- 1 : 2021/01/09(土) 20:11:02.94 ID:8kFKM72r0
- 昨年大みそかのWBO世界スーパーフライ級タイトルマッチでTKO勝ちした井岡一翔=Ambition=が試合中にタトゥーを露出させたことが問題視されていることを受け、彫り師の団体「日本タトゥーイスト協会」が9日までに抗議文を発表。日本ボクシングコミッション(JBC)が処分を検討していることに、「反対の意を表明します」と訴えた。
同協会はHPに「井岡選手への処分について」のタイトルで文章を記載。「『入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者』を試合出場の欠格事由とするJBCのルールは、以下の2点で不合理なものです」とした。
まず、JBCが「入れ墨とファッションとしてのタトゥーの線引きは難しく、反社会的勢力の象徴としてのイメージは今なお消えていない」と主張していることに、「世界チャンピオンである井岡選手と『反社会的勢力』との間に関わりがあると言わんばかりの主張は、井岡選手を侮辱するものです」と抗議。
- 2 : 2021/01/09(土) 20:11:23.95 ID:8kFKM72r0
- もう一点では日本在住の外国人には容認されていることに触れ、「これはなダブルスタンダードというほかありません。国籍が日本か否かによって、試合中に入れ墨を露出してもよい/悪いが決められるというのは、ボクサーの個人としての尊厳をあまりに軽んじるものです」と指摘した。
そして、井岡が1年5か月ぶりの再起戦を戦う際に決意と覚悟を示す証としてタトゥーを入れ始めたという点にも注目。「個人が自らの『信条ないし情念』に従って入れたタトゥーについて、対外的な場での露出を禁じる(それも国籍が日本である場合のみ)ことには、何らの合理性も認められません」と、抗議理由を記した。
- 4 : 2021/01/09(土) 20:11:49.81 ID:8kFKM72r0
- ワイらはどうしたらええんや…?
- 6 : 2021/01/09(土) 20:12:15.69 ID:73bDCBtC0
- もともとボクシングと反社は切っても切り離せないやろ
- 19 : 2021/01/09(土) 20:15:39.94 ID:n60eGIj+a
- >>6
だから賭博と八百の温床やったわけやん
そこから抜け出そうとしてるのに水刺して競技にトドメ刺す気か? - 115 : 2021/01/09(土) 20:25:23.86 ID:tbugHA1j0
- >>6
だから刺青とかに厳しくやってるんやろ - 7 : 2021/01/09(土) 20:12:31.20 ID:C62/UEwka
- 差別されたくなきゃ半グレとかヤクザの仕事請け負うなよ
- 9 : 2021/01/09(土) 20:12:46.25 ID:mEACUguE0
- いや順序が逆やろガキくさいだっせえな
- 10 : 2021/01/09(土) 20:12:52.92 ID:mzvoheAu0
- そもそも日本で試合する気無いから刺青入れたのに日本で試合してる時点でおかしいんやが
- 11 : 2021/01/09(土) 20:13:18.69 ID:kWqjQTXFd
- まず先にルール改定してからだよね
- 12 : 2021/01/09(土) 20:13:50.12 ID:zkdYEND00
- じゃあ温泉業界にも抗議しとけよ間抜け団体
- 13 : 2021/01/09(土) 20:14:02.00 ID:8kFKM72r0
- 彫師団体ってギリ反社か?
- 14 : 2021/01/09(土) 20:14:18.32 ID:UZts++qZ0
- 日本のジム所属でも外人は彫ってもOKなのが1番おかしいと思うわ
- 15 : 2021/01/09(土) 20:14:40.21 ID:sM4yH6IS0
- 元々そういう社会と距離を置きたいから刺青禁止にしてるんだろ
繋がりが近いからこそルールでそういう人が近づけないようにしてるわけで
これは暴力ではありません健全な人がやるスポーツですアピールが必要な業種な訳で
井岡にすればそんなこと知ったこっちゃないやろうけど - 16 : 2021/01/09(土) 20:15:09.04 ID:62THXucH0
- 入れ墨が反社会的勢力のイメージだっていうのは見る側のことを指してんのになんでこいつは井岡は反社会的勢力じゃない!って結論になるの?
論点ずれてるやろ - 23 : 2021/01/09(土) 20:16:08.96 ID:3HBxf8yO0
- >>16
見る側が勘違いするのにあわせる理由ないやろ - 28 : 2021/01/09(土) 20:16:58.70 ID:n60eGIj+a
- >>23
興行じゃなけりゃあな
イメージ悪いもんにスポンサーが金払ってくれるかって話よ - 32 : 2021/01/09(土) 20:17:38.76 ID:3HBxf8yO0
- >>28
外人の入れ墨やったら問題ないってしてるからしゃーない - 59 : 2021/01/09(土) 20:20:53.83 ID:n60eGIj+a
- >>32
外人の刺青を見てヤクザや反社を想起するか?
理不尽に見えるかもしれんがボクシングは日本では反社に目をつけられやすかったという歴史的背景があるんよら
やっと殴り合いの好きなゴロツキではなくてアスリートとしてボクサーが見られるようになったのにまた前時代に戻す気かよ - 73 : 2021/01/09(土) 20:22:01.71 ID:m+f+uQKhd
- >>59
タトゥーとジャパニーズモンモンってとこでもまた違うからなぁ - 91 : 2021/01/09(土) 20:23:11.01 ID:3HBxf8yO0
- >>59
理不尽にみえるって理解してる時点でどうしようもないことも理解してるやろ - 121 : 2021/01/09(土) 20:25:54.60 ID:n60eGIj+a
- >>91
ルールにはその国特有の文化的歴史的背景がある
全てが均一であるわけないよな
これまで先人達が築き上げてきたクリーンなボクシング界に泥塗るつもりなら相応の覚悟をしろよ
先人達に乗っかって金儲けしてきたのにルール守れん言うなら海外で身を立てろや
その選択肢は奪われてないんやから - 111 : 2021/01/09(土) 20:25:02.93 ID:tBw2wEBd0
- >>59
入れ墨がイメージ悪いというその意識が悪いのだよ
日本人の古い感覚は捨て去るべきだ
今はその好機だ - 126 : 2021/01/09(土) 20:26:09.07 ID:KHXXZHC1r
- >>111
そういうのが一番ダセエことに気づけ - 120 : 2021/01/09(土) 20:25:53.25 ID:RjJVVogyF
- >>59
するやつはするやろ
昔レッチリがタトゥーバリバリでMステ出てたけど横山健は隠してたな
レッチリなんてメンバー殆どクスリ経験あるぞ - 17 : 2021/01/09(土) 20:15:15.43 ID:AsHwySf3r
- ●🏇かな?
- 18 : 2021/01/09(土) 20:15:19.66 ID:Q/zTh7CY0
- ルールがある以上それを守るのが道理やろ
仮にルールがおかしかったとしても、それを改正したらいいだけであってまかり通ってる間に違反したなら処分されるのは当然や - 20 : 2021/01/09(土) 20:15:51.16 ID:3trMaF+2r
- 一律に禁止しているのに井岡が反社とかかわりを持っているようなものだと主張するのは言いがかりにしか見えないぞ
- 21 : 2021/01/09(土) 20:15:55.32 ID:5LNx35CO0
- 芸術系の自営業ならタトゥーくらいは全然セーフや
どこかの組織に隷属するなら無理げー - 22 : 2021/01/09(土) 20:16:06.61 ID:8kFKM72r0
- もうめちゃくちゃや
- 24 : 2021/01/09(土) 20:16:17.16 ID:cRgZaOlGd
- ルール改定してからにしろや
- 25 : 2021/01/09(土) 20:16:23.73 ID:NSW+o5kP0
- 背中に般若背負ってからイキれよ
- 26 : 2021/01/09(土) 20:16:40.30 ID:6eXHlRiu0
- 引退したから入れ墨入れたろ
↓
やっぱ復帰したくなったわ入れ墨入れてまったけどなんも言われんから隠さんでええか - 27 : 2021/01/09(土) 20:16:45.48 ID:lKBL4M0q0
- トゥースに見えた
- 29 : 2021/01/09(土) 20:17:11.65 ID:3HBxf8yO0
- >>27
トゥースは守れ! - 30 : 2021/01/09(土) 20:17:20.26 ID:qxjYARb10
- ルールはルール
どうしても入れたいなら教会に訴えるなりして改正してから入れればいいだろ - 31 : 2021/01/09(土) 20:17:33.39 ID:zvfVQtzz0
- スマブラかな?
- 33 : 2021/01/09(土) 20:17:41.52 ID:+DMRMPV/a
- 差別というのは生まれ持って仕方無い物に対して言うんやが
- 34 : 2021/01/09(土) 20:18:04.70 ID:3HBxf8yO0
- >>33
外人の入れ墨やったら問題ないってしてるからしゃーない - 35 : 2021/01/09(土) 20:18:17.94 ID:Q/zTh7CY0
- ただまあファンデーションで隠してたらしいしそれが剥げたのはアホとしか言い様がない
- 43 : 2021/01/09(土) 20:19:52.60 ID:3HBxf8yO0
- >>35
井岡「まあタトゥーぐらいええやろ」
JBC「まあタトゥーぐらいええわな、試合してええで」
モンスタークレマー「ギャオオオオオオン」
JBC「・・・処罰を検討します」
井岡「えぇ・・・」 - 37 : 2021/01/09(土) 20:18:41.44 ID:4nXjuZsu0
- 30越えて何やってんの😅
- 38 : 2021/01/09(土) 20:18:50.16 ID:G/+yuB2O0
- 反社タニマチいたら嫌だもんな
- 39 : 2021/01/09(土) 20:19:06.78 ID:KGxxtpPG0
- ボクシングと893との繋がりはかなり深い。
それを何とか切り離して来たのに、ここで刺青をOKとかやったらまた893の草刈場になる。
近頃は893にはならない半グレというかチンピラというか、そういうヤカラの溜まり場か。
当然そんなボクシングにまともな家の子は寄って来なくなる。
先日の井岡田中戦は芸術品だったが、リジンなんかメインはともかくとしても、チンピラがイキってるようなのが大量にいて、うんざりやったろ? - 44 : 2021/01/09(土) 20:19:54.63 ID:srR4hg6R0
- >>39
ワイ渡辺二郎、困惑 - 45 : 2021/01/09(土) 20:19:58.78 ID:8kFKM72r0
- >>39
リジンも刺青は放送カットや - 40 : 2021/01/09(土) 20:19:19.88 ID:x282IMrL0
- なんで元からあるルールを破ってから文句言うの
- 41 : 2021/01/09(土) 20:19:35.76 ID:sCur6EMU0
- ボクシングって朝鮮人多いけど井岡は日本人なんか?
実は日本人じゃないとかならセーフなんやろ - 42 : 2021/01/09(土) 20:19:45.77 ID:h6Bp7r+R0
- ルールは守れよ
刺青なんか生きるのに必須なわけでもない嗜好品みたいなもんだろ - 46 : 2021/01/09(土) 20:20:04.40 ID:KcsEGjJY0
- まず人殴ったら犯罪なんやが😅
- 47 : 2021/01/09(土) 20:20:10.42 ID:El3mfhS4d
- なんで外人はええんやそのダブスタの方がおかしいやろ
- 60 : 2021/01/09(土) 20:20:54.78 ID:xId6CbqP0
- >>47
外人は(どうでも)ええんやで - 48 : 2021/01/09(土) 20:20:11.39 ID:xId6CbqP0
- これが許されたら日本終わりやわ
- 49 : 2021/01/09(土) 20:20:17.26 ID:nWEgB9xSd
- ボクシング協会とヤクザのつながり云々じゃなくてルールだから
- 50 : 2021/01/09(土) 20:20:20.20 ID:a+a4vr840
- 外人も禁止にしたらええやん
- 51 : 2021/01/09(土) 20:20:23.47 ID:WpJTeQ9F0
- 外人の入れ墨も正直かっこよくないよな
- 52 : 2021/01/09(土) 20:20:25.33 ID:EB+hj7+70
- こうやってルール守らないからやっぱ刺青入れてる奴ってクソだわとなる
受け入れられてない現実に同意を求めるな - 53 : 2021/01/09(土) 20:20:28.44 ID:6eXHlRiu0
- ヤクザが世界チャンピオンになった渡辺二郎の件があるからな
そら神経質になるわ - 55 : 2021/01/09(土) 20:20:38.43 ID:lC886wk30
- ルール違反なんわかってて掘って問題なったらゴネる、ねえ
- 56 : 2021/01/09(土) 20:20:48.82 ID:bPGxsKHd0
- なら試合前にルールに物申せよアホ
- 58 : 2021/01/09(土) 20:20:53.53 ID:jM8tYGIK0
- 結局ルール守れん奴らが入れ墨入れてるわけで反社的印象はより強固なものになるわけで
4ねよ - 61 : 2021/01/09(土) 20:20:59.70 ID:FAKDWoG/0
- 男山根もビックラポンやで世界戦でけへんやん
- 62 : 2021/01/09(土) 20:21:08.19 ID:crl9nNzvp
- 井岡のタトゥーて元々
親父と訣別する為に
日本で試合に出られないように入れたものやろ?ダブスタ言うなら井岡自身がダブスタやろ
- 63 : 2021/01/09(土) 20:21:12.77 ID:epjFz/UF0
- 井岡はアホか興行なんやで
- 64 : 2021/01/09(土) 20:21:15.62 ID:dKtN/zXN0
- まずルール守れよ
これじゃ入れ墨=無法者の構図のまんまじゃん - 82 : 2021/01/09(土) 20:22:43.37 ID:vw9RKG/Ad
- >>64
タトゥー入れてるやつはルールも守れないことを自らアピールしていくスタイル - 65 : 2021/01/09(土) 20:21:21.57 ID:gfHb89sX0
- 瓜田がスポーツにも社会にもヤクザ半グレにもルールあってそれを守らないのはだめ
なにかのメッセージがあるならブーツとかパンツでやればいいしルール破りたいだけならかっこ悪いって言ってたわ - 130 : 2021/01/09(土) 20:26:30.46 ID:lIhKJaI70
- >>65
こいつヤフコメでめっちゃ評価されてたな - 66 : 2021/01/09(土) 20:21:35.69 ID:N1x+M4yq0
- ルール改正議論はしてもいいけど井岡の処分は関係無いだろ
遡及するわけないんだから - 67 : 2021/01/09(土) 20:21:37.60 ID:TgQF0WYr0
- とにかく今の井岡はダサすぎるわ。こいつこんなダサかったか?
- 68 : 2021/01/09(土) 20:21:40.69 ID:mef2V95ta
- 部族の掟やら無理やりやらされたとかならまだわかるけど何を考えて自分からタトゥー入れるのか意味わからんわ
- 69 : 2021/01/09(土) 20:21:41.57 ID:V/hXdDK+0
- 顔面刺青ニキ「いやルールは守れよ。ガキじゃん?」
正論言われてて草
- 70 : 2021/01/09(土) 20:21:46.05 ID:S1rdhDvI0
- 彫り師団体型しゃしゃって来た時点でJBCが言ってること正しいやん
- 71 : 2021/01/09(土) 20:21:49.82 ID:h73R507D0
- こういうのって試合前に審判が確認しないんか?
- 72 : 2021/01/09(土) 20:21:59.77 ID:fL2F69VB0
- 井岡もアカンと思ってたからファンデーションで隠してたんやろ
それが答えやん - 74 : 2021/01/09(土) 20:22:03.60 ID:kYz93KkX0
- マジかよ旅行代理店最低だな
- 75 : 2021/01/09(土) 20:22:18.50 ID:MdF+6mimd
- なぜ中学校で髪を染めてはいけないのか?と同レベルの話
しょうもない - 76 : 2021/01/09(土) 20:22:20.69 ID:Ja02Ozwd0
- ガ●ジだろ
- 77 : 2021/01/09(土) 20:22:21.85 ID:lKFLQZcQ0
- 刺青なんてよくいれるよな
ダサいわ - 78 : 2021/01/09(土) 20:22:24.68 ID:NNtSoIH90
- サンキュー井上
- 79 : 2021/01/09(土) 20:22:25.87 ID:ittafSJb0
- 入れ墨って簡単に消せないから批判されると一生批判されるしかないから逃げ場がないんよな
ほんま滑稽 - 88 : 2021/01/09(土) 20:23:01.36 ID:srR4hg6R0
- >>79
ワイ清原、困惑 - 81 : 2021/01/09(土) 20:22:40.78 ID:V/hXdDK+0
- 外国のプロレスラーで嫁の名前を刺青してたのおったけど離婚したら消したらしいな
かなC - 83 : 2021/01/09(土) 20:22:45.26 ID:CFLgaqFN0
- ワイボクシングファン
年末の試合がメチャメチャ良かったのに刺青問題で塗りつぶされて涙 - 98 : 2021/01/09(土) 20:23:44.88 ID:+ybSU16ir
- >>83
内容もその後のライジンに全部持っていかれて特に話題になってなかったな - 84 : 2021/01/09(土) 20:22:51.86 ID:tBw2wEBd0
- 欧米ではタトゥーなんか誰でも当たり前に入れてるし誰も問題にしないどころか
おしゃれなファッションとして認知されてるなんだな
日本はホント遅れてる老人の価値観なんて無視しろ、これを機会に入れ墨を広く受け入れるべき
入れ墨を反社とか言い出す脊椎損傷レベルのバカがいるがそんな差別主義者の意見に耳を貸すことはない - 85 : 2021/01/09(土) 20:22:55.10 ID:asJjfv9h0
- 興行としてスポンサーやファンの感情の問題だぞ
ユダヤでゲイで黒人でくりからもんもん彫ってるやつが出てたら嫌だろ - 86 : 2021/01/09(土) 20:22:55.28 ID:NwnRcOsyM
- 彫師なんて医師免許もなくやっとる反社そのものやろ
- 87 : 2021/01/09(土) 20:22:55.36 ID:epjFz/UF0
- 大前提として入れ墨はキモいもんなんや
- 89 : 2021/01/09(土) 20:23:09.31 ID:uDTzENrE0
- よくヤクザの刺青とタトゥーは全然違う!って言う奴おるけど
「入れ墨とファッションとしてのタトゥーの線引きは難しく」には直接反論してないのを見ると
タトゥー団体ですら明確な線引きができないものなのは確かってことやろな - 90 : 2021/01/09(土) 20:23:09.81 ID:+gyDxOk30
- どうみてもタトゥーいれてるやつはそういう奴等ばかりやん
チンピラだったりそういうやつに憧れてる
彫師もそんな感じやん - 92 : 2021/01/09(土) 20:23:22.12 ID:wtz+8nEA0
- 営利団体の興行ルールを守らんかっただけやろ
- 93 : 2021/01/09(土) 20:23:23.85 ID:sCur6EMU0
- 何で痛い思いしてそんなん彫るんやろな
- 101 : 2021/01/09(土) 20:23:53.46 ID:0kubH605d
- >>93
痛い思いして痛いヤツになるの草生えるわ - 94 : 2021/01/09(土) 20:23:25.22 ID:qryyghwI0
- ルールは守らんと
- 95 : 2021/01/09(土) 20:23:26.36 ID:0quJQdV50
- 隠せばいいルールなんやろ?
隠せばええやん - 96 : 2021/01/09(土) 20:23:32.92 ID:DbK9zDVu0
- 暴力団を追放すれば認めてやる
- 97 : 2021/01/09(土) 20:23:41.01 ID:88rT2u0v0
- 別にええやんタトゥーくらい
格ゲーのカスタマイズにタトゥーあったらとりあえず入れるでワイ - 99 : 2021/01/09(土) 20:23:45.63 ID:El3mfhS4d
- ルール違反なんはわかったけどペナルティーは決まっとるんか?
それ行使すればいいだけのことやろ - 100 : 2021/01/09(土) 20:23:48.01 ID:LyOeyGc40
- まず日本タトゥーイスト協会って名前がアホ丸出し
- 102 : 2021/01/09(土) 20:23:57.22 ID:uqBEejgZ0
- 掘り師全員に薬物検査してみて欲しい
何割くらいやってんのかな - 103 : 2021/01/09(土) 20:24:06.33 ID:zFE1gc7UH
- こういう時って、和彫りとかガチめのタトゥーの彫り師は「鼻摘みにされる覚悟で彫れ」で、ファッションタトゥーの奴らは文句いうよな
- 113 : 2021/01/09(土) 20:25:16.37 ID:3HBxf8yO0
- >>103
和彫りの人は兼業ヤクザやからな - 104 : 2021/01/09(土) 20:24:12.78 ID:UYpHUf3Pa
- ルールの正当性はともかくルールとしてあるうちはそら破ったら処分されるやろ
- 105 : 2021/01/09(土) 20:24:27.63 ID:hCs5CJhCa
- なんやこの団体…こんなんなんJ民嫌いやろ
- 106 : 2021/01/09(土) 20:24:31.12 ID:fUOACn3O0
- タトゥーとかメンヘラっぽくてきしょいわ
- 108 : 2021/01/09(土) 20:24:34.31 ID:eWyVGEomd
- 日本におけるタトゥーなんて見た目のためだけに入れるのに見た目で判断されてキレんなって誰かが言ってたな
誰やったっけ - 109 : 2021/01/09(土) 20:24:34.88 ID:77bXVBSv0
- 別におかしくはないやん
日本社会における刺青の意味と外国の刺青の意味は違うんやから外人はセーフなのは当然
日本では社会的に道を外れた者がする文化であってそういう人間を社会的に排除する方針なのは問題ないし
外人はその国の文化によって意味は異なるしそもそも日本社会とは関係ないから否定する意味はない
ボクシング界の問題ではなく日本の社会全体としての刺青入れるような日本人に対する処置だからね - 110 : 2021/01/09(土) 20:24:55.31 ID:o3ZXEk4i0
- 言うても試合中に剥がれた不注意を処分する程度やろ
もしも外野が騒いで意固地になったJBCが重処分出したらお祭り開始 - 112 : 2021/01/09(土) 20:25:06.63 ID:/rz1RxI80
- 井岡もただのイきりやったか
- 114 : 2021/01/09(土) 20:25:16.80 ID:6eXHlRiu0
- 見た目がカッコいいから入れ墨入れよ
↓
見た目で人を判断するな!どうせいっていうんや…
- 116 : 2021/01/09(土) 20:25:28.56 ID:gIrZbvoea
- 差別って勝手に誰も彫ってくれなんてたのんでないし彫ったら嫌がられるのも分かっているだろうしそもそもルールで決まってるんだからやるなよ
- 118 : 2021/01/09(土) 20:25:47.07 ID:ShAvT2V40
- この協会反社とずぶずぶやろ
- 119 : 2021/01/09(土) 20:25:52.56 ID:LyOeyGc40
- 井岡が普通にファンデ薄かったわすまんなしたら話終わりなんやけどな
- 123 : 2021/01/09(土) 20:26:04.34 ID:D79frIZf0
- これ最高に頭悪くて草
JBCのせいにして引退するんやろ才能なくてタトゥーでいきがるだけの雑魚やから - 124 : 2021/01/09(土) 20:26:04.46 ID:4p4hueRA0
- 墨入れてる日本人にマトモな奴なんて居ない事だけは確定してるからな
- 125 : 2021/01/09(土) 20:26:08.40 ID:hCs5CJhCa
- 日本タトゥーイスト協会←これなんやねんマジで
- 127 : 2021/01/09(土) 20:26:14.80 ID:m+f+uQKhd
- 「諸外国では~」で出羽守理論的を展開するよりも「日本では諸外国より刺青への抵抗感が強いので」で済む話ではないのかね
日本って文化的にそういうもん以上のハナシではなくて「だからジャップって時代遅れの糞だわ」ってはならないと思うんだけど - 128 : 2021/01/09(土) 20:26:18.63 ID:sTXvZHiB0
- ほんまただのイキリカスやな
体強くなっても心は弱いままかコラァ!
井岡「刺青いれたで」JBC「処分するで」井上「ルールは守れ」彫師団体「差別するな😡」

コメント