全国知事会長・飯泉知事が46人会食&20人会食「社会経済活動の一環ですね」

1 : 2021/01/07(木) 17:38:59.84 ID:q7EiAi459

全国知事会の会長でもある徳島県の飯泉嘉門知事が、去年12月に2回にわたり県議らと大人数で会食したことについて、知事は1月7日取材に対して、「感染対策をしており問題はなかった」との認識を示しました。

 飯泉知事は、12月4日夜に徳島市内のホテルで県議ら46人との会食に参加したほか、GoToトラベルの一時停止が発表された2日後の12月16日にも飲食店で県議ら約20人と会食していたことが新たにわかりました。マスク着用など感染対策をしていたとはいえ、全国知事会会長の飯泉知事、その行動に問題はなかったのでしょうか?

  (記者)「ご自身の大人数での会食も問題になっていますが、そのあたりはいかがですか?」
(飯泉知事)「やはりこのところではGoToイートの話もそうなんですが、やはりそれぞれの地域の状況、これに応じて対応するというのは、今日のこの緊急事態宣言の文書の中にも書かれているんですが。感染拡大を抑えながらもやはり社会経済活動、これを止めてしまうということはやめようと、強く書かれているんですね。」
  (記者)「知事会会長としてはどうですか、その行動は?」
(飯泉知事)「これはもちろん、もちろん知事会の会長としても、社会経済活動を止めろということは言っていないわけでして。」
  (記者)「議員との会食ですから、不要不急なんですか?議員との会食が必要だったんですか?」
(飯泉知事)「というよりも社会経済活動の一環ということですよね。」

 飯泉知事は徳島県の感染状況を鑑み問題はなかったという考えを示しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210107-00036526-mbsnewsv-soci

3 : 2021/01/07(木) 17:40:36.87 ID:63byEf0g0

自民・公明推薦知事だぜ
4 : 2021/01/07(木) 17:40:39.82 ID:NMFRt9rj0
徳島だから関係なし
5 : 2021/01/07(木) 17:40:47.81 ID:dWbkuXWh0
全国の知事が同じ考えです
6 : 2021/01/07(木) 17:41:06.66 ID:U6LkjGu/0
対策してるから問題ない
政治家は人と合うのが仕事

国・地方や与野党の区別なく割とこんな感じなのかな政治家って

7 : 2021/01/07(木) 17:41:33.54 ID:fFfbgGyf0
開き直ってしまいました
8 : 2021/01/07(木) 17:41:47.87 ID:nFJs+X+50
老人は生死に関わるのにな
9 : 2021/01/07(木) 17:41:56.81 ID:AsIqcsXn0
えらいやっちゃ
えらいやっちゃ
10 : 2021/01/07(木) 17:42:30.06 ID:HPK5UbCZ0
ほんと「自分だけはOK」な頭パーばっかやな
11 : 2021/01/07(木) 17:42:36.80 ID:PzBhBsMP0
社会経済活動の一環ということで会食GO
12 : 2021/01/07(木) 17:42:37.84 ID:PeSF521m0
会食でマスクするのは不可能だって
会見なら可能だけどな
13 : 2021/01/07(木) 17:42:39.29 ID:o2t2i/7P0
このコメントはアウトだな。辞職
14 : 2021/01/07(木) 17:42:56.24 ID:Uzit2Yfo0
まぁ、政治家生命掛けてやっとんだろ。
クラスター発生させたら首長が率先して感染拡大させたんだから
責任は取らねばな。
15 : 2021/01/07(木) 17:49:34.76 ID:09zQiCTM0
さすが徳島のトップ
16 : 2021/01/07(木) 17:51:53.78 ID:/X7Czb3E0
飲食店の感染対策って以下になるけど、本当にそこまで実施していたのか?
首相と2階が使ったステーキ店は店舗面積的に不可能だったし
・座席をパーティションで区切るか、横2m正面3mを空けて座席を配置する
・換気を十分に行う
・接客や調理はマスクを着用して行う
・客が入れ替わる際に客が使用した場所を消毒する
17 : 2021/01/07(木) 17:53:03.27 ID:R+nq7PH90
東京都「何で時短営業要請に従わないのですか?」
飲食店「社会経済活動の一環です」
18 : 2021/01/07(木) 17:53:25.57 ID:POBky1LU0
まぁ徳島は全国で一番現在の感染者少ないからな。
19 : 2021/01/07(木) 17:55:12.40 ID:o0J5xYzu0
俺も感染対策してるから今日も飲みにいってくるぜ
20 : 2021/01/07(木) 17:55:45.19 ID:ua6DwbX60
mbsの記者って馬鹿なの? 
徳島は、12月27日までGOTOやってたんだぞ。停止になったのは28日から。
東京や大阪など感染者が激増してるところとは違う。

GOTO停止が決まった後も、「とくしま応援割」は継続するってアナウンスされてる。
つまり、徳島県民が徳島県内に宿泊したり、飲食することは推奨されてる。

21 : 2021/01/07(木) 17:56:03.86 ID:DuJfd9Rw0
一般人の飲み会だって経済活動の一環だから自粛する必要ないな
22 : 2021/01/07(木) 17:56:54.75 ID:oQ/0ZmP90
店の納入の車まで含めて他県ナンバーや県外客はいなかったか県職員総出で調べろよ
23 : 2021/01/07(木) 17:57:27.56 ID:o0J5xYzu0
コロナ軽症者で集まって徳島に経済活動に行けよもうwww
24 : 2021/01/07(木) 17:59:03.40 ID:POBky1LU0
まぁでも徳島も最近感染者増えてきてついに現在の感染者数が2桁になったんだから少しは気をつけた方がいいんじゃないの
29 : 2021/01/07(木) 18:02:44.17 ID:ua6DwbX60
>>24
それはあるな。
帰省者がウイルス持ち帰ったからなw
徳島も、第3波の入口にたったのかもしれん。
25 : 2021/01/07(木) 17:59:09.14 ID:6x4bnWlZ0
>知事は1月7日取材に対して、「感染対策をしており問題はなかった」との認識を示しました。

だってよ、会食したい人たちは感染対策すれば問題ないみたい

27 : 2021/01/07(木) 18:00:22.25 ID:X/fDPwGq0
徳島の田舎もんのことなんてどうでもいいだろ
標的は選べよ
28 : 2021/01/07(木) 18:01:30.52 ID:47Qt+Q4F0
ほんとちょっとのことも我慢できないんだな
30 : 2021/01/07(木) 18:04:07.31 ID:p+70jxcp0
政治家って面と向かって飯食いながらじゃないと話できないんだな
IT推進とか言ってる自民党議員もこんな感じだし、まぁ茶番ですわ
老害どもはさっさと感染して死んでくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました