発達障害の直し方教えて下さい

1 : 2020/12/28(月) 12:19:50.65 ID:D9oOIhvzM
助けて
助けてよ
2 : 2020/12/28(月) 12:20:08.67 ID:deY8hQT4d
無いです
3 : 2020/12/28(月) 12:20:11.50 ID:LTubOmT/0
なんの発達?
4 : 2020/12/28(月) 12:20:22.91 ID:QU00XesDa
頭をバットで殴れ
5 : 2020/12/28(月) 12:20:50.96 ID:bWQ9v4NRd
経験
6 : 2020/12/28(月) 12:20:52.13 ID:SyzGFbVnd
創価学会に入る
7 : 2020/12/28(月) 12:21:11.55 ID:D9oOIhvzM
ほんま無理
8 : 2020/12/28(月) 12:21:49.14 ID:XbQFaVfI0
自称発達障害な
9 : 2020/12/28(月) 12:21:49.90 ID:VBvg5Kwm0
怠ける言い訳に自己診断の発達を使うのはやめましょう
10 : 2020/12/28(月) 12:22:09.46 ID:bUqzneZjd
5chやめろ
11 : 2020/12/28(月) 12:22:51.02 ID:qFDx6vI1d
こういうやつがいるから診断受けて苦しんでる奴らがバカにされるんだよなぁ
13 : 2020/12/28(月) 12:23:19.90 ID:D9oOIhvzM
>>11
君の言ってる意味がわからん
12 : 2020/12/28(月) 12:23:00.03 ID:Wr3J31g/0
何でもかんでも病気にしたがる医学会の極みみたいな病名だよな
発達障害
14 : 2020/12/28(月) 12:23:51.29 ID:nKHvHAYvp
コンサータ
15 : 2020/12/28(月) 12:23:55.14 ID:Ghmq2hFUa
心まで障碍者になる
17 : 2020/12/28(月) 12:24:39.80 ID:k+hDzC49d
発達の診断受けたの?
18 : 2020/12/28(月) 12:24:52.10 ID:cCKDfO+c0
ひたすら行政サービスを片っ端から利用すると治る
19 : 2020/12/28(月) 12:25:13.88 ID:8C0Q/H/Kp
来世に期待する
20 : 2020/12/28(月) 12:25:37.68 ID:RBFB/ywV0
お薬あるやろ
23 : 2020/12/28(月) 12:26:42.05 ID:GI6OI0bXa
>>20
お薬飲むと馬鹿になった気分になってやめる人が多いみたい

脳みその回転が遅くなる気がする

21 : 2020/12/28(月) 12:25:38.06 ID:GI6OI0bXa
俺もボチボチいい大学でたけど ボチボチいい大学の人って発達多いよね
みんな鬱になってぷらぷらしてる
22 : 2020/12/28(月) 12:26:41.39 ID:AS2rkzbna
お前は発達障害じゃない
ただのギリ健の怠け者や
24 : 2020/12/28(月) 12:26:54.14 ID:QU00XesDa
あともきせちん
25 : 2020/12/28(月) 12:27:02.50 ID:jIxkRJ220
高タンパクメガビタミン試した?

コメント

タイトルとURLをコピーしました