上司「お前人より全く仕事してないのに、一番帰るの遅いよな」

1 : 2020/05/01(金) 08:40:12.491 ID:yccIKNgpd
新卒配属1週間で仕事裁ききれないからなのに嫌味ウザい

タバコ吸わないから休憩もせずにぶっ通しで仕事してんのに

2 : 2020/05/01(金) 08:41:07.175 ID:yccIKNgpd
周りのベテランと比べる意味あるのか
3 : 2020/05/01(金) 08:41:25.378 ID:s7p3a42s0
新卒に残業やらせるとかないから
6 : 2020/05/01(金) 08:43:01.599 ID:yccIKNgpd
>>3
定時9時(8時30分から掃除)

定時18時(21時まで残業)

4 : 2020/05/01(金) 08:41:32.813 ID:S+NfykR9d
パワハラで訴えてやれ
7 : 2020/05/01(金) 08:44:02.419 ID:yccIKNgpd
>>4
これってパワハラになるのか?

>>5
いや、まじであるよ

5 : 2020/05/01(金) 08:42:56.028 ID:IqnQEdoYM
新卒配属1週間でで残業とか異世界の話かよ
8 : 2020/05/01(金) 08:44:44.336 ID:e3VCVNX8d
周りとのコミュニケーション不足でそう思われてんじゃねーの
10 : 2020/05/01(金) 08:45:57.385 ID:yccIKNgpd
>>8
コミュニケーションはとってる

調べて分からないことは聞けって言われてるから聞いたら、いちいち質問するな!そんなことも分からないのかって言われるから迂闊に質問できない

12 : 2020/05/01(金) 08:47:56.964 ID:FfojOm790
>>10
なんでそんなクソみたいなところに就職したの?
嘘くさいけど
14 : 2020/05/01(金) 08:50:26.239 ID:yccIKNgpd
>>12
嘘の要素ないし、こんなことで嘘つく意味がない

>>13
コロナの影響で配属が早まった
本来は5月中旬の配属

9 : 2020/05/01(金) 08:45:17.442 ID:swK6Hvar0
先輩か同期に相談しろや
11 : 2020/05/01(金) 08:46:51.823 ID:yccIKNgpd
>>9
先輩は上司の味方だよ
同期はおれ一人
13 : 2020/05/01(金) 08:48:31.320 ID:uf53y3pO0
普通まだ研修してるだろ
15 : 2020/05/01(金) 08:53:23.624 ID:yccIKNgpd
ブラックかどうかは会社より上司てのは当たってたね
16 : 2020/05/01(金) 08:55:33.839 ID:TZsJ0bTYd
新卒入社ごっこ
17 : 2020/05/01(金) 08:56:13.970 ID:yccIKNgpd
>>16
ニートかな
18 : 2020/05/01(金) 08:57:19.468 ID:L2TakwCV0
最初みんなそうだよ
鍛えられてるんだよ
19 : 2020/05/01(金) 08:58:16.805 ID:yccIKNgpd
>>18
この会社を耐え抜けばホワイトに転職した時は楽だろうなとは思ってる
20 : 2020/05/01(金) 09:00:31.951 ID:9p2PtfcO0
ブラックかと思って来たらごく普通の会社だったw
21 : 2020/05/01(金) 09:02:13.047 ID:yccIKNgpd
>>20
内情はブラックだよ
ちな大企業
24 : 2020/05/01(金) 09:05:05.214 ID:9p2PtfcO0
>>21
ブラックと思っていてよそ行ったらもっとブラックはあるあるだぞ
26 : 2020/05/01(金) 09:08:17.991 ID:Xk+cAd4u0
>>24
大抵は変え続けると良いところに当たるんだけどね。

これは無理と思ったら変わり続けないとダメ。

22 : 2020/05/01(金) 09:02:33.852 ID:Xk+cAd4u0
放置タイプの職場か。
このタイプの職場はスキルが付きにくいぞ。
いいところで逃げないと能力の無いままズルズル居続けることになる。
25 : 2020/05/01(金) 09:08:15.245 ID:yccIKNgpd
>>22
だよね
とりあえず頃合いをみて転職活動する
とは言っても1年はおるわ

>>23
もちろん報告してる

>>24
それ一番恐いな

23 : 2020/05/01(金) 09:03:49.647 ID:Dfb4jx/8p
仕事捌ききれないことどれくらい残作業あるのかちゃんと報告して今日中にするべきかどうか指示仰いでるのか?
報告せずに残業してるからそんなこと言われてんじゃないの?
27 : 2020/05/01(金) 09:09:57.797 ID:yccIKNgpd
昨日はストレスか知らんが頭痛がやばくて吐き気がした

朝治ってて良かった

29 : 2020/05/01(金) 09:17:30.703 ID:9p2PtfcO0
>>27
それコロ…
28 : 2020/05/01(金) 09:12:21.225 ID:SfDMjF840
タバコ吸っていいから結果出せよ…
30 : 2020/05/01(金) 09:19:31.221 ID:yccIKNgpd
>>28
上司に従ったら途端に結果出せなくなった
31 : 2020/05/01(金) 09:20:40.151 ID:FfojOm790
>>30
配属1週間じゃなかった?
32 : 2020/05/01(金) 09:22:57.107 ID:yccIKNgpd
>>31
そうだよ
33 : 2020/05/01(金) 09:23:37.264 ID:GwHxuHhd0
釣り臭いスレだなぁ
34 : 2020/05/01(金) 09:24:23.238 ID:P23ZuLIs0
新卒にどんな仕事渡すの?シュレッダー係?
35 : 2020/05/01(金) 09:24:55.350 ID:yccIKNgpd
>>34
テレアポ
36 : 2020/05/01(金) 09:25:06.749 ID:h+NPDh4gr
甘えてんじゃねえぞカス
社会に入ったらそれより辛いことばっかだから今のうちに慣れとけ
37 : 2020/05/01(金) 09:25:55.230 ID:yccIKNgpd
>>36
ストレス耐性つけとく
ありがとう
38 : 2020/05/01(金) 09:27:11.913 ID:FfojOm790
大企業でテレアポねぇ

コメント

タイトルとURLをコピーしました