- 1 : 2021/01/08(金) 15:41:02.82 ID:5mMW3vPyd
-
”議員会食ルール棚上げ” そして菅総理の姿なし・・・2度目の緊急事態宣言 その時国会は
https://news.yahoo.co.jp/articles/c35bf8de508158796b50d413ce47fb03c47c24e7?page=1緊急事態宣言を出すのが遅かったのではないかー。この点は野党も厳しく追及した。
立憲民主党・枝野幸男 代表
「GoToキャンペーンへのこだわりなど、感染拡大防止よりも経済を優先してきた姿勢が
後手後手の対応を招いたと言わざるをえません」共産党・塩川鉄也 衆院議員
「GoToトラベルに固執し、大人数の会食を続けた菅政権・菅首相の対応が
感染拡大抑止に逆行するものとなった。そういう反省はありませんか」西村大臣は、これまで専門家と議論を重ねてきたこと、
年末の12月23日の専門家の会議でも「緊急事態宣言を出すような状況ではない」とされたことを説明し、
判断の妥当性を強調。医療のひっ迫度合いが増したことが緊急事態宣言を出す理由だと重ねて答えた。 - 20 : 2021/01/08(金) 15:42:11.75 ID:L/CFleMzM
- これ自民党いる?
- 30 : 2021/01/08(金) 15:43:36.25 ID:i2Op3Ct40
- >>20
要らないよな
失敗しても責任取らないし
税金にたかって会食してるだけの存在 - 21 : 2021/01/08(金) 15:42:34.62 ID:2uss4h/b0
- 分科会のせい
知事のせい
僕たちは悪くない - 22 : 2021/01/08(金) 15:42:43.65 ID:JhYlYHfi0
- 責任転嫁特化型政党自民
- 23 : 2021/01/08(金) 15:42:50.85 ID:Aq3yuoy00
- お家帰るど!
- 24 : 2021/01/08(金) 15:43:09.31 ID:9pqBQXXjM
- 尾身も批判してなかったか?
「10月にトンキン追加するのは早すぎる」って - 25 : 2021/01/08(金) 15:43:14.72 ID:L0/GVuPQ0
- クソバカ安倍晋三のときから専門家に責任を丸投げする姿勢は一貫してんね
- 26 : 2021/01/08(金) 15:43:15.63 ID:YImvuKzH0
- また架空の専門家のせいにしてるwww
- 27 : 2021/01/08(金) 15:43:19.76 ID:LmoSsWZR0
- その専門家とは誰か
名前を挙げてもらおうか - 28 : 2021/01/08(金) 15:43:24.00 ID:lWtaXjDJ0
- 西村「全部分科会が悪いンだわ」
- 29 : 2021/01/08(金) 15:43:26.07 ID:nhN55PM00
- 誰だよ、その専門家は?
三浦瑠麗じゃねえだろーな
- 31 : 2021/01/08(金) 15:43:37.01 ID:+/C+XEM0a
- 西村総理でいいよ
- 33 : 2021/01/08(金) 15:44:05.14 ID:gcfxuYVc0
- 議事録出せよ
- 35 : 2021/01/08(金) 15:44:19.05 ID:r1DdXYUp0
- 専門家が悪い!
学者が憎い!そりゃ滅びるわ、この衰退途上国さん
- 36 : 2021/01/08(金) 15:44:33.17 ID:iklFxRg30
- 責任だけは取らないという強い意思を感じる
ジャップらしくていいね - 37 : 2021/01/08(金) 15:45:09.49 ID:Ayht6nDz0
- 政府要る?
- 38 : 2021/01/08(金) 15:45:12.25 ID:AsSGQNti0
- 全部専門家のせいにするなら政治家いらんわボケ
- 39 : 2021/01/08(金) 15:45:13.10 ID:HuTuQWcxM
- おみさん😡
- 42 : 2021/01/08(金) 15:45:33.65 ID:PASHtWSTd
- 最後専門家の責任にするなら議員は提案だけして
専門家の多数決で物事決めてったらいいんじゃないかな
提案も専門家がやっちゃってもいいんだけどさ - 43 : 2021/01/08(金) 15:45:52.40 ID:hM628J9i0
- いや言わせなかったんだろが
なら議事録出せや
【国会】野党「GoToコロナの反省は?」逃げたスダレの代わりに出てきた西村大臣「専門家は緊急事態宣言出さなくていいってゆってたもん」

コメント