- 1 : 2020/12/26(土) 22:47:04.466 ID:Tsx/JfAqa
- 慢性的に疲れてるんだがもしかしたらと思って
なんか生きる気力がない
オール明けの感じが続いてる鬱病のときどんな症状でた?
- 2 : 2020/12/26(土) 22:47:31.547 ID:Pml8Zn1/0
- 死にたくなる
- 8 : 2020/12/26(土) 22:48:11.185 ID:Tsx/JfAqa
- >>2
凄いポジティブなんだが、最近はやく休みたいしか思わなくなってきた
ヤバいかもしれん - 15 : 2020/12/26(土) 22:49:25.729 ID:SRDaDf7p0
- >>2
MP0状態だから
実行には移せない - 19 : 2020/12/26(土) 22:50:45.747 ID:Pml8Zn1/0
- >>15
それは軽症
動ける時に自殺しちゃうのがまじもんの鬱
この症状を医者に言うと入院です - 3 : 2020/12/26(土) 22:47:39.563 ID:Tsx/JfAqa
- 貯金ないんだが、これもし仕事できなくなったら補助金とか出る?
- 11 : 2020/12/26(土) 22:48:47.826 ID:MnrdmCu80
- >>3
診断書と手帳まで行かないとな - 16 : 2020/12/26(土) 22:49:26.761 ID:4SCJOHGhr
- >>3
休職すれば月収の9割は貰える - 35 : 2020/12/26(土) 22:57:50.959 ID:Tsx/JfAqa
- >>16-17
6割か・・・ちと厳しいな・・・>>21
判断基準は? - 4 : 2020/12/26(土) 22:47:42.442 ID:a/aafLpy0
- 趣味がなくなる
- 13 : 2020/12/26(土) 22:49:18.890 ID:Tsx/JfAqa
- >>4
ヤバい・・・
ご飯も運動も好きだったのに最近休みはベッドの上だ>>5
あ、じゃあ大丈夫だわ
年々魅力感じなくなってきてるわ - 5 : 2020/12/26(土) 22:47:59.048 ID:UwR10PmU0
- >>1
ごちゃんが訳分からないくらい楽しくなった - 14 : 2020/12/26(土) 22:49:23.654 ID:jijipNcQ0
- >>5
俺は5chとかYoutubeとかすら楽しくなかったわ - 6 : 2020/12/26(土) 22:48:01.312 ID:2ApZyGNV0
- 燃え尽き症候群
- 20 : 2020/12/26(土) 22:50:50.902 ID:Tsx/JfAqa
- >>6
お、すげえ
それの可能性はまじである
ただそれって気持ちの問題なの?
慢性的なイヤーな疲れはどうなるんだ>>9
助けてもらいたいがみんなど田舎だ
俺が戻っても職ないし居場所もない
俺はこの大都会で頑張るしかないんだ - 7 : 2020/12/26(土) 22:48:02.828 ID:kvuteDJlr
- ほい10円w
- 9 : 2020/12/26(土) 22:48:24.375 ID:4CUOoP6Dd
- 親とか親族が居るならそいつらに支援してもらえる
- 10 : 2020/12/26(土) 22:48:27.244 ID:xiR2InCQ0
- 腰が痛くなる
- 23 : 2020/12/26(土) 22:51:53.259 ID:Tsx/JfAqa
- >>10
まだ大丈夫だわ>>11
診断は自己申告っぽいしどうとでもなりそうだな
手帳って障害手帳か?
どのくらい貰えるんだろう - 12 : 2020/12/26(土) 22:48:51.626 ID:FHqPzya40
- 医者が長期間働けないと判断して休めと指示されたら傷病手当がでる
1年半病院に通えば年金が出る
かもしれない - 29 : 2020/12/26(土) 22:54:45.374 ID:Tsx/JfAqa
- >>12
傷病手当調べたら1.6年の間満額で貰えるとかクソワロタ
ただ復帰後に居場所ないのと、転職厳しくなりそうだな - 17 : 2020/12/26(土) 22:49:39.549 ID:4SCJOHGhr
- 間違えた6割
- 18 : 2020/12/26(土) 22:49:59.580 ID:3rEldKJDd
- 完全に甘え
鬱病なるやつは自分の思い通りに世界が回らないのに勝手に絶望してる自己中
はよ4ねや - 21 : 2020/12/26(土) 22:51:28.729 ID:4SCJOHGhr
- >>1
単なる疲労だろ - 22 : 2020/12/26(土) 22:51:38.465 ID:UwR10PmU0
- ただ何かを楽しいと思えても急に、これになんの意味があるんだろうって思ってやっぱりつまらなくなる
生きてる意味もわからなくなる - 36 : 2020/12/26(土) 22:59:32.440 ID:Tsx/JfAqa
- >>22
クリスマスも年末も一人で虚無に過ごすわ
生きてる意味は分からなくなりつつある>>24
ヤバい怖い
寝れてはいるが人に会うの億劫だわ
崩壊したら復帰できる自信ない。ナマポ民一直線かもしれん - 24 : 2020/12/26(土) 22:53:10.462 ID:Vf6BVGuX0
- 不眠
人に会うのが億劫
趣味のサークル辞める
でも仕事は普通に行けたし行きたくないとかはない
こんなのが続いて蓄積されて崩壊 - 25 : 2020/12/26(土) 22:53:22.536 ID:njeJYVN7a
- 単なる疲労でも慢性化すると何もできないからな
疲労取るのが先決 - 40 : 2020/12/26(土) 23:00:47.567 ID:Tsx/JfAqa
- >>25
どうやって取りゃいいんだ
以前は毎日10kmランニングしてても寝たら元気だったのに>>26
やる気ないわ・・・
年始からの計画書かされてるが正直考えたくもない
もうダルい - 26 : 2020/12/26(土) 22:53:51.370 ID:MnrdmCu80
- 燃え尽きはやる気ないだけで死のうとまでは思わないぞ
とにかく疲れたー
疲れ取れたー
でもなんもやる気起きねーって感じ
生きるの面倒とかいいてるの嫌とかじゃない
やる気なんもないよ - 27 : 2020/12/26(土) 22:53:57.412 ID:DM6iOKSsM
- 会社を無断欠席とか仮病で休んだりが増えてきたら鬱病
年金は通院1.5年経過後に申請して通れば貰える
俺はトータル300万以上は貰ってる - 43 : 2020/12/26(土) 23:01:57.878 ID:Tsx/JfAqa
- >>27
年金ってまじか
それって貰ったらあとで少なくなるとかある?
どのくらい貰えるんだ?
質問ばかりですまん - 45 : 2020/12/26(土) 23:06:15.164 ID:DM6iOKSsM
- >>43
障害の級が下がると額も下がるし逆もまた然り
最初にドカンとでかい額が振り込まれてあとは二ヶ月に1回支給が受給権切れるまでは支給される
働いた期間で決まるっぽい? - 55 : 2020/12/26(土) 23:17:54.456 ID:Tsx/JfAqa
- >>45
まじか。じゃあ俺新卒だから全然貰えないのか
貯金ないし今悪化したら終わるな>>47
わかるわ
ただ部屋がボロくて音響きまくりだから安心できない>>50
ありがとう
俺の上司人はいいんだけど、何かと俺の若い時代は~とブラック自慢してきて辛かったんだ
残業代貰ったことないとか、毎日終電で帰ってたとか、それで俺もそれぐらい頑張らないといけないのかなって思ったり、なんか入るとこ間違えたかなって - 28 : 2020/12/26(土) 22:54:03.417 ID:5Yosv336d
- マジレスすると疲れが抜けるまでやすんだほうがいいよ
- 44 : 2020/12/26(土) 23:03:50.095 ID:Tsx/JfAqa
- >>28
ただ横になってるだけでおk?
お前らの疲れの取り方教えてくれ>>30
まじかよ・・・
逆にいうと今のうちに鬱保険みたいのに入ってれば高い確率で貰えるな・・・ゴクリ - 50 : 2020/12/26(土) 23:13:06.582 ID:5Yosv336d
- >>44
寝たり、美味しい物食べたり外出れるなら日光浴びたり。
精神的にきつい仕事があるなそれは今は置いといて治療に専念したほうがいいり半年どころか何年たっても治らなくなる - 30 : 2020/12/26(土) 22:56:00.444 ID:Pml8Zn1/0
- 診断後、最低5年以上は保険の類に入れませんよ
住宅ローンも組めない - 31 : 2020/12/26(土) 22:56:17.515 ID:1+LxKPVFp
- ご飯というか固形物食べられなくなった
三日くらいinゼリーでごまかしてたけどダウンして休職した - 46 : 2020/12/26(土) 23:08:56.321 ID:Tsx/JfAqa
- >>31
お疲れさん
やっぱ食事に表れるか
俺も最近目に見えて量が減ったからヤバいと思い始めてる>>32
調べたがガチでこれかもしれん
確かに仕事でずっとパソコンと向き合ってるし帰ってからもスマホ使ってるわ
食習慣も最悪になってるし、運動もしなくなった
ストレスかなりかかってるし、まじでやばいな - 32 : 2020/12/26(土) 22:56:25.991 ID:LS6lOerfa
- 副腎疲労かも
- 33 : 2020/12/26(土) 22:56:39.749 ID:6Qaq1iC/r
- 鬱症状ならセーフ
- 34 : 2020/12/26(土) 22:57:34.552 ID:mAaUJCPa0
- 甘え
- 37 : 2020/12/26(土) 22:59:38.598 ID:WMgrD25Y0
- 甘えっていうのは自分や身近な人が決めることで相手に対して何も責任がないやつが甘えを判定するのはおかしいし無責任
鬱病は原因があるちゃんとした病気だから>>1もなりうるから否定はできないけど
でも一時的な感情の起伏で憂鬱になったり最近寒くて睡眠効率が下がるから心が不調になったりするのはある
それもなにか原因があってのこと
俺も気分が下がったり何もやりたくなくなることはある
でも立ち直ることもあるから自分を大切にして辛いことだけじゃなくていいこともあることを忘れないで - 48 : 2020/12/26(土) 23:11:35.130 ID:Tsx/JfAqa
- >>37
サンキュー最近やっと就職が決まって張り切り過ぎてた節がある
業務内容は好きなんだが給与面が色々ブラックでキツイ
いいこと見つめてみるわ>>38
背中は痛いぞ
慣れないスーツのせいかもしれんが - 38 : 2020/12/26(土) 22:59:41.625 ID:5wgl3TMg0
- まだ大丈夫だと思う
背中が痛くなる
空咳が止まらない
腹が鳴ってるけど食事する気にならない
体重は変わらないのにどんどん痩せてく
食ってもガンガン痩せてく - 39 : 2020/12/26(土) 23:00:30.697 ID:5wgl3TMg0
- >>38
まだ大丈夫だと思うのは鬱の時になった症状ね
側から見てりゃ限界超えてるのよ - 49 : 2020/12/26(土) 23:12:45.248 ID:Tsx/JfAqa
- >>39
社会に出てわかったが、みんな働きすぎだわ
マジで
いやほんとマジで
ほんとにマジで - 42 : 2020/12/26(土) 23:01:39.817 ID:5giu8z1E0
- 無理やりでも日中散歩とかした方がいい
今は自律神経が不安定なんだろう - 47 : 2020/12/26(土) 23:09:46.403 ID:l2R2MpYp0
- ずっと寝ていたい
- 51 : 2020/12/26(土) 23:13:22.914 ID:vqnm/EhX0
- 仕事が原因な訳では無いの?
- 61 : 2020/12/26(土) 23:21:23.996 ID:Tsx/JfAqa
- >>51
明らかに仕事始めてからだな
今はほとんど定時で帰らせて貰ってるけど、年始からバリバリブラックになりそうで怖い
オッサンたちと若手で認識が違いすぎてそこがほんとに辛い>>53
お疲れさん
それはスカッとするな!笑
俺も今の会社に搾取されてる感が半端ないから必要とされつつ辞めてやりたいと思ってる
半年で成果上げたのは優秀だな
何年会社にいたんだ? - 63 : 2020/12/26(土) 23:24:22.605 ID:Jnjh9tIE0
- >>61
4年ちょっとかな
自分で言うのも恥ずかしいけど当時の若手では自分が1番仕事出来たし、今思えば上司のプレッシャーも期待の裏返しだったんだと思う
でもそんなクソみたいなプレッシャーかけてくる上司なんか付いて行きたくないよな
格上企業に転職できたし、元いた会社は経営不振になってるし万々歳だよマジ - 54 : 2020/12/26(土) 23:16:42.734 ID:ee86ZpPVa
- 疲労感は副腎のせいかもしれない
- 64 : 2020/12/26(土) 23:26:07.239 ID:Tsx/JfAqa
- >>54
だな
レスくれた人がいて調べたら結構当てはまってた
ただ特効薬はないらしく、疲れを翌日に持ち越さないようにその日その日で対応するしかないとさ>>57
日中ずっと屋内で仕事だわ
ほんと昼の散歩することにする - 56 : 2020/12/26(土) 23:18:16.644 ID:0vHQyea/0
- 鬱病とか鬱状態とか抑鬱神経症とか細かい違いあるから病名は医者に言われるまでは不確定な
- 58 : 2020/12/26(土) 23:18:58.923 ID:4ts+lPU40
- まだ大丈夫そうだけど精神科行く時は躊躇する事なく行っとけよ
入院勧められたら直ぐ入院する
初期対応がまじで重要だから
逃すと10年単位とかにこじれる可能性ある - 60 : 2020/12/26(土) 23:19:47.241 ID:NjDr9wyw0
- 場所どこか知らんし俺のケースが普通なのか知らんが
鬱で病院受診したいならさっさと予約したほうがいい
俺が初診の予約いれようとしたら2か月またされたからな
まぁクリニックだったからかもしれんが
鬱病詳しい奴きてくれ

コメント