欧米で始まったワクチン接種と「変異種」の出現:新型コロナウイルスと世界のいま(2020年12月)

1 : 2020/12/29(火) 16:54:18.86 ID:2vme3ziV9

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が中国・武漢で報告されてから1年、わたしたちはこのウイルスについて、さまざまなことを学んできた。そして2020年12月、世界で初めてCOVID-19を予防できるmRNAベースの遺伝子ワクチンが承認され、パンデミック(世界的大流行)は劇的な転換期を迎えることになった。こうしたなか、英国では新たな突然変異種が出現し急速に広まっている。

いま、世界におけるパンデミックの動向は、どのようになっているのだろうか? この1カ月の動きを振り返ろう。

米国では自主隔離期間が短縮
米国ではこれまで新型コロナウイルスの陽性患者と患者との濃厚接触者には、14日間の自主隔離が必要とされてきた。それはPCR検査が普及していなかったパンデミック初期に、新型コロナウイルスの潜伏期間に関する調査から導入された規定だったが、罹患していない人たちにとって経済的な支援を受けられない14日間の隔離には不満の声が上がっていた。 

こうしたなか、米疾病管理予防センター(CDC)は12月2日、COVID-19に関する新たなガイドラインを設定。以後は濃厚接触から10日以内に症状が出なければ自主隔離を解除していいことになった。また、濃厚接触から7日目にPCR検査で陰性なら、10日間の自主隔離も必要なくなっている。

ワクチンに使用許可
この11月に次々と臨床試験に関する中間報告が発表されていた新型コロナウイルスのワクチンに、ついに使用許可が下りた。英国の医薬品・医療製品規制庁(MHRA)が12月2日、ファイザーとビオンテックが共同開発するmRNAワクチンの使用を世界で初めて承認したのである。

続いて米食品医薬品局(FDA)は12日に、ファイザー&ビオンテック製のワクチンの緊急使用を許可。続いて18日には、米バイオ企業のモデルナが開発を手がけたワクチンに対しても緊急使用を許可した。米国ではファイザー&ビオンテックとモデルナのふたつの遺伝子ワクチンが、ほぼ同時期に接種開始になったわけである。

また、カナダでも9日にファイザーのワクチンが、18日にモデルナのワクチンが緊急使用許可を得ている。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/478d06ad0ff18f300ebe24d2e85b1f89fca61b56

2 : 2020/12/29(火) 16:55:51.69 ID:i+HzrHbW0
君の粗チンが役に立つときが来た
3 : 2020/12/29(火) 16:56:17.79 ID:jGxXP41F0
>>1
ネオチャンコロナウイルス
4 : 2020/12/29(火) 16:58:22.12 ID:f5qf5S4z0
>>1
うしろのスシ太郎ててw
5 : 2020/12/29(火) 16:59:01.14 ID:WlubI3il0
入国をこっそり許可してる時点で収束なんてしない
6 : 2020/12/29(火) 17:00:12.08 ID:3t/a9mQE0
>>1
武漢ウィルスと欧米ワクチンの戦いだな
武漢発は第二弾、第三弾が待ち受けてるからな
欧米ガンバレ
8 : 2020/12/29(火) 17:00:39.08 ID:erbC4ejM0
ワクチンの副作用で毛が生えるなら射つよ
12 : 2020/12/29(火) 17:11:03.63 ID:8yk7b9Ti0
変異株
15 : 2020/12/29(火) 17:14:25.31 ID:Zo3XlSxc0
新型コロナウィルスに慎重に対処しつつ、穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
16 : 2020/12/29(火) 17:18:58.09 ID:sxNijYsW0
余興的になってきたな
コロナ時事談
18 : 2020/12/29(火) 17:26:13.13 ID:ZiCjBC8f0
でワクチンの効果が数字に見えるようになるまでどれくらいかかるのかね?
19 : 2020/12/29(火) 17:32:14.45 ID:2B7YrlaW0
隔離期間を短くした結果
感染がとまらなくなってるんだからアホくさ
人類は完全にコロナにひれ伏したと言ってもいいレベル
20 : 2020/12/29(火) 17:35:56.96 ID:GqXQvBWL0
元々ウイルスは変異を繰り返している
インフルエンザだって麻疹だって何種類もある
何年か前に新型インフルエンザが流行っただろ
インフルエンザも毎年のようにマイナーチェンジして、時々フルモデルチェンジする

コロナも同じこと

22 : 2020/12/29(火) 17:38:55.28 ID:u1ogeZ3H0
CDCはなんの役にもたってないよね、コロナに限らず
23 : 2020/12/29(火) 17:43:11.84 ID:9m2zgDOn0
変異種の特徴

・感染しやすい
・症状が甘い

24 : 2020/12/29(火) 17:52:31.85 ID:JT/fv1Ot0
今回のワクチンは副作用が強くて家畜にしか使われてないタイプだと聞いたが
死者の少ない日本では時期尚早というか不要では?
25 : 2020/12/29(火) 19:17:38.56 ID:v0gmcGcI0
ワクチンが効かなかった時のために変異種を話題にしてるんだよ
26 : 2020/12/29(火) 19:18:34.56 ID:v0gmcGcI0
効かなかったら変異種のせい、元々無効だったわけではないとするため
27 : 2020/12/29(火) 22:27:00.32 ID:MSa3ljuW0
>ウイルスは南極大陸にも上陸
次は宇宙ステーションか
28 : 2020/12/29(火) 22:58:39.99 ID:3cWPDQAs0
あのさぁ、ワクチン開発した製薬会社舐めすぎじゃない?
科学的な治験データに基づいて、有効性や安全性を100%では無いにしろ
確保しているに決まってるだろ。予防接種拒否する変な宗教にはまったやつ
や、革命志向の共産主義者以外は、公衆衛生が社会にとっていかに大切か
理解してるよな、普通は。

コメント

タイトルとURLをコピーしました