車って買うの検討するときに、まず友達や会社、近所の人の車と被るやつ排除するよな?wwwwww

1 : 2021/01/01(金) 23:28:43.540 ID:dSXarB/Q0
友達や会社の人や近所で先に乗ってる人がいる車がどうしても欲しかったら、
その人の許しを得てから買うよな?
2 : 2021/01/01(金) 23:29:35.985 ID:I9NvPZpIr
この人なにいってるの?
4 : 2021/01/01(金) 23:31:02.830 ID:hMKeIeG50
なるべくは避けるくらいじゃん?
5 : 2021/01/01(金) 23:31:56.930 ID:QqOH+sUv0
可能なら避けるけど許しは乞わない
自分の好み100%で良いよ
6 : 2021/01/01(金) 23:32:14.945 ID:dSXarB/Q0
車ってその人のアイデンティティじゃん
あと上位車種も避けるのが普通だよな
17 : 2021/01/01(金) 23:42:20.487 ID:QqOH+sUv0
>>6
アイデンティティの意味調べてこい
車は所詮車 履き潰す靴と同じ
7 : 2021/01/01(金) 23:34:19.166 ID:H7WGfUgS0
まぁ、多少は考慮するかな
色変えるとか
接戦してる候補が他にあるならそれにするくらい
8 : 2021/01/01(金) 23:34:50.793 ID:oTHf7ilG0
俺が今の車を買ったときに斜向かいに住んでるオバチャンがしきりに便利そうねぇとかいい色ねぇとか言ってきた
社交辞令かと思ってたけど半月後に本当に同じ色の同じ車が納車されてた
12 : 2021/01/01(金) 23:39:17.270 ID:dSXarB/Q0
>>8
前も同じようなレス見たな
9 : 2021/01/01(金) 23:34:52.572 ID:VuqBdvFB0
なに?
ド田舎にでも住んでんの?
14 : 2021/01/01(金) 23:40:05.460 ID:dSXarB/Q0
>>9
もし家が並んでて同じ車とまってたらおかしいと思わん?
15 : 2021/01/01(金) 23:40:44.724 ID:VuqBdvFB0
>>14
別に?
10 : 2021/01/01(金) 23:37:47.369 ID:hMKeIeG50
偏見だけどプジョールノーシトロエンあたり買う層って他人と絶対被りたくないやつが買う車だと思ってる
16 : 2021/01/01(金) 23:42:13.373 ID:2X+ho/Coa
>>10
シトロエン乗りとしてそれもあるけど比較的手頃な価格の外車ってのもあるし手が出しやすい
31 : 2021/01/01(金) 23:55:48.758 ID:hMKeIeG50
>>16
確かに安いよな 300万でも買えるし
デザインも国産車にない良さがあるからはまる人にははまりそう
11 : 2021/01/01(金) 23:38:33.736 ID:b1kyWbX30
外車なら避けるかな
国産ならそれほど気にしない
13 : 2021/01/01(金) 23:40:04.161 ID:6vm0GLhR0
まさかコンパクトカーレベルの車で言ってる?
19 : 2021/01/01(金) 23:42:30.973 ID:dSXarB/Q0
>>13
コンパクトカーでも高級カーでも同じでしょ
軽トラなら同じでも仕方ないと思うし、営業車ならプロボックスでもしょうがない
ブガッティシロンが2軒並んでたらなんだ?って思うだろうし、ヤリスが2軒並んでてもわざわざ同じヤリスにしなくてもって思う
18 : 2021/01/01(金) 23:42:25.094 ID:BkwfPx/P0
別にホイールなりなんなり差別化できる箇所はあるじゃない
20 : 2021/01/01(金) 23:45:03.917 ID:vP94bWCXM
同じ車のグレード違い夫婦で買ったぞ
21 : 2021/01/01(金) 23:46:23.182 ID:H7WGfUgS0
そんな細かい事考えて生きるの馬鹿らしくね
22 : 2021/01/01(金) 23:46:50.440 ID:LZ7xGENU0
友達と同じ車買ったわ
カッケー車だなと思って 一つ上のグレードの
それからなぜか絶縁されたけど
23 : 2021/01/01(金) 23:47:22.614 ID:9iogRvNqd
乗りたいやつ乗れ
24 : 2021/01/01(金) 23:50:06.385 ID:X7GOTzSld
乗りたい車が人と被ったことないからわからない
25 : 2021/01/01(金) 23:51:16.309 ID:aKRmRiXR0
今まで気にしたことなかったけど

頑張って初めて新車を購入したら
同じなのは嫌だなって思った

26 : 2021/01/01(金) 23:52:11.466 ID:IAHK96sv0
なんだこいつ
え?何?なんか奇妙な動物に遭遇した時ってこんな感じなの?
そんなふうに考えてる奴なんかいるのかよ
それより新興住宅地にありがちなコピペみたいな家買ってる奴の方がドン引き
一生に一度の高い買い物がそれでええんか・・・
27 : 2021/01/01(金) 23:52:48.469 ID:0c0+S9Ya0
職場の社員駐車場には白か黒のアルファードしか居なくて自分だけ違うから自分が居ない時は壮観だぞ
まるでディーラーの駐車場みたいになってる
28 : 2021/01/01(金) 23:53:50.830 ID:IE8p3tvcd
好きなら丸かぶりでも気にせず買うね
ホイールやナビが一緒でも気にしない
29 : 2021/01/01(金) 23:53:52.568 ID:VuqBdvFB0
好きな車を自由に買えなくてかわいそうだね
嫌味じゃなくてマジで
30 : 2021/01/01(金) 23:54:19.579 ID:VuqBdvFB0
ただでさえお金っていう成約があるのに
32 : 2021/01/01(金) 23:57:05.128 ID:gSwE23eK0
近所のハイエース乗りの人が海外転勤で売っぱらったらタイミング見計らったように他のご近所がハイエース買ってて笑ったわ
33 : 2021/01/01(金) 23:57:20.899 ID:QqOH+sUv0
気遣いや気配りがズレてて自分のルールを世間のマナーだと思い込んでるんだろうな
34 : 2021/01/01(金) 23:59:52.674 ID:dSXarB/Q0
でもハリアー買って、友達もハリアー買ったらやじゃないの?
35 : 2021/01/02(土) 00:02:40.715 ID:oXNAbhZd0
うちのマンションの駐車場、ノア、セレナ、STW、エスクァイアが交互に並んでる
皆空気読んでんのかね?w
37 : 2021/01/02(土) 00:05:43.031 ID:XBDm3hc60
>>35
STWって?
36 : 2021/01/02(土) 00:03:32.763 ID:AoOJqr4F0
そんだけ売れるほど良い車って解釈できるじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました