- 1 : 2021/01/02(土) 22:11:25.85 ID:Kelvi9byr
-
緊急事態宣言 政府なお慎重 経済打撃トラウマに 1都3県知事要請
https://mainichi.jp/articles/20210102/k00/00m/010/121000c - 8 : 2021/01/02(土) 22:11:46.42 ID:Kelvi9byr
東京都の小池百合子知事ら首都圏4都県の知事が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を出すよう要請したのに対し、政府は宣言発令になお慎重な姿勢を崩していない。昨年4~5月に宣言を出した際に、経済への悪影響が生じた記憶が新しいからだ。また、宣言のもとでの休業要請に強制力が生じるわけでなく、「宣言自体に実効性はない」(首相官邸関係者)という事情もある。菅義偉首相は12月25日収録のテレビ神奈川の番組(1月1日放送)で「ブレーキとアクセルを同時に踏むこともある。私自身悩みながら判断してきている」と述べた。「アクセル」とは旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業などの経済刺激策、「ブレーキ」は営業時間の短縮要請を含む感染防止対策を指す。首相は常々、感染防止と経済活動の両立の重要性を強調しており、2日は首相公邸で感染状況の報告を聞いたものの、4知事への対応は西村康稔経済再生担当相に任せて議員宿舎に戻った。
新型コロナウイルスの影響で、2020年4~6月期の国内総生産(GDP)は年率28・8%減と戦後最悪のマイナス成長を記録した。宣言が出ていた時期と重なり、感染拡大防止と合わせて経済再生を最優先に掲げる首相としては、宣言発令による経済のさらなる落ち込みは避けたいのが本音だ。
政府内には「今必要なのは緊急事態宣言ではなく、むしろ飲食店の時短要請だ」(関係者)との声もあるが、首都圏の街中では「時短要請にお店に従ってもらえていない」(別の政府関係者)のが実情。一方で仮に宣言を発令しても、罰則などの強制力が伴わない。政権幹部は、宣言発令について「メッセージでしかない」と指摘し、「発令しても時短要請に従わない店が多く出るだろうし、その店名を全部公表してもいられない」と漏らした。【竹地広憲】
- 10 : 2021/01/02(土) 22:11:48.58 ID:4bsiteq7r
- ワハハハ
- 22 : 2021/01/02(土) 22:12:09.41 ID:iC0BN3UC0
- もうリーダーシップさえ取るのを諦めたか
- 23 : 2021/01/02(土) 22:12:15.15 ID:/I5c16J20
- 大阪が先陣を切れ
- 24 : 2021/01/02(土) 22:12:23.26 ID:0syeXtXP0
- この無能ハゲをギロチン台に送れ
- 25 : 2021/01/02(土) 22:12:36.69 ID:DDhdr81FM
- さすが腐ったファービー
- 46 : 2021/01/02(土) 22:16:56.36 ID:VV8gp8dq0
- >>25
w - 26 : 2021/01/02(土) 22:12:38.20 ID:nxzR25U20
- 決断しない責任取りたくないなら消えろよ
- 27 : 2021/01/02(土) 22:12:42.62 ID:B3HdmcEE0
- 慎重に帰宅
- 28 : 2021/01/02(土) 22:12:43.44 ID:JtUFLdf40
- ??「総理、怒っていますよ」
- 29 : 2021/01/02(土) 22:12:56.61 ID:SEwFgEvVM
- そりゃただの操り人形だもんな
決断なんて出来ない - 30 : 2021/01/02(土) 22:13:26.76 ID:gC6c/Pty0
- もう総理大臣からもご帰宅してください
- 31 : 2021/01/02(土) 22:13:44.20 ID:GfqsP2Bx0
- 4知事と西村とガースーで会食は無理やろ、2人多い
- 32 : 2021/01/02(土) 22:13:48.18 ID:LDWA6e8t0
- 今更宣言出しても菅の無能が露呈するだけだからな
インパール作戦同様 死ぬまでアクセル全開で突っ走る戦略だろ
感染者が減少すれば菅の勝ち - 58 : 2021/01/02(土) 22:20:45.13 ID:o7ffgXI40
- >>32
インフラが崩壊して移動すらままならなくなれば感染者は減っていく
その頃に高らかに勝利宣言すればいいか - 33 : 2021/01/02(土) 22:14:03.26 ID:RXXy/YfOa
- やっぱり政治家は定期的にさして緊張感を持たせないといかんな
- 34 : 2021/01/02(土) 22:14:29.50 ID:ybalESlg0
- 逃げるスダレハゲ
- 35 : 2021/01/02(土) 22:14:34.96 ID:6KMG9/0m0
- こいつ自分の家持ってねえの?
- 36 : 2021/01/02(土) 22:15:01.00 ID:yVtJgwQq0
- 二階と会食しないと判断できんやろ
まあ四日の会見には間に合うかな - 37 : 2021/01/02(土) 22:15:36.04 ID:y0kwjUrTa
- 菅義偉政権よりも民主党政権の方がはるかにましだった件
- 38 : 2021/01/02(土) 22:15:57.80 ID:dJ2cWN7L0
- >>37
あれはあれで要らないから - 48 : 2021/01/02(土) 22:17:34.22 ID:ybalESlg0
- >>38
どっちもどっち論法やめろ
自民党政権のコロナ対応がクソミソレベルで
東日本大震災に対応した民主党政権のほうが遥かに上だぞ - 39 : 2021/01/02(土) 22:15:58.19 ID:V75ShD3n0
- 国民の為に働くおじさん・・・
- 40 : 2021/01/02(土) 22:16:04.46 ID:tfuiUV6i0
- クズ
- 41 : 2021/01/02(土) 22:16:10.94 ID:gp8O2Tw40
- 安倍が復活するときだあ
- 43 : 2021/01/02(土) 22:16:22.37 ID:PmbtcvGT0
- 共産党しかない
- 44 : 2021/01/02(土) 22:16:30.38 ID:XoYe/HVJM
- 石破茂さんに交代してもらえ
- 45 : 2021/01/02(土) 22:16:54.30 ID:I9uySnjop
- 政府は全力あげ、先手先手で事態を注視する!
- 47 : 2021/01/02(土) 22:17:32.06 ID:y0kwjUrTa
- 菅義偉よりも鳩山由紀夫のほうがましかもしれん
それくらい酷いぞ - 49 : 2021/01/02(土) 22:17:58.59 ID:vv12By960
- もう駄目だろこいつ
- 50 : 2021/01/02(土) 22:18:32.76 ID:vdYg97BfM
- 廊下には死体が山積みだ
- 51 : 2021/01/02(土) 22:18:45.16 ID:yW8ivaU70
- 株価上がってるんだから日銀に株売らせてその金でコロナ対策せーよ
- 52 : 2021/01/02(土) 22:18:49.00 ID:y0kwjUrTa
- 安倍晋三ですら緊急事態宣言出したのにこいつはいったいなんなのか
民主党政権の方がましだわ
同じ菅でも菅直人は必死になって対応してたぞ - 53 : 2021/01/02(土) 22:18:56.58 ID:AjID1uhh0
- 実際もう宣言したところで前回みたいな効果は無いしな
- 54 : 2021/01/02(土) 22:18:57.81 ID:td2f6ndH0
- 帰って会食
- 55 : 2021/01/02(土) 22:19:52.33 ID:WH3t3NBz0
- 注視していく(キリッ
- 56 : 2021/01/02(土) 22:19:57.57 ID:gA4mWoFZ0
- ちゃんと話聞けよ
体力もたないなら石破にかわれ - 57 : 2021/01/02(土) 22:20:01.50 ID:sTFvDXRy0
- いらない。経済回せ。
- 59 : 2021/01/02(土) 22:21:02.59 ID:OuXfa49E0
- 決断力は安倍ちゃん以下だな
- 64 : 2021/01/02(土) 22:22:34.09 ID:y0kwjUrTa
- >>59
決断力も判断力も責任感もリーダーシップもすべてにおいて安倍晋三に劣ってる - 60 : 2021/01/02(土) 22:21:19.45 ID:gE3CNYai0
- 慎重笑った
なんも決断できないだけだろ - 62 : 2021/01/02(土) 22:22:05.81 ID:HqO/1HnM0
- ガースーは緊急事態宣言出さないよ
俺は信じてる - 63 : 2021/01/02(土) 22:22:30.78 ID:TiD7TwQca
- こいつなんで総理になろうとしたんだ?
安部ちゃんよりヤバい気がする - 65 : 2021/01/02(土) 22:22:53.52 ID:tf7hPFHp0
- 責任を自治体に丸投げしたくせにいざ要請が出て選択を迫られると逃げ出す卑怯者集団
- 66 : 2021/01/02(土) 22:22:58.17 ID:vSUSUtTA0
- ??「やれ」ガースー「はい…」
- 67 : 2021/01/02(土) 22:23:01.11 ID:+W9jHj9na
- 職業なんもしない人
- 70 : 2021/01/02(土) 22:23:46.03 ID:6KMG9/0m0
- >>67
会食と注視はしてるだろ - 68 : 2021/01/02(土) 22:23:06.50 ID:XR1eMOEsM
- 草も生えない
- 69 : 2021/01/02(土) 22:23:40.78 ID:wrOFmy3h0
- やる気が無いなら辞めれ
- 71 : 2021/01/02(土) 22:23:51.55 ID:y0kwjUrTa
- 半分職務放棄だろ
- 72 : 2021/01/02(土) 22:24:04.82 ID:+W9jHj9na
- 「令和」を発表した時が政治家としてのピークだったな
- 83 : 2021/01/02(土) 22:25:45.95 ID:4H8qjOBy0
- >>72
平成の時の猿真似だけどな - 73 : 2021/01/02(土) 22:24:11.67 ID:J7nkGUDHd
- メッセージだけならさっさと出せよ
- 74 : 2021/01/02(土) 22:24:20.30 ID:s+QAGX0V0
- 国の大事に何も決断できないゴミ
ネトウヨはいつまで支持すんの? - 76 : 2021/01/02(土) 22:24:35.64 ID:XR1eMOEsM
- >2日は首相公邸で感染状況の報告を聞いたものの、4知事への対応は西村康稔経済再生担当相に任せて議員宿舎に戻った。
ネタスレタイじゃないのかよ😨😨😨
- 77 : 2021/01/02(土) 22:24:36.90 ID:5DOWdTIfd
- 最低だわ、菅
- 78 : 2021/01/02(土) 22:24:58.45 ID:G/Frp7cWa
- 普通に考えて総理大臣が出て来る案件だろ
西村に任すなよ - 79 : 2021/01/02(土) 22:25:11.28 ID:KYN3baev0
- ここまで糞だとなんか踊らされてるような気もしてきたな
反乱が起こるように誰か絵を描いとるんちゃうやろな? - 80 : 2021/01/02(土) 22:25:17.93 ID:tUSIdoFQr
- ???「何もしないなら帰れ!」
ガースー「はい」
そそくさと議員会館に帰宅 - 81 : 2021/01/02(土) 22:25:23.46 ID:NUXjexA70
- 会食の事を真に反省し、自ら感染拡大を避ける為に家に閉じこもって活動自粛する菅様になんて事言うんだ。
みんな菅様見習って家に閉じこもってればいいんだよ! - 82 : 2021/01/02(土) 22:25:39.11 ID:lCjtBh0ld
- 緊急事態宣言出したら二階がキレるのかな?
- 85 : 2021/01/02(土) 22:26:06.56 ID:XR1eMOEsM
- >>82
森もキレる - 84 : 2021/01/02(土) 22:25:52.15 ID:n91xWwii0
- その指摘には
あたらねンだわ - 86 : 2021/01/02(土) 22:26:40.04 ID:ZvdaZupxM
- ホント決断力ねえなあ
無能すぎ - 87 : 2021/01/02(土) 22:26:42.92 ID:nX0z/O0za
- 次の世論調査で内閣支持率30%割れ、自民支持率も大幅ダウンしてようやく宣言かな
GoTo停止も支持率下がったからだし
【悲報】菅義偉、宣言に慎重姿勢崩さず 4知事の対応を西村大臣に任せ議員宿舎にそそくさと帰宅

コメント