東電社長「中国の禁輸で被害を受けた人たちに賠償する」どこが財源なの?トンキン全員にフクシマ税課せよ

サムネイル
1 : 2023/08/24(木) 19:48:21.70 ID:9iHRzp6Y0

東京電力社長「賠償はしっかり応じる」 中国の日本産水産物全面禁輸発表を受け

8/24(木) 16:42配信

東京電力の小早川社長は、中国政府が処理水の海洋放出を受け、日本産水産物を全面禁輸すると発表したことについて、「賠償はしっかり応じる」と明言しました。

【中国のSNSで拡散されたニセ情報の画像】原発処理水…中韓で拡散するニセ情報に対抗せよ!外務省対策チーム舞台裏

小早川社長「禁輸措置で国内業者に影響があった場合にはこれまでも申している通り、適切に賠償させていただくことになります」

福島第一原発の処理水について、東京電力が24日午後、海洋放出を始めましたが、これを受けて中国政府が、日本産水産物の全面禁輸を発表しています。

農林水産省の発表によると、2022年の中国向けの日本産水産物の輸出額は輸出相手国として最も多い871億円です。

小早川社長は、中国による禁輸措置で売上額が減った事業者などには、「賠償にしっかり応じていきたい」と明言しました。

その上で、中国は日本にとって大きな貿易相手国であり、今回の判断ができるだけ早期に撤回されるよう、東京電力としても対応していくと話しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c56caf8cd3277446141bf4d4fbe1cd0363de108a

2 : 2023/08/24(木) 19:48:32.78 ID:4O1+nSzJa
こちとらトンキン湾のうんこ汚染水じゃい
3 : 2023/08/24(木) 19:48:52.89 ID:4O1+nSzJa
トンキン湾ウ●コ水の幸
4 : 2023/08/24(木) 19:49:13.10 ID:4O1+nSzJa
江戸前ウ●コ
5 : 2023/08/24(木) 19:49:14.40 ID:rFsH8Zxyd
受益者負担が原則だよね
うちの電気代これ以上上げんとくれ
6 : 2023/08/24(木) 19:49:25.67
電気代で補填するからな
世界の敵東電
10 : 2023/08/24(木) 19:50:19.41 ID:Ze+Yqlyla
財源は国民
11 : 2023/08/24(木) 19:50:30.40 ID:4O1+nSzJa
大江戸うんこ寿司🍣
13 : 2023/08/24(木) 19:51:59.10 ID:4O1+nSzJa
大江戸うんこ乗せ
14 : 2023/08/24(木) 19:52:02.16 ID:itJRytOl0
トンキンの方々は寿司食ったら放射能もオマケで摂れるなんて羨ましいねえ
15 : 2023/08/24(木) 19:54:45.95 ID:bStJtOaB0
電気代の値上げで応援!
16 : 2023/08/24(木) 19:54:48.50 ID:ggmcWbg+0
東電すげえええええ
17 : 2023/08/24(木) 19:55:11.35 ID:Uh2FPPc9M
再エネ賦課金があるじゃーん
18 : 2023/08/24(木) 19:57:33.97 ID:lSwbHQsFM
そら東電の留保金よ
19 : 2023/08/24(木) 19:59:05.72 ID:e93Emvo10
まさか財源は?増税!のいつものパティーンではなかろうな?
まさかな
21 : 2023/08/24(木) 20:00:36.20 ID:GNRMCEd3M
これでも原発は低コストなの?
22 : 2023/08/24(木) 20:01:06.91 ID:FIi2h+JVM
値上げすれば楽勝!
23 : 2023/08/24(木) 20:01:28.82 ID:ydzz5tPj0
当然給料カットボーナス無しにしたうえでの賠償なんだろうな
巻き上げたかねを右から左に流すだけとかフザケたことしないよな
24 : 2023/08/24(木) 20:03:06.78 ID:kliqtLY+0
タンクをもっと沢山作ればいいのに
慌てて放流しなきゃいけない理由あんのかな?
41 : 2023/08/24(木) 20:30:45.43 ID:CqgMQkGpM
>>24
最初に急造したタンクの耐用年数が切れて錆びて水漏れが始まっている
25 : 2023/08/24(木) 20:03:44.77 ID:rDCF4yhu0
電気代値上げかよクソが
東電OB集めて自転車発電させろボケ
26 : 2023/08/24(木) 20:04:54.95 ID:H6s8OlHu0
謎の勢力「原発はコストが安い」

何だったのか

27 : 2023/08/24(木) 20:05:10.96 ID:8oWQ9ooc0
まぁ自民党を選んだジャップが責任取るのは当然じゃね?
38 : 2023/08/24(木) 20:24:18.66 ID:y91/144Na
>>27
地域ごとの当選議員の所属によって変えるべきだよな

わー県は値上がり不可避で恥ずかしい……

28 : 2023/08/24(木) 20:06:55.03 ID:zMJhfmVx0
もしや税金をあてにしてる?
29 : 2023/08/24(木) 20:08:15.03 ID:TOHC6IgJ0
関東民の電気代からだろうなあ
30 : 2023/08/24(木) 20:08:49.24 ID:CN/wN88ha
賠償金はもちろんお前らが払う電気料金から負担

カツアゲか!?

31 : 2023/08/24(木) 20:12:21.32 ID:gM4c7czC0
ウ●コ流せネーゼには補償なかったのに
33 : 2023/08/24(木) 20:13:06.55 ID:+ntw9ooj0
トンキンの電気代がさらに上がりまーす
日本の税金もさらにアップしまーす
34 : 2023/08/24(木) 20:16:07.93 ID:lNxsDSRi0
受益者負担の原則だね
どんどん値上げしてほしい
東京電力管内の人はしっかり払うように
35 : 2023/08/24(木) 20:16:28.42 ID:0hnZzfKoM
東電エリア内の1契約につき1万円を毎月徴収すればいいよ
36 : 2023/08/24(木) 20:17:44.60 ID:uGr6fewz0
その金で気体放出なり別の処理法の施設作ればよかったやん
37 : 2023/08/24(木) 20:23:16.43 ID:bYucz1BG0
トンキンの税金上げたらいいやん
トンキンの電気だったんだし
39 : 2023/08/24(木) 20:24:24.50 ID:bkmhAlQ6M
東電が賠償するってなんかおかしいんだよな
自分らの懐は痛めず結局税金流すだけのくせに
40 : 2023/08/24(木) 20:28:24.16 ID:Tht6lWlm0
賠償額分役員報酬減額するなら納得できるけどどうせ電気料金に上乗せだろうな😑
殿様商売がすぎるわ
42 : 2023/08/24(木) 20:38:53.43 ID:Ux7u/qjU0
東電「助けて!賠償金払わされそうなの!」
自民党「はいよ、とりあえず税金10兆ね。足りなくなったらまた言ってね」
43 : 2023/08/24(木) 20:45:26.91 ID:FJcVRDYZ0
電気代に上乗せします😡

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692874101

コメント

タイトルとURLをコピーしました