西村大臣、悲痛 「これだけ呼び掛けても人出が減っていません」

1 : 2021/01/12(火) 13:08:09.36 ID:oWL/NckK0


西村経済再生担当大臣は、緊急事態宣言の対象となっている東京など1都3県では、11日までの3連休に人出が減らなかったと指摘し、日中も含めて不要不急の外出自粛を改めて呼びかけました。

西村大臣は、みずからのツイッターで1都3県では、前回緊急事態宣言が出された去年4月のデータと比べて11日までの3連休に人出が減らなかったと指摘しました。

そして「特に昼間の人出が減っていない。昼間でも感染リスクは変わらない。夜だけでなく、昼の外出も控えてほしい」と呼びかけました。

また「1都3県では、このところ、気温も湿度も低く、乾燥した状態が続いている。直近のデータでも、湿度が下がると感染が拡大する傾向が出ている。しばらく、感染が拡大しやすい状況が続くので、一段の注意をお願いしたい」としています。

さらに、◇出勤者数の7割削減に向けたテレワークの推進や、◇県をまたぐものも含め不要不急の移動の自粛についても改めて協力を呼びかけました。

2021年1月12日 6時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/k10012809381000.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/01/12(火) 13:08:25.73 ID:LY6zLAFf0
意味ねンだわ
3 : 2021/01/12(火) 13:08:35.79 ID:1cP41ZgT0
民度最悪だな
4 : 2021/01/12(火) 13:09:20.16 ID:+N9+oJhK0
菅の呼びかけ見て
危機感感じる奴いねえだろ
毛髪全部抜いてからやり直せ
132 : 2021/01/12(火) 13:23:43.67 ID:pEFJEPyz0
>>4
感染の広がり見て危機感感じろよw
5 : 2021/01/12(火) 13:09:20.67 ID:y/ykDNf60
だって死ぬのは老人だけだろ?
122 : 2021/01/12(火) 13:22:53.54 ID:WEWGcf3A0
>>5
後遺症は若者でもある
6 : 2021/01/12(火) 13:09:37.50 ID:wkKlz4lC0
見ててみ?
今度はこいつがしれっと総理候補にあがってくるぞ
断固反対
7 : 2021/01/12(火) 13:09:43.96 ID:QzP5dhyL0
ただの風邪厨のせい。
8 : 2021/01/12(火) 13:09:49.57 ID:lWlJdwTk0
ガースーがゴニョゴニョと
飲食20時のみとしか
伝わってないよ
11 : 2021/01/12(火) 13:10:12.74 ID:V5oMDLxk0
買いたいものがあって店が開いてればそりゃ行くだろうし
食べたいものがあって店が開いてれば行くだろうし欲望に勝てない人って結構居るから仕方ない
12 : 2021/01/12(火) 13:10:16.07 ID:tvhql48S0
店が開いてるなら
そりゃ出かけるよ
13 : 2021/01/12(火) 13:10:23.82 ID:j6NQsc/j0
罰則規定も何もないんだし遠慮しない人は遠慮しないままだろ?
15 : 2021/01/12(火) 13:10:48.84 ID:QzP5dhyL0
>>13
そのための特措法改正。
22 : 2021/01/12(火) 13:11:45.14 ID:ELkASMn70
>>15
憲法違反だから特措法改正しても無駄。
移動の自由に制限は無理
43 : 2021/01/12(火) 13:14:45.90 ID:Hdex/1H/0
>>22
公共の福祉の法理を使えば制限かけらるだろうが
14 : 2021/01/12(火) 13:10:40.98 ID:pDqaFz9Z0
菅総理が「20時以降の不要不急の外出を自粛してください」と会見で話してたから国民はそれに従ってるだけだよ
違うならまた会見で訂正の上改めてお願いしなよ
16 : 2021/01/12(火) 13:10:49.63 ID:ELkASMn70
不要不急って、人次第だからな。
今日会わないと明日死んでしまうかもしれない友人、今日食べに行かないと閉店してしまうラーメン屋、みんな不要不急じゃない理由です。
記者会見すらオンラインでやってからもの言えよ。
17 : 2021/01/12(火) 13:10:54.99 ID:T9P3ecMp0
今の政権に求心力が無い何を言っても響かない
18 : 2021/01/12(火) 13:11:27.94 ID:GorQ2GhY0
いつも半笑いなのも腹立つしコイツは無能過ぎるわ
19 : 2021/01/12(火) 13:11:31.66 ID:cGkSil6p0
知るかハゲ
もう見限られてんだよ
20 : 2021/01/12(火) 13:11:43.98 ID:O64S2/xJ0
4ねよスダレハゲ一味
21 : 2021/01/12(火) 13:11:44.98 ID:7rGbJPyb0
もう無理だろう。日本もこれからアメリカやヨーロッパみたいになる。
23 : 2021/01/12(火) 13:11:54.58 ID:BRnJ9EoS0
目論見通りなのに困ったふり演技も大変だな
24 : 2021/01/12(火) 13:11:57.00 ID:nKj2ytpg0
自民党は国民の生活と命を守らない
だから国民は自民党の言うことを聞かない
25 : 2021/01/12(火) 13:11:58.30 ID:KiPlgsp20
政府から危機感が全く感じられないからね仕方ないね
26 : 2021/01/12(火) 13:12:28.08 ID:N9Dw1y2/0
>>1
国民全員に追加給付金も配らないくせに
なんで言うこと聞かなきゃいかんの?
27 : 2021/01/12(火) 13:12:29.67 ID:oRYqIuw60
そりゃ税金使ってまでGOTOやってたんだから意識低くなるわ
28 : 2021/01/12(火) 13:12:32.27 ID:+N9+oJhK0
去年の末に宣言してたら
まだ評価されてただろうにな
+2400の数字出ちゃってるから
何もかも遅い
29 : 2021/01/12(火) 13:12:48.59 ID:ELkASMn70
>>1
それはオメーのせいだろ
30 : 2021/01/12(火) 13:12:53.65 ID:rUAZl4V40
強制力無いから普通に店開いたままだし減らんだろ
31 : 2021/01/12(火) 13:12:59.11 ID:w2eJFa8Q0
経済再生担当大臣さん経済再生するなと激怒する
32 : 2021/01/12(火) 13:13:09.01 ID:UML1xl850
呼びかけるだけか…?
33 : 2021/01/12(火) 13:13:09.06 ID:2CxYwmq30
ピンサロでも行くかな
34 : 2021/01/12(火) 13:13:18.10 ID:7rGbJPyb0
政府は法に縛られて動けない。法を作るのは国会。国会議員の責任だ。
35 : 2021/01/12(火) 13:13:29.83 ID:yBKHXCGY0
そりゃ政府が未だに外人入れてりゃ、アホくさくて誰も協力なんてしないよ
37 : 2021/01/12(火) 13:13:56.92 ID:TSXWfynC0
>>1
お前ら自民党が無能だということの証明だなw
38 : 2021/01/12(火) 13:14:03.73 ID:I758bXM60
減るわけないし給付金も出さずにこんな茶番に付き合う程国民は暇じゃないってことー
39 : 2021/01/12(火) 13:14:09.71 ID:3rSniN4Z0
出鱈目やってる政府に誰が従うかよ
シミュレーションゲームでも民心離れたら疫病治るか金配らない限り終わるだろ、同じや
40 : 2021/01/12(火) 13:14:19.39 ID:JcT822jx0
20時まえならいいんだろ?
飲食店へ行かなきゃいいんだろ?
41 : 2021/01/12(火) 13:14:33.00 ID:ShU16y0B0
国民にああだこうだ言う前に二階に言えバカが
42 : 2021/01/12(火) 13:14:36.92 ID:0BfpOe9F0
20時までは出歩いていいみたいなお願いしたら当たり前でしょw
44 : 2021/01/12(火) 13:14:59.65 ID:YEocxi2U0
自粛してほしけりゃさっさと定額給付金の再給付しろやカス
45 : 2021/01/12(火) 13:15:00.00 ID:hxeBDIM+0
箱根駅伝見てて、民度の低さわかってるだろ
46 : 2021/01/12(火) 13:15:05.10 ID:MrmgYRqS0
一億総パヨク説
47 : 2021/01/12(火) 13:15:09.07 ID:+N9+oJhK0
飲食店の時短だけでなく
一人飯とデリバリーにシフトするように
補助金出してやるとかできるだろうに
48 : 2021/01/12(火) 13:15:15.32 ID:aqBohKwn0
当たり前やんけ
49 : 2021/01/12(火) 13:15:24.63 ID:a84j+JFs0
だから家庭内感染爆発中なんだから
時短したくらいで効果なんか出る訳が無いの知ってての大臣の発言ワロタ
50 : 2021/01/12(火) 13:15:30.54 ID:FcPEu6Qk0
行動で示せ。
51 : 2021/01/12(火) 13:15:45.14 ID:yr7dy8MI0
>>1
入国制限を完全にしていないのに
国内締め付けとかゆるゆるにしか
見えないからだよ。
外国からの入国を完全にしめるとかしないと
響かないぞ。
79 : 2021/01/12(火) 13:18:19.98 ID:nlaMg0Uj0
>>51
バーカ
日本人帰国者が撒いてる事に気付けよwww
94 : 2021/01/12(火) 13:19:33.55 ID:yBKHXCGY0
>>79
国籍不明が70%くらい
89 : 2021/01/12(火) 13:19:19.75 ID:nlaMg0Uj0
>>51
中韓は、日本人入れるなってブチ切れてるんだよww
立場が逆な事に気づけやアホw
52 : 2021/01/12(火) 13:15:45.41 ID:rboam+TK0
ジャップはもっとコロナで死んでいいよ
世界のためになる
82 : 2021/01/12(火) 13:18:28.73 ID:QzP5dhyL0
>>52
手首切って4ねよ韓国人
53 : 2021/01/12(火) 13:15:54.08 ID:tQHx/6Ot0
>>1
まず中国人韓国人の入国を取りやめろ。
54 : 2021/01/12(火) 13:15:56.28 ID:Rjai2Tx40
前回は昼も飲食閉まってたけど今回開いてるんだもの無理やろ
55 : 2021/01/12(火) 13:15:59.50 ID:71CWMLJO0
コイツ顔つきや振る舞いが上から目線で嫌悪感。
こんなヤツの呼びかけなんてうるせーバーカって反発したくなる
56 : 2021/01/12(火) 13:16:00.49 ID:zcskEzqE0
せっかくのコロナチャンスを逃したら日本人のアホみたいな働き方なんか永久に変わらんぞ。もっと強権的にやれ
57 : 2021/01/12(火) 13:16:03.86 ID:7QwYANDH0
2/8からgoto再開で春節で中国人がドバッと入って来るんだろう
やるだけ無駄じゃね
今やりたい事をやれ俺には不要不急は一つもない
58 : 2021/01/12(火) 13:16:11.88 ID:srngtarS0
もうロックダウンして罰則設けちゃえば?
若者ならぬバカ者は、そうでもしないと分かんないし
自分がかからなければ、重症化しなければどうでもいい
なんてバカ者が多すぎる
74 : 2021/01/12(火) 13:18:01.62 ID:7QwYANDH0
>>58
選挙票気にしてるバカ自民に出来るわけない
59 : 2021/01/12(火) 13:16:15.79 ID:fMPR3wPL0
困っちゃったねー(´・ω・`)笑
60 : 2021/01/12(火) 13:16:19.36 ID:JC/dLeE40
経済止めないように飲食店に絞ったからだろ?
61 : 2021/01/12(火) 13:16:27.45 ID:1STGKc3s0
早く海外からの入国止めろよ
62 : 2021/01/12(火) 13:16:47.80 ID:FcPEu6Qk0
強制力の無い緊急事態宣言なんてなんの意味もない。
64 : 2021/01/12(火) 13:16:51.05 ID:w2eJFa8Q0
飲食店とかサービス業は全部閉店しろとでも言うのか
65 : 2021/01/12(火) 13:16:54.92 ID:d072JBYf0
>>1
当たり前
マスクをすればまず安全なんだろ
安全なのに外出しない訳ないじゃん
66 : 2021/01/12(火) 13:16:57.17 ID:ZMUDF20c0
まずは空港経由で入国させるのやめたらいいよ
67 : 2021/01/12(火) 13:16:59.50 ID:59m+Dkrc0
20時以降は自粛だから20時以前に済まそうとした結果だろ
68 : 2021/01/12(火) 13:17:11.34 ID:R8808cUU0
昼に出歩くのも一律にダメとは言えんだろ
69 : 2021/01/12(火) 13:17:27.16 ID:6mp08yW/0
一体なにをどうしたいんだよなにかやりたいなら具体的にもっと呼びかけなさい
70 : 2021/01/12(火) 13:17:34.71 ID:nlaMg0Uj0
減るわけねえだろww
バカじゃねえ?
前回やったって結局感染爆発絶賛中じゃねーかw
71 : 2021/01/12(火) 13:17:37.03 ID:nlqtNU4A0
>>1
政治家に行政が会食しまくりだからなぁ
まずそいつらに言えよ
102 : 2021/01/12(火) 13:20:11.31 ID:7QwYANDH0
>>71
今は会食ないらしいよ
打ち合わせに名前が変わった
やってる事は一緒だけど
72 : 2021/01/12(火) 13:17:43.64 ID:gJZ4nSeT0
馬鹿は4ねばいいんだよ
73 : 2021/01/12(火) 13:17:46.25 ID:bro8AUtN0
いや昼間派出歩いていい約束だったろ
20時まで家に帰ってればいい話だったはずが何故か日中も自粛とかいきなり言われても
75 : 2021/01/12(火) 13:18:02.50 ID:ZABZne8j0
コンビニ行くと外に出てる人目に見えて少ないけど
多い所は多いんだね
76 : 2021/01/12(火) 13:18:03.46 ID:fv+6zFqz0
給付金と減税やるから自粛をお願いしたいが筋だろ

どんだけ上から目線やねん

国民には生活がある

77 : 2021/01/12(火) 13:18:15.01 ID:4u8uOXMy0
不要不急の内容をもっと具体的に言ったほうがいい
78 : 2021/01/12(火) 13:18:17.07 ID:3tyLFMj30
20時までいいんじゃないの?
80 : 2021/01/12(火) 13:18:22.89 ID:fQAmSFt40
まぁトンキンだしな、ほぼ猿
81 : 2021/01/12(火) 13:18:26.77 ID:caMwkaV80
イヤイヤ緊急事態宣言して、現状も見ずに解除日決めている辺り、マトモに付き合う人いないだろ
83 : 2021/01/12(火) 13:18:30.69 ID:kiAI5ITF0
国民に自制してもらって感染者減らす
→感染者減ったからGOTO再開します
とやりたいんだよねw
99 : 2021/01/12(火) 13:19:55.93 ID:w2eJFa8Q0
>>83
GOTO→自粛→GOTO→自粛の無限ループ
84 : 2021/01/12(火) 13:18:36.24 ID:eF7Jjo6K0
総理の会食やめさせるのが先
85 : 2021/01/12(火) 13:18:40.46 ID:iAuJRj750
人出減らしたければあらゆる方面に自粛要請しろよw
86 : 2021/01/12(火) 13:19:11.93 ID:1R1CaPwz0
政府は国民の声を聞かないのに、国民は政府の声を聞けとは言われて従うわけないだろう
身を切って仕事をしている姿を見せていれば、それを見て従う人も出て来るだろう
しかしながらやっていることは、俺らは良いんだよ、国民は身を切れ、自粛しておけだからな
87 : 2021/01/12(火) 13:19:14.72 ID:T2zP+i+S0
呼びかけて
88 : 2021/01/12(火) 13:19:17.71 ID:uGLArdkB0
go toで馬鹿のタガを外してテレワークもしない自粛もしない議員が悪いんじゃね
90 : 2021/01/12(火) 13:19:22.60 ID:QStc+FJx0
クソ二階のせい
こいつに担がれて総理になって
こいつのせいで降ろされることになろう菅ちゃんっていったい。。
91 : 2021/01/12(火) 13:19:23.03 ID:5HmkykW00
どうせ感染者が減っても、春節になり中国人押しかけて感染者が1日1万人突破が見えている。
GO TO再開ありきの茶番に協力する訳ない。
93 : 2021/01/12(火) 13:19:32.48 ID:TACkHpc60
頭おかしいな

個人とあらゆる企業に相応の金出して
罰則つける以外にどうするんだ

頼んでみんな言うこと聞くなら警察廃止しろよw

95 : 2021/01/12(火) 13:19:38.26 ID:hSqvO9O40
やっぱり一度野党に任せてみても良いのでは?
これよりマシだろ?
96 : 2021/01/12(火) 13:19:48.67 ID:+N9+oJhK0
海外から戻る、来る奴の隔離も
自主隔離というザルだし
今回の宣言で数が減ったら
春節中国人を受け入れるつもりだろ
97 : 2021/01/12(火) 13:19:51.21 ID:phwWaniT0
未だに外人いれてるんだろ?
馬鹿らしくなるわな
98 : 2021/01/12(火) 13:19:54.56 ID:BV1FEyCE0
は?国民のせいに、、
100 : 2021/01/12(火) 13:20:03.29 ID:tHTraKTg0
お前らが会食やめて殊勝な態度をとらん限りはやめるわけないだろ
我が振りを直してからいえド無能が
101 : 2021/01/12(火) 13:20:09.11 ID:xoL9SymK0
会見見ても聴いても危機感なんて感じない
103 : 2021/01/12(火) 13:20:16.65 ID:7CidEmb/0
遠慮すると損するみたいな流れ
マスクは免罪符
それと政治家の行動な
おまえら見本なんだから対面の記者会見なんてやってるんじゃないよ
104 : 2021/01/12(火) 13:20:24.92 ID:+DobfLmQ0
やっぱりねえ、飲食店だけじゃなくて他もクローズさせないとダメって事。
105 : 2021/01/12(火) 13:20:33.27 ID:BV1FEyCE0
お前らだって会食してるじゃーん
106 : 2021/01/12(火) 13:20:39.13 ID:gJZ4nSeT0
密避けろって散々言って来たのに
日中なら大丈夫と 都合の良い方に思い込む そういう馬鹿が多いんだよ
人間ってそんな馬鹿がめっちゃ多い
107 : 2021/01/12(火) 13:20:40.24 ID:LY6zLAFf0
ガバガバすぎて誰も従わねえよ薄らハゲ
108 : 2021/01/12(火) 13:20:50.75 ID:QzP5dhyL0
パヨクだらけ
109 : 2021/01/12(火) 13:21:09.57 ID:unfYUJ650
呼びかけてなかったからだよ
110 : 2021/01/12(火) 13:21:13.26 ID:UQxf77450
若者は気にしてないからいいよ
ボケ老人のために必死に引きこもって経済止めてどうすんだか
111 : 2021/01/12(火) 13:21:32.37 ID:TinAi14y0
トンキンさぁ…
112 : 2021/01/12(火) 13:21:34.62 ID:WNiU04jt0
文句はステーキ会食おじさんに言え
113 : 2021/01/12(火) 13:21:49.14 ID:z2FDHkEp0
そりゃ働かなきゃ生きていけないから家でじっとしてろとか無理だろ
114 : 2021/01/12(火) 13:21:50.31 ID:mObqYuxW0
2類指定外せよ
115 : 2021/01/12(火) 13:21:56.09 ID:8o7EWVlT0
そりゃ若い人は大丈夫だからな
116 : 2021/01/12(火) 13:21:58.12 ID:qoOsGtQF0
何だかんだ安倍ってやっぱ凄かったんだな
123 : 2021/01/12(火) 13:22:55.39 ID:7Xq8f3Os0
>>116
まぁなんだかんだで最長政権やったしな
117 : 2021/01/12(火) 13:22:07.59 ID:feS2gmeH0
へえ
118 : 2021/01/12(火) 13:22:09.42 ID:Ue+/KFbq0
言うだけなら誰でもできる
見返り伴わなきゃ誰も聞くわけない
119 : 2021/01/12(火) 13:22:14.33 ID:gNNy8rQb0
Gotoなんかやっといてやっぱなしとか言っても聞くわけ無いだろ
山本五十六のやってみせを百万回読み直せ
120 : 2021/01/12(火) 13:22:17.64 ID:1SsBdQ/Q0
実際 通勤電車、映画館、カラオケに比べたら
街歩くぐらいなんてことないだろ
121 : 2021/01/12(火) 13:22:29.24 ID:ny/+J+y00
選挙のことしか考えてないからな
自公もだけど立民も日共も
124 : 2021/01/12(火) 13:22:59.15 ID:Zi/mkzj20
>>1
昼間はなんの対策もしてないんだから減らないの当たり前だろ
むしろ休みは昼のみ増えて多くなるだろ
125 : 2021/01/12(火) 13:23:03.75 ID:T2zP+i+S0
経済止めるな
補償はしない
仕事でも遊びでも出歩くのはお前らの自己責任
おれは注意したからな
知らないからな
126 : 2021/01/12(火) 13:23:04.98 ID:Rj70ABcy0
特措法に罰則が盛り込まれたら人出はへるの?
特措法に補償が盛り込まれたら人出はへるの?
127 : 2021/01/12(火) 13:23:06.37 ID:+N9+oJhK0
危機感が足りないのは政治家の連中なんで
政治家は率先してコロナに感染すればいい
128 : 2021/01/12(火) 13:23:20.14 ID:Kiv+xGOW0
緊急事態宣言がゆるゆるなんだよ無能政府
129 : 2021/01/12(火) 13:23:25.29 ID:rdL99P2v0
今更日和ったところで遅いわボケ
130 : 2021/01/12(火) 13:23:33.28 ID:+N8GErJZ0
外国人入れたり学校行かせたり一般企業の活動を制限しないのに減るわけないだろ
131 : 2021/01/12(火) 13:23:41.23 ID:5KmJXGXr0
20時以降の飲食店が原因みたいなミスリードするからだろ
133 : 2021/01/12(火) 13:23:45.22 ID:NXaET7Ye0
飲食店よりも電車とかだろう止めるなら絶対出来ないけどな
134 : 2021/01/12(火) 13:23:50.49 ID:lWlJdwTk0
給付金無しじゃ
生きていけない人がいるんです
135 : 2021/01/12(火) 13:23:51.93 ID:oNXO0gtN0
台湾という成功事例があるんだから
同じ仕組み取り入れろよ アホか
140 : 2021/01/12(火) 13:24:24.22 ID:d072JBYf0
>>135
あれは誤魔化しているだけだ
アホはお前
136 : 2021/01/12(火) 13:23:52.46 ID:SGa3LFYP0
政府側から緊迫感が伝わってこないからこうなる。
137 : 2021/01/12(火) 13:23:56.63 ID:vJH28hL70
入国規制まだやってないんだろ?
じゃあ国内人間言うこと聞くわけねぇだろ?
いくら俺等が我慢して頑張っても毒の蛇口閉めないんじゃ意味ねぇわ
138 : 2021/01/12(火) 13:24:13.03 ID:aYrgJVVK0
真面目な人間が馬鹿を見るような社会を作ってその最もな例として会食しまくってたやんこのアホども
今まで馬鹿を見たんだから誰も聞かねえよそんな事もわからんのか
139 : 2021/01/12(火) 13:24:14.19 ID:sWcwmeXg0
えぇ
141 : 2021/01/12(火) 13:24:38.20 ID:gJZ4nSeT0
馬鹿やクズが死んで欲しい俺にとっては 歓迎なんだけど
ほんと はよ4ねよ
153 : 2021/01/12(火) 13:25:37.21 ID:ZMUDF20c0
>>141
ひきこもりって楽しいの?
142 : 2021/01/12(火) 13:24:45.40 ID:dUtvRSPP0
医療崩壊が日本人の総意
143 : 2021/01/12(火) 13:24:47.52 ID:eNG8W73u0
おまんま食うためには外出て働かなけりゃあな
144 : 2021/01/12(火) 13:24:50.70 ID:mKJnLkpm0
男女雇用機会均等法で外食に必要性を作ったからだろ
145 : 2021/01/12(火) 13:24:52.59 ID:MgJp8FkT0
お前らは、この後で会食ですか?w
146 : 2021/01/12(火) 13:25:01.17 ID:v6in4qTn0
ほう…
147 : 2021/01/12(火) 13:25:01.85 ID:/0d21sC/0
そもそも何でコイツがコロナ担当大臣と兼務してんの?
コロナって厚生労働大臣の管轄やろ
148 : 2021/01/12(火) 13:25:05.30 ID:7sbuqNzA0
小池が悪い
国民が悪い
あ、公務員と議員は勤勉だから給与は下げないし議員年金も復活させますw
149 : 2021/01/12(火) 13:25:15.40 ID:ek6/5UzY0
我慢しろを1年言い続けてたった10万円配っておしまい
政治家は帰省したり会食したり自分はセーフ理論振りかざしてやってらんねー
150 : 2021/01/12(火) 13:25:17.74 ID:Vk6Q9OB20
天皇に怒られるくらいしかもう残ってない。天皇にお願いしよう。天皇が無理なら佳子ちゃんでもいい。
151 : 2021/01/12(火) 13:25:29.68 ID:yr7dy8MI0
> マレーヤマネコ(公衆電話)
なに、このキチゲェは。
いきなり発狂したよ。
152 : 2021/01/12(火) 13:25:33.23 ID:hsKSSREZ0
とりあえず10日位だけでも店閉めたら
154 : 2021/01/12(火) 13:25:44.06 ID:nlaMg0Uj0
とりあえず横浜市は反対押し切って3万人以上の成人式やったらしいなwwwww
これがジャップクオリティや!!
155 : 2021/01/12(火) 13:25:52.87 ID:qoOsGtQF0
学校休みになったら在宅しないといけないから人出減るたろうな。
子供は外へ行っていいです。でも大人は家にいなさいって違和感しか感じないだろ。
156 : 2021/01/12(火) 13:25:57.74 ID:Ue+/KFbq0
今月急な医療費出て厳しいから15万はよ
157 : 2021/01/12(火) 13:26:07.24 ID:0BfpOe9F0
ダラダラ言うこと聞かないほうが春節回避できるしメリットのほうが多いわ
158 : 2021/01/12(火) 13:26:07.78 ID:zFF1xTcY0
外国人をザル入国させてウイルスバラまかせてんのに
国民だけが我慢しろって喚いたって
誰も聞かんわな
159 : 2021/01/12(火) 13:26:09.55 ID:X7rYghAO0
そうやって国民のせいにする筋書きなのね…って無理やろ
オメーらのせいやそこは変わらんぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました