- 1 : 2020/07/12(日) 16:08:40.183 ID:pCGVxbeN0
- きがくるっとる
- 2 : 2020/07/12(日) 16:09:23.076 ID:neY2ZWr90
- 国民は旅行への熱い思いがあるからしゃーない
- 3 : 2020/07/12(日) 16:09:53.465 ID:esNm9h0p0
- 西村大臣「旅行したら感染率があがる?なんかそういうデータあるんですか?」
- 4 : 2020/07/12(日) 16:09:54.696 ID:5WDZoQRM0
- 何故経済担当がコロナについて言及するのか
- 6 : 2020/07/12(日) 16:10:28.648 ID:pCGVxbeN0
- >>4
コロナ担当大臣でもあるからしゃーない
ここがおかしいけどな
普通は厚労省だろ… - 11 : 2020/07/12(日) 16:12:33.144 ID:5WDZoQRM0
- >>6
そういうのみると速く感染爆発してほしいんだけどなかなか爆発しないな - 13 : 2020/07/12(日) 16:13:35.788 ID:pCGVxbeN0
- >>11
検査数いまだに3000ぐらいしかないからな
増やせば増える - 5 : 2020/07/12(日) 16:10:07.181 ID:pCGVxbeN0
- 東京から日本中にコロナばらまくためのキャンペーンかな?
- 7 : 2020/07/12(日) 16:10:41.477 ID:P1s8+KAE0
- トンキンだけ封鎖しとけよ
- 8 : 2020/07/12(日) 16:11:13.209 ID:VNZ8DKNp0
- 外から呼ぶ方が確実にやべーし観光産業なんとか持たせるためには国内で回さないとしょうがないのは分かるけど
言ってる事は意味分からんな - 9 : 2020/07/12(日) 16:11:19.431 ID:pCGVxbeN0
- 注意して(具体的な対策はなし)
- 10 : 2020/07/12(日) 16:12:23.957 ID:YzbxvcDsd
- く~るぅ~きっとくる~
- 12 : 2020/07/12(日) 16:13:12.392 ID:D8W5bdbtM
- 防護服でも正負が支給しろ
- 14 : 2020/07/12(日) 16:14:02.033 ID:nPQ14R3sd
- これでそこそこ貰ってるんだからズリーよな
- 15 : 2020/07/12(日) 16:14:05.222 ID:35WtXSYAa
- 病は気からやぞ😡
- 16 : 2020/07/12(日) 16:14:11.064 ID:PxfWCvsVa
- 経済が重要なのは当然わかるし自粛自粛が続いて良い事はない
ただ今の段階でGo Toキャンペーンはイカれてるとしか言えん - 17 : 2020/07/12(日) 16:14:36.371 ID:Y+rctDO70
- 買収されたんかな
- 21 : 2020/07/12(日) 16:17:20.262 ID:pCGVxbeN0
- >>17
ていうか利権だよ
二階が旅行協会かなんかの理事なんだよ - 18 : 2020/07/12(日) 16:16:40.329 ID:HFDqXxnS0
- 防いでる最中に注意しながら広げかねない行為をする
それをコロナ担当がやるっていうんだから - 19 : 2020/07/12(日) 16:16:43.507 ID:gH1mNq8Qa
- まぁ行かなきゃ損だけどな
俺は仕事も暇だしキャンペーン中に日本一周でもするわ - 22 : 2020/07/12(日) 16:17:43.119 ID:pCGVxbeN0
- >>19
行かなきゃ損の意味がわからんのだが… - 26 : 2020/07/12(日) 16:19:04.627 ID:gH1mNq8Qa
- >>22
通常の半額で旅行し放題やぞ?
キャンペーン強行される以上活用しない手はないだろ - 20 : 2020/07/12(日) 16:17:01.724 ID:FS/s8EiO0
- 早く議員の誰かが罹患すればいいのに
- 23 : 2020/07/12(日) 16:17:58.943 ID:gH1mNq8Qa
- >>20
夜の街好きそうなおっさんたちだけど意外とちゃんと自粛してるんだなって - 24 : 2020/07/12(日) 16:18:57.750 ID:xMPk5KNj0
- 厚生労働大臣「…」
- 25 : 2020/07/12(日) 16:19:02.672 ID:KZOWeRf6M
- いや口に出してないだけでもうノーガード戦法だから
- 27 : 2020/07/12(日) 16:19:09.582 ID:fSfutt810
- こんなキャンペンよりもお肉券をだな
- 28 : 2020/07/12(日) 16:19:49.849 ID:gH1mNq8Qa
- >>27
それでよかったのにアホな国民が反対しちゃったからね
松阪牛食べたかった… - 29 : 2020/07/12(日) 16:20:44.902 ID:qdlv3brB0
- 10万円おかわりでいいよ
5万円でもいいけど - 32 : 2020/07/12(日) 16:23:24.133 ID:gH1mNq8Qa
- >>29
予算を観光業者にばら撒くのが本当は一番いいんだろけど
その配分をどうやって決めるのかってところでまた揉めそう - 30 : 2020/07/12(日) 16:21:42.567 ID:P1s8+KAE0
- 今こそお肉券やお魚拳でいいのにな
- 33 : 2020/07/12(日) 16:23:29.328 ID:6Vw+OVx5a
- それで感染が増えたら国民のせいなんだろ?早くこいつらぶっ殺せ
西村大臣「みなさん、注意してどんどん旅行しましょうね!」

コメント