- 1 : 2021/01/12(火) 14:37:19.38 ID:GS3OJGp/M
-
不思議な人達だなぁ
- 3 : 2021/01/12(火) 14:37:53.38 ID:0TzUseEmp
- 6000万がないから
- 4 : 2021/01/12(火) 14:38:04.29 ID:l0yV51yA0
- 満員電車が我が人生
- 5 : 2021/01/12(火) 14:38:23.51
- じゃあ6000マンを用意してくださいよ!!!
というか国が用意すべきだわ - 6 : 2021/01/12(火) 14:38:50.37 ID:WuJiD0Xid
- 社畜トロッコが快適なんよ…
- 7 : 2021/01/12(火) 14:38:56.29 ID:z6SgG05p0
- 学校で教えないから
- 8 : 2021/01/12(火) 14:39:04.21 ID:sfbnnCbG0
- 満員電車に揺られる人が実体経済を産むことにより4%の利回りを稼ぎ出していることに感謝しながら飯を食えよ
- 9 : 2021/01/12(火) 14:39:45.01 ID:WuJiD0Xid
- アイフルとかって金回収出来れば楽な商売よな
- 10 : 2021/01/12(火) 14:39:45.82 ID:aDZM0JLX0
- ランド円でええか?
- 11 : 2021/01/12(火) 14:40:51.65 ID:9U/4TZwZ0
- ではその6000万を屏風から出して下さい
- 12 : 2021/01/12(火) 14:40:56.39 ID:hf8VMyh+0
- わーくには働く人間は最大6割以上毟られるけど株だと2割ちょいだからな
自分が働くのはアホってことなんだろうね - 13 : 2021/01/12(火) 14:41:07.53 ID:NA6gWnQRM
- リーマンやるのが苦痛ってのは無能宣言だなあ。
向いてる仕事なら別にやめたくならないから - 16 : 2021/01/12(火) 14:41:56.26 ID:gk4xUEOl0
- >>13
謎マウンと - 26 : 2021/01/12(火) 14:43:23.66 ID:dFYpW65L0
- >>13
2行目は分かる
でも1行目と2行目繋がってなくない?
日本語向いてないやん - 33 : 2021/01/12(火) 14:45:27.09 ID:ER6HMUbwr
- >>13
イキりーまん
かっこいいっす!w - 14 : 2021/01/12(火) 14:41:33.09 ID:nNUU/wLu0
- 国民全員に6000万配ってついでに代わりに運用してくれ
- 15 : 2021/01/12(火) 14:41:51.18 ID:gFyvnDNL0
- たった240万?
4倍あったらちょっと考えるが無理やな - 21 : 2021/01/12(火) 14:42:57.12 ID:txb6krG00
- >>15
さらに税金で2割引き - 17 : 2021/01/12(火) 14:42:35.06 ID:txb6krG00
- 税引き後200万円弱で暮らせないだろ
- 18 : 2021/01/12(火) 14:42:38.57 ID:xSIADz83r
- 1400万あれば優待で3食賄える
- 19 : 2021/01/12(火) 14:42:39.21 ID:+/6XgOzj0
- 4パーじゃ無理だろ
- 20 : 2021/01/12(火) 14:42:51.25 ID:IvwJ9BEXp
- 4パーの利回りってそこら辺の素人に可能なの?
- 31 : 2021/01/12(火) 14:45:17.22 ID:ZPL/vcQX0
- >>20
普通に配当 - 22 : 2021/01/12(火) 14:42:58.86 ID:UxKySJDQM
- 毎年手取りで200万貯めても6000万貯まる頃には50過ぎのジジイになるからな
- 29 : 2021/01/12(火) 14:44:22.64 ID:YDZyXWK1d
- >>22
それでも50過ぎにはたまるから60こえてもなお警棒振ったりしてアルバイトする必要はねえんだけどな
っていう机上の空論描くやつは大概40超えてからの医療費に目を瞑ってるっていうね - 23 : 2021/01/12(火) 14:42:59.87 ID:JQfolKZq0
- 6000万自分で用意する必要ない
銀行に借りれば他人の金で儲かって、支払いは他人がしてくれるぞ - 24 : 2021/01/12(火) 14:43:02.64 ID:0dwJJ4L0d
- 日本国も金擦りまくって年利4%で外国に貸しまくれば俺ら遊んで暮らせるよな?🥺
- 25 : 2021/01/12(火) 14:43:11.14 ID:CAWkoSBua
- まさに今6000万あるけど運用には3000万しか回してない
流石に全額はリスク高いよ
8000万持ってれば6000万投資に使ってもいいけど - 27 : 2021/01/12(火) 14:44:11.14 ID:HkbvxyT7M
- 4%のうんようできるようになりたいんよ
- 28 : 2021/01/12(火) 14:44:13.28 ID:1m+MfupM0
- 4%ってなかなかだぞ
- 30 : 2021/01/12(火) 14:44:44.33 ID:MyL5i1WA0
- 4%なんてむりむり
- 32 : 2021/01/12(火) 14:45:22.50 ID:cqcEV6/h0
- 全部SP500にすれば5%いけるでしょ
流石に怖いか? - 34 : 2021/01/12(火) 14:45:55.79 ID:VMEqoUmd0
- 仮にみんなやったら金はどっから湧いてくるんだよ
- 35 : 2021/01/12(火) 14:46:11.13 ID:efCfzBlY0
- これ無能のオッサンたちが語ってるんだぜ?
驚きだろ
6000万円を年間4%の利回りで運用すれば仕事しなくて済むのになんで満員電車に揺られて働いてるの?

コメント