:55.17 ID:V8py/Nxq0
>>3
これだな
GOTOイケイケ言ってた奴が街へ出て人力で回収すればいいんだよ
68 : 2021/01/18(月) 13:35:17.96 ID:oso0j0vA0
>>3
GOTOにこじつけるのはアホ
92 : 2021/01/18(月) 13:41:18.87 ID:8g6DUuGJ0
>>68
危機意識薄めた要因の一つではあるでしょ
4 : 2021/01/18(月) 13:23:31.97 ID:OPcBl4e+0
だから、もう大したことないってみんなにバレてんだから無駄よ
そりゃ、20時以降店を閉めさせれば人出は減るだろうが
6 : 2021/01/18(月) 13:24:14.24 ID:5sl8qBl80
会食いってくるわ
8 : 2021/01/18(月) 13:24:28.57 ID:6UQbo3G60
竿竹売りレベルだわ
アナウンスして買いに来る客がいればOK
9 : 2021/01/18(月) 13:24:29.72 ID:xiyIreuw0
そんなに出てほしくないなら電車やバスを止めろよ
なんでできないんだよ
10 : 2021/01/18(月) 13:24:53.53 ID:Y+AA2rus0
店が開いてるなら行って応援、食べて応援だろ??
11 : 2021/01/18(月) 13:24:58.13 ID:IFRnYzBR0
こういうのは10万ばら蒔かないと効果ないわ
21 : 2021/01/18(月) 13:26:14.24 ID:1Y0WQKsz0
>>11
今回は逆に増えちゃうだろ
12 : 2021/01/18(月) 13:25:05.64 ID:ua9EySN+0
通勤者や塾通いの学生も減らさないと無理だと思うが、
前回と違って要請だけでは無理みたいだね (-_-;)
13 : 2021/01/18(月) 13:25:10.97 ID:OO2jT7280
>>1
まだ六本木とかのキャバクラに行っているのがいるのかよ
アホが濃厚接触するから
14 : 2021/01/18(月) 13:25:13.70 ID:pJ44RBAJ0
去年の安倍の方が危機感持ってやってたわ
15 : 2021/01/18(月) 13:25:37.68 ID:1Y0WQKsz0
東電が電気止めれば済む話なんですよ
16 : 2021/01/18(月) 13:25:40.80 ID:NbHwOqRo0
現金給付が先だろが
さっさと1人50万出せばいいのにそんな簡単なことがどうして出来ないの?
17 : 2021/01/18(月) 13:25:43.13 ID:NFiyBOWO0
東京ディズニーランド閉めろや
あんなの開けといて 何が緊急事態だ
28 : 2021/01/18(月) 13:28:08.93 ID:e0dRtYEl0
>>17
アメリカのネズミが踊ったり歌ったり
そいつの女も一緒になってww
ホントよね~(´∀`*)
18 : 2021/01/18(月) 13:25:53.76 ID:D7HcCR1D0
>>1
だが断る
19 : 2021/01/18(月) 13:26:06.88 ID:GYvtziv70
もう無理だろ。
20 : 2021/01/18(月) 13:26:11.64 ID:MXMYHNQR0
菅が「限定した自粛だけでいい。コロナのことは知見が出来た」
とかほざいたせいであらゆる呼びかけに効果が無くなってる

何とかしたいんであれば菅がごめんなさいして発言撤回して
飲食店に対して終日休業求めないと無理よ

23 : 2021/01/18(月) 13:27:04.91 ID:Myf3OAcE0
うるせーばか
24 : 2021/01/18(月) 13:27:37.35 ID:Azb5xnXn0
>>1
それなら近隣県も緊急事態宣言しないと
25 : 2021/01/18(月) 13:27:43.70 ID:OUYpmkZv0
外出しないでください
外食しないでください
客が来なくなった店は補償はしないけど20時まで頑張ってください
26 : 2021/01/18(月) 13:27:56.70 ID:5ZmvvBlu0
バカ過ぎ、去年の半分だったら倍増して下さいと言うのか?なんで去年が基準なんだよ
27 : 2021/01/18(月) 13:28:06.26 ID:lOalXnwf0
幹線道路は静寂してる。
29 : 2021/01/18(月) 13:28:19.65 ID:Q+SPE6nW0
上がGoToやるわ会食三昧だわ
国民が言う事聞くわけない
30 : 2021/01/18(月) 13:28:30.70 ID:7MQ4y9050
お前らが「GoToでガンガン外出しろ!」とか「芸能人呼んでステーキ忘年会でも問題ない!」とやっているんじゃ無理だよ

そもそも一年間何も出来なかった事を国民に謝罪しろ!
話はそれからだ

31 : 2021/01/18(月) 13:28:56.60 ID:7F8Gt/B40
お前ら権力なめすぎ
普通に休業要請で全店閉鎖くるから準備よろしく
79 : 2021/01/18(月) 13:38:18.72 ID:ZABgJPdD0
>>31
今から休業要請しないと春節までには間に合わないよw
32 : 2021/01/18(月) 13:28:56.90 ID:OO2jT7280
一般の飲食店に問題があるなら
ランチタイムも規制してますから

20時以降で規制しているのは
キャバクラ・ホストクラブがターゲットだからです

34 : 2021/01/18(月) 13:29:21.30 ID:DeYyx6pL0
2倍を半分にしても同じままじゃんか。
算数できるのか?西村さんよ
36 : 2021/01/18(月) 13:29:34.33 ID:l7C4Q19y0
西村!やるのがチグハグ 誰も信用しない従わない
37 : 2021/01/18(月) 13:29:44.52 ID:7MQ4y9050
朝キャバはOKらしいwwww
38 : 2021/01/18(月) 13:29:49.10 ID:O2j7dZ1B0
もう誰も言うこと聞かないよ
39 : 2021/01/18(月) 13:29:57.05 ID:3fRjq8dP0
だから
会話するときマスク
これを徹底させろ
40 : 2021/01/18(月) 13:30:02.44 ID:OO2jT7280
キャバクラ・ホストクラブ・風俗の
濃厚密着接触を規制しないとウイルスは減らない
41 : 2021/01/18(月) 13:30:06.56 ID:iRrs/c/+0
このまま減れば犯人外人だったんだろなてわかると思うわ
42 : 2021/01/18(月) 13:30:17.13 ID:WCTPbW7b0
宣言と補償がセットなら守りますけどねぇー。
43 : 2021/01/18(月) 13:30:20.33 ID:5P4fUvEd0
くだらんことを言うなよ、なぜ外出を自粛させる必要がある。
44 : 2021/01/18(月) 13:30:24.77 ID:oybNRjeI0
緊急事態宣言という切り札を意味のない宣言に
してしまった張本人が言ってもなあ
50 : 2021/01/18(月) 13:31:25.51 ID:MXMYHNQR0
>>44
こいつのせいか菅のせいかは知らんが
中身を抜いて緊急事態宣言したのは完全に悪手だよなぁ
45 : 2021/01/18(月) 13:30:31.77 ID:7F8Gt/B40
問屋とメ-カ-止めたるさかいの
覚悟しとけよ
46 : 2021/01/18(月) 13:30:39.04 ID:eQuoCcLC0
おめーら!
こんなことじゃ春節で観光客迎えられないぞ!
47 : 2021/01/18(月) 13:30:43.28 ID:Iyo8Cpph0
>>1どの口が言ってんだバーカ
48 : 2021/01/18(月) 13:30:47.94 ID:tu0Su0QT0
西村さん、ステーキ会食はセーフですよね?
49 : 2021/01/18(月) 13:31:04.82 ID:gpo+VPOa0
緊急事態宣言で、それなりに人出減ってはいるんだな
71 : 2021/01/18(月) 13:35:37.19 ID:e1pFoCMM0
>>49
単純に寒いからだと思うわ
51 : 2021/01/18(月) 13:31:34.43 ID:CHGU9jRu0
我慢できたらカネ貰えるにしたらどうだ?
52 : 2021/01/18(月) 13:31:38.25 ID:UkWcgj270
感染者増えたらまたカネ貰えるよ!
庶民のみなさま頑張っていきなしょー
53 : 2021/01/18(月) 13:31:48.17 ID:Eej++v3qO
西村にだけは言われたくない
54 : 2021/01/18(月) 13:31:51.90 ID:TTm4NQ3S0
馬鹿野郎発言すんなゴミ大臣!
55 : 2021/01/18(月) 13:32:02.50 ID:7MQ4y9050
ロックダウンしろや
そもそもまともな記者会見も出来ず国会もやっと開くような後手後手逃げ逃げの安倍菅内閣

国民に対しての透明性など全くない
国民の安全保障より利権を優先させてきた政策を真摯に謝罪しろ

56 : 2021/01/18(月) 13:32:24.64 ID:PcCHVKyw0
ほんっっっっと何一つしねーな。ばばあもだが。
57 : 2021/01/18(月) 13:32:37.49 ID:mVNMucWe0
去年は、スガ政権はない。
こふぇがスガの結果
58 : 2021/01/18(月) 13:33:23.30 ID:PcCHVKyw0
大した病気じゃないんじゃねーの?
この他人事みたいな政府見てるとまじで感染対策とか自粛してんの馬鹿らしくなる
て人で溢れてるからね
60 : 2021/01/18(月) 13:34:00.10 ID:yHqzUwN60
では聴いてください西村担当大臣で「15の夜」
61 : 2021/01/18(月) 13:34:07.33 ID:e1pFoCMM0
旅行には行け
でも地元で外出はすんな

は?w

62 : 2021/01/18(月) 13:34:14.06 ID:qBx+pHKJ0
おまえたち!わたしのお願いを聞きなさい!
64 : 2021/01/18(月) 13:34:44.57 ID:Fmthxeou0
まともな奴はとっくのとうにやってる
呼びかけてもどうにもならないようなアホしか残ってないだろ
65 : 2021/01/18(月) 13:35:02.53 ID:WolluFrg0
自粛しても儲かるのは小規模飲食店だけで
他は自粛するだけ損って感じだからしょうがないだろ
個人レベルでも商店レベルでもそんな感じで収まるわけがない
66 : 2021/01/18(月) 13:35:03.69 ID:KtJWBPK/0
正直者が馬鹿をみる国、それが日本。

不要不急の外出控えたら電気代倍になったわ。

67 : 2021/01/18(月) 13:35:17.88 ID:UL/LytHz0
満員電車や入国したビジネスマンは安全だから、大丈夫大丈夫w
69 : 2021/01/18(月) 13:35:22.09 ID:uokzcIvz0
「協力」とかいつまで甘えてんだよ
国民のせいにすることしかしない奴らが
70 : 2021/01/18(月) 13:35:31.32 ID:nE+Lrm2+0
学校や入試もアルし
もう少し言葉を慎重に選んだら
72 : 2021/01/18(月) 13:35:48.32 ID:nL388pKa0
ジッととしてられなのは発達障害なんだよ。
73 : 2021/01/18(月) 13:36:15.86 ID:W9Sum5gj0
総理大臣が毎晩税金でステーキ会食してるのにか?

56すぞ!!!!

74 : 2021/01/18(月) 13:36:49.37 ID:RAO6a2PM0
>>1
お願いしか言えないのかね~
75 : 2021/01/18(月) 13:37:21.17 ID:h+iqrR8M0
偉そうに口出すが手を(金)出さんゴミの言う事なぞ誰が聞くかっての
生活や仕事環境激変するのにその補償はなしよwww
で、国民の生活補助せんとかは国として終わってるだろう。
自己責任努力不足ってなら国民がゴミのいう事聞かなくなったのも
政府の自己責任努力不足ぞ
77 : 2021/01/18(月) 13:37:24.23 ID:GKkxX8+00
今回は18歳以上に毎月5マン給付でオナシャス
78 : 2021/01/18(月) 13:37:27.66 ID:90OzcMie0
ちょっと前までGoTo推奨してたくせに何言ってんの?
その結果がコレよ
89 : 2021/01/18(月) 13:40:41.12 ID:MXMYHNQR0
>>78
GOTO止めてからまだ1ヵ月しか経ってないんだよなぁ
それでそれぞれの人の予防行動とか完全無視で「人出ガー」って良く恥ずかしくないよねコイツ
そういう真逆の事を言い出すならまず謝罪と撤回が必要だろうに「GOTOのせいで感染拡大しました。ごめんなさい」って
80 : 2021/01/18(月) 13:38:33.69 ID:nE8kGRMR0
Go toとか国民の血税を使わずに経済回してくれてんだぞ
むしろ政府は感謝せんかいバカタレ
81 : 2021/01/18(月) 13:38:34.85 ID:d2sxaouU0
減らしても国の施策でまた増えるんだから無駄
82 : 2021/01/18(月) 13:38:40.82 ID:h+iqrR8M0
とりあえずコロナ広まったのは間違いなく利権乞食が強制したGotoコロナなんだから
それ推し進めた無能を駆除しろ。それしないとゴミンス政権みたいに
完全に国民の信失うで。
83 : 2021/01/18(月) 13:39:22.23 ID:TduSSwF70
同じ緊急事態宣言でも
1回目と2回目では中身が違うのだから
言葉の重みも違うわな
84 : 2021/01/18(月) 13:39:30.73 ID:irYtdxxZ0
人は長い間緊張感を保つのは不可能、ダラダラと自粛を続けさせたのが失敗だった、まぁその失敗も改竄隠蔽で無かったことにして学習しないんだろうけどな
85 : 2021/01/18(月) 13:39:52.63 ID:Kb1GOxwk0
やだぷー。
会食しまくり言い訳しまくりの爺どもの言うことなんか誰も聞きませーん(・∀・)
86 : 2021/01/18(月) 13:39:55.60 ID:jw1a7x0P0
そもそもスタート時のメッセージが緩すぎたんだよ
先手先手の後手
87 : 2021/01/18(月) 13:39:57.17 ID:WqCRpTC20
8時以降の電車は降車のみにすればいいんでないの?
88 : 2021/01/18(月) 13:40:20.59 ID:wpFldRBK0
GOTOやってたやつらに自粛しろって言われたくないわ
90 : 2021/01/18(月) 13:41:00.02 ID:ouQyr1Ms0
一年してかかった奴は国民の0.25%
なにこれ
96 : 2021/01/18(月) 13:43:25.92 ID:+/R7vvhS0
>>90
東京大阪あたりの都市部住みの人はもっと高確率で感染してる
91 : 2021/01/18(月) 13:41:14.93 ID:kVLbO0Ek0
飲食にさえ行かなけりゃそう簡単には感染しないからな
国民はWithコロナ型生活に対応し始めてるんだよ
93 : 2021/01/18(月) 13:41:28.32 ID:SXXcl1xe0
協力してくれで協力する奴はすでにしてる
つまり次の一手が必要だ
94 : 2021/01/18(月) 13:42:13.70 ID:SuvCJA6j0
コロナ流行って1年だからね。
殆どの人が感染しないか、無症状で済んでる。引き続き今までの生活をすれば大丈夫さって思ってるから、どんなに危機感煽っても無駄だよ。
95 : 2021/01/18(月) 13:43:12.21 ID:lTD91QPl0
経済まわさないと
98 : 2021/01/18(月) 13:46:10.52 ID:7qJGuoPU0
外出してる奴に直接言いに行けよ
不快だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました