- 1 : 2021/01/13(水) 19:32:38.282 ID:TapQnsYha
- 現場の長のパワハラが過ぎるからって言ったら今月いっぱいで辞められることになりました
- 2 : 2021/01/13(水) 19:33:22.645 ID:DBOGaRAJ0
- コロナ禍で辞めるとか頭大丈夫?
- 6 : 2021/01/13(水) 19:35:06.519 ID:TapQnsYha
- >>2
もう頭おかしくなってるよ
ちゃんと伝えられて良かった - 8 : 2021/01/13(水) 19:36:35.859 ID:DBOGaRAJ0
- >>6
そっか
それはすまんな - 3 : 2021/01/13(水) 19:34:07.965 ID:flROKHStM
- おめでとう
- 9 : 2021/01/13(水) 19:37:06.076 ID:TapQnsYha
- >>3-4
ありがとう
とりあえずバイトしながらゆっくり転職先見つけるわ - 4 : 2021/01/13(水) 19:34:21.089 ID:vXDjbvRq0
- おつかれ
- 5 : 2021/01/13(水) 19:34:23.452 ID:AH6R+J4a0
- 現場変えてもらえよ
うちなら変えるぞ? - 11 : 2021/01/13(水) 19:38:27.228 ID:TapQnsYha
- >>5
現場仕事はもういいや
危険の少ない仕事しながらのんびり暮らしたい - 7 : 2021/01/13(水) 19:35:49.237 ID:XJJQ5PYMr
- おめ
祝い酒だ - 13 : 2021/01/13(水) 19:39:53.411 ID:TapQnsYha
- >>7
お酒は飲めないから最終日はコーラで乾杯するつもり - 10 : 2021/01/13(水) 19:37:44.616 ID:ZYHkVPf6x
- ナカーマ
2月締日までや - 14 : 2021/01/13(水) 19:42:18.608 ID:TapQnsYha
- >>10
この時期によく決心ついたね
就活は妥協せず慎重にやるんだぞ - 12 : 2021/01/13(水) 19:38:51.870 ID:AH6R+J4a0
- 現場ってなにしてたのよ
- 19 : 2021/01/13(水) 19:45:55.705 ID:TapQnsYha
- >>12
ざっくり言うとクレーン使って品物運ぶ感じ
特殊な作業内容だから細かいところは内緒だ - 15 : 2021/01/13(水) 19:43:21.379 ID:W/TM4a8Q0
- 俺も今週末言う
絶対に言う - 21 : 2021/01/13(水) 19:46:59.104 ID:TapQnsYha
- >>15
まだ続けられる状況ならコロナのこともあるからしっかりと考えた方がいいぞ
辞めるのなんて一瞬だからな - 16 : 2021/01/13(水) 19:44:07.013 ID:KRTsvTbR0
- 辞めた!?コロナ禍の中で!?
- 24 : 2021/01/13(水) 19:50:57.885 ID:TapQnsYha
- >>16
辛くて毎日死にたいと思ってたから辞めることにした - 17 : 2021/01/13(水) 19:44:24.031 ID:3/eg7s9u0
- 俺もそのうち辞めたいと思ってるけど次を見つけてからだな
- 25 : 2021/01/13(水) 19:52:34.450 ID:TapQnsYha
- >>17
コロナ禍で同じような求人しかないかも知れないけど良いところ見つかるといいね - 18 : 2021/01/13(水) 19:45:26.362 ID:mBHplXYE0
- 今なら生活保護受け易くなってるから、有りっちゃ有りの選択よ
お疲れちゃん - 27 : 2021/01/13(水) 19:53:59.371 ID:TapQnsYha
- >>18
働くのがバカらしくなりそうだから生活保護は極力避けたいけどね
まずはバイト探すよ - 20 : 2021/01/13(水) 19:46:14.561 ID:SCq/gtP00
- 何歳?
- 28 : 2021/01/13(水) 19:56:51.200 ID:TapQnsYha
- >>20
二十代半ばだよ
結婚もしたいけど遠のいたわ - 22 : 2021/01/13(水) 19:48:07.247 ID:FM9pDFhy0
- 身体が一番だからな
しばらくはゆっくり休んで気力を整えなよ - 30 : 2021/01/13(水) 19:58:12.115 ID:TapQnsYha
- >>22
ありがとう
自分がこんなに追い詰められるとは思ってなかったよ
死ななくてよかった - 23 : 2021/01/13(水) 19:50:03.122 ID:BEmVTahpa
- ブラックで精神壊すより遥かにマシ
俺も去年の冬のボーナス貰って辞めてきた
ホントに辛いんよ - 33 : 2021/01/13(水) 20:02:22.159 ID:TapQnsYha
- >>23
おつかれさまです
辛いのは本人にしか分からないから自分で行動起こさないとダメだもんねちなみにうちにもボーナス貰って辞めた人いたよ
昨年はコロナの影響で1ヶ月分しか出なかったけどそれでもありがたかった - 26 : 2021/01/13(水) 19:53:58.687 ID:pcjUyDJZK
- 良スレ
- 29 : 2021/01/13(水) 19:57:44.597 ID:In2nZxWk0
- 内容証明送って慰謝料もらえ
- 35 : 2021/01/13(水) 20:05:28.982 ID:TapQnsYha
- >>29
慰謝料とかはいいよ
その人がいないと現場は回らないから自棄起こされても会社の人が可哀想だし - 31 : 2021/01/13(水) 19:59:18.834 ID:l26rljtC0
- 今の時代は結婚をしない選択もあり
- 34 : 2021/01/13(水) 20:02:43.119 ID:OaOusaTWd
- >>31
親が結婚してほしそうなんだけど
どう回避すればいいですか? - 32 : 2021/01/13(水) 20:01:29.435 ID:l26rljtC0
- 結婚したらこうは逃げられないからな
リスク回避のためにも結婚はやめたほうがよい
まだまだ世の中には信じられないぐらいのパワハラ野郎がいっぱいいる
今日仕事辞めるって言ってきた

コメント