- 1 : 2021/01/12(火) 15:37:57.30 ID:CAP_USER9
-
1/12(火) 14:15配信
デイリースポーツ堀江貴文氏
実業家の堀江貴文氏が12日、自身のツイッターに新規投稿。寒さの影響で電力需給が厳しくなり、電気事業連合会が節電への協力を呼びかけていることを受け、「原発再稼働で解決するのになぁ、、」との見解を示した。
NHKニュースによると、暖房の使用増などで西日本を中心に電力の需要が高まり、10日時点で、供給力に対する需要の割合を示す「使用率」は速報値で中国電力管内で98%、九州電力で97%、関西電力で95%まで上昇。同連合会では、日常生活に支障のない範囲で照明や電気機器の使用を控えるなど電気の効率的な使用を呼びかけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c3f1837c22db3324db23bb4ccbe7c38aa68f3f - 2 : 2021/01/12(火) 15:40:25.86 ID:zVr5EF5P0
- シコシコしてそう
- 3 : 2021/01/12(火) 15:41:37.43 ID:uFwORoec0
- ジャップランドの住環境は特に空調設備が最低レベル(韓国以下)
- 29 : 2021/01/12(火) 16:01:31.01 ID:+yMi8Ty60
- >>3
でもあったかいだけで汚いし臭いだろ韓国って。
- 4 : 2021/01/12(火) 15:42:18.48 ID:wDVuB2ha0
- 停電させたらころなもへるだろなぁw
- 5 : 2021/01/12(火) 15:42:36.56 ID:BXG7z8Ix0
- たまにまともなことを言う馬鹿
- 6 : 2021/01/12(火) 15:45:17.00 ID:eVZbVcoK0
- 廃炉もできなきゃ核のゴミの捨て場もないのに?
- 7 : 2021/01/12(火) 15:46:02.37 ID:fWMcRM1C0
- 堀江嫌いだけどこれは同意
- 8 : 2021/01/12(火) 15:46:15.35 ID:oaoWIeOM0
- いや、石炭発電だろ
- 9 : 2021/01/12(火) 15:46:19.25 ID:xJEgy/V80
- 再稼働は賛成
新造は反対 - 26 : 2021/01/12(火) 15:59:50.54 ID:lz9pDTIj0
- >>9
俺もだ。あるもの利用すべき - 10 : 2021/01/12(火) 15:46:22.45 ID:YwBiYA6W0
- 何が解決だ?
数千年先まで、誰も触れられないゴミが残ると言うのに。アホか。
原子力は人間の手に余る。 - 13 : 2021/01/12(火) 15:48:03.76 ID:v4kr+koA0
- >>10
将来解決できたらどうすんだ
お前みたいなサヨク馬鹿ばかりじゃないんだよwww
お前電気使うなよ - 11 : 2021/01/12(火) 15:47:02.81 ID:52EdnBvk0
- 98%という数字の100%が何を示すかで大きく意味は異なる
100%になったらイエ口ーゾーンなのか、レッドゾーンなのか即停電なのか?
報道の仕方見る限り、イエ口ーゾーンというところだろ?
問題ないよ - 12 : 2021/01/12(火) 15:47:08.98 ID:uFwORoec0
- ジャップさぁ・・・
外気より屋内が夏は暑くて冬は寒い湿気まみれの耐震性のみの特化した家
これは一体なんなんだい?
- 14 : 2021/01/12(火) 15:48:50.55 ID:I8POyHds0
- じゃあお前やれよって言いたいけど
ロケットみたいに失敗したら
取り返しつかないからなぁw - 15 : 2021/01/12(火) 15:49:01.31 ID:uFwORoec0
- ジャップはまずはアルミのサッシを使うのやめろってww
あと二重窓にしろってwww
- 16 : 2021/01/12(火) 15:50:54.04 ID:caSiBUEF0
- 原発はいらん
制御できないんだから
事故時にはコロナ以上の影響ある
人間の手に負えないんだよ - 17 : 2021/01/12(火) 15:50:56.13 ID:EA470AjK0
- いつ宇宙行くんだよ
- 18 : 2021/01/12(火) 15:51:32.84 ID:xGTBW2c20
- ウランの埋蔵量なんてたかが知れてる
原発だけに頼んのもダメ - 19 : 2021/01/12(火) 15:51:42.94 ID:5eb5Ix8O0
- >>1
寒さはまだ良いって。
灯油つかうか、厚着して寒さを我慢すれば解決。
本当に怖いのは夏場にエアコンつかえない場合じゃねーかなぁ。 - 20 : 2021/01/12(火) 15:51:57.35 ID:uFwORoec0
- ジャップはどうして断熱性能が恐ろしく悪い部材を使うんだい?
非合理的じゃないかい
- 21 : 2021/01/12(火) 15:53:05.57 ID:+vj3xkOU0
- にっちもさっちもいかなくなったら再稼働させるのだろうけれど
解決はしないだろ - 22 : 2021/01/12(火) 15:53:36.62 ID:6Igo2GVw0
- 確かに日韓問題なんて東韓国として併合されれば解決するんだよね
- 23 : 2021/01/12(火) 15:56:27.92 ID:0mCuLJps0
- 原発賛成豚は地球上から出ていけ!!
原発なんて全て廃炉にしなきゃならん
一つも残すな - 24 : 2021/01/12(火) 15:57:39.63 ID:uFwORoec0
- ジャップはセントラルビーディングがなぜ普及しないんだい?w
- 25 : 2021/01/12(火) 15:58:16.00 ID:sR8YQ17A0
- 火力発電所ありがとう
- 27 : 2021/01/12(火) 15:59:52.67 ID:vgt/ZaIX0
- 堀江は嫌いだがこれは同意
石炭と原発両方必要
- 28 : 2021/01/12(火) 16:00:18.58 ID:uFwORoec0
- 韓国人に
「ジャップの家って寒いよね」
って言われてるよ
- 30 : 2021/01/12(火) 16:03:48.45 ID:4PRUr9Di0
- 僕の肛門も再稼働しそうです!
- 31 : 2021/01/12(火) 16:04:02.23 ID:uFwORoec0
- なぜジャップは
一部屋・一部屋ファンヒーターで温めるとか・・・
わざわざ光熱費がかかることをするんだい?
- 32 : 2021/01/12(火) 16:04:06.86 ID:3OlAJpXL0
- 急に増える需要に対応できるのは火力だから
火力に余裕があれば不要
福島から10年たつのに原発は未だに問題が何一つ解決してないことについてどう思ってんの? - 33 : 2021/01/12(火) 16:04:11.22 ID:/BB1RXQG0
- その再稼働させた原発が人災や災害などで事故ったりしたら日本終わるんだけどな
そもそも原発って処理の事を先延ばしにしてるだけやないかい
それさえ分からんか? - 34 : 2021/01/12(火) 16:04:34.51 ID:fk81oNlz0
- 堀江と初めて意見が一致した
二度とないだろうがw
【堀江貴文氏】寒さで電力需給厳しい状況に見解「原発再稼働で解決するのになぁ」

コメント